食品加工・製造混合装置

インライン式 混合・反応・合成・発泡装置 INDAG ダイナミックミキサ

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

飲料・乳製品

調味料

パン・菓子

担当者からのおすすめポイント!

ベッセル内で回転する撹拌翼により、処理物をインラインにて混合・溶解・反応・発泡・乳化処理します。

製品説明・スペック紹介

多品種変量生産に最適なインライン連続処理を可能とし、攪拌時間の省力化、省エネ化を実現します。
バッチミキシング工程に比べ、省スペース化が図れ、プラントのオートメーション化を可能とします。

INDAGダイナミックミキサ特長
■液体+液体のみならず、粉体+液体、固体+液体の連続混合も可能。

■多品種変量生産対応、省スペース化、省エネ化を実現。

■粘度差の異なるサンプルの連続混合が可能。

■ベッセル容量が大きく従来困難であった処理・滞留時間を要する反応・溶解処理が可能。

■2液のみならず複数液のミキシングが可能。

■効率的なミキシングにより圧損が少なく閉塞もしないため、品質向上を実現。

■型式・材質・耐圧設計等ご使用用途・要望に合わせて仕様の選択が可能。

アプリケーション例
【食品】
ヨーグルト、チーズ、チョコレート、スポンジケーキ、ソフトキャンディ、ホイップクリーム、マヨネーズ、ドレッシング、ソース類

【化学】
ポリマー・樹脂、各種プラスチック製品、接着剤、塗料、顔料、ワックス、オイル

【化粧品】
スキンクリーム、ソープ

【環境製品】
汚泥処理

取り扱い企業

企業名
株式会社マウンテック同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒160-0007 東京都新宿区荒木町23-1
電話
03-3226-1251
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

  • 食品加工・製造
  • 混合装置

卓上型加熱・冷却乳化機(蒸気加熱)

生産シミュレーション・新商品開発・少量試作に最適 【特長】 1.研究・開発室でのレシピ作りが簡単 ●生産機の機能をそのままにスケールダウン。スケールアップ時に近い状態でデータ採取が行えます(温度センサー標準装備)。 ●スケールアップテスト、生産のシミュレーション、少量試作も容易に行なえます。 ●ジャケットによる加熱・冷却が可能です。 2.抜群の混合・分散・乳化性能 ●大気圧・真空下での、撹拌・分散・乳化・測温などの一連の工程を一台で行うことができます。 3.取扱いが容易なシンプル設計 ●シンプルな構造で、分解・洗浄が簡単です。 ●コンパクトで設置場所を選びません。 4.各種オプションが選択可能 ●用途と物性に合わせて、斜軸撹拌子・カッターを選択できます。 ●グラフィックパネルに表示される情報をタブレットやスマートフォンでモニタリング可能です。 ●運転状況(製品温度・撹拌回転数・カッター回転数)を記録し、USBメモリにてデータを取り出すことができます。 【用途】 ドレッシング、マヨネーズ、ジュース、ペースト状食品、ベビーフード、健康食品、介護食品、生チョコレート、フィリング材、香料、化粧品、医薬品など 【仕様】 電  源:3相 200V 熱  源:蒸気 缶体容積:100~700L

解決できる課題

  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 混合装置

シルキーミキサー M25B

主な機能 粉体に水を隅々まで均一に分散した高品質の生地が作れるミキシング性能。 均一に滴下する加水皿。 オールステンレスフレームとダイレクト駆動による高い耐久性。 低い作業位置で大開口の生地投入口、作業しやすい 胴下の蓋からコンテナカートへ生地を取り出せる。 自動停止センサー付きで、安全に作業できる。 ミキシング性能 新たな胴形状で、ダマの発生を抑えたより均一な水和 ミキサー性能は、粉体に水をどれだけ均一に分散させ水和させることができるかであると我々は考えています。 シルキーミキサーシリーズは、この水和に特化したミキサーです。 生地への負担を減らすための胴形状 従来のミキサーでは、ミキサー胴の底の生地を底に向けて押さえつける力と、生地自体の自重により胴底で、水和が不十分な状態のダマが発生してしまう問題点がありました。 シルキーミキサーは粉をかき上げる側の胴を外に傾斜させることで生地を巻き上げながらミキシングさせることが可能です。これにより今までにない水和性能を実現させました。 より均一に滴下する加水皿 滴下位置や時間、水滴の大きさまで検証を重ね、数十個の小さな穴から最適な加水を行います。 最適な回転数でより最適な攪拌 インバーターを標準装備し、回転数を調整可能。最適な回転数でミキシングできます。 端まで撹拌性能を落とさない突起 側面の突起で羽についた生地を掻き落とし、ダマの発生を抑えます。従来の胴側面と羽根の間の生地溜まりを解消し、ダマ発生の要因を改善しました。 羽根の本数を調整 検証を重ね、従来のミキサーから羽根の数を変更。 最適な水和ができる本数に調整しました。 耐久性 - オールステンレスフレームとダイレクト駆動で耐久性UP - オールステンレスフレーム 錆に強く従来よりも耐久性の高い、オールステンレスフレームを採用。下部はフレームのみの構成で掃除も簡単にできます。 ダイレクト駆動 従来のチェーン駆動から、回転軸直結のダイレクト駆動に改良。攪拌羽の駆動は、従来の給油や張り調整などのメンテナンスが不要になりました。 作業性 - 低い位置になった大開口の生地投入口とコンテナカートによる作業性UP - 低い位置・大開口の生地投入口 生地投入口の高さは、弊社従来機よりも14cm低い87cmになり、開口は従来機よりも11cm広い36cmになりました。これまでよりも低い位置で大きな開口に楽に簡単に生地を投入できるようになりました。 コンテナカートによる作業性UP 生地の取り出しは、胴下の蓋を開口させ、楽にコンテナカートに取り出せます。 安全性 毎日のミキシング作業でスタッフの安全を守ります 生地が出入りする箇所(生地投入口・蓋下取出口の2か所)に安全センサーを取り付け、動作中の巻き込み事故を防ぎます。 繁忙期や経験の浅いスタッフによる安全確認のミスがあっても、安心できる仕組みを取り入れて、高い安全性を確保しています。 生地投入口の安全センサー ミキシング中に蓋を開けると自動的に停止する安全センサーが生地投入口に付いています。動作中に手などが入る巻き込み事故を防ぎます。 蓋下取出口の安全センサー 蓋下にも安全センサーが付いています。生地取り出しの際に、手を入れた状態で羽を回すようなうっかり事故を防ぎます。 製品仕様 25kgミキサータイプ 機種名 シルキーミキサー25kgタイプ 型式 M25B 外形寸法 W1,000×D560×H1,045 生地投入口の高さ 866 電源電圧 3相200V 重量 140kg 電動機 1.5kW

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 自動化

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 混合装置

★クライマーミキサー(仕込600ℓ)振動ふるいへ直接排出や風袋へ充填など、多様な排出ができる混合機【紹介動画掲載!】

【特徴】 タテックスミキサーは、回転と揺動に独自の混合羽根を加えた回転揺動拡散型のミキサーになります。  次工程で必要な排出高さにタッチパネル操作でドラムを上昇させ、角度を合わせる事で、輸送タンクに移し替える事無く、混合後にそのまま排出作業ができます。オプションのバタ弁ユニットを取付け風袋への直接充填も可能です。 【名称】  クライマーミキサー(CL-P-L)600リットル  処理量:min140L ~ max600L   【標準仕様】  オールステンレス仕様・  混合羽根・混合ヒラ蓋・クランプバンド・シリコンOリング  回転数 5rpm~21.9rpm 傾動範囲 -90度(真下)~ 90度(真上) 傾動速度 5Hz~60Hz 昇降範囲 980mm~2100mm 昇降速度 5Hz~60Hz その他: アンカー止め 【標準メニュー】  手動運転: 回転(正転・逆転) 傾動(上昇・下降) 時間カウントアップ  自動運転: 回転(正転・逆転・交互)・スイング混合(有・無)・タイマー運転(0~999分)        運転条件メモリー(10パターン)  搬入搬出: 搬入角度メモリー(1パターン) 排出角度メモリー(3パターン)

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 歩留まり改善
  • 省スペース
  • 異物対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 混合装置

全自動餅つき機(クランク式・小型・落下式)

最短1分で餅つき! 10,000台以上の実績と50年の信頼 <製品の特長> ■クランク式全自動餅つき機(低振動、静音) クランク式の構造で、静音・低振動、街中でも使用でき場所を選びません。杵が大きく、ストロークが長い為、短時間でコシのある餅ができます。杵(きね)と臼(うす)の隙間を極限まで狭くしている為、もち米をつぶす力が強く、短時間で練りの少ないコシのある餅がつけます。 手水、手返し不要。 大福、団子などの生産ができます。 1升から4升の標準タイプ 5合から2升の小型タイプ ■落下式全自動餅つき機(4トンの力) 4トンの力で強くつくから、コシのあるお餅ができます。 杵が大きく、自然落下の4トンの重みでつき回数が少なく、練らずにつけます。 手水、手返し不要 あられ、最中種にも最適 2升から4升の標準タイプ ■餅が付きにくいテフロン加工 接触部全てにテフロン加工をしており、臼は分割式で掃除もカンタンです。常に衛生的にご利用いただけます。 ■タイマー制御で簡単 タイマーにより搗きあげ時間や水入れ時間、水切り時間などが自由にセット出来ます。手水の量も簡単に調整できます。送風ファンで餅の粗熱を取り除きながら、つきます。 <製品ラインナップ> ・クランク式全自動餅つき機 ・クランク式小型全自動餅つき機 ・落下式全自動餅つき機 <利用できるメニュー> 餅/かき餅/鏡餅/煎餅

解決できる課題

  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 混合装置

パルパーうらごし機

なめらかな食感と口当たり 【特長】 1.なめらかな食感と口当たり ●簡単に交換できる濾過スクリーン(ステンレス製)は、用途に合わせてご選定頂けます。 ●充填前の異物除去にも最適です。 2.安全・衛生設計 ●ホッパー開口部にロストルを設けた安全設計(SIはロストルが付いていないと動きません)。 3.分解・洗浄が容易な構造 ●簡単に分解できるため、洗浄性に優れ、衛生的です。 ●外装は衛生的なステンレス製です。 4.省力化 ●SIは自動送り込み装置により、高粘度の素材でもブリッジをおこすことなく確実にうらごしすることができます。また、ホッパー内に投入された素材は自動的にうらごしされるため、安全に作業できます。キャスター付きのため移動も簡単に行えます。 【用途】 ジャム(ボイルした果実のパルプ化・濾過)、きんとん(甘藷のスジ除去)、栗(うらごし・渋皮除去)、各種ペースト(ダマ除去)、明太子(バラコ)・イカのわた・さつまいも・かぼちゃ・おから・卵黄・ルー・豆腐・酒粕・味噌・冷菓用あん・はんぺんなど魚肉などの各種うらごし、そぼろ製造、生地のフキリ、骨・皮・スジ・ウロコの分離・除去など 【仕様】 電  源:3相 200V 能  力:180kg/H

解決できる課題

  • 品質向上
  • 省スペース
  • 生産効率改善
  • 異物対策

関連キーワード:

混 錬 機 パン ニーダー 粉 体 混合 機 混合 機 ミキサー 粉 混ぜる 機械 混ぜ 機 粉 体 の 混合 蒸 練 機 餅 つき 機 1 升 餅 つき 機 2 升 自動 餅 つき 機 餅 つき 機械 お 餅 機械 製 餡 マルチ ブレンダー 真空 ブレンダー 牛乳 バター ミキサー 酢合わせ機 小さい 泡立て 器 ミニ 泡立て 器 かき混ぜ 器 ミニ ホイッパー 半自動 泡立て 器