ユーティリティシステム水処理装置

スカムセーブネット&オイルキャッチシステム

参考価格
78,155円

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

惣菜・調理食品

ユーティリティ設備

パン・菓子

担当者からのおすすめポイント!

・清掃がたった5分!
・悪臭・害虫・配管詰まりをしっかり予防!
・18,000件以上の導入実績!
・微細なゴミまでしっかりキャッチ!
・油もしっかり回収!
・システム設置も清掃方法もカンタン!

お気軽にお問い合わせください。

製品説明・スペック紹介

■製品概要
「スカムセーブネット&オイルキャッチシステム」は、グリーストラップ清掃を簡単・迅速に行い、悪臭・配管詰まり・害虫の発生を抑える革新的なソリューションです。スカムセーブネットで残渣を直接キャッチし、油吸着材で浮上油を効率的に回収。誰でも短時間で清掃できるため、手間を大幅に削減し、衛生管理の向上とコスト削減を実現します。飲食店・食品工場・商業施設など、グリーストラップを使用するあらゆる業種に最適。設置も簡単で、特別な知識や技術が不要。薬剤や電源も使用しません。全国18,000ヶ所以上で導入実績があり、多くの現場で効果を発揮しています。従来の清掃方法に代わる、次世代のグリーストラップ清掃システムです。

■構成品
・専用ネットホルダー(既設のグリーストラップに合わせた物を用意します。)
・角型すくいアミ(油吸着材回収用)
・スカムセーブネット(残渣回収)
・油吸着材(浮上油回収)

取り扱い企業

企業名
株式会社サンユウ商事同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒134-0083 東京都江戸川区中葛西4-13-14
電話
03-6661-3390
FAX
03-3877-1316
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • ユーティリティシステム
  • 水処理装置

回転児雷也

回転児電也 「回転児雷也」は固定床式(接触ばっ気式)排水処理装置です。槽内に微生物を保持する担体を充填し、担体表面上の微生物の働きにより水質を浄化します。活性汚泥法のように汚泥濃度を管理する必要がなく、返送汚泥もありません。溶存酸素濃度も厳密な管理は必要なく、専門的な知識がなくても安定した運転が可能です。 表面積の大きな高性能担体と連続洗浄機構により、固定床の重大な欠点である槽の閉塞を完全に防止し、5~15kg-BOD/m3・Dもの高負荷運転が可能にしました。 1.高性能担体U-PAC 生物膜式(固定床)の排水装置は装置は槽内に充填する担体の表面積を大きくして、多量の微生物を保持することが重要です。しかし、あまり微細な構造にすると、過剰に生育した微生物により槽全体が閉塞し、運転不能に陥る恐れがあります。回転児雷也で使用しているU-PACは生物膜排水処理装置用に最適化された高性能担体です。 ・表面積 U-PACの表面積は微生物付着前で125m2/m3、微生物付着時には500m2/m3にも達し非常に多くの微生物を槽内に保持することが可能です。 ・剥離性 U-PACは短い線が外側を向いた形状をしているため、散気空気が通過する際に過剰に生育した生物膜が剥離しやすくなっています。 ・微細気泡 散気管から放出された空気は、U-PACの充填層を通過する際、せん断を受け微細気泡となり、高い酸素移動効率が実現できます。 2.連続洗浄機構 回転児雷也の散気管は空気供給器から垂直に下降する主管と、これと直交する枝管とから構成されており、主管を中心として回転するようになっています。担体に直接散気空気があたることで過剰に生育した生物膜を剥離することができます。回転散気管が回転すると、直接散気空気があたるポイントも移動し、連続的な洗浄(剥離)を実現することができます。従来の生物膜式排水処理法では、過剰な生物膜を逆洗により剥離しますが、逆洗のたびに水質が悪化します。回転児雷也では連続的に洗浄・剥離を行うため、槽の閉塞を起こすことなく、長期間安定した運転を継続することができます。

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 経費削減
  • HACCP対策
  • SDGS対策
  • コスト削減
  • 省エネ対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • ユーティリティシステム
  • 水処理装置

超微細気泡散気装置 ELASTOX(エラストックス)

エラストックスは、超微細気泡散気装置です。 超微細気泡曝気は溶解効率がきわめて高く、汚水処理における消費電力を大幅に減らす事が出来ます。 種類もロール(筒型)、テラー(ディスク型)、プレート(板型)の三種類揃っています。 全面曝気式、水中撹拌機併用曝気方式、旋回流曝気方式いずれの場合にも設置可能です。 エラストックス散気装置はゴムメンブランを使用することにより、酸素溶解効率が非常に高い、逆流による目詰まりがなくブロワの間欠運転が可能等、様々なすぐれた特徴を兼ね備えています。 特徴 1. 酸素移動効率が非常に高い 従来型の散気装置よりも格段に高い酸素溶解効率を実現しました。それにより、ブロワーの消費電力を格段に削減でき、さらに処理能力向上も可能にします。 2. 幅広い通気量に対応 曝気停止から100%運転まで幅広い通気量に対応し、負荷変動への対応間欠運転等にも最適です。 3. 目詰まりの心配がない メンブランに入れられた極小スリットは散気状態で圧力がかかると開き、 散気が停止し圧力がかからないと閉じるので、汚泥等の侵入を防ぎ目詰まりしません。 用途 活性汚泥曝気槽の酸化エアレーション 硝化の目的のための活性汚泥への酸素供給 汚泥を安定させるための酸素供給 川や湖、養魚場のエアレーション 中和のためのCO2通気

解決できる課題

  • 経費削減
  • コスト削減

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • ユーティリティシステム
  • 水処理装置

環境適応型温度管理システム(ダイナエコ・ウォーターシステム)

ダイナエコ・ウォーターシステム 様々な条件に対応可能な温度管理システム 「レイケン」は、使用した水資源を再生し自然界へ回帰させる、 正しい水循環のためのアプリケーションである 「ダイナエコ・ウォーターシステム」 を、 環境保全のための新しい工場システム として提案いたします。 これまでの冷却方式で問題とされていた「冷却塔での循環水の蒸発で水質が悪化する」、 「外気からの汚れが循環水に溶け込む」「砂、泥、葉などの異物が堆積し配管を詰まらせる」等を解決いたします。 お客様のニーズに合わせて、高効率圧縮機・ファンを搭載した省エネ空冷式チラー(エコチラー)を採用した『 チラータイプ(Cシリーズ)』と、高性能密閉式冷却塔(エコタワー)を採用した『タワータイプ(Wシリーズ)』をご用意しております。 特長 チラータイプ(Cシリーズ) ・【媒体使用温度:7℃~30℃】 ・空冷式チラーを採用し冷却水不要です。また、循環水は濃縮せず、外気の汚れによる影響を受けません。 タワータイプ(Wシリーズ) ・【媒体使用温度:32℃】 ・タワー方式で電気代が安く経済的です。また、循環水は濃縮せず、外気の汚れによる影響を受けません。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 省エネ対策
  • ユーティリティシステム
  • 水処理装置

コンクリート浄化槽 Q-TR型

大規模物件に適したコンクリート水槽の担体流動方式をラインアップ。 10,000人槽 2,000m3/日まで認定取得。FRP浄化槽では対応できない大規模物件に担体流動方式の適用が可能。構造例示型に比べ大幅な省スペース化を実現。 コンクリート水槽は工場生産PC/現場打ちRCのいずれも可能です。 大幅なコストダウンを実現した省スペース化 従来の浄化槽と比較し、槽容量が非常にコンパクトな設計。 RC造のため、水深を深く設定することによる平面積の削減が可能。 安定性能を求めた処理フロー 流量調整槽の設置により、水質及び水量変動を緩和。 生物膜を形成するポリプロピレン製担体は、生物付着性が高く、耐久性にも優れる。 容易な維持管理 活性汚泥法のような、面倒な汚泥管理は不要。 逆洗や濃縮汚泥の移送はすべてタイマー制御による自動運転。 世界は今、人類が生きていくために不可欠な食料・水・環境の分野で多くの課題を抱えています。 それらは個別の問題ではなく、すべてが密接に結びついています。 人口の増加は、環境に大きな影響を与え、水資源に問題をもたらし、食料の供給不足へとつながっていく。 クボタグループは、食料・水・環境を一体のものとして捉え、その課題解決に貢献します。 クボタ・グローバル・ループ=「食料・水・環境」の関係 「食料」「水」「環境」は個別のテーマではなく、密接に結び付いたテーマ

解決できる課題

  • 品質向上
  • コスト削減
  • 省エネ対策
  • 省スペース

関連キーワード:

水 処理 技術 汚泥 処理 装置 下水 処理 汚泥 カッター 汚泥 ヘドロ 処理 排水 処理 装置 水 処理 装置 水 浄水 軟水 装置 純 水 製造 装置 純 水 製造 機 水 処理 剤