充填・包装・ケーサーその他専用包装装置

チューブロール式計量包装機 SIP-110RⅡ スーパーインテリジェントパッカー

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

農産物

担当者からのおすすめポイント!

当社では、チューブロール式計量包装機という自動計量包装機を展開しておりますが、
『 チューブロール包装とは? 』とよく問い合わせを頂きます。
チューブロールとは、チューブ状のフィルムを巻き取ったもの又はチューブ状に製袋した袋を巻き取ったもので、用途に合わせシールやチャックがついているものなど多種多様の種類を取り揃えてあります。
当社の包装機は、 チューブロール状の包装資材を使い包装する構造になっており、さまざまな規格(サイズ・素材)の商品を容易に型替えできるのが特長です。

のむら産業株式会社は、包装資材事業と包装機械事業を柱とし、事業を行っている会社です。
当社ではお米を中心とした粒状の物の計量から包装までをおこなう『パッカー』シリーズといった製袋機付き計量包装機を取り扱うほか、お客様の用途にあわせた様々な自動計量包装機や包装ラインの御提案をおこなっております。
ご要望の際は、是非当社までお問い合わせください。

製品説明・スペック紹介

市場のニーズに対応したコンパクトサイズで高速化と省エネを達成。
ロードセル式の計量機を2基搭載する事で、お米の計量包装では業界最速の、17袋/分(2kg時)・16袋/分(5kg時)・14袋/分(10kg時)を実現。
計量機・包装機を統合し包装に必要なあらゆる機能を搭載しています。
メンテナンス性・サニタリー性を考慮し、各機構部をユニット化し清掃・調整・メンテナンスが容易にする事で、使いやすさと信頼性が抜群の自動計量包装機です。
プロセット機能、バーコードスキャナも標準装備し全自動型替え機能としてバーコードを読み込むだけでフィルムサイズ、計量値、シール設定、印字データ、印字位置等を自動型替えします。

取り扱い企業

企業名
のむら産業株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒203-0032 東京都東久留米市前沢5-32-23
電話
042-450-1111
FAX
042-450-6118
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 充填・包装・ケーサー
  • その他専用包装装置

皮自動梱包システム U.T.100-B型

製品の特徴 ①フルオート化を実現。 ミキシングから包装まで自動化ができます。 貴社の生産ラインにもシステムアップ可能です。 従来ボード上で折畳み、打抜いて包装機へ手投入していた工程を表面強度の高いコンベア上で行いシャッター装置でコンベア上から抜き落とします。 抜き落ちた生皮はコンベアで搬送。包装機へ自動供給されMAX毎時約1,500~3,000パック包装されます。(ロール幅、パッケージ枚数によって能力は異なります) ②異物対策、生産コストの削減。 作業員の手を介さず包装機へ自動で供給するため、衛生的でコストの削減ができます。また、コンタミも防止できます。 ③従来機の性能を継承。コンパクトで清掃性が向上。 業界シェア80%以上を誇る折畳打抜き装置が自動包装システムとなってリニューアル。定評の高かった性能はそのままに、操作性と清掃性が向上しました。生皮の品質は精密焼入研磨処理を施した 仕上げロールで圧延することにより0.3~0.4mmの薄皮も製造できます。 ④餃子皮をはじめワンタン皮、シュウマイ皮すべての生皮に適用できます。

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 歩留まり改善

関連キーワード:

マックス テープ ナー テープ 結束 機 保冷 剤 用 包装 機 ひねり 包装 機 パッカー サンドイッチ 包装 機 テープ 結束 機