共通ツール搬送・制御システム

防水型高速リニア搬送システムXTS Hygienic

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

ユーティリティ設備

製品説明・スペック紹介

各可動子が磁力により個別に高速・高精度に移動することができます。タクトタイムの向上ならびに従来のメカ機構では実現できないような制御動作も行うことが可能です。
「XTS」はコイルが敷き詰められた"モーターモジュール"と、磁石が取り付けられた"可動子"ならびに"ガイドレール"から構成され、磁力により可動子がレール上を移動することができるリニア搬送システムです。またコントローラには"ベッコフ製産業用PC"にWindows OS上でリアルタイム動作可能な"TwinCAT"がインストールされており、各モーターモジュールに対して"EtherCAT"の通信を用いて、サイクリックに動作指令・位置情報のフィードバックを行っています。また新たにIP69K規格に準拠した「XTS Hygienic」が加わり、防水性能の向上ならびに薬液洗浄が可能になりました。

取り扱い企業

企業名
ベッコフオートメーション株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8日石横浜ビル18階
電話
045-650-1612
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 搬送・制御システム

スライドレール

特長 スライドレールは鋼板をロールフォーミングで精密成形した低価格な有限タイプの直線案内です。 薄形コンパクトで、取付けが簡単なので様々な用途の直線案内に適しています。スライドレールは、複写機、計測機、通信機、医療機器、自動販売機、各種事務機器等のスライド部に幅広く利用できます。 スライドレールFBL形は、鋼板をロールフォーミングで精密成形したインナレールとアウタレールとの間に2条のボール列を配列しています。ボールは精密プレスによって成形されたリテーナにより、常に等間隔に配置されているため、ボール同士の相互摩擦がないスムーズなスライド機構です。 〇取付けが容易なユニットタイプ 取り付ける相手の取付面にそのまま取付けられます。インナレールを抜いても、ボールはリテーナで保持されているため脱落しません。 〇薄形コンパクト スライドレールFBL形の断面形状は薄形に設計されているため、取付時のサイドスペースは少なく、省スぺースが要求される箇所に適しています。 〇高耐食性 スライドレールFBL形は亜鉛めっき処理、E形、D形には白色アルマイト処理が施されているため耐食性に優れています。

解決できる課題

  • 経費削減
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 搬送・制御システム

特殊環境用LMガイド

特長 高温や高耐食など特殊な環境下で使用するための、使用環境に適したLMガイドをシリーズ化してあります。 高温用LMガイド ・ステンレス鋼製のエンドプレート、高温用ゴム材採用のエンドシールにより最高使用温度150℃を実現しました。 ・寸法安定化処理を施しているため、加熱冷却後の寸法安定性に優れています(高温での熱膨張はあります)。 ・LMブロック、LMレール、ボールともに耐食性に優れるステンレス鋼を使用しているため、クリーンルームでの使用に最適です。 ・常温から高温まで温度が変化してもグリースによる転がり抵抗の変動が少ない高温用グリースを採用しました。 中低真空用LMガイド ・大気圧~真空(10-3[pa])の幅広い環境で使用可能です。 ・ベーキング温度、最高200℃ ※ まで対応可能です。 ※ベーキング温度が100℃を超える場合は、基本定格荷重に温度係数を乗じてください。 ・中低真空専用ラビリンスエンドシールは、グリース保持性を向上させることで長期真空中の使用が可能です。 ・中低真空用グリースの採用により、安定した転がり抵抗を実現します。 高耐食LMガイド ・LMレールは耐食性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼SUS304材、LMブロックおよびボールにはマルテンサイト系ステンレス鋼の中で最も耐食性に優れるSUS431材を採用することで、従来のステンレス鋼(SUS440C材)に比べ耐食性を大幅に向上させることができます。

解決できる課題

  • 経費削減
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 搬送・制御システム

ボールリテーナ入りLMガイド

特長 ボールリテーナ入りLMガイドは、ボールがボールリテーナにより保持され循環する構造になっています。このため、ボール同士の相互摩擦がなくなり、ボールは均一に整列され運動します。さらに、ボール循環部とボールリテーナとの空間部(グリースポケット)に溜ったグリースがボールの回転によりボールとボールリテーナの接触面に巻き込まれ、ボール表面に油膜を常に形成させます。このため、油膜切れが起こりにくくなります。 ボールリテーナー効果 ・長寿命・長期メンテナンスフリー ボールリテーナによりボール同士の相互摩擦がなく、グリースの保持力も向上するため、長寿命・長期メンテナンスフリーが実現します。 ・低騒音・好音質 LMブロック内のボール循環部を樹脂化しているので、ボールとLMブロックとの金属音がなくなります。またボールリテーナ採用によりボール同士の衝突による金属音がなくなるので、高速時においても静音を維持することができます。 ・高速性 ボールリテーナにより、ボール同士の相互摩擦がなくなるので発熱が低く、優れた高速性を発揮します。 ・滑らかな動作 ボールリテーナによりボールが均一に整列され、ボールがLMブロックに進入する際に発生するボールの蛇行がなくなります。そのため、あらゆる取付姿勢でも滑らかで安定した動作が得られ、転がり抵抗の変動が小さくなり、高精度が得られます。 ・低発塵性 ボール同士の相互摩擦はもとより、貫通穴の樹脂化により金属接触をなくしました。また、グリースの保持力も高く飛散の少ないボールリテーナ入りLMガイドは優れた低発塵性を発揮します。

解決できる課題

  • 経費削減
  • 自動化
  • 生産効率改善

関連キーワード:

自動 搬送 荷物 搬送 粉 体 搬送 搬送 ローラー 機械 搬送 粉 体 搬送 エアー パレット 搬送 制御 システム 産業 制御 システム