共通ツールフードプリンター

A4フラットベッド型フードプリンター SES-FBA4

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

パン・菓子

惣菜・調理食品

製品説明・スペック紹介

コンパクトで誰でも簡単に、お菓子や食べ物に綺麗なプリントが出来ます。印刷面はA4サイズで高さ30mmまでの食品に非接触で綺麗なフルカラープリントが出来ます。可食シートにプリントする事でフォトケーキ等更に用途が拡大します。

取り扱い企業

企業名
セルカム株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前1丁目7−31 大阪マーチャンダイズ・マートビル 19階
電話
06-6942-4436
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

  • 共通ツール
  • フードプリンター

NE-420F II

よりプロフェッショナルな高機能印刷を提供。420X420mm のフラットベッドで大量印刷にも対応。 [合成着色インク対応][天然着色インク対応] ●簡単レイアウト ●交換簡単カートリッジ式インク ●高機能超高速印刷 ●大量印刷対応 ■卓上型で高速印刷。 プリント可能サイズは最大420mm×420mm(上下左右印刷不可領域3mm含む)。専用大型ヘッド搭載により、納入ユーザー様が一番多く使用される標準モードで、最大サイズ約1分の高速印刷を実現しました。多品種少量から大口の印刷まで対応でき、同程度のモードでは他社装置の2~3倍の処理能力を誇ります。 ■操作が分かりやすい大型タッチパネル。 操作画面は7インチ液晶タッチパネルを採用。インク残量、クリーニング、インク洗浄等がパソコンなしの簡単操作で可能です。分かりやすいボタンレイアウトで、初心者でも導入初日から簡単にご使用になれます。また、インク使用量を確認できることで、インクコストの管理も行えます。 ■画面に廃液量も表示。メンテナンスも簡単。 ついうっかり忘れがちな廃液も画面上にレイアウト。漏れの心配がありません。また、「CR Maintenance」モードを新搭載。ヘッド周辺メンテナンス時には、ヘッドが自動で定位置まで移動し、誰でも簡単にメンテナンスが可能となりました。 ■お菓子専用のドライバ搭載。 NE-420FII専用ドライバを搭載。お菓子に合わせたインク量などの設定が「お気に入り」に設定可能です。インク量も1%~100%まで簡単に調整できます。表面に凸凹のあるお菓子への印刷に適した専用モードもドライバ内に設定しています。 【仕様】 商品名NE-420F II 対応食用インク 合成着色インク、天然着色インク 最大印刷サイズ 420×420mm(余白:各辺3mm含む) 外寸 818(W)×1010(D)×457(H)mm 印刷解像度 1,200x1,200dpi / 600x600dpi インク供給方式 4色専用カートリッジ式 各色200ml 印刷速度 標準モード58秒 操作 PC Windows 8以降対応 印刷素材の厚さ 最大90mm データ形式 JPEG、Bitmap、PNG、TIFF 電源 AC100V~120V 1.5A 重量 約75kg インターフェース 10BASE-T/100BASE-T 推奨ソフトウェア ラベルマイティ

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 自動化
  • 省スペース
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • フードプリンター

NE-200H

【製品特徴】 ●厚さ最大90mm、クッキーからマカロンまで印刷可能。 最大印刷面積はA4サイズの210mm×297mm。クッキーからマカロン等厚み90mmの食品まで印刷可能です。可食シートにプリントしてフォトケーキも製作できます。電動アクチュエータ駆動方式でより安定した印刷が可能です。 ●最大A4サイズ、小さいから場所を選びません。 最大印刷面積はA4サイズの210mm×297mm。食品に直接印刷できるA4サイズの可食フラットベッドプリンターです。贈答用、小ロット印刷に最適です。操作も簡単、小さいから場所もとらず、小規模な店舗様でもスムーズに導入できます。 ●簡単レイアウトソフト標準付属。 誰でも簡単にレイアウト可能な『ラべルマイティ』を標準添付。導入初日からすぐにご使用いただける環境をご提供いたします。 ●衛生的なカートリッジ式可食性インク。 インクはカートリッジ方式を採用。インクの継ぎ足しも必要なく、手を汚さずに簡単に交換でき、長期にわたって清潔、安全に扱うことができます。ノズル抜けも少なく、クリーニングによる消費も格段に抑えられます。 ■ NE-200H フードプリンター仕様 ●商品名 NE-200H ●対応食用インク 合成着色インク ●最大印刷サイズ 210x297mm (余白:各辺5mmを含む) ●外寸 457(W)×736(D)×426(H)mm ●印刷解像度 1,200x1,200dpi / 600x600dpi ●インク供給方式 4色専用カートリッジ式 各色40ml ●印刷速度 最速28秒 ●操作 PC Windows 8以降対応 ●印刷素材の厚さ 最大90mm ●データ形式 JPEG、Bitmap、PNG、TIFF ●電源 AC100V~120V 1.5A ●重量 約37kg (ベース部23kg プリンター部14kg) ●インターフェース USB2.0 ●推奨ソフトウェア ラベルマイティ

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 自動化
  • 省スペース
  • 生産効率改善
  • 共通ツール
  • フードプリンター

NE-55MACH

インライン対応高速可食プリンター 次世代ヘッドを搭載し、国内稼働台数No.1の実績を引き継いだ、より高耐久・高生産性を目指したモデル ●NE-55MACH 既存ラインへ簡単設置できます 現在ご使用のラインに入れるだけの簡単設置。設置後すぐにプリントラインが完成します。 ●表示灯搭載で稼働状況も一目で判断 印刷中、停止中など装置の稼働状況を遠くから認識でき、印刷可能な状態もブザーでお知らせします。 ●印刷速度が最大毎分45m 従来機の使い易さはそのままに、より高速により高生産性を目指し一度に印刷できるパターン数も大幅にUPしました。 ●グラデーション表現が大幅にUP 写真画質にも対応でき、お客様の商品ニーズにお応えします。 ●入出力ポート搭載 入出力ポート搭載により、周辺装置との連携が可能です。(例)装置停止時に上流側のコンベヤを停止したいなど。 【製品仕様】 ●商品名 NE-55MACH ●対応食用インク 合成着色インク、天然着色インク、天然ブラウン着色インク ●印刷方式 ラインヘッドシングルパス方式 ●電源 AC100V-50/60Hz 5A ●印刷解像度 横方向300dpi×送り方向600dpi ●外寸 605(W)×545(D)×1245(H)mm(表示灯含まず) ●印刷速度 最大45m/min(出力解像度による) ●インク供給方式 4色専用ボトル式(500ml透明ボトル) ●印刷幅 最大54mm ●操作 専用制御ノートPC(10BASE/100BASE接続) ●印刷素材の厚さ 最小厚さ2mm/最大高さ50mm ●データ形式 JPEG・Bitmap・PNG・TIFF ●パスライン高さ 750〜950mm ●重量 約90kg

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 自動化
  • 省スペース
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • フードプリンター

食品用良否判別システム

AI×光学ズーム搭載ビジョンシステム ●良品を登録するだけの簡単設定 少ない学習枚数で構築可能な新設計のAIアルゴリズムを搭載。良品を流すだけで設定が完了します。 ●既存ラインへ簡単に設置可能 AIカメラと排出システムをコンベヤ上にコンパクトに配置しました。ご使用のラインに入れるだけで、直ぐに検査ラインが完成します。 ●表示灯搭載で稼働状況が一目でわかる ブザー付表示灯を搭載し、製造現場から判別状況を光と音でお知らせします。 ●面倒な焦点合わせが不要 ワークが変更されるごとに行っていた面倒な焦点合わせが不要。PCから簡単に設定が行えます。 【製品の強み】 ●多様な排出ノズルをラインナップ!ワークに適した排出ノズルを選択できます。 ●タッチパネルからワークを10品種まで登録でき、ワークに合わせた適切な排出タイミングの設定が可能です。 ●もちろん食品以外でも色や成型不良検査にも使えます。 ●不良と判別されたワークはエアで回収ボックスに排出されます。 ■【NP-AIX1 装置仕様】 ●外寸 1500(W) × 586(D) × 1445(H) mm (表示灯含まず) ●電源 AC100V 40W(コンベヤ部)200W(カメラ制御部) ●ベルトコンベヤ機長 1500mm(最低1300mm以上) ※1 ●最大検査能力 毎分250個(検査速度、検査内容により異なる) ●ベルト幅 150mm食品用白色ベルト ※1 ●不良品排出方式 エア排出式(0.4MPa入力必要) ●パスライン 850mm(±50mm) ※1 ●外部出力 表示灯3灯表示・ブザー搭載 ●検査素材の厚さ 最小2mm/最大50mm ●操作 専用制御ノートPC(10BASE/100BASE接続) ●最大判別寸法 最大サイズ150mm ●重量 65kg

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 自動化
  • 省スペース
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • フードプリンター

NE-230MS

●写真や手書きのイラストをスキャンしてプリント A4サイズのスキャナー搭載で写真や手書きのイラスト、メッセージも簡単に取り込めます。さらに無線LAN搭載でPCやスマホから離れていても印刷できます。 ●操作はとても簡単 操作しやすいカラー液晶の2.7インチタッチパネルを搭載。付属のレイアウトソフトを利用すれば、簡単にレイアウト&データ入稿ができます。可食シートをセットして印刷するだけの簡単プリントです。 ●大容量インクタンクでインク量も一目でわかる 4色専用ボトル式で、容量はなんと100ml。インクタンク充填後は、一目で残量を確認できます。※ボトルラベルに品質保証期限が記載されています。 ●ヘッド、廃液BOXが簡単に交換可能 ヘッドや廃液BOXがお客様先で交換できるので、ダウンタイムを減らせます。その他の故障は責任をもってサービス対応いたします。 ■ NE-230MS フードプリンター仕様 ●商品名 NE-230MS ●対応食用インク 合成着色インク ●印刷サイズ 専用可食シート 210x297mm(A4サイズ) ●インク供給方式 4色専用ボトル式 (100ml) ●印刷解像度 最大4,800x1,200dpi ●操作 PC Windows 7以降対応 ●電源 AC100V~240V 0.2A ●データ形式 JPEG、Bitmap、PNG、TiFF ●インターフェース Hi-Speed USB Wi-Fi (IEEE802.11n/g/b) ●重量 約6.5kg ●外寸 416(W)×363(D)×177(H)mm ●付属ソフトウェア ラベルマイティ

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 自動化
  • 省スペース
  • 生産効率改善

解決できる課題

関連キーワード:

フード プリンター フード プリンター 業務 用 食品 プリンター クッキー プリント 機械 ケーキ プリント 機械 ケーキ 用 プリンター 可 食 インク