食品加工・製造冷蔵・冷凍装置

フレークアイスメーカー SAH85L

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

食肉・水産物

惣菜・調理食品

製品説明・スペック紹介

SAH85Lは、毎日のフレークアイスの取り扱いに理想的な衛生条件と高い快適性を提供します。
生成された氷は、移動式氷貯蔵システムに直接落下します。
これにより、フレークアイスの取り扱いが大幅に容易になります。

取り扱い企業

企業名
NASCO(株)同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒271-0092 千葉県松戸市松戸2302-9
電話
047-366-0123
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 冷蔵・冷凍装置

リキッドフリーザー凍眠 TM-01α

【リキッドフリーザー凍眠ミニ1α】 液体凍結とは、パックした食品を-30℃の液体(アルコール)で冷凍する手法で、弊社代表の山田が開発した冷凍システムです。通常の冷凍庫は「冷たい空気」で冷凍しますが、凍眠は「冷たい液体」を使って冷凍します。冷凍において重要なポイントは「熱を奪うチカラ」。冷気に比べ、液体は熱伝導率が非常に高いといった特徴があります。 急速凍結というのは、その名のとおり品物を素早く、短時間で凍結させることをいいますが、なぜ、短時間で凍らせると品質がよくなるのでしょうか? 例えば、肉・魚・野菜などの中には水分があります。冷凍をすると、その水分は氷の結晶となります。冷凍する際に結晶が膨張する温度帯(最大氷結晶生成帯:0℃~-5℃)を通過するスピードが遅いと、氷結晶はみるみる膨張します。食材の細胞が20ミクロン程度であるのに対し、氷結晶のサイズが細胞よりも大きくなってしまいます。そうなると、細胞膜や細胞壁などを傷つけ、解凍時にそこからドリップが流れ出てしまうのです。うまみ・栄養素を含むドリップが流出することで、いつしか冷凍は美味しくないといったレッテルを貼られてしまいました。 一方、凍眠で冷凍すると、最大氷結晶生成帯を素早く通過するため、氷結晶は5ミクロン程に抑えられます。氷結晶が非常に微細なので、細胞破壊を防ぎ、解凍後も高い再現性を維持することが出来るのです。 凍眠の使用用途はお客様によって様々ですが、使い方でポイントになるのは ・鮮度、品質が高いまま長期保存が出来る(生食ものも冷凍保存可能) ・その時期しかとれない品を、時間をずらし価値が高まる時期に高鮮度で出荷ができる。 ・高品質の冷凍作り置きができるので、忙しい時期の作業を前倒しで分散してスケジュールできる。 いままで、品質面で冷凍することができない、と思っていた商品も冷凍可能。 つまり、品質面をフレッシュに近づけたまま冷凍することのメリットだけを受け取ることができます。

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 経費削減
  • SDGS対策
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 歩留まり改善
  • 食品加工・製造
  • 冷蔵・冷凍装置

自然冷却クーリングコイル

1.無騒音、省エネルギー冷蔵 通常の冷却器(ブロアーコイル)は、除霜時以外の一日20時間以上ファンモーターが回っています。 夜間は特に、 気になる騒音です。 当社の自然冷却クーリングコイルは、ファンモーター等の電動機部分が 有りません。 まったくの無騒音で省エネルギーが計れます。 2.安心冷蔵 通常の冷却器は、除霜時に冷却を停止して、ヒーター又はホットガスで除霜を行います。 その為、 除霜時に 冷蔵庫内温度は必ず上昇します。 商品の表面温度を上昇させる為、雑菌、 バクテリアが増殖します。 当社の自然冷却クーリングコイルは、分割除霜 冷却方式 (特許)により、除霜時にも片側冷却を行い 庫内温度は24時間365日) 一定の温度に保持する事が出来ます。 3.乾燥 (目減り)、変色の激減冷蔵 通常の冷却器(ブロアーコイル)と異なり、当社の冷却器は、 庫内空気を強制的に循環させない、 自然対流式 の冷却器です。 通常の冷却器の数倍の冷却面積が有り、 庫内の湿度を高く保持する事が出来ます。 それにより乾燥 (目減り) の少ない貯蔵が出来ます。 又、 自然対流方式により、 商品にあたる空気量が少なく 変色も少なくなります。 (特に精肉、等)

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 経費削減
  • SDGS対策
  • 品質向上
  • 省エネ対策
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 冷蔵・冷凍装置

スチールベルト式連続冷却機

■ 製品概要 連続放冷機は、昭和30年代にネット式が開発され長年にわたり普及しました。時代が平成になると更に衛生に関する関心が高まりました。 醸造工程では、原料処理の工程で加熱処理により原料は殺菌されますが、これに続く冷却・種付け工程で雑菌が原料に入り込むことが懸念され洗浄の重要性が認識され、これを可能にする機種の開発が望まれました。 当社はこの業界のニーズを受け、他社に先駆けスチールベルトを使用した連続式冷却機を開発し醸造業界の各社のご支持を頂いております。 スチールベルトに開孔したパンチングプレート構造で、ネット式と違い原料の目詰まりがなく洗浄装置により洗浄時間の大幅な短縮を図っています。 ■ 特徴 1. 目詰まりがなく、風通しがよく、冷却効果の変化がない。 2.洗浄が簡単で短時間で行なえる。 3.開孔率が自由に変更できるため、使用条件、処理条件に合わすことができ、均一の冷却ができる。 4.可変装置付のため、風量、風圧の設定が任意にできる。 5.破れや伸びがなく、耐久性に優れている。 6.側壁とのシール性に優れている。 7.構造がシンプルなので清潔。 8.強制冷却装置をセットすることにより、外気温に左右されない一定の蒸米冷却が可能。 9.ベルト面はリターン側に洗浄装置を取り付けることにより、常にきれいな状態で使用できる。

解決できる課題

  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 冷蔵・冷凍装置

リキッドフリーザー凍眠 S-220W

【リキッドフリーザー凍眠 S-220W】 液体凍結とは、パックした食品を-30℃の液体(アルコール)で冷凍する手法で、弊社代表の山田が開発した冷凍システムです。通常の冷凍庫は「冷たい空気」で冷凍しますが、凍眠は「冷たい液体」を使って冷凍します。冷凍において重要なポイントは「熱を奪うチカラ」。冷気に比べ、液体は熱伝導率が非常に高いといった特徴があります。 急速凍結というのは、その名のとおり品物を素早く、短時間で凍結させることをいいますが、なぜ、短時間で凍らせると品質がよくなるのでしょうか? 例えば、肉・魚・野菜などの中には水分があります。冷凍をすると、その水分は氷の結晶となります。冷凍する際に結晶が膨張する温度帯(最大氷結晶生成帯:0℃~-5℃)を通過するスピードが遅いと、氷結晶はみるみる膨張します。食材の細胞が20ミクロン程度であるのに対し、氷結晶のサイズが細胞よりも大きくなってしまいます。そうなると、細胞膜や細胞壁などを傷つけ、解凍時にそこからドリップが流れ出てしまうのです。うまみ・栄養素を含むドリップが流出することで、いつしか冷凍は美味しくないといったレッテルを貼られてしまいました。 一方、凍眠で冷凍すると、最大氷結晶生成帯を素早く通過するため、氷結晶は5ミクロン程に抑えられます。氷結晶が非常に微細なので、細胞破壊を防ぎ、解凍後も高い再現性を維持することが出来るのです。 凍眠の使用用途はお客様によって様々ですが、使い方でポイントになるのは ・鮮度、品質が高いまま長期保存が出来る(生食ものも冷凍保存可能) ・その時期しかとれない品を、時間をずらし価値が高まる時期に高鮮度で出荷ができる。 ・高品質の冷凍作り置きができるので、忙しい時期の作業を前倒しで分散してスケジュールできる。 いままで、品質面で冷凍することができない、と思っていた商品も冷凍可能。 つまり、品質面をフレッシュに近づけたまま冷凍することのメリットだけを受け取ることができます。

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 経費削減
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 歩留まり改善
  • 省エネ対策

関連キーワード:

フリーズ ドライ 機械 真空 凍結 乾燥 機 フリーズ ドライ 装置 凍結 真空 乾燥 冷却 水循環 装置 冷却 装置 小型 冷却 ユニット エアー 冷却 冷却 機器 トンネル フリーザー アイス クリーム フリーザー