IoT・生産管理・効率化システム食品工場見える化(システム)

設備の予兆保全、品質管理ソリューション

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

ユーティリティ設備

飲料・乳製品

物流ライン

担当者からのおすすめポイント!

設備の状態診断/管理ノウハウをAIで自動化しませんか?
当社では食品工場全体のDX化にも取り組んでおります。
お気軽にご相談ください。

たけびし製デバイスブレイン(AIソフト)と、AEセンサーを組み合わせた、保全ソリューションです。
設備からAEセンサーで取得した波形をPLC内のデバイスブレインでAI判定が可能となります。従来、PLC単体では、実現が困難であった、品質改善やメンテナンス効率化、稼働率向上等、高度な分析をデバイスブレイン(シーケンサ組込AIソフトウェア)とAEセンサーの連携により提供します。
従来の予防保全ではなく、次世代の予兆保全/品質管理を提供しています。

製品説明・スペック紹介

現場データをPLC内のAIソフトで分析。
設備の予兆保全、製品の品質管理等を提供し、お客様の品質改善や稼働率工場等に貢献します。
お客様の課題に合わせてカスタマイズ構築致します。

◆デバイスブレイン(シーケンサ組込AIソフトウェア)
デバイスブレインは、製造業の技術者が簡単にAIを活用出来ることを目指したAIパッケージ製品です。
三菱電機製 MELSEC iQ-Rシリーズのシーケンサ内でAIを実行できるため、
クラウドやサーバーを用意する必要がなく、製造設備や装置製品へのAI組み込みを可能とします。

◆AEセンサー(JCC製 アーリーオブザーバー)
物体が変化(塑性変形)する際に発生する高周波(AE波)を監視し、劣化状態、品質状態を知る事ができます。
独自のAEセンサーとパラメータ化技術で、FFT解析不要です。

取り扱い企業

企業名
株式会社たけびし同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒615-8501 京都府京都市右京区西京極豆田町29
電話
080-1523-4631
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
海外
海外

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • IoT・生産管理・効率化システム
  • 食品工場見える化(システム)

厨房管理システム「キッチンリンク」

フジマック厨房管理システム「キッチンリンク」は、食品の検収から配膳までの情報や、厨房内の衛生状況を記録し、一元管理するシステムです。 お客様の安全を守り、従業員も安心できる職場環境づくりに繋がります。 【HACCPに基づく、安心・安全な食事を提供するための徹底した温度管理】 HACCPに基づく大量調理施設衛生管理マニュアルに準じた温度管理マニュアルでは、「加熱調理時直ちに提供される食品以外の食品は、病原菌の増殖を抑制するために、10℃以下または65℃以上で管理しなければない」と決められています。食材の検収時、保存時、加熱調理時で適正な温度管理が必要です。 ◎各室の温度・湿度、機器の温度を管理 厨房内の各室に設置したセンサーと、各種機器のセンサーを管理パソコンにつなぎ、各室の温度と湿度、機器の温度データや状態を管理します。 異常が発生した場合は、機器や各室の情報を赤色点滅で表示します。 ◎食材の入荷から提供までの温度管理 検収時の食材の表面温度や食材の芯温を計測してデータ管理します。 ■ハンディターミナル → 食材の情報、従業員、施設の衛生状態などのデータを集約し管理PCへ送信 ■表面温度計 → 検収時の食材温度を計測 ■中心温度計 → 加熱した食材の中心温度を計測 ◎厨房や食材の温度データを全て自動記録 管理されたデータはパソコンで一元管理。自動で計測された記録はわかりやすく数値やグラフで表示します。 ◎日報や月報を自動で作成・保存  機器や各室の過去の温・湿度データと日報・月報を表示します。 ◎温度、湿度の推移を表示  期間を指定すると、その間の推移を一見できるグラフを表示します。 ◎警報値を細かく設定  機器、各室ごとに警報値を設定しておくことができます。 【従業員の健康状態や衛生点検データを一元管理】 ー感染症予防対策に有効ですー ◎タブレットを使い、項目チェック 従業員が出勤時や厨房入室時に、IDと個人パスワードを入力して、健康状態などをチェック。データは管理PCで一元管理できます。 ◎施設の衛生点検データを素早くチェック ハンディーターミナルにより作業エリアのバーコードを読み込み、各室内の衛生項目をチェック。データは管理PCで一元管理できます。 ●導入時の設定は、お客様の厨房環境や管理内容に合わせて、フジマックが行います。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • HACCP対策
  • 自動化
  • IoT、DXの活用
  • 生産効率改善
  • 見える化

関連キーワード:

業務 の 見える 化 業務 見える 化 工具 管理 見える 化 生産 進捗 見える 化 仕事 の 見える 化 業務 分担 見える 化 データ 見える 化