共通ツール殺菌・除菌・消臭装置関連(殺菌水製造装置含む)

長靴 乾燥・殺菌ロッカー

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

惣菜・調理食品

飲料・乳製品

食肉・水産物

製品説明・スペック紹介

カラッと乾燥・すっきり除菌 !! 
白衣・エプロン・長靴などの菌の繁殖を防ぎます。
・温風と紫外線殺菌方式で、ロッカーにしまうだけで、乾燥・殺菌が簡単にできます。
・カビや雑菌の繁殖を抑えるので、衛生的です。
・食品加工場でのエプロンや長靴による汚染を防げます。
・タイマー内蔵 : 乾燥・殺菌の時間が調整できます。
・自動制御装置内蔵 : 乾燥・殺菌後自動的に停止します。
・扉を開くと自動的に殺菌ランプが消灯しますので、安心です。
・材質はオールステンレス(SUS304)なので、衛生的で耐久性が抜群。

【型式】
・SJ-B10S
・SJ-B20S
・SJ-B25S
・SJ-B30S

取り扱い企業

企業名
株式会社セギジャパン同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒183-0056 東京都府中市寿町1丁目10番1-403
電話
042-403-6782
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、岩手県、宮城県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 殺菌・除菌・消臭装置関連(殺菌水製造装置含む)

簡易クリーンブース(SS型)

短納期、低価格、組立・分解が容易なセルフセッティング式クリーンブースです。 お客様自身が組立できるキット式で特殊工具を必要としません。 <製品のポイント> 使用者が簡単に組立を行えます。 部材の標準化により、受注後1週間で納品できます。 出入口はファスナー式です。 シンプルな構造で分解・移設も簡単に行えます。 <規格・仕様について> 型式 SS-CB-1200F / SS-CB-1800F / SS-CB-2000F / SS-CB-2500F 清浄度 ISO6(クラス1,000) 風量(m³/min) 約3 / 約5 / 約10 / 約15 フィルターユニット MAC-ⅡA-30 / MAC-ⅡA-50 / MAC-ⅡA-100 / MAC-ⅡA-150 循環回数(回/時) 約83 / 約69 / 約83 / 約90 電源 AC100V 1Φ 50/60Hz 消費電力(W) 28(36) / 43(46) / 98(114) / 150(160)  *(  )内は60Hz 重量(kg) 約41  / 約50 / 約59 / 約100 構造 フレーム:鋼板製角パイプ焼付塗装 周囲/天井:帯電防止ビニールカーテンt0.2 外形寸法 SS-CB-1200F 外形寸法:W1,200×D 900×H(2,135) SS-CB-1800F 外形寸法:W1,800×D1,200×H(2,155) SS-CB-2000F 外形寸法:W2,000×D1,800×H(2,155) SS-CB-2500F 外形寸法:W2,500×D2,000×H(2,160) ※クリーンユニット含む

解決できる課題

  • HACCP対策
  • 品質向上
  • 省エネ対策
  • 省スペース
  • 異物対策
  • 菌対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 殺菌・除菌・消臭装置関連(殺菌水製造装置含む)

クリーンベンチ(VS 気流垂直型)

気流垂直型の標準クリーンベンチです。傾斜型スライドシャッターを採用し、作業性を向上させました。 DCブラシレスモーターの採用により、省電力化を図りました。ガス・殺菌灯取り付けなどのオプションが充実しています。 <製品のポイント> 傾斜型スライドシャッターの採用により、作業性を向上させました。 DCブラシレスモーターの採用により、省電力化を図りました。 横幅は、1,000、1,300、1,600、1,900mmの4機種を取り揃えました。 デジタル風速表示で、運転状態を表示します。 ガス殺菌灯などはオプション対応です。 <規格・仕様について> 型式 VS-1006 / VS-1306 / VS-1606 / VS-1916 清浄度 ISO-5 (クラス100) 集塵効率 0.3μm粒子にて99.99%以上 集塵要素 メインフィルター:HEPAフィルター プレフィルター:不織布フィルター 処理風量(m³/min) 約10.3 / 約13.8 / 約17.3 / 約20.8 吹出風速(m/sec) 約0.45 電源 AC100V 1Φ 50/60Hz 消費電力 (W) 約220 / 約250 / 約280 / 約350 設備電力 (VA) 約370 / 約420 / 約460 / 約570 送風機 *DCBLターボファン 1台 照明 *インバータ式ツイン蛍光灯 36W×2 (VS-1006、VS-1306、VS-1606) 36W×3 (VS-1916) 重量 (kg) 約170 / 約190 / 約230 / 約270 構造 本体:鋼板製焼付塗装仕上 作業台:SUS304ヘアーライン仕上 前面シャッター:無色透明強化ガラスt5 シャッターカバー:アルミ押出材焼付塗装

解決できる課題

  • HACCP対策
  • 品質向上
  • 省エネ対策
  • 省スペース
  • 異物対策
  • 菌対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 殺菌・除菌・消臭装置関連(殺菌水製造装置含む)

大型次亜塩素酸水霧化装置 無人空間用

次亜塩素酸水(微酸性電解水)専用の大型超音波噴霧器。約154畳の大空間対応です(無人空間で運転後、換気してから入室してください)。 次亜塩素酸水(微酸性電解水)をミスト状にして大空間に放出。室内物体表面の除菌、室内空間の脱臭・除菌補助を行います。大空間に最適、パワフル噴霧で清潔・快適が求められる空間で威力を発揮します。 特長 大風量タイプのため早く広い空間への噴霧が可能 適用床面積(液剤が行き渡る面積)は154畳(256㎡)で、毎時2Lの次亜塩素水を噴霧します 本体・液剤タンク一体型 液剤タンク(次亜塩素酸水)を本体内部に収納できるため、管理が安全で、省スペースです 次亜塩素酸水(微酸性電解水)できれいな空間を! 噴霧した霧は見えなくなりますが、成分は落下せず風に乗ってお部屋の隅々まで行き渡ります。※必ずコトヒラ工業製の電解式次亜塩素酸水「コトコロリ60」(仕様下部記載)もしくは、コトヒラ工業製の微酸性電解水生成装置から生成される水をご使用ください(無人空間で運転後、充分に換気をしてから入室してください) 心臓部の振動子は安心の大手国内メーカー製 約8μmの微細ミストを安定して生成します(寿命1000時間) 間欠運転機能搭載 間欠運転機能を使用することで次亜塩素酸水を節約して、ランニングコスト削減が可能です キャスター付きで移動・設置が簡単です

解決できる課題

  • 品質向上
  • コスト削減
  • 自動化
  • 菌対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 殺菌・除菌・消臭装置関連(殺菌水製造装置含む)

小型 オゾンガス発生装置 M Series(MPZ)

MPZ Seriesは、PSA方式により、空気中から酸素ガスを濃縮し、オゾンガスの原料としていますので、NOxガス(有毒)の発生を大幅に低減しています。 マルチレイアウトパッケージの採用により、設置場所に合わせてパネル面、排気ダクトの向きを選択することが可能です。 小型のコンプレッサーを内蔵しておりますので、AC100Vの電源があれば、移動して使用することが出来ます。 特長 ●全自動運転で操作は簡単 ●設置スペースに合わせてタッチパネル面を選択可能 ※1 ●マルチ排気ダクトにより前後左右の4方向への排気が選択可能 ※1 ●集約レイアウト及びタッチパネル採用により、操作性・メンテナンス性が向上 ※1 ●放電部は空冷式ですので、冷却水等の供給設備は不要 ●高純度酸素ガス発生装置(O₂ 90%)を内蔵しているため、NOxガスの発生を低減 ●オプションで酸素濃度計設置可能 使用用途 オゾンは、強力な酸化力を有しており、この酸化力により有機汚毒物質の分解やバクテリアやウイルスの殺菌・亜硫酸ガス等の悪臭成分の分解等幅広い分野で利用されています。 オゾンは、数時間で酸素になりますので、塩素等のほかの殺菌剤のように2次公害の問題はなく、無公害でクリーンな処理物質と言えます。 今後、各種水処理、脱臭、殺菌、脱色等の分野で大いなる期待が寄せられています。

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 経費削減
  • HACCP対策
  • SDGS対策
  • FSSC22000対策
  • 品質向上

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 殺菌・除菌・消臭装置関連(殺菌水製造装置含む)

業務用UV空気清浄機

大風量仕様(4㎥/min)のため、適用床面積52畳(80㎡)と大空間に対応。装置内に取り込んだ空気をUV光でしっかり除菌し、かつUV光を直視しない設計になっているので安全にご使用いただけます 細菌除去について、業務用UV空気清浄機が最も理かなった方式の空気清浄機です。UV光(紫外線)は強い分解除菌力があり、UV光を直視しない装置構造であれば安全だからです。また臭いもせず、日々のメンテナンスが簡単で、低ランニングコストなのも特長です。 特長 大風量仕様 風量3~4CMMで適用床面積52畳(80㎡)の大空間に対応しています 除菌効果 UV光(紫外線)の強力な除菌力で、100㎥の空間を12時間後に99%除菌します 安全設計 UV光(紫外線)を直視しない、安全設計です。またメンテナンス扉を開ける際には、UV照射が止まる構造になっています 低ランニングコスト 消耗品のUVランプの寿命は6000時間、また消費電力も約62Wと電気代も大きくかかりません 比較的低騒音 最大54dB(A)と比較的低騒音です。また風量調整ツマミで風量・騒音値を下げることも可能です

解決できる課題

  • 品質向上
  • コスト削減
  • 自動化
  • 菌対策

関連キーワード:

殺菌 水 製造 装置 殺菌 システム 殺菌 剤 土壌 殺菌 剤 玉ねぎ 殺菌 剤 きゅうり 殺菌 剤 さつまいも 殺菌 剤 すす 病 殺菌 剤 トウモロコシ 殺菌 剤 トマト の 殺菌 剤 ネギ 殺菌 剤 ピシウム 菌 殺菌 剤 ブドウ の 殺菌 剤 ブロッコリー 殺菌 剤 植物 殺菌 剤 殺虫 殺菌 剤 農薬 銅 剤 野菜 殺菌 剤 レトルト 殺菌 機 紫外線 殺菌 装置 殺菌 装置 オゾン 殺菌 装置 除 菌 消 臭 装置 消 臭 装置