食品加工・製造水産加工装置

VMK インラインスキンナー VMK42

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

食肉・水産物

製品説明・スペック紹介

■VMK全自動フルライン用インラインスキンナー

VMK11フィレマシンに取り付け、連動させるインラインスキンナー。皮の薄い魚種でも魚体の損傷を最低限に抑え、表面に銀を残した状態で皮剥きいたします。VMK11フィレマシンによる処理された美しい仕上がりのフィレの状態を保ち、同じ処理速度、毎分180~220尾で高速処理が可能です。

■本機の特徴
◇頑丈・堅牢なデザイン
◇VMK11フィレマシンにビルドイン

■対応魚種
サンマ・アジ・イワシ・ニシン等々

取り扱い企業

企業名
東亜交易株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒167-0051 東京都杉並区荻窪4-29-10中田第2ビル
電話
03-3220-2411
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 水産加工装置

フィレマシン HS-9C

製品の特徴 多用途機能 三枚下ろしと中骨取り開き加工が可能です。 特許構造により、無調整で広範囲の加工が可能です。 ハモ加工の場合は、100gから4kgまで調整無しで三枚下ろし、又は中骨取り開き加工が出来ます。 高品質・高速 歩留まり最高86%!!(ハモ1.5kg頭無し例)尻尾の端まで製品に出来ます。 一匹当たり1〜4秒で三枚に下ろせます。 変速装置付 簡単 刃物やヒレガイドの位置調整はダイヤルで簡単! 魚種に合わせて入口ガイドを調整するだけで、誰でも簡単に使用できます。 刃物の開閉やコンベアベルトの取り外しが簡単なので、掃除・洗浄もしっかりでき、いつも清潔にできます。 DDモーターを採用 刃物駆動は高効率DDモーターを採用し、長寿命を実現! 刃物の調整はネジで簡単調整 対応魚種 鯛、サーモン、ブリ、真鱈、フグ、ハモ、アナゴ、太刀魚、アジ、サバ、スケソウダラ、スズキ、サワラ、沖ボラ 等 製品の仕様 寸 法 長さ:160cm × 幅:80cm × 高さ:135cm 電 源 AC200V/2.5kW 本体材質 ステンレス(主要部) 最高切断速度 28m/分 最大切断幅 10 〜 110mm(魚種によって変わります。) 改良の為、一部仕様を変更することがあります。予めご了承ください。

解決できる課題

  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • 省エネ対策
  • 省スペース

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 水産加工装置

高速裏漉機

当社の高速裏漉機は、原材料中の不純物(骨、皮、スジ、ウロコ、等)を分離、除去するための機械です。魚肉スミ、ブロイラー、明太子(バラコ)、イカのわた、さつまいも、かぼちゃ、栗、オカラ等に広く利用されています。 また、豆腐やクリーム、ソース、あたり胡麻、などの裏漉しにも利用され、口当たりの良い、キメの細かい製品が得られます。 ■特徴 ■異物除去対策 独自のラセンスクリューとストレーナー(網目)により原材料中の異物(毛髪、木片、ビニール、ホッチキスの針等)を分離し製品への混入を防止します。 安全、省エネ化 当社独自の自動送り込み装置は、送り込みスクリューと押し込み羽根により原材料を本体内に押し込むため高粘度のものでもブリッジをおこすことなく 確実に処理する事ができます。また、ホッパー内に投入された原材料は、自動的に処理される為、人手に頼る事なく安全に作業ができます。 ■高品質 冷却式の採用と高効率のラセンスクリューにより作業中の原材料の温度上昇を抑え、高品質の製品が得られます。 ■多用途 簡単に交換のできる多種多様なストレーナー(網目)と数種のラセンスクリューの組み合わせにより、各種の原材料に最適な選択を行う事が可能です。 ■衛生的 各部品が簡単に分解できるため、洗浄性に優れ、衛生的に使用できます。

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 品質向上
  • 歩留まり改善
  • クレーム対策
  • 自動化
  • 省スペース

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 水産加工装置

小型・高速ハモ骨切り機 HS-6B

製品の特徴 高品質 職人の包丁による引き切りと同じ動作で、皮には確実に切り目が入ります。 1mm厚の超薄刃による引き切り動作で、切り身にストレスがかからない。 高速 従来製品の2〜3倍以上の加工能力です。(当社の二枚丸刃切断方式と比較) 細身のハモならベルト幅に合わせて2〜3匹まで同時加工が可能です。 簡単 あらかじめ設定しておいた切断条件に、ボタン1つで簡単に切り替えできます。 魚の条件に合わせた切断ピッチ、切断速度に簡単に設定を変更できます。(6種類まで) 簡単にコンベアベルトの取り外しができ、しっかり洗浄できます。 オプション カットシート供給ユニット(カットシートを使えばアジのタタキ、イカソーメン、サバの切り身、姿切り棟の刺身切り加工が出来ます。) 対応魚種 骨切り(ハモ・ウツボ) ハモのしゃぶしゃぶ イカ素麺 イカ格子切り(2回通す) 製品の仕様 寸 法 長さ:110cm × 幅:75cm × 高さ:140cm 電 源 AC200V/500W 本体材質 ステンレス(主要部) 最高切断速度 90cm/分(切断ピッチ:2.5mmの時) 最大切断ピッチ 0.5mm 〜 100mm(0.1mmピッチで設定可能) 最大切断幅 20cm 改良の為、一部仕様を変更することがあります。予めご了承ください。

解決できる課題

  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • 省エネ対策
  • 省スペース

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 水産加工装置

大型ウロコ取り機 UP-11K

簡単 電源を入れてコンベアに魚を置くだけの簡単操作! 水道の直結タイプで簡単接続! 掃除も簡単! いつでも、誰でも、1匹だけでも、すぐに処理できます。 エコロジー 高圧水タイプで、動力5.7kWの電源! 水量は38リットル/分! 従来大型機の約1/4のランニングコスト! 高速 2kgの鯛の処理速度は700〜1400匹/H(魚種、鮮度等によって変わります。) 高品質 高圧水をノズルより噴射し、腹側、背側、ヒレ下等の細部のウロコまで、きれいに処理できます。 強力 ノズルの位置をハンドルにより自由に調整できます。 従来のウロコ取り機が苦手にしていた魚種のウロコまで取ることが出来ます。 製品の仕様 寸 法 長さ:165cm × 幅:85cm × 高さ:145cm 電 源 AC200V/5.7kW 水 量 38リットル/分 本体材質 ステンレス(主要部) 最大処理寸法 幅:24cm × 厚さ:14cm 改良の為、一部仕様を変更することがあります。予めご了承ください。

解決できる課題

  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • 省エネ対策
  • 省スペース

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 水産加工装置

【エビ加工機器】 FINE-3600STR型

【エビ加工機器】 Shrimp processing Machine FINE-3600STR型 エビフライ・カニ爪フライ・串カツ・俵形・ボール形状に特化したパン粉付機です。パン粉の種類・目の大きさを選びません。特別仕様では【スライスアーモンド入りパン粉】や【粒コーン】短冊皮付きしゅうまいの【短冊皮】にストレスを与える事無く循環搬送できる為、高付加価値製品作りに最適なマシンです。 特 長 時間あたり最大7200尾の生産が可能です。 機械の運転に必要な稼働量が非常に少なく省コストです。 バッター循環用タンクは保冷ジャケット・冷却循環式により、連続稼働によるバッターの品質低下を防ぎます。 センサー管理により機内には最適なパン粉量を維持します。 パン粉の特性を考慮し、パン粉にストレスを与えない構造により、パン粉を傷めません。 機械の操作も簡単で、どなた様でもお使いいただけます。 洗浄補助装置も付属し、洗浄しやすい構造で極めて衛生的です。 別途潜行式バターリング機接続により、海老カツなどの平物パティ原料にも対応可能です。 材質 SUS 304 機械設置寸法 開口:W 6,140mm 奥行:D 4,070mm 高さ:H 1,755mm 電気容量 3相200V 1.83kW 能力(エビ13g相当) 最大7,200尾/H

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善

関連キーワード:

魚 処理 魚体 処理 機 うろこ 取 機 刺身 スライサー エビ 加工 魚 カット 魚 三枚卸し 自動 ウロコ 取り 機 スキンナー