共通ツールセンサー

誘導型近接センサー IQG

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

飲料・乳製品

食肉・水産物

物流ライン

製品説明・スペック紹介

アプリケーション

誘導型近接センサーIQGは従来の渋滞スイッチを代替します。ベルトが完全に占有されるとIQGが作動し、ベルトの均等利用、設備プロセス全体の効率を高めることができます。

技術データ詳細は、各製品資料をご覧ください。

取り扱い企業

企業名
ジック株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2ハーモニータワー13F
電話
03-5309-2115
FAX
03-5309-2113
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • センサー

安全直列接続 Flexi Loop

利点 ・PL eまでのセーフティセンサーを最大32台カスケード接続可能 ・デバイスに直接電圧を供給、M12標準ケーブルで配線統合 ・セーフティコントローラーの入力数を節約、配線を簡素化してコストダウンを実現 ・パフォーマンスレベルの計算を簡素化 概要 セーフティロッキングデバイス、ボタン、ランプ等を極めて簡単にセーフティコントローラーと接続することができます。デバイスには直接電圧が供給され、OSSD出力を搭載したセンサーであればメーカーを問わず接続可能です。 適用分野 -多数の安全ガードを持つ機械・設備 -大規模で分散した防護ゾーンを持つ機械・設備 -製造セルおよびコンベアベルトの安全監視 技術仕様概要 安全レベル:PL e, SIL3, SILCL3 対応セーフティコントローラー:Flexi Classic、Flexi Soft 接続対応デバイス: デュアルチャンネルOSSD出力付きセーフティセンサー デュアルチャンネル等価入力タイプの電気機械式セーフティスイッチ (EMSS) 保護等級:IP65, IP67 使用周囲温度:–25 °C ... +55 °C すべての技術データについては、各製品資料をご覧ください。

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • コミュニケーション強化
  • SDGS対策
  • 品質向上

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • センサー

デジタルカラー/マークセンサ DMシリーズ

RGB色光源自動選択 色判別/マーク検出センサ |RGB 3色光源切替機能 |しきい値デジタル調整機能 |8バンク切替機能 CE認証取得 ■RGB 3色光源切替機能 ・オールマイティー高精度 RGBの3色の光源を内蔵し、下地とマークの色に合わせて最適な光源を自動で選択するので、色によってセンサを変える必要はありません。しかも、コントラストの差を一番とりやすい光源を自動選択するので下図のような難しい条件でのマーク検出も簡単に行うことができます。 ■デジタル調整機能 ・数値を見ながら調整できる 簡単設定任意微調整可能。ティーチング方式なので、ボタンを押すだけで設定できます。また微調整ボタンも搭載しているので、デジタル数値を見ながら、任意の感度設定ができます。 ■バンク切替機能 ・設定内容を登録できる 最高8種類の設定を呼び出せるバンク切替機能搭載。多品種ラインでの段取り替え時の時間のムダを省きます。もちろん、外部からも呼びだしが可能です。 ■カラーモード搭載 ・色判別ができる バタツキに強い 色判別ができるカラーモード搭載。設定した色だけを判別できます。RGBの3色を常に投光し、その比率を演算するので、ワークのバタツキにも強くなります。 検出対象物に応じて、マークモードとカラーモードを1つのセンサで選択できます。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 自動化
  • IoT、DXの活用
  • 制御機器更新

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • センサー

アンプ内蔵光電センサ 標準タイプ Z4シリーズ

IO-Link対応業界標準センサ |業界標準サイズのアンプ内蔵光電センサ |IO-Link対応:IO-Linkマスタとの接続により、フィールドネットワークに接続可能 |外乱光(太陽光、白熱ランプ)への耐性向上 CE認証取得 UL認証取得 <製品の特長> ■IO-Link対応 IO-Linkマスタとの接続により、フィールドネットワークに接続可能。受光量や出力状態のモニタリングデータをIO-Linkマスタを介して、PLCなどの上位と通信が可能となります。 また、感度や出力モード、タイマの設定などがネットワーク経由で行えます。 ■外乱光に対する耐性向上 従来機種に比べて使用周囲照度(太陽光)が約5倍、向上し 誤検知の原因となる外乱光の影響を受けにくくなりました。 従来機種 太陽光:10,000lx以下 白熱ランプ:3,000lx以下 Z4シリーズ 太陽光:50,000lx以下 白熱ランプ:5,000lx以下 ■ハイパワーLEDによる安定検出 Z4シリーズは、透過型でクラス最長の検出距離25mを達成。 受光量の余裕度が大幅にアップし、ホコリや粉塵などの影響に強くなりました。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 自動化
  • IoT、DXの活用
  • 制御機器更新

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • センサー

インクリメンタルエンコーダー DFS60 Inox

利点 ・ステンレス筐体による環境に対する高い耐性 (Inoxバージョン) ・分解能のプログラミングが可能でパーツ在庫管理のコスト削減、高い機械稼働率、迅速な設置を実現 ・最大16ビットの高分解能、高度な測定正確度が要求されるアプリケーションに対応 ・高い保護等級と温度耐性、優れた軸受寿命 概要 DFS60は直径60 mmの高分解能インクリメンタルエンコーダーです。 アプリケーションに合わせて出力信号レベル、1回転当たりのパルス数やゼロパルス幅などの電気的パラメーターをプログラミングできます。 技術仕様概要 1回転あたりのパルス数:最大65,536 (16ビット) 1回転当たりのサイン/コサイン周期:1,024 保護等級:IP65/IP67 動作温度:40 °C~+100 °C 通信インタフェース:TTL RS 422、HTL Push Pull、Sin/Cos 接続タイプ:M12オスコネクタ、M23オスコネクタまたは汎用ケーブル 動作温度範囲 –40 °C ... +100 °C (ケーブルの固定配線時)、–30 °C ... +100 °C (ケーブルの可動配線時) すべての技術データについては、各製品資料をご覧ください。

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • コミュニケーション強化
  • SDGS対策
  • 品質向上

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • センサー

エッジ測定センサ AS30シリーズ

反射型またはリフレクタ型でエッジコントロールや幅測定が可能 |最大50mmの幅広い測定エリア |エッジ検出、位置決め、幅測定、中心点測定の4つのアプリケーションを選べる |反射ミラーや反射シートを使用すれば透明ワークも測定可能 CE認証取得 ■最大50mmの幅広い測定エリア 幅広い測定エリアを使って、エッジの位置やエッジの範囲を測定可能です。また微妙なコントラストの差で検出させることも可能です。 スポット光をワークにあててティーチングするだけで、簡単に設定ができます。 ■4つのアプリケーション ①エッジ検出 ワークのエッジ位置を測定します。連続したシート材の蛇行制御に最適です。 ②位置決め あらかじめ設定した位置にワークが到着したら検出します。ワークの到着確認、位置決め用途に最適です。 ③幅測定 エッジとエッジの間の距離を測定して、ワークの幅を算出します。 ④中心点測定 エッジとエッジの間の距離を測定して、ワークの中心点を算出します。 ■反射ミラーや反射シートを使用すれば透明ワークも測定可能 たばこの外装フィルム程度の厚みなら確実に測定可能。 ■フルカラー TFTディスプレイ搭載 視認性が高く、設定や測定値のモニタリングが簡単に行えます。 段差やコントラスト差があればディスプレイに表示されます。 その後ティーチングするだけで、エッジの感度設定ができます。 しきい値も数値を見ながら設定できます ■IO-Link対応 上位機器から設定変更が可能。またセンサの内部温度や稼働時間など、現在の状態をモニタリングできるので予知保全にもお役立ちします。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 自動化
  • IoT、DXの活用
  • 制御機器更新

関連キーワード:

センサー co2 センサー 温度 センサー超 音波 センサ 圧力 センサ 振動 センサー 水位 センサー 赤外線 センサー 漏水 検知 器 ジャイロ センサー 漏水 センサー 照度 センサー モーション センサー 接触 センサ 電流 センサ 人数 カウント センサー レベル センサー 静 電 容量 センサ 測 距 センサ 重量 センサー