匠技研株式会社

住所和歌山県和歌山市有本104-2

公式サイト

スライサー TGS300Ⅲ/400Ⅲ

■高速ハム・ベーコン用スライサー。スライスに必要な基本機能に絞ったベーシックモデル。

【特徴】
・小さくて扱いやすいサイズ。
・必要最小限のシンプル機能。
・刃物軸部、グリッパー原木送り部などの主要部の機構は、上位機と同等。
・オートセッティング機能:簡単な情報入力だけで自動で最適な製品の取出し設定を行います。
・ウエイトチェッカー(軽量コンベヤ)との接続で、重量の自動制御が可能(オプション)
・遠隔サポートシステム対応(別途契約必要)

【概要】
刃物回転数 TGS300Ⅲ:最大300RPM
     TGS400Ⅲ:最大400RPM
適用原木 長さ:最長 800mm
     断面:最大 縦105mm×横240mm
スライス厚 通常時 0.50~5.00mm  (0.01mm単位で設定可)
     厚切時 0.50~45.00mm (刃物回転最高200RPM)
製品取出し ズラシ、積重ね、連続
     製品長さ 最大 200mm/製品高さ 最大 50mm
外形寸法 全長1815mm×全幅950mm×全高1590mm
オプション 重量自動制御(スライス厚み制御)ウエイトチェッカーとの接続必要

スライサー TGS1000Ⅲ

■高速ハム・ベーコン用スライサー。コンパクトな大きさに充実の機能。

【特徴】
・原木リフター(原木投入装置)標準装備
原木をスライス位置まで持ち上げる装置を標準装備。原木の切り替え時に生じる空白時間を最少限に抑える機能も併せ持ちます。
オプションで原木をストックし、自動で原木リフターに供給する原木ストッカーも取付け可能。

・原木グリッパー
ボールネジ駆動、両側保持機。

・オートセッティング機能
簡単な情報入力だけで自動で最適な製品の取出し設定を行います。

・原木高さ測定機能
原木の断面高さを計測して製品重量の制御を行います。

・遠隔サポートシステム対応
別途契約必要。

【概要】
刃物回転数 最大 600RPM
適用原木 長さ:最長 1000mm(オプション 1200mm)
     断面:最大 縦125mm×横 240mm
スライス厚 通常時:0.50~5.00mm(0.01mm単位で設定可)
     厚切時:0.50~40.00mm(刃物回転最高200RPM)
製品取出し ズラシ、積重ね、連続
     製品長さ:最大 250mm/製品高さ:最大 70mm
外形寸法 全長1961mm×全幅1014mm×全高1996mm(原木ストッカーなし)
     全長2041mm×全幅1128mm×全高1996mm(原木ストッカーあり)
オプション ・原木自動供給ストッカー(丸形状、ベーコン原木兼用、組込式)
     ・スキャナー装置 MSD240接続対応

2本切りスライサー TGS2000

■ 原木を2本並べてスライスできる高速スライサーです。

【特徴】
・左右個別駆動グリッパーで原木の送りを個別に制御します。
・2連ウエイトチェッカー TWS200との連動で2本個別制御
・左右個別原木リフター標準装備
・オートセッティング機能:簡単な情報入力だけで自動で最適な製品の取り出し設定を行います。
・遠隔サポートシステム対応(別途契約必要)

【概要】
刃物回転数 最大 600RPM
適用原木 長さ:最長 1200mm
     断面:最大 縦125mm×横120mm(2本切時)
     断面:最大 縦125mm×横240mm(1本切時)
スライス厚 通常時:0.50~5.00mm(0.01mm単位で設定可)
     厚切時:0.50mm~45.00mm(刃物回転最高200RPM)
製品取出し ズラシ、積重ね、連続
     製品長さ:最大 250mm/製品高さ:最大 70mm
外形寸法 全長2860mm×全幅1223mm×全高2160mm
オプション ・原木自動供給ストッカー(丸形状、ベーコン原木兼用、細込式)
     ・スキャナー装置 MSD240接続対応

4本切りスライサー TGS4000

■ 原木を4本並べてスライスできる高速スライサーです。

【特徴】
・4連個別計量コンベヤで4列の製品を個別に計量します。
・原木自動投入機 MLL4000と接続すれば原木を供給する作業負担を減らし、作業の効率化もできます。
・4連個別駆動グリッパーで4本の原木の送りを個別に制御します。
・スライスパック自動投入装置 ASL4000との連動で大量生産・省人ラインが組めます。
・遠隔サポートシステム対応(別途契約必要)

【概要】
刃物回転数 最大 600RPM
適用原木 長さ:最長 1200mm(オプション1500mm)
     断面:φ80~95mm
スライス厚 通常時:0.50~5.00mm(0.01mm単位で設定可)
     厚切時:最大45.00mm(刃物回転最高200RPM)
製品取出し 製品長さ:最大 200mm
     製品高さ:最大40mm
外形寸法 全長2200mm×全幅1400mm×全高2590mm
オプション 原木自動投入機 MLL4000(丸形状原木用、別置き式)

キザミスライサー TRSK1000

■ ハムやベーコンを短冊、拍子切りするスライサーです。

【特徴】
・原木はベルトコンベヤ送り式で連続的にカットできます。

・原木をベルトコンベヤ上に置くだけの簡単作業で短冊、拍子切りされた製品ができます。

・短冊、拍子切り製品の幅を決めるキザミユニットもコンパクトで扱いが容易です。

・通常のスライス製品も兼用可能です(オプション)。

【概要】
刃物回転数 最大400RPM
適用原木 長さ:最長 1200mm
     断面:最大 縦125mm×横240mm
スライス厚 通常時:0.5~6.0mm(0.01mm単位で設定可)
     厚切時:0.5~20.0mm(刃物最高回転数200rpm)
刃物公転回転数 最大:600rpm(スライス厚0.5~5mm)
       最大:200rpm(スライス厚0.5~45mm)
製品取出し キザミ、短冊、拍子、ズラシ、積重ね、連続(オプション)
外形寸法 全長2340mm×全幅1033mm×全高1449mm
オプション 別幅キザミユニット(プッシャー付ホルダー)
通常スライス兼用部品

スキャナー装置 MSD240

【特徴】
・ハムやベーコン原木の外形形状を測定してスライスパックの重量を制御する装置です。

・特に原形ベーコンや生ハムなどの成型されていない原木の重量制御に効果を発揮します。

・本装置に対応したスライサーに接続して使用します。

・コンベヤ上に原木を置いてスタートスイッチを押すだけで形状測定を行います。

・あとは測定された原木をスライサーにセットしてスライスするだけです。

【概要】
原木移動速度 3.5m/分(計測中)/12m/分(計測後)
スキャナー分解能 0.2mm
適用原木 長さ:最長 900mm
     断面:φ70~120mm □70~120mm

ドラムカッター DCシリーズ

■リンク状に繋がったウインナーをツイスト部で切り離すカット装置です。
繋がった状態のウインナーを回転ドラムの中に投入するだけで切り離されて出口側から排出されます。

【特徴】
・カットされたウインナーはドラム上方から排出される構造で、後のコンベヤなどの接続が容易にできます(下方からウインナーを持ち上げるコンベヤが不要です)。排出部が高く床からの距離があるため衛生的にも優れています。

・刃物ホルダーはステンレス鋳物製で堅牢、厚みがあり角部に丸みを持たせたウインナーに優しい形状にしております。刃物交換は工具を使わずにスプリング式のピンを指で押して回転させるだけでフタが外せるワンタッチ方式です。

粗切り機構付ウインナー投入機 DLA-110、DLM-10

■ ドラムカッターの入口側に設置し、竿に吊るされたウインナーを竿上のひねり部で一次的に粗切りしてからドラムカッターに投入する装置です。

【特徴】
◯粗切りをすることで次のようなメリットが生じます。
・1本に繋がった状態のウインナーを一次カットでループ単位に粗切りしておくことでドラムカッターのカット率の向上と折れ、傷などの不良減少に大きな効果が出ます。

・作業者による直接投入では一度に多量のウインナーを投入することがしばしば見られますが、これは回転ドラム入口に多量のウインナーを一時的に滞留させることになり相互干渉による引きちぎれや折れなどの不良発生の原因となります。
粗切り機構付ウインナー投入機は1分間当たりのウインナー投入量(竿の本数)が任意に設定可能で適切な量のウインナーを適切な間隔でドラムカッターに供給でき相互干渉を引き起こす環境を改善できます。

[DLA-110]
スモーク台車から竿に吊るした状態のウインナーを自動で取り出しドラムカッターに投入します。
投入能力 12竿/分
※既存スモーク台車の改造が必要な場合があります。

[ DLM-10]
場所を取らない省スペース型半自動タイプ
投入能力: 12竿/分、 最大ストック竿数: 15竿

また、連続式スモーク装置に接続する全自動式の機種DLA-100SPもありますのでお気軽にお問い合わせください。

ドラウインナー自動竿掛け装置 HWS-1000ムカッター DCシリーズ

【特徴】
・充填後のウインナーやフランクを自動でスモーク用の竿に掛ける装置です。

・設定した製品数をフックに掛けてループを作り、スモーク用の竿に移し替えます。優しく移し替えするため、ツイスト部のひねり戻り不良の発生を抑えられます。

・スモーク竿に移し替える際の製品ループの数、間隔を任意に設定可能。

・スモーク竿の切り替えによる時間のロスが少なく効率的です。

・スモーク竿をストックできる竿ストッカー付き。竿はこのストッカーから1本ずつ自動で取り出されて供給されます。

・曲がったスモーク竿を検出して排除する「竿曲がり検査機構」搭載。

・運転はスタート/ストップのスイッチ操作のみ。スタート後は充填機の運転信号と同期して動作します。

【概要】
処理能力 最大 5.4竿/分
     一竿 製品6個×25ループ、充填速度1000個/分、ケーシング切替え時間 2秒 の場合
対応充填速度 1000個/分
対応ケーシング 羊腸、コラーゲン
対応製品サイズ 直径 最大φ25mm
製品吊り幅 竿長さ-180mm(竿両端に90mm長さの空き必要)
一竿のループ数 最大30ループ(ループ数は任意設定可能)
対応スモーク竿 φ10mm 長さ990mm±5mm(範囲内で1種類のみ対応)
       アタッチメントによりφ8~16mm 長さ900~1015mm±5mmまで対応可能
竿ストッカー スモーク竿ストック数 10本

ウインナー自動竿積載装置 WAL-560

【特徴】
・ウインナーが吊るされたスモーク竿を自動でスモーク用の台車に積み込む装置です。

・スモーク台車をセットして、スタートスイッチを押すだけの簡単操作。

・当社、ウインナー自動竿掛け装置との接続で自動でウインナーが吊るされたスモーク竿が供給されて台車に積み込みます。

・積み込み時のウインナーの移動はリンク機構を採用し、揺れを極力抑えてツイスト部の戻り不良の発生を軽減します。

・スモーク台車に合わせた多様な積みパターンに対応。

・ウインナーの吊るし長さが長く、上段と下段で重なっている場合でも積載可能です。

【概要】
処理能力 最大積込み本数 12竿/分
対応スモーク竿 φ8~16mm 長さ980~1000mm(範囲内で1種類のみ対応)
対応ウインナー吊り長さ 最大350mm

振動式選別コンベヤ VSC/VSCP

【特徴】
振動モーターを使用した振動式コンベヤです。シンプルな構造で防水性、耐久性にも優れています。
ニーズに合わせた寸法・形状に製作可能でラインレイアウトが簡単に行なえます。
ベルトやベアリングなどの消耗品を使用していないためメンテナンスコストもかかりません。
本体は丸洗い可能、洗浄、殺菌も容易です。

[振動式選別コンベヤ]
ツイスト部が戻ったロング不良のウインナーや細かいクズなどを排出する機能を持った振動式コンベヤです。
ロング不良と細かいクズを排出するVSC/VSCPシリーズと、細かいクズの排出に限定したスクリーンタイプの2種類からお選びいただけます。

[ストック振動コンベヤ]
振動モーターを使った間欠動作振動コンベヤです。
任意で設定した時間で動作・停止を繰り返します。

[大型タイプ]
大量に製品を搬送する大型の振動コンベヤもあります。