全自動活性炭ろ過装置 SF-15~300
各種産業用水の最適な水質基準の達成に。省スペース設計。
特長
シンプルな構造
自動単一操作弁(S・C・V)方式のため、極めてシンプルな構造であり低コストです。
全自動システム
全自動タイマーは1週間タイマーであり、指定曜日の指定時刻に、3工程の自動再生を行います。
また、随時手動による再生もOKです。
高耐食性のろ剤塔
耐食性・耐薬品に優れたFRP製ろ剤筒(SF-15~50,SF-70D(E)~150D(E))
堅牢なろ剤塔は耐食材質のSUS304L(SF-200D(E)・300D(E))
全自動活性炭ろ過装置 SF-C-1~8
各種産業用水の最適な水質基準の達成及び用水費の削減に。
特長
安定確実な動作
モーターバルブ方式により操作が簡単であり安定確実な動作を行います。
再生所要時間の短縮
短時間の23分間で終了するため通水停止が短くて済みます。
節水とコスト低減
処理水再生の場合、逆洗用水のみに処理水を使用するため節水となり処理水槽の容量を小型化できます。
多様な自動再生方式を選択
ウィークリータイマー設定、定時間再生、差圧再生。
設置工事が容易
配管取合い部がフランジであり、3ヶ所に統合されており配管接続が容易です。
高耐食性のろ剤塔
ろ剤塔は耐食材質のSUS304Lで堅牢です。
全自動除鉄除マンガン装置 SF-I-70~150
地下水の鉄・マンガンの除去及び用水費の削減。省スペース設計。
特長
シンプルな構造
自動単一操作弁(S・C・V)方式のため、極めてシンプルな構造であり低コストです。
全自動システム
全自動タイマーは1週間タイマーであり、指定曜日の指定時刻に、3工程の自動再生を行います。
また、随時手動による再生もOKです。
高耐食性のろ剤塔
耐食性・耐薬品に優れたFRP製ろ剤筒を採用しています。
全自動除鉄除マンガン装置 SF-I-1~10
様々な障害となる地下水の鉄・マンガンの除去及び用水費の削減に。
特長
安定確実な動作
モーターバルブ方式により操作が簡単であり安定確実な動作を行います。
再生所要時間の短縮
短時間の23分間で終了するため通水停止が短くて済みます。
節水とコスト低減
処理水再生の場合、逆洗用水のみに処理水を使用するため節水となり処理水槽の容量を小型化できます。
多様な自動再生方式を選択
ウィークリータイマー設定、定時間再生、差圧再生。
設置工事が容易
配管取合い部がフランジであり、4ヶ所に統合されており配管接続が容易です。
高耐食性のろ剤塔
ろ剤塔は耐食材質のSUS304Lで堅牢です。
ボイラ用膜脱気装置 AF-2N~20N
ノンケミカル処理により、クリーンで高い安全性と省コストを実現。
特長
コンパクトなのに高性能
膜モジュールは、膜1本あたりの処理能力が大幅アップ(当社比4倍)。
そしてシンプル化、コンパクト化を進めた省スペース設計により、特に大容量機種で省スペースを実現しました。
高い耐久性の膜モジュール
中空糸の外側を水が流れる独自の構造を持つ外圧型中空糸膜の採用により、膜の目詰まりが極めて減少しました。
局部的な膜の破断があっても能力変化が少なく、継続運転が可能です。
簡単操作でクイックスタート
運転開始はスイッチひとつでOK。高性能な膜モジュールにより、
スタート直後から低い溶存酸素濃度の処理水が得られます。
経済的な節水タイプ
従来は排水していた真空ポンプの封水を、熱交換器により排水せずに循環利用することで水が節約できます。
より確実なバックアップ能力(オプション)
システムの異常レベルに応じて薬注装置やバイパス給水弁を、効果的にコントロールします。
用途
ボイラ給水、電子部品製造用水、超音波洗浄用水(半導体工場)
ボイラ薬品
ボイラを守りお客様のニーズに応えるサムソンのボイラ薬品ラインナップ
水質分析システム
貫流ボイラを適切にかつ長期間使用するためには水の管理が不可欠です。
サムソンでは、お客様が使用するボイラの水を定期的に採取し、水質分析を行い、
その結果は、お客様へ報告するとともに水質管理の改善に役立てています。