株式会社七洋製作所

住所福岡県糟屋郡宇美町ゆりが丘4-2-12

公式サイト

全自動どら焼き機 NANBAN-DORAYAKI

【魅せるどら焼き機】
スタイリッシュ&ハイパフォーマンス
デザイン性と機能性を兼ね備えた新感覚の全自動どら焼き機です。

【多様性の時代に答える全自動どら焼き機】
菓子を製造する機械は安定製造に加え、人の目を引き楽しませるパフォーマンスの要素も必要です。

【1時間あたり800個の製造能力】
焼成能力は1時間あたり1,600枚、商品にすると800個のどら焼きが全自動で製造できます。

スチームコンベクションREN SC-4E-RP

【コンパクト&ハイパフォーマンス】
新たな流れをつくるオーブン
コンパクトオーブンの域を超えた高いパフォーマンス
一度お菓子を焼いてみると、その焼き上がりの安定感に驚くことでしょう

【小型オーブンとは思えない焼成のレベルと安定感】
この大きさのオーブンとしては極めて高い焼成能力を発揮します。そのサイズは、間口998ミリ×高さ586ミリ×奥行き870ミリ、フランス天板4枚差しのコンパクトなスチームコンベクションオーブンです。
独自の炉内熱攪拌システムにより商品に熱を均一に当てムラ火を防ぎます。
独自の蒸気発生機構で生み出される細やかな蒸気で生地を浮かし、シューも、パイも、プリンも、パンもこれ一台で見事に焼成します。
 また、弊社技術部門とテクニカルスタッフで導き出した、焼く商品に合わせた5段階の風量設定は、商品の焼成レベルをさらに引き上げます。

ロングスルーオーブン リムジン LMS-1000R-10M

「リムジン」は、まるで「バッケン」を
つなぎ合わせたようなトンネルオーブンです。
「リムジン」のサイドに配置された扉の構造は、長年にわたり炉の密閉性と均一な火のまわりを追求してきた固定窯の名機「バッケン」と同じです。扉の構造だけではありません。焼成する生地の“浮き”、“しとり”、“口どけ”、“焼き色”、“香り”、そのすべてが「バッケン」クオリティーです。「リムジン」は、まさに「バッケン」をつなぎ、さらに生産性を追求したスーパートンネルオーブンです。

生産性と焼成レベルの課題を解決。
今までトンネルオーブンにおいて、生産性と焼成レベルの追求は相反するものでした。
七洋は「バッケン」で培った技術で、トンネルが持つ焼成の課題を次々に解決しました。
バッケン・ロングスルーオーブン「リムジン」は、スーパートンネルオーブンです。

一旦入れたら焼き上がりまで菓子の状態を確認できない。
こんなトンネルオーブンの課題を「見せる化」により解消。
さらに、固定窯の名機「バッケン」の焼成力も併せ持ちます。

高品質プラス高効率。
焼きムラなく、しっかりと浮き、焼き色も良く、
しっとりとした口どけを持つ菓子が次々に焼き上がってくる。
生産性の追求は、すでに次のステージを迎えています。

スーパーバッケン SBK-F23T

次世代パワーオーブン
「スーパーバッケン」の挑戦
時代はスピードを上げて変化しています。菓子のクオリティにも新たなレベルが求められるでしょう。七洋製作所は磨き上げた伝統の“密閉性”に火力の“パワー”を合わせるという新たな挑戦により、今までどこにもなかった次世代のパワーオーブンを生み出しました。
次世代パワーオーブン「スーパーバッケン」は菓子のクオリティを攻め、時代を変えていきます。

スチームラックオーブンZEN SRZ-10E

【高圧蒸気により、新しい焼成の扉を開く】
勢いよく浮いた生地は、オーブンから出しても沈まず、中心部も周りの部分もきれいに均一に焼き上がります。
しかも、固定窯よりも早く焼き上がります。

【“ZEN”なら、今まで焼けなかった生地が焼けます】
スチームラックZENは“むら火”のないラックオーブン、焼成時には炉内の全段が同じ状態になっています。
今までになかったスチームラックシステムは、お菓子づくりの可能性をどんどん広げます。

ベーカリーオーブン セブン SVN-F44T-SP

【焼成後の炉床を冷ます『炉床クールダウンシステム』搭載】
“炉床を冷ます機能”がベーカリーの仕事を変える

【ローテーションを高め、ひとつひとつのパンのクオリティーを上げながら製造を効率化】
今までにないオールマイティーなオーブンです。

忙しい繁盛店では時間のロスなく、ハード系のパンを焼いた後にすぐにでもソフト系のパンを焼きたいはずです。
しかし、炉床の温度が下がるのを待たなくてはなりません。
「ベーカリーオーブン セブン」の下火を冷ます「炉床冷却システム」は250℃の下火をわずか15分で195℃に下げます。
これにより時間のロスなくスムーズな焼成ローテーションが可能になります。