未来の食品業界をこれひとつで解決

FOODTOWN×FOOMA
製品掲載をお考えの方
ログイン/会員登録
  • 製品を探す
    • カテゴリーから探す >

    • メーカーから探す >

  • FOOD TOWN TV
  • 機械について学ぶ
  • NEWS
    • FOOD TOWNニュース >

    • 掲載企業ニュース >

  • お役立ち資料
  • オリジナル特集
  • 新商品・新製品
  • ランキング
  • 課題を相談する

マイページメニュー

ログイン/会員登録
ログイン
  • 製品を探す
  • メーカーから探す
  • FOOD TOWN TV
  • 機械について学ぶ
  • お役立ち情報
  • 掲載企業ニュース
  • FOOD TOWNニュース
  • 新商品・新製品
  • ランキング
  • 課題を相談する
  1. TOP
  2. メーカーを探す
50音検索
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
地域検索

※本社所在地の表示となりますので
支店情報は各メーカー様へお問い合わせください。

フリーワード検索
クリア
  • 有限会社光陽機械製作所

    生産ラインに最適で食品衛生を追求した製品をご提案します

    【当社の特長】
    ◎生産ラインの作業環境に最適な製品をご提案
    ・大量生産ラインから小ロット多品種の生産ラインまで、生産環境や商品に応じた充填機をご提案いたします。

    ◎生産の効率化・省力化・省人化を実現
    ・製造機械の導入によって安定した品質を保ちつつ生産性が向上することを目的とし、省力化と省人化にも取り組みます。

    ◎衛生管理体制の確立をサポート
    ・食品に触れる部分は分解・洗浄性に優れた構造を採用しており、日々の分解・洗浄作業の負担を軽減することで衛生管理のお手伝いをいたします。

    【メリット】

    当社の製品を導入するメリット
    定量充填、生産速度を一定に保つことで効率化・省力化・省人化に大きく貢献します。

    食品衛生をサポートします
    当社の製品は食品に触れる部分は分解・洗浄性に優れています。食品衛生を徹底的に追求し、豊かなノズルバリエーションで製菓、製パン、食品づくりを強力サポートします。

    お客さま毎に合ったオーダーメイド承ります
    当社は自社工場を完備してます。ご希望の材料の物性に合わせた製品づくりでお客さま毎のニーズに寄り添います。

  • 株式会社ワコウ

    未来へ先駆ける

    ワコウは創業1962年以来、お客様および市場のニーズを先取りした新機能・新用途に向け、常に現場に開発のヒントが潜在していることを念頭に置き、数々の製品を積極的に開発して参りました。
    その開発力や提案力がこれからも顧客の期待を超えるものとなり続けるため、ワコウではICTを活用した新しい生産管理システム「Wis_system」を導入し、すべての製品のトレーサビリティを確立。安心・安全で高品質な製品の提供を続けています。

    さらにIoTを活用した次世代型ミシンと自動縫製機器との連動およびスマートフォン専用アプリの開発によって、高品質な製品を支える「アウトソーイングシステム」と「Wis_system」を連携。
    外部縫製者とのリアルタイムの相互データ通信により、高い品質と生産性の両立を可能としています。

    これからもお客様に高品質で安心・安全な製品をお届けするため、未来を見つめ時代に合った製品の開発に挑戦していくことで「売って喜び」「買って喜び」「作って喜び」のトライアングルの具現化を目指し、社会に貢献して参ります。

  • コグネックス株式会社

    私たちは見ることができるコンピューターを作っています。

    コグネックスは産業分野で最大かつ最も成功し、最も認知された世界的企業です。 マシンビジョン。 コグネックスのビジョンおよび ID システムは、高度な光学系、イメージ センサー、人工知能ソフトウェアを使用して画像をキャプチャし、それを分析して何が見えているかを理解します。

    企業は、製造プロセスでコグネックスのビジョンと ID を使用して、製品の品質を向上させ、組立ロボットを誘導し、生産と流通の各段階で品目を追跡しています。

    コグネックスは、産業用マシン ビジョンと ID における最も困難な問題の解決に専念しており、これらの分野で世界中のどの企業よりも多くのソリューションを販売してきました。

    コグネックスのビジョンを使用して、毎日 10 億以上の製品が製造されています。

    私たちのビジョンや ID システムより賢いのは、それらを支える人々だけです。その中の一人はあなたかもしれません!

  • コジマ技研工業株式会社

    串刺機のパイオニアです

    コジマ技研工業は昭和56年の創業以来、串刺機のパイオニアメーカーとして日々研究を重ね、試行錯誤しながらも厳しいユーザーの要望に応えて参りました。結果として多くのユーザーから信頼を頂き、ベストセラーとなったMYシリーズを生み出せたと考えております。

  • 株式会社KOSKA

    多品種少量生産の利益改善を現場の見える化と原価管理で

    株式会社KOSKAは、多品種少量生産の利益改善に繋がる生産管理、工程進捗の見える化と原価管理を手間をかけずに可能にするIoTサービス「GenKan」を提供しております。

    コロナ禍で、多くの中小企業が経営に深刻な影響を受けており、コスト管理の優先度が一層高まっています。しかし、既存の手法は量産向けのものが多く、原価の見える化には生産プロセスの変更を伴うことも多くあり、現場に負担がかかるため中々浸透しにくいという課題がありました。

    こうした状況に対して、「GenKan」を用いることで、既存の生産状況のまま、月額4.8万円から多品種少量生産でも生産進捗、工程の稼働状況の見える化や正確な原価管理が可能になります。これにより、正確な実際原価の情報に基づいて、より効率的な見積提示、営業活動や現場カイゼンが可能となり、製造業の営業改善に寄与することが期待されます。

  • 株式会社コスメック

    世界と未来を見つめ、モノづくりを通じて、人々の幸福に貢献する。

    私たちは驚きと感動を生み出す、少数精鋭のメーカーです。
    誰もが知っている世界的な大手メーカー。
    それらの工場で省エネ化・省人化を実現しているのが私たちの製品です。
    自動で金型を交換したり、部品を生産ラインに固定したり、皆さんには馴染みのないものばかりですが、
    生産工程を自動化する上で必要不可欠な機器を作り、モノづくりの技術革新に貢献しています。

  • コトヒラ工業株式会社

    「水と空気の環境衛生機器の開発・製造・販売」と「大型製缶・大型機械加工の製造受託(OEM)」

    クリーンルーム周辺機器、電解水生成装置、各種衛生機器、集塵集煙装置、殺菌庫、バイオトイレなどの開発・製造・販売を行っています。
    「大型製缶・大型機械加工の製造受託(OEM)」では、関東・東海圏の、半導体・液晶・医療業界のメーカー各社様の、装置の架台・フレームを中心に製造しております。大型製缶・大型機械加工だけでなく、焼鈍・ブラスト・塗装・三次元測定まで自社による一貫生産が可能です。

  • 株式会社コネクティラボ

    最先端のテクノロジーの追求と独創性溢れるアイディアの両輪で、 世の中に新しい価値観と利便性を提供する

    私たちは、日本発の世界で通用するシステム・サービスの開発を目指して、
    グローバルな視点で商品・ビジネスを創造し、 本気で世界を相手に挑戦していく事を信条とする。
    私たちは、自社の優位性の一つを開発スピードとして、
    世界に先駆けて新しいビジネス・商品を最速で提供していくことに尽力する。

  • コネクテッドロボティクス株式会社

    「食産業をロボティクスで革新する」

    コネクテッドロボティクスは 「食産業をロボティクスで革新する」をミッションに、2017年より調理ロボットシステムの開発をスタートさせました。

    私たちは、食に関わる工程を自動化することで、つらい労働をロボットに置き換えて過酷な労働環境から人を解放し、食産業の高い生産性を実現することで、いつでも、どこでも誰でも安定した品質と美味しく健康的な食が提供できるような食のエコシステムの構築を目指しています。

    2019年、経済産業省のスタートアップ育成支援プログラム「J-Startup」に選定。同年、経済産業省×NEDO「ロボット実装モデル構築推進タスクフォース」に参画。

  • 株式会社此花

    製本機械及び印刷資材、製本資材の此花

    株式会社此花は、昭和3年印刷資材を提供し始めて80余年、製本機械を開発して60余年、歴史と信頼性で支持され続けてきた会社です。
    技術とサービスは、国内はもとより、海外でも定評があります。
    株式会社此花は、お客様を第一主義として研究開発の努力を行い、企業を通じて印刷文化と社会の発展に貢献したいと考えております。

  • 株式会社小花製作所

    ステンレス板金加工なら群馬県の小花製作所にお任せください

    小花製作所は主に食品機械メーカー様向けのシュート、ホッパー、タンク、包装機用製袋機、機械フレーム、機械組み立て等のステンレス板金・製缶を得意としております。

    【品質について】
    ステンレス板金の要である溶接はもとより、バフ研磨も完全内製化することで、製品ごとに、お客様の要求する品質のコントロールが可能です。

    【納期について】
    全工程を自社工場内で行う一貫生産体制によりスピード対応いたします。
    特にSUS304板材は全ての板厚と表面処理材を在庫しているため、即日出荷も可能としております。

  • 株式会社コバヤシ

    プラスチックに何をプラスする?

    私たちの生活文化の発展とともに進化してきたプラスチックは、 現代の快適な暮らしに欠かせないものとなっています。

    当社はプラスチックに携わる企業としての使命を果たすため、 サステナブル素材の開発、紙複合パッケージの提案など現代のプラスチックに求められる付加価値を追求します。

  • 株式会社コバード

    食品工業自動機械で未来を拓く

    日本発、世界初のものづくりを目指す開発型企業。
    生産効率化、人手不足応援、最新鋭の機械で売れる商品のご提案をいたします。

    菓子、パン、中華点心、ハンバーグ、惣菜等、手作り風で高付加価値商品が得意な包あん成形機を中心に、求肥餅設備、パイ成形機、超音波カッター、どら焼き機等、多くに対応している食品自動機械のメーカーです。
    現在弊社の食品機械ラインナップは100種類にも到達。世界各国の特許も取得しており、日本だけではなく海外でも弊社の機械が活用されています。

  • 株式会社コパックス

    パッケージにかかわるすべてをお客さまのご要望に柔軟に対応総合的にサポートします。

  • コフロック株式会社

    流体を、科学する。

  • コペリオン株式会社

    お客様のパートナーとして、あらゆるプロセスステップに対応するソリューションを提供します。

    コペリオンは、2軸エクストルーダーの専門メーカのパイオニアとしてプラスチック業界では確固たる地位を築き上げてきました。

    2024年にコペリオンは食品・健康・栄養部門を設立しました。この新部門では、食品、医薬品、化粧品業界の産業機械メーカがコペリオンのグループになり、それぞれの強みを組み合わせてこれらの市場のお客様により良いサービスを提供します。

    弊社の主力ブランドである Raymond Bartlett Snow、Stock、Baker Perkins、Kemutec、Mucon などがコペリオンブランドに加わりました。これにより、より幅広く奥深いポートフォリオが実現し、世界中で実績があるプロセスソリューションを提供する能力が強化されました。

    コペリオンは、食品および健康産業向け特殊機器のグローバルな業界およびテクノロジーリーダーで、ペットフード、製菓、製パン、食品原材料、医薬・化粧品産業向けのプラント、機械、コンポーネントの開発・製造・サービスを行っています。
    弊社のグループである Coperion K-Tron、Diosna、Gabler、Peerless、Shaffer、Shick Esteve、VMI は原料輸送、プレ・サワードウ、混合・混錬、デポジット技術および造粒の専門集団です。

    これらのブランドがグループになったため、単体機からプラントシステムとして総合提案ができるようになりました。

    詳細についてはお気軽にお問合せ下さい。

  • コマジャパン株式会社

    1938年の創業、世界で最初に急速冷凍技術を洋菓子・ベーカリー業界に導入したオランダのメーカーです。

    KOMA社は1938年の創業以来、世界で最初に急速冷凍技術を洋菓子・ベーカリー業界に導入したオランダのメーカーです。 一台の冷凍機で急速庫と保存庫という二つの異なった温度帯の管理ができるKOMA独自の 80/20システムが 現在の礎になっています。 1946年の初号機から70年以上の歴史を持つ80/20システム急速冷凍庫は、温度・湿度・気流が完璧なバランスで コントロールされ強力で高効率の急速冷凍庫と製品にストレスを与えない保存冷凍技術の融合は世界中で 高い評価を得ています。 KOMA製品には他に、プレハブ冷凍室や冷凍製品工場向けの、トンネル式フリーザー(KTR) ラックインタイプ 大型急速冷凍庫(IBF)などを製造しており、幅広い食品業界で活躍しています。 お客様の店舗または工場に最適な冷凍設備をKOMA社から提案させていただきます。

  • 株式会社コマツ製作所

    お客様のニーズに合ったろ過機の提案が可能であり、大幅な油代削減効果を実現

    ・ろ過機一筋創業72年
    ・開発、設計、製造、販売までの一貫したサービス
    ・国内No1のろ過機導入実績
    ・海外にも拠点があり、海外のろ過機導入実績も多数

  • 小嶺機械㈱

    「高性能で耐久性に優れた製品をお届けします」

    当社は創業当初から主として食品洗滌機の製造を手掛けてきました。

    これからも長年蓄積された技術力とノウハウを武器に邁進してまいります。
    当社が誇る異物除去洗滌機は高品質、高性能、耐久性等ご利用いただいているお客様から高評価を頂いております。
    今後もお客様の信頼と満足を得ることができる製品作りを目指し、安心・安全を追求する食品業界の発展に貢献してまいります。

  • 株式会社コメットカトウ

    食と笑顔とともに100年 そして未来へ

    コメットカトウは、大正9年(1920年)調理用石炭ストーブメーカーとして、名古屋市で創業しました。以来100年以上にわたり業務用加熱調理機器の専門メーカーとして発展を続けてまいりました。コメットカトウは笑顔の為、常にアイデアを出し続けて変化し、技術と人の和をもって更なる未来へ進化を続けてまいります。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8

FOOD TOWNについて

  • 会社概要
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サービスのお問い合わせ

製品を探す

  • 物流システム
  • 入退室システム
  • 食品加工・製造
  • 充填・包装・ケーサー
  • ロボットシステム
  • IoT・生産管理・効率化システム
  • ユーティリティシステム
  • 補助金コンサルティング・ラインビルダー・Sier
  • 共通ツール
  • 検査・検品
  • 包材・資材
  • ユニフォーム

FOOD TOWN TV

  • セミナー情報
  • アーカイブ動画

SERVICE

  • FOOD TOWNニュース
  • 掲載企業ニュース
  • お役立ち資料
  • オリジナル特集
  • 新製品・新商品
  • ランキング

RECOMMEND

  • 補助金ポータル
  • 一般社団法人日本食品自動化協会
  • ログイン/会員登録
  • ヒアリングシート

SNS

  • instagram
  • youtube
  • x
  • tiktok
FOOD TOWN 食品工場と各製品メーカーが簡単にマッチングできるサービス

FOOD TOWN お問い合わせ事務局

〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島6丁目6-17 RIC 1stビル 501号室

TEL: 06-4703-3098 
Email: info@food-town.jp

© Copyright 2022 Robots Town All Rights Reserved