食品加工・製造麺類製造装置

真空麺帯機

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

麺類

農産物

パン・菓子

担当者からのおすすめポイント!

01お客様対応
私たちは、常にお客様の立場にたった対応を心がけております
最後まで責任を持ってお客様一人一人に合わせた製品を​作るよう心掛けていきます

02スピード対応
私たちは、すべてのお客様に対して、誠心誠意をもって迅速な対応を心がけます

03安全・安心・品質保証
私たちは、安全・安心を心掛けると共に、MADE IN JAPANの誇りを持って品質にこだわります

お気軽にお問い合わせください。

製品説明・スペック紹介

【製品特徴】
 ・熟成時間不要(製麺後即納可能)
 ・多量の油脂(液状・粉末)を混入した麺帯も可能
 ・簡素な機構で堅牢なため、大幅な省力化が可能
 ・機械設備が小型で場所をとらない
 ・真空調整することによって独自の製品が自在にできます
 ・完全に分解可能でメンテナンス・洗浄が簡単にできます

【生地・麺の特徴】
 外  観:麺の表面に艶、光沢がある。
 品  質:密度が高く締まりがあり、日持ちが良く型崩れしない

     (ゆで伸びしない)
 食  感:滑らかで、ソフト感があり、しかも腰がしっかりした麺
 皮製品:生地に弾力があり他方向性のため、破れたり、切れたりしにくい

【用途】
 ラーメン・そば・うどん・冷麺等の麺製品
 餃子・シュウマイ・春巻・ワンタン等のヤムチャ用皮製品

取り扱い企業

企業名
株式会社武蔵商会同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒177-0051 東京都練馬区関町北3-3-11
電話
03-3928-6811
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 麺類製造装置

澱粉散布機 打ち粉散布装置 UT-10型

製品の特徴 ①回転ブラシ方式により、雑音、振動が全くありません。 ②振動がないので粉の飛散がありません。 ③散布量はアミ目径の選択とコントローラーにより、極少量から多量まで調整が可能です。 ④散布幅は6種類から選択可能。散布面は均一です。 ⑤簡単な構造でメンテナンスも可能です。 ⑥電源は単相100V又は単相200Vから選択いただけます。 ⑦設置はコンベアの上等、場所を選びません。 ⑧本機は澱粉以外にも、他の粉末も散布することができます。 ⑨ブリッジ(粉塊)を防止するタイプもございます。 ⑩オプションも充実。3相200Vインバータ変速、かさ上げホッパーその他、多くの特徴、拡張を有する散布装置です。 UT-10型 散布巾(m/m) 回転数 長さ×巾×高(m/m) 電力W 250 0~30rpm 370×250×300 40 320 〃 440×250×300 〃 450 〃 570×250×300 〃 500 〃 620×250×300 〃 550 〃 670×250×300 〃 600 〃 720×250×300 〃 (注)上記以外散布巾、回転数はご注文により変換致します。 アミの種類 0.3φ×30 0.4φ×30 0.5φ×30(標準) 0.7φ×30 1.0φ×30 規格外メッシュにも応じます。 アミと粉との関係 アミ 粉の状態 例 0.3φ 特殊でんぷん 0.4φ 粉の乾燥状態が非常に良い 乾燥剤入でんぷん 0.5φ(標準) 粉の乾燥状態が良い 馬鈴薯でんぷん 0.7φ 粉の乾燥状態が悪い コンスターチ 1.oφ 粉の乾燥状態が非常に悪い 小麦粉 ※組方向は変更可能です。

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 歩留まり改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 麺類製造装置

パスタボイルライン

POINT.1 多品種生産対応 茹で時間の幅も広範囲に設定でき、多品種生産に対応できます。 POINT.2 上質の茹で麺 沸騰したお湯、大きな篭の中で麺を捌き、食感がよくコシのある麺を茹であげることが出来ます。 オープン・シンプルな機械で清掃を安全に行いやすく、サニタリー性を追求し、異物混入も防止します。 POINT.3 作業性や安全性等の向上 ・ジャケットヒーターシステム 間接ヒーターをジャケット方式(槽底2重構造)とし、槽内の突起物や陰の部分を大幅に減らし、清掃性を改善。清掃時間の短縮と異物発生&混入の防止に繋がります。 ・自動給排水システム 初期給水量及び運転給水量を自動バルブで管理します。予め設定した水量や補給時間、その他の動作との関連性を制御しユーティリティーの節約、品質の安定化を図ります。 ・昇降窓式フード(安全センサー付き) 水槽全体をカバーするフードは清掃性等を考慮した昇降窓式となっています。軽く引き上げるだけで開閉できますが、運転中は安全センサーにより自由に開けることができない仕様にしています。 ・投入自動攪拌・自動対流撹拌 投入時の麺の捌きや途中のほぐし撹拌を生蒸気で行います。蒸気の投入タイミングや時間間隔を自動制御し、麺の肌荒れを防ぐとともに蒸気・水などユーティリティーの無駄使いを防止します。 ・反転篭中間停止機能 冷却槽への篭反転時は湯の持込を減らす為、途中で一旦停止する機構を付けています。段階冷却効果を高める他、排出の勢いを止め商品への衝撃を軽減させることができます。 ・清掃時の篭反転安全対策 清掃時、槽・篭間での挟まれ事故防止の為、篭の下降時はシリンダー圧を無くし、自重下降としています。 ・火傷防止カバーの標準装着 ボイル槽の蒸気配管、バルブ周りで火傷防止カバーを標準装備しています。 ・SUS316L標準仕様 水槽接液部をはじめ、反転篭もSUS316L材を標準仕様としています。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • クレーム対策
  • 自動化

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 麺類製造装置

連続機 CONTINUOUS PRESSING ROLLER

連続機 CONTINUOUS PRESSING ROLLER 冨士製作所は、衛生面・清掃性・操作性を考慮した機械を製作しました。 全自動連続機(水洗いOK!!) お湯洗浄可能な構造 衛生面・清掃性を考慮し、お湯での洗浄が可能です。 ロール用カスリは旋回式を採用しました。 自動麺帯たるみ制御機能 ロール間の麺帯の弛み具合を検知し、各段のロールの回転数を自動的に調整することにより、麺帯の位置を保ちます。 自動麺帯搬送装置 生産開始時及び製品切替え時に麺帯の受け渡しを自動で行います。(ロールに手をはさむ危険性がなくなります。) 自動ロール間隙調整装置 従来、手動で行っていたロール間隙調整を、タッチパネル上でワンタッチ調整します。 また、各製品別にデータの設定が可能であり、設定値までロールの間隙を自動で調整します。 ロール間隙表示 各段ロール隙間をデジタルで表示します。 麺帯厚み計測及び自動調整機能 最終ロールから出てきた麺帯の厚みを計測します。 麺帯の厚みと設定値に差異が発生した場合は、自動的にロールの間隙を調整します。 麺帯汚れ検出装置 麺帯の汚れや異物をカメラで検出し、自動で麺帯(検出部)を排除することも可能です。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 歩留まり改善
  • 自動化
  • 生産効率改善

関連キーワード:

麺 製造 麺 帯 圧延 機 ロール 圧延 ロール 機 押し出し 機 押し出し 造 粒 麺 作り 機械 自動 計量 機 はかり 機 秤量 機 蕎麦 打ち 機 き ね うち