ユーティリティシステム水処理装置

搬送スパイラル&脱水機構付き固液分離ドラムスクリーン 『ロータリードラムスクリーンRSI』

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

ユーティリティ設備

食肉・水産物

農産物

担当者からのおすすめポイント!

創業120年のウェッジワイヤースクリーンのグローバルメーカーが製作する、固形物回収・圧縮の一体型装置です。
抜群の処理能力で世界中に実績多数あり。
現場のご使用条件に最適なものをご提案させて頂きます。

現場のお困りごとを解決する!をモットーに皆さまの課題解決を全力でお手伝いさせて頂きます。
ご相談のみ等でもお気軽にご連絡くださいませ。

製品説明・スペック紹介

ロータリードラムスクリーン RSIは水路や槽内の廃水をろ過し、回収固形物の脱水、圧縮までを一台で処理できるユニークな装置です。
廃水中の固形物は35°の角度に設置されたドラムシリンダーの内面に堆積します。その結果水位が上昇し制御センサーに検出されると、ドラムが回転を始めます。捕捉された固形物は回転とともに上方に移動し、重力とスプレー水によってドラムの中央にあるコンベアトラフに落下します。
その後、固形物はスパイラルコンベアによりさらに上方に送られ、最後に脱水・排出のための圧縮ゾーンに到達します。

主要材質:304または316ステンレス

製品サイズやスクリーン目巾等はご使用条件に最適なものを選定させて頂きます。
お気軽にお問合せくださいませ。

【用途例】
■MBR(膜分離活性汚泥法)の前処理
■産業廃水の処理

取り扱い企業

企業名
ジョンソンスクリーンズジャパン株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町74-1大和地所ビル
電話
045-661-3575
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • ユーティリティシステム
  • 水処理装置

ダイヤフラムポンプ

水処理機器メーカーがおすすめする パワフルで低コストのダイヤフラムポンプ! スラリー液の圧送に!ダイヤフラムポンプ 切削油や廃液など粘度の高い液体(スラリー液)を送るポンプの選定にお困りではありませんか?ダイヤフラムポンプは圧力で液を圧送し、液の通り道がポンプ駆動部分と分かれているので、スラッジや泥などでポンプのパーツを傷めたり動作不良を起こすことが少ない、スラリー液に適したポンプです。薬剤や調味料など、駆動部分と触れたくない液を送るポンプとしても役立ちます。 日建がお届けする電動・空気圧式ダイヤフラムポンプ 弊社では電動式・空気圧式の2種類のダイヤフラムポンプをご用意しました。インバーター制御で流量調整が簡単です。また空気圧式のポンプはパワフルで防火性・防爆性に優れ、空運転しても安心です。またダイヤフラムポンプにつきものの脈動について、アキュムレータを付けて対応しています(電動式はオプションにて対応)。導入コストはもちろんランニングコストにも配慮して開発しました。 様々な溶液・廃液の圧送に、ぜひご検討ください。

解決できる課題

  • SDGS対策
  • 品質向上
  • コスト削減
  • クレーム対策
  • 菌対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • ユーティリティシステム
  • 水処理装置

排水コンサルティングサービス

設備の新設・更新検討に加えて、既存設備を活用した運用改善による課題解決をご支援致します。 ご相談をいただいてから、調査・設計・調達・施工・保守まで一貫してサポート致します。 【調査】 ・現地調査やお客様のお悩み事のヒアリング等により、現場状況を把握し、対象設備の現状分析を行います ・悩み事の根本となる原因・課題を明確にし、経験豊富な技術者を中心にその課題に個別最適な改善策を立案し、提案書を用いてご説明いたします ・お客様のご要望に沿った改善策を立案し、実証試験等により検証を行います 【設計】 ・現地調査、運転データ解析、ヒアリング及び試験結果等を基に、現状とあるべき姿を明確にすることで実現可能な改善策を立案し、設計仕様書、御見積等としてご提示いたします ・社内への説明や承認に必要な資料作成も長瀬産業がサポートします 【調達】 ・立案した改善策に必要な機器、設備類を独自のルートにより調達します 立案した改善策に必要な機器、設備類を独自のルートにより調達します。 【施工】 ・納入設備の設計資料を完成図書に纏めて提出します 【保守】 ・導入後のソフトランディングだけでなく、将来にわたり新たに発生する課題に対しても寄り添ってサポートいたします ・トラブルの原因特定から改善策のご提示・実施まで、信頼性の高いアフターサポートを行います ・タブレット端末等により運転状態や傾向監視をするサービスも行っており、予防保全・省エネ対策もご利用いただけます

解決できる課題

  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • SDGS対策
  • コスト削減
  • クレーム対策
  • 省エネ対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • ユーティリティシステム
  • 水処理装置

100μm以下の微細固液分離用ドラムスクリーン 『マイクロフィルターリゲイナーMRT』

マイクロフィルターリゲイナーMRTは、100ミクロン以下の微細な浮遊物質を大量の液体からろ過するための半浸漬式回転ドラムスクリーンです。 フィルターエレメントはポリエステル製マイクロメッシュで、回転ドラムに取り付けられたポリプロピレン製パネルに溶着されています。 装置内部に設置されたスプレーノズルは高圧ポンプで送られた洗浄水を噴射し、捕捉された固形物をマイクロメッシュから除去します。 滑らかなドラムの低速回転により固形物はメッシュ上に堆積します。標準的なドラムスクリーンと比べて固形物の破砕が起こりにくく捕捉力が向上します。 水路設置型、配管接続型、水路上設置型のタイプからお選び頂けます。 主要材質:304または316ステンレス 製品サイズやスクリーン目巾等はご使用条件に最適なものを選定させて頂きます。 お気軽にお問合せくださいませ。 【用途例】 ■飲料(水):微粒子除去等 ■水産養殖:流出入水のろ過等 ■廃水処理:プロセス水の再利用等 ■工業用水:微細藻類、微粒子回収等 ■そのほか微細な固液分離を必要とする用途

解決できる課題

  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • SDGS対策
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 自動化

関連キーワード:

水 処理 技術 汚泥 処理 装置 下水 処理 汚泥 カッター 汚泥 ヘドロ 処理 排水 処理 装置 水 処理 装置 水 浄水 軟水 装置 純 水 製造 装置 純 水 製造 機 水 処理 剤