食品加工・製造撹拌装置・ミキサー

粉体混合機 移動型タンブラーラボ

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

食肉・水産物

製粉

調味料

担当者からのおすすめポイント!

容器の変更など、仕様変更やご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

お問い合わせください。

製品説明・スペック紹介

試験や研究用の粉体混合機

5Lの市販容器でそのまま混合できる研究用ミキサー
容器の互換性
容器兼用アダプタ(オプション)により、異なる容量の容器もご使用できます。

コンパクト設計
混合に必要な機能をコンパクトにまとめた小型混合機。キャスターにより移動も簡単です。
充実の装備
タイマー運転はもちろん、回転数の変更も可能です。安全カバーは標準装備で、インターロック機構も付属してます。

取り扱い企業

企業名
株式会社エイシン同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒738-0021 広島県廿日市市木材港北6-62
電話
0829-34-3370
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 撹拌装置・ミキサー

ステンレスミキサー(1軸式ヘッド昇降)

作業効率と衛生面を重視した設計 ミキシングヘッドが自動で昇降するので撹拌子を取り外す必要なくボールの脱着が可能。 作業効率UP 操作パネル(VTパネル)は見やすく楽に操作できる約1400mmの高さに設置。タッチパネルで簡単に操作でき、インバーター制御により、任意の速度設定が可能。 また、グラフィックパネルなら、30品目15工程のプログラム入力ができます。回転数も5段設定でき、細かな作業工程もわかりやすく行え、作業効率をさらにUPできます(1軸のグラフィックパネルはオプション)。 安全性に配慮 挟み込みを防ぐために、操作パネル下部に確認スイッチを装備。操作パネルのボール上昇ボタンと確認スイッチの両方を起動している時のみボールが上昇するので安全です。 また、安全・衛生を考慮し、手で触れる操作パネルや主電源スイッチは床から600mm以上の高さに設置しています。 ASM ボール下降 仕様 50L  60L 90L  117L 140L 205L 型式:ASM-50SH 外形寸法:W966×D1214×H1814mm 電源:三相 200V  撹拌モーター:2.2kW 昇降モーター:0.4kW 本体重量:約730kg ボール満容量:50L

解決できる課題

  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 撹拌装置・ミキサー

加熱撹拌機(マルチクッカー)ガス式・IH式

※写真はVCD-90L(ガス)、VCD-45-10(IH) 最高の餡には、最高の火力を 特殊火床で焦がさない! 加熱しながら、混ぜる。 ガス式:業務用 餡練機のベストセラー IH式:ガス式に負けない高火力 <製品の特長> ■加熱しながら混ぜられる・ガス火床の特徴【特許取得済】 驚くほど焦げない、最高の火床です! 火床に内蔵した特殊セラミックス製の内筒の効果により燃焼ガスの流れを整流し、排気することで理想的な鍋表面の温度分布均一化を達成! 集中排気により機械本体も熱くなりにくい為、職場環境を改善します! ■加熱しながら混ぜられる・IH火床の特徴【特許取得済】 ガス直火に負けない均一な高火力を実現! 鍋形状に合わせた最適なIHコイル形状を開発し、鍋表面の温度分布均一化を達成! 銅鍋でも加熱可能! 安全、安心、クリーンな職場環境と共に、高品質に挑みます。 ■やさしく、加熱しながら均一な攪拌 自転、公転方式で、均一に攪拌、混ぜることができます。 豆を潰さず、練ることができ、やさしくふっくら炊き上げます。 斜軸仕様(VS・MS)もございます。 ■手元操作で簡単・ボリューム式(VC・VS) 撹拌のスピードや火力は数値化されたボリュームスイッチにより調節できます。独自の羽根構造により、様々な商品を撹拌できます。撹拌スピードや火力は、製品に最適な設定ができるため、操作が簡単で使いやすく、任意で調整が可能です。 ■タッチパネル仕様(MC・MS)工程を誰でも再現 / オプション タッチパネル操作なので火力の調整や攪拌速度が簡単に行うことができ、自動運転の機能を使えば製造中は他の作業が行えるので作業効率が向上します。ワイヤレス温度計による生地の温度管理ができるので作業工程のマニュアル化が可能となり、誰でも安定した製品作りができます。 ■用途にあったサイズ仕様が選択可能 サイズは 45L / 65L / 90L / 190Lからお選びいただけます。 鍋転倒あり、なしを選択いただけます。 鍋材質は、銅鍋、ステンレス鍋などございます。 ※特殊仕様(電動転倒鍋、容量違い)もご相談ください。 <製品のラインナップ> ・VC-45L(ガス) ・VCD-90L(ガス) ・VCD-190L(ガス) ・VCD-45-10(IH) ・VCD-90L-WP(IH) <利用できるメニュー> あんこ/乳菓/羊羹/わらび餅/ジャム/チョコレート/あんぱん/カレーパン/カレー/ソース/炒め物

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 撹拌装置・ミキサー

【採用事例】食用油 保温・送液ユニット

■特長 食品メーカー様 納入 ○食用油の一時受け容器として使用される、ステンレス容器ポンプユニットのオーダーメイド事例です。 ・400Lのステンレスジャケット容器に撹拌機、ポンプ、レベルセンサーが設置してあります。 ・温調機でジャケット内に温水を循環させて食用油を一定温度で保温します。 ・外部温度センサーと温調機を接続し内溶液の温度管理を行い、撹拌機(攪拌機/かくはん機)で内溶液を流動させることで均一温度にさせます ・超音波式のレベルセンサーを使用することで内容液との接触無しでレベルを測定できます。 ・ポンプは次工程への送液で使用します。 ・制御盤でポンプと撹拌機のON/OFFと速度調整と、液面のレベル表示を行います。 ・移動しやすいように、容器、ポンプ、制御盤を一台の台車に乗せています。 この事例の関連製品として、「ステンレス容器ポンプユニット」があります。 ステンレス容器、撹拌機、移送ポンプを組み合わせています。 ■製品仕様 ○容器本体 寸法   容器:φ1000mm×991mm(脚込)      ジャケット:φ1100mm      全高:1468 mm(台車含み、攪拌機含まず) 容量   400L 材質   SUS304 表面処理 #320バフ研磨 ○台車 台車材質 SUS304 ストッパー付キャスター:4個 自在キャスター:2個 ○付随部品 攪拌機:可搬式電動攪拌機(0.2kw/接液部材質:SUS304)、温調機、ポンプ、レベルセンサー、制御盤 管理番号 1S002995

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善
  • 温湿度管理

解決できる課題

関連キーワード:

縦 型 ミキサー 攪拌 子 スターラー 回転 子 撹拌 機 大型 エアー 撹拌 機 撹拌 器 磁気 撹拌 機 真空 撹拌 機 サイレント ミキサー ジューサー ミキサー 人気 フレッシュ ジュース ミキサー 卓上 ミキサー 真空 ミキサー フード ミキサー ホイッパー 電動 ミキサー フード プロセッサー スムージー 作る 機械 煮干 し 粉末 ミキサー パウダー ミキサー 攪拌機 ミキサー パン ミキサー 野菜 ミキサー 泡立て 器 電動 おすすめ