気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
146件がヒットしました (全6ページ)
- 並び順
- 件数
-
DVP社 カーボンベーン式ドライポンプ
- 参考価格
- お問い合わせください
“Dry Vacuum Pump”(ドライバキュームポンプ)の文字が社名の由来となっています。 DVP社はイタリアのボローニャに本社があります。 DVP社は”ドライ真空ポンプ”の製造からスタートいたしましたが現在は油回転ポンプ、クローポンプ、ブロアー、コンプレッサーの製造等、幅広い製品の供給とワールドワイドなネットワークで大手メーカ様をはじめ様々なアプリケーションにDVP製品は採用されています。 【特徴】 カーボンヴェーン式真空ポンプはヴェーン寿命の長寿命化が商品の寿命となります。 機械精度はもちろんですが、吸引する空気(或いはガス)の湿度とポンプ運転温度がその寿命に影響を及ぼします。この道一筋にドライポンプを製造し、なおかつ気候風土がアルプスの南側でなおかつ気候風土がアルプスの南側で日本と良く似た気候風土のイタリア製ドライ型真空ポンプをお試し下さい。 排気速度10~150m3/h
-
DVP社 クローポンプ
- 参考価格
- お問い合わせください
“Dry Vacuum Pump”(ドライバキュームポンプ)の文字が社名の由来となっています。 DVP社はイタリアのボローニャに本社があります。 DVP社は”ドライ真空ポンプ”の製造からスタートいたしましたが現在は油回転ポンプ、クローポンプ、ブロアー、コンプレッサーの製造等、幅広い製品の供給とワールドワイドなネットワークで大手メーカ様をはじめ様々なアプリケーションにDVP製品は採用されています。 【特徴】 2つの爪型をしたローターが成型されたチャンバー内で互いに触れることなく回転をする事で空気をつくり圧縮、そして排出を行います。 PA155型のクローポンプはコストパフォーマンスにも優れメンテナンスも最小限に押さえられます。またPA155型にはショックマウントと真空制御のバルブが付いています。 排気速度150-300m3
-
Mils社 油回転ポンプ
- 参考価格
- お問い合わせください
Mils社はフランスの南部リオンに本社があります。 創業は1926年、医療関係からの信頼もあつく様々な形式でMils社の製品は採用されています。 細身の洗練された真空ポンプは過酷な環境でも耐えられる様に設計されています。 【特徴】 ルーツポンプをダイレクトにマウントする事ができます。 幅広いアプリケーションに適しています。 現場でのメンテナンスに適応。 エコデザイン。 洗練された細身のデザインですがルーツポンプをダイレクトにマウントする事ができます。 排気速度 25m3~600m3
-
ペドロ・ギル社 ルーツポンプ
- 参考価格
- お問い合わせください
ペドロ・ギル社は1897年より創業。スペインのバルセロナに拠点を置くポンプメーカーです。 ヨーロッパをはじめ世界各国でペドロ・ギル社の製品は採用されています。 【特徴】 ルーツポンプを組み合わせる事で運転能力がアップします。 ルーツ型ポンプは真空の分野において幅広いアプリケーションで使用されています。1次真空との組み合わせにより低い真空度で高い排気能力を出すことができます。 排気速度:200~10000m3 モータなしでの納品も可
-
ペドロ・ギル社 ドライポンプ
- 参考価格
- お問い合わせください
ペドロ・ギル社は1897年より創業。スペインのバルセロナに拠点を置くポンプメーカーです。 ヨーロッパをはじめ世界各国でペドロ・ギル社の製品は採用されています。 【特徴】 スクリュー型のドライ真空ポンプです。 改善された真空レベルとより柔軟なオペレーションが可能です。 流出物の発生がなく汚染しません。 メンテナンス、総運用コストの削減。 排気速度150-3000m3
-
pompetravaini社 小型水封ポンプ
- 参考価格
- お問い合わせください
イタリアのミラノに拠点を置く「pompetravaini」社は1929年に設立され 幅広いネットワークを活かし80ケ国以上の国々に製品をお届けしています。 【特徴】 TRMBシリーズ (モーター一体型=モノブロック型) <排気速度>25-1500㎥/h <到達真空度>33mbar 水分・蒸気の吸引に適した水封式。 豊富なバリエーション。 低振動・低騒音・長寿命・容易なメンテナンス <用途> 滅菌装置・真空脱気・真空移送・真空ポンプの呼び水用・真空包装 等
-
コンパクトタイプ静電気除去装置 KD-150W
- 参考価格
- お問い合わせください
<製品の特長> ・従来機種に比べて放電電極針を2本から4本に増やすことにより 空間的なイオンのバランスが良好になり、特に近距離において 無風で強力な除電が可能となりました。 ・小型ながら風を使わずイオン到達距離が長く、狭いところや離れた 帯電物体の除電に適しています。 ・コンパクト設計、軽量のため、吊り下げて使う場合にも取り付け が簡単です。 ・放電電極針には、電流制限回路が入っており、電撃のない安全 設計です。 <製品の仕様> イオナイザ本体 型式 KD-150W イオン生成方式 直流コロナ放電式 放電電極針 タングステン 有効除電面積 前面中心部より半径250mm 除電有効距離 50~300mm(除電時間が20秒以内) 警報表示 高電圧回路故障時電源ランプ消灯 オゾン発生量 0.02ppm以下(測定距離300mm) 環境 0~40℃、80%RH以下(結露なきこと) 入力電圧 DC12.6~36V 消費電力 約1.1VA 質量 約180g
-
スマートACイオナイザ ASIBS/ASIBL
- 参考価格
- お問い合わせください
<製品特長> ■抜群の除電性能で、近距離から遠距離まで高速除電 放電電極針を50mmピッチにしたことにより、高密度なイオン生成が可能になり、除電ムラがなく、近距離除電から、エア併用や周波数の可変により遠距離からも抜群の除電性能を達成いたしました。 ・エア併用により遠距離でも高速除電 除電電極針ユニットのエア噴出口を最適化したことにより理想的なエア送流を実現し、少ない流量で遠距離まで高速除電を可能としたしました。 ・除電電極設置距離に対する除電性能 グラフ-除電電極接地距離に対する除電性能A.jpg ■高帯電の高速搬送物も確実に除電 フィルム等の20kVを超える高帯電、200m/minを超える高速搬送にも対応し、確実に除電が可能です。エアを併用しない場合でも、近距離に設置することにより除電が可能です。 長年にわたりフィルム業界におけるトップシェアを誇る春日電機だからできる、実際の高速走行フィルムにおける除電特性評価試験から、最適なイオン生成方法の検証と、確実に除電が出来ることを検証し、最適な除電を提供いたします。 ■汚れにくく長期間安定、メンテナンス工数大幅削減 イオナイザの除電性能低下の主な原因は放電電極針の汚れによるイオン生成量の低下です。クリーンエアを供給することにより放電電極針の汚れを防ぎ長期間安定した除電効果を持続いたします。 また、放電電極針ユニットはワンタッチで簡単に取り外しができ、放電電極針の清掃、交換作業にかかる工数を大幅に削減できます。 ・クリーンエアが放電電極針を覆い汚れを寄せ付けません 放電電極針周辺のエア噴出口を徹底的にシミュレーションし、放電電極針に周辺外気を寄せ付けない構造を新開発しユニット化いたしました。これにより空気中に浮遊するパーティクル(塵埃)が放電電極針に付着することを大幅に抑えることが可能となりました。クリーンルームはもとより、通常環境下でもクリーンエアを併用することにより放電電極針が汚れにくく、メンテナンス周期を大幅に伸ばすことに成功いたしました。 ・エア消費量が少なく、省エネ、省メンテナンス 最適化した放電電極針ユニットにより、少ないエア流量で流速を最大限高めることに成功し、エア圧力を低めに設定しても高速に除電が可能で、ランニングコストが安く、メンテナンス周期を大幅に伸ばすことができます。 ■コントローラをセパレートにしたことによりスマートに設置可能(ASIBS専用) コントローラをセパレートにしたことにより、コントローラをオペレータが確認しやすい場所に設置できます。これにより、オペレータによる動作状況の確認・設定・メンテナンスをスムーズに行うことができます。 ・ オプションでリモートコントローラをご用意いたしました コントローラをどうしても操作性の悪い場所に設置した際も、リモートコントローラで離れた場所から操作が可能です。送受信回路を組み込んだリモートコントローラのため、現在の設定状況の読込みが可能で、各種設定が簡単に行うことができます。IDナンバー付与により16台までコントロール可能です。 リモートコントローラ機能紹介 ・設定状況の受信 ・除電停止 ・イオンバランス調整 ・クリーニング警報感度設定 ・イオン発生周波数設定 ・安全性が高くメンテナンス性向上 ■安全性が高くメンテナンス性向上 春日電機の独自技術である放電電極針1本1本に高電圧抵抗を設けた抵抗結合方式のイオン生成のため、放電電極針に触った場合でも、ほとんどショックがなく安全性が高くなっております。 また、最先端の樹脂成形技術を応用し、高電圧抵抗素子、プリント基板を樹脂成形品に一体成形したため、高電圧部分がほとんど露出がなく、水分や汚れの付着によるリークのリスクを最小限に抑えた耐久性の高い設計となっております。 ・除電電極にイオン生成ランプを装備 除電電極ケーブル接続部分にイオン生成(高電圧)ランプを装備し、除電電極メンテナンス時の安全性を高めております。 ・放電電極針の交換が簡単です 放電電極針をエア噴出口と一体にユニット化したため、ワンタッチで簡単に交換が可能です。これにより放電電極針交換にかかる作業工数を削減することができます。 ■スリム設計、軽量で取付場所を選びません 除電電極部に高電圧発生部を内蔵しながらコンパクト、軽量設計のため、低電圧配線で安全性が高く、簡単に設置ができます。 ■多彩な取付方法で、お客様のニーズにあった取付方法を選択可能 付属の取付ブラケットで2種類の取付方法が可能で、お客様の取付位置に合わせご選択いただけます。 また、電極取付部には市販のアルミフレーム等で用いられているTスロット方式を採用したため、市販の角ナット等を用いることによりお客様にて取付ブラケットをご準備することが可能となりました。 ・ジャストフィットサイズが選択可能 ASIBS は除電有効幅300mmから3000mmまで、 ASIBL は除電有効幅400mmから3000mmまで100mm単位でご用意いたしました。 きめ細かな寸法対応で、お客様の求めるベストサイズをご提供できます。
-
ファンタイプイオナイザ KD-750BB/KD-750B
- 参考価格
- お問い合わせください
<製品の特長> ■従来比2倍の超高速除電 従来機種に比べ放電電極針数を2倍の8本にし、大風量ファンを採用したことにより約2倍の除電特性を達成いたしました。 ■広範囲の除電エリア 独自設計のファンガードにより、今までにない広範囲の除電エリアを実現しております。 例えば下記のような設置ではICトレー3箇所分をカバーできます。 ■超小型、帯電防止設計 ファンサイズ120角クラスでは最小のサイズを実現し、卓上や各種製造装置内にスペースをとらず設置が可能です。 ファンガードはステンレス製を採用し、電界のシールド効果があります。また、ボディには帯電防止樹脂を使用しておりますので、安心してEPA(ESDプロテクトエリア)に設置ができます。 ■汚れに強く長期間安定・メンテナンス工数削減 放電電極針数を2倍に増やしたことや高効率イオン生成により、除電性能の低下が少なく安定して長期間使用でき、メンテナンス頻度を大幅に少なくすることが可能になりました。 ■除電性能経時変化 KD-750BBにはクリーニングブラシを装備。前面つまみを回すことで簡単に放電電極針の清掃ができ、メンテナンス工数の大幅削減を実現いたしました。 クリーニングブラシ追加による除電性能の低下もなく、従来どおり高速な除電を実現しております。 また、KD-750Bのファンガードと互換性を持たせておりますので、現在ご使用のKD-750Bをクリーニングブラシ付に変更することも簡単にできます。 ■直感的にわかる表示パネル 前面表示パネルでイオナイザの動作状況を簡単に確認できます。従来機種から好評のクリーニング時期が簡単に把握できるクリーニングランプを装備し、さらに新しくファン故障ランプも装備いたしました。 ■各種入出力端子 電源の入出力や警報出力が裏面端子台から簡単に接続でき、各種製造装置との連動が簡単に行えます。これにより、製造装置内で使用する場合に、メンテナンス不良による除電性能の低下や、ファン故障による除電効果がない状態を即座に装置に信号出力いたします。 ■超小型電子デバイスにも対応 独自設計で風量可変範囲を極限まで広げ、超小型電子デバイスを微風で今までにない高速除電が可能です。 風量可変による除電特性データ(※測定距離300mm) 風速 除電時間 最大(4.6m/sec) 0.6sec 最小(1.3m/sec) 1.8sec <用途> ・各種電子デバイスの製造、アッセンブリ工程 ・各種製造装置内の高速除電 ・光学部品のホコリ付着防止 ・遠距離からの除電
-
ノズルタイプ静電気除去装置 NIF-300
- 参考価格
- お問い合わせください
<製品の特長> ・フラットノズル式により噴出エアが拡散せず的確に対象物のホコリと静電気の除去ができます。 ・高電圧の電源部がノズル電極部分に内蔵しており、高電圧ケーブルが露出していないため、安全性が高く、取り付け場所を選びません。 ・コンパクト設計のため、装置内の狭い場所等、あらゆる場所に取り付け可能です。 <製品の仕様> 型式 NIF-300(本体) イオン生成方式 高周波コロナ放電式 放電電極針 タングステン 推奨エア圧力 0.1~0.4MPa エア消費量 200~600L/min 警報表示 高電圧停止時LED赤点灯(正常時緑点灯) 端子台 DC24V入力、警報出力、除電ON/OFF入力、アース オゾン発生量 0.02ppm以下(150mm) 環境 温度0~40℃、湿度80%RH以下(結露なきこと) 電源入力 DC24V(専用ACアダプタまたは端子台) 消費電力 約2.0VA 質量 約180g
-
プラント設備 制御装置
- 参考価格
- お問い合わせください
【特徴】 ○運転状態をリアルタイムで監視 ○抽出から調合・殺菌・減菌までを自動制御 ○高効率で高水準
-
基板復刻・復刻品製作「ツクリカエル」
- 参考価格
- お問い合わせください
メーカ撤退などで作れなくなった基板と同じものを新しく作ります。 サービス詳細 「ツクリカエル」の対応範囲 ◆図面がないけど? →現物基板だけでOK ◆廃止部品や入手困難な部品は? →国内、海外より調達、現行部品への置換 ◆多層基板は? →6層基板まで対応 ◆プログラムは? →多種ツールで読書
-
デジタルファイバアンプ D4RF/D4IFシリーズ
- 参考価格
- 10,780円
使いやすさを極めたデジタルファイバアンプ |見やすい有機ELディスプレイ |一目で確認できるファイバサイン |視認性抜群の大型表示LED搭載 |IO-Link対応でスマート工場化に貢献 視認性に優れた有機ELディスプレイ、大型表示LED。 ホールド表示やファイバサインなどのユーザーフレンドリーな新機能。さらにIO-Link対応でスマートファクトリーへのニーズにも応える、新世代のファイバアンプです。 ■見やすい有機ELディスプレイ 従来の7セグLED表示では再現できなかった漢字、かな表示が可能になり、設定項目の認識が容易になりました。 ■受光量拡大表示 受光量が少ない時に表示値を10倍もしくは、50倍に拡大させて表示させることが可能です。 ■ファイバサイン ファイバが正しい位置まで挿入されているか、一目で確認できます。 ■大型表示LED搭載 本体パネル面から突出させた立体的な表示灯を採用。離れたところからでもステータスを確認できます。 ■押しやすいボタンデザイン ボタンを傾斜させることで、押しやすさを追求した ボタンデザインを採用しました。 ■大きく開くカバー カバーは180°開き操作を邪魔しません。 また操作部のみのカバーのためディスプレイの見やすさを損ないません。 ■ホールド表示 受光量のピーク/ボトム値を保持して表示することが可能。ワークが有るときと無いときの受光量が確認できるため、どの程度余裕があるかを「見える化」でき、しきい値調整にも役立ちます。 ■アンプの一括設定が可能 最大16台の連結が可能。親機から子機へ設定の「全コピー」や「ゼロリセット」、接続したアンプを一括で「全ティーチング」することも可能です。 ■長距離検出も飛躍的に進化 ハイパワーLEDと高効率集光レンズ設計により検出距離をアップしました。粉塵、汚れの影響を抑え安定した検出が可能です。 ■超高速応答 最速16μsの超高速応答を実現。1秒間に3万個以上のワーク検出が可能です。 ■赤外光源タイプ (D4IFシリーズ) 水成分に吸収されやすい波長1450nmの帯域を採用。 D4IFシリーズならではのアプリーションがあります。 ■近距離・⾼精度タイプ ● クリーンな環境下で、微小物体を検出 ● 微小な光量変化を検出 - 光量変化の小さい微小物を検出 - 近距離の微小物を検出 ■アナログ出力タイプ ご使用のアナログ機器に合わせて選べます。 ●電流出力:4-20mA ●電圧出力:1-5Vもしくは0-10V ■アナログ出力スパン調整機能 アナログの出力範囲を任意に設定することが可能です。 ■通信ユニット接続用連結タイプ 連結でIO-Linkで使用したい場合や干渉防止機能を使用したい場合にお選びください。 ●電源、出力線なしで、コードレス ●有機EL無しで、省エネ ■ IO-Linkゲートウェイ(UC2-IOL)経由で上位PLCに接続 ・ 最大16台まで接続可能 ・ 出力、ステータス情報を通信 ・ 省配線:ゲートウェイに連結するだけ。コードレス式も用意。(ただし4台以上接続の場合、左端のセンサに電源供給必要) ・ 低消費電流:表示部(有機ELディスプレイ)なしも用意 ■ IO-Link対応 IO-Linkはセンサやアクチュエータをデジタル信号で上位(ネットワーク)に接続する、スマート工場化を推進させる技術のひとつです。 オプテックス・エフエーは、IO-Linkに対応した製品を拡充してスマート工場化に貢献していきます。
-
ソリューション
- 参考価格
- お問い合わせください
IoT、AI、VRなど様々な技術を利用しソリューションをご提案
-
小型静電容量式レベルスイッチ YHP/YGP シリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
液体から粉粒体の検出が可能な小型レベルスイッチです。小型タンクや小型装置の組込み用に最適です。ペットボトルサイズの容器に対応します。 【YHPシリーズ】 ・導電性物質から、粉粒体、油など絶縁性物質の検出が可能 ・ワンタッチ押しボタンにより、設定が容易 ・高い防水性(IP67) ・CEマーク取得製品 ・食品・医薬用のサニタリータイプも用意 【YGPシリーズ】 ・導電性が強く付着が多い測定物に対応(スラリー、粘性液体、海水、醤油、味噌、蜂蜜など) ・高い防水性(IP67)
-
静電容量式レベルスイッチ YAL-S2
- 参考価格
- お問い合わせください
食品・医薬品・化粧品プロセスに最適な静電容量式レベルセンサです。洗浄性と耐薬品性に優れ、液残りも生じません。様々な測定物(飲料、乳製品、油、薬液など)を的確に検知します。 ・耐熱150℃、耐圧0.5MPaを実現し、サニタリープロセスのCIP・SIPに対応 ・サニタリー対応構造により、液残りや溝の僅かな異物の詰まり等を防ぎ、これが原因となる衛生的汚染や着香の問題を解消 ・酸やアルカリ洗浄に対応可能な接液部オール PFA(フッ素樹脂)で食品衛生法適合材料を使用 ・防水ケーシング(IP68) ・ALL-SUSケースタイプは、塗装剥げの心配が無く洗浄現場での丸洗いなど過酷な洗浄にも対応
-
静電容量式レベルメータ MHL-S1
- 参考価格
- お問い合わせください
食品・医薬品・化粧品プロセスに最適な連続レベル計です。洗浄性と耐薬品性に優れ、液残りも生じません。飲料水、蒸留水、熱水、冷水などの液面計測に最適です。乳製品、食用油、チョコレート、薬液、アルコールなどにも対応します。 ・耐熱150℃、耐圧0.5MPaを実現し、サニタリープロセスのCIP・SIPに対応 ・サニタリー対応構造により、液残りや溝の僅かな異物の詰まり等を防ぎ、これが原因となる衛生的汚染や着香の問題を解消 ・酸やアルカリ洗浄に対応可能な接液部オール PFA(フッ素樹脂)で食品衛生法適合材料を使用 ・防水ケーシング(IP68) ・ALL-SUSケースタイプは、塗装剥げの心配が無く洗浄現場での丸洗いなど過酷な洗浄にも対応
-
粉体用フローセンサ YMF/MMF シリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
マイクロ波により、輸送配管内やサイロ排出口の粉粒体の流れや詰まりを検知したり、流量を監視します。 【YMFシリーズ】 ・非接触で粉粒体の「流れ・詰まり」を監視 ・非接触で配管内に電極が突出しないため、粉粒体の流れを妨げません。 ・OLED(有機EL)表示器を搭載し、現場での最適な調整や測定状態の可視化が可能 【MMFシリーズ】 ・非接触で粉粒体の流量(流れている量)を監視 ・非接触で配管内に電極が突出しないため、粉粒体の流れを妨げません。 ・OLED(有機EL)表示器を搭載し、現場での最適な調整や測定状態の可視化が可能
-
導電率計 MRL/MRL-C シリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
幅広い測定物に対応し、液体の導電率を連続値で計測します。特殊仕様や高圧、高温などの過酷な条件にも対応します。MRL-Cシリーズは、電極に熱電対を内蔵し、温度補正機能が付いています。 ■各種薬液の濃度管理 ■ボイラ水の水質管理 ■工場廃水や水処理施設の水質管理 ■製造プロセスにおける液体の濃度や混合比などの品質管理 ■表面処理工程における洗浄液、メッキ液などの導電率測定 ■半導体、食品、医薬品などの純水測定
-
粉体用レベルスイッチ YSL/YTL シリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
高感度、高機能を実現した粉体用レベルスイッチです。比重の小さい粒体やパウダー等の検出に最適です。 ・高感度で比重の小さい粉体などの検出可能 ・トナー、シリカ、フィルム、粉ミルクなどの比誘電率が低い測定物に対応 ・小型タンクや狭所に対応する小型電極、フラット電極を用意 ・振動するタンクや狭所には分離型を用意
-
泡検知レベルスイッチ YAL/YTL シリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
泡を検知する高感度のレベルスイッチです。泡の検出や泡虫検出が可能です。 泡だけでなく、粉体、液体、スラリーなどあらゆる測定物に対応します。 ・細かい泡から大きめの泡まで泡の形状と物性に合わせた豊富なラインナップを用意 ・振動するタンクや狭所には分離型を用意 ・スラリーやチョコレートなどの付着にも対応 ・界面検知も可能 ・高温、高圧など過酷な環境下でも対応