マイコンスライサー
マイコンスライサー
【製品特徴】
●マイコン制御で切り方自由自在
・切り厚や切り方に合わせて、切り刃の回転と食材を送り出すスピードを自制御します。野菜の繊維を潰すことなく、多彩なカッティングができます。
・切裁能力は、標準2枚刃で1mm~40mm(1枚刃で2mm~80mm)。高性能モータとインバーターの採用で、バツグンの切裁能力を実現しました。
・あらゆるスライスに対応した豊富な切り刃をご用意。食材に合わせ、多彩なラインナップをオプションとして使用できます。
●全体を透明カバーで一体化、さらなる安全性を確保
・食材投入部と押えコンベヤ全体を透明な安全カバーで一体化し、さらに安全性を高めました。
・各所に磁気センサーを設け、パーツ等が未装着時には運転できませんと音声でご案内します。
・タッチセンサーと非常停止スイッチは標準装備されています。
●工具不要で作業性、清掃性がアップ
・切裁室内にビス類がなく、楽に掃除ができます
・押えコンベヤ部と口金は脱着式で、工具不要で取り外せます。コンベヤが逆転できるため、食材の詰まりを取り除くのも簡単です。コンベヤ駆動ローラーは、ステンレス製で耐摩耗性に優れています。
Nミキサー(高速度ミキサー)
Nミキサー(高速度ミキサー)
【製品特徴】
①作業性・清掃性
移し替え作業がないため、液だれが無く、作業も効率化。
シンプルな構造のため清掃作業もラクラク。
②衛生管理
全ての作業で床上60cmを確保し、衛生的な作業を実現。
③柔軟性
3段階の撹拌スピード調整が可能。
様々な食材に合わせた調理を実現。
④耐久性
熱に弱く消耗しやすいパッキン(オイルシール)を持たない構造。
高温食材(60℃想定)が撹拌でき、修理やメンテナンスを低減。
⑤ドライ対応
床に食材が滴り落ちることがなく、万が一食材が溢れた場合も、
容器設置台と液だれ受け容器で汚れの拡散を防止。
SVロースター
SVロースター
【製品特徴】
●歩留りの大きいジューシーな仕上がり
過熱水蒸気で包み込むように焼くので、高温で調理しても表面はこんがりサクッと仕上げ、過熱水蒸気がすばやく浸透して水々しさを保ちます。
●超低酸素調理で苦味・酸味を抑えます
過熱水蒸気で酸素を追い出しながら調理する、超低酸素調理は食品の酸化・劣化を抑えます。苦味や酸味がなく、栄養素(ビタミンC)を保持した、美味しく健康な食品が提供できます。
●過熱水蒸気ならではの色鮮やかな仕上がり
食品色素の流出を防ぎ、食品表面水分の減少により食材が濃縮するため、食品が色鮮やかに調理されます。見た目にも「美味しそう!」と感じる食品が提供できます。
●冷めても美味しさをキープ
過熱水蒸気は、高温加熱でも食材内部の水分蒸発を抑えながら調理できるので、料理の保水率が大きく、もし料理が冷めてしまっても、パサパサ感なく、おいしく食べることができます
自動フライヤー(FAS2型)
自動フライヤー(FAS2型)
【製品特徴】
●大量調理を美味しく、安全に
大量の天ぷらやフライも揚げはじめから揚げおわりまでカラッと歯ざわりよく調理できます。
●タッチパネル採用の簡単操作
液晶タッチパネルの採用により、油温と調理時間の設定が簡単にできます。
●使用油量を低減するコンベヤ形
油槽の容量が少なくて済み、使用油量の低減が図れます。
食材を送るトレイは取り外し式で、簡単に清掃することができます。
●コントロールユニットで多彩なメニューも自動制御
表示されるメニュー名称にタッチするだけでエビフライ、若鶏唐揚げなど自動制御。数値の変更、設定も簡単。また、バーナーの燃焼状況もグラフィック表示します。
電気フライヤー(FSE型)
電気フライヤー(FSE型)
【製品特徴】
●新開発の2段加熱と今までにない搬送方式で大量調理の可能性を広げます
・油槽とシャワーの2段加熱で美味しくヘルシー
・片持ち式コンベヤ昇降装置でいつでも衛生面をキープ
・電気ヒータ容量と使用油量の削減
・油煙除去装置/冷却沈殿ろ過装置(オプション)
●片持ち式コンベヤ昇降装置でいつでも衛生面をキープ
・油槽の清掃時には、タッチパネル操作でコンベヤを昇降できます。
・コンベヤを背面側の柱のみで支える片持ち式のため、油槽の清掃が容易です。
・確実に搬送する折りたたみ式エプロンコンベヤと反転が不要なシャワー加熱により、押えコンベヤとその清掃が不要な構造です。
●電気ヒータ容量と使用油量の削減
・シャワーによる強制対流が食材を効率的に加熱するため、消費電力量やCO2排出量を最大30%削減できます。
・シャワー加熱で食材の吸油率を低減し、食材の持ち出しに伴う足し油を約8%削減できます。
・油槽の小型化で油交換時の油量を最大8%削減します。
移動式煮炊釡
移動式煮炊釡
【製品特徴】
・移動させて、LPGボンベを接続して煮炊きできる移動式の煮炊き釡です。
・進路変更に便利な舵取りハンドル付きです。
・万一の災害用の備えとして、また、町おこしのイベントや訓練などで活躍します。
●燃料はLPG、薪や炭でも対応
・プロパンガスがないときは、バーナーを取り外すことができるため、薪や炭を使用して炊き出しを行うことが可能です。※木炭、薪は付属しません。
●スムーズに移動
・4輪タイヤはφ360㎜の大型タイプでスムーズな移動が可能。多少の段差や悪路にも対応できます。ノーパンクタイヤなのでパンクの心配がなく、長期保管も安心です。
●内釡が取り外せる
・アルミ製の内釡は取り外すことができるため、清掃も簡単です。万一の際は、内釡だけを使用して炊き出しを行うことも可能です。
ガス全自動炊飯システム
ガス全自動炊飯システム
【製品特徴】
●炊飯のメイン工程、及びそれに付随するサブ工程を完全自動化
・ガス全自動炊飯システムは、前工程、本工程、後工程のすべてをコンピュータが完全自動制御するシステムです。
・1時間1万食のご飯もボタンひとつで炊き上げます。しかも食数や設置条件に合わせて、ラインを自由に構成できます。
・関連機器や周辺機器の併用によって、炊き込みご飯や混ぜご飯、おにぎり用ご飯はもちろんのこと、寿司飯にも対応できます。
・白飯から変わりご飯へ、変わりご飯から白飯へという炊飯の切り換えも、ラインを停止することなくそのまま連続炊飯できます。
1. 昇米機
原料箱の米を米サイロに連続して運び上げます。
2. 米サイロ
大量の米を安全にストック、炊飯時に1kg 単位で計量しながら出米し、洗米機へ供給します。
3. 節水型連続洗米機
動力を必要としない洗米ミキサーで洗米した後、オートライマーへ送米します。
4. オートライマー
洗米機から送られてきた米を浸漬後十分に水を切り、設定量の米と水を計量し、自動供給します。
6. 連続炊飯機
炊飯釜が機内を移動する間に、理想的な火加減でふっくら連続炊飯します。
7. 立体蒸らし装置
連続炊飯機の上部空間を利用して、所定の時間で適度に蒸らします。
10. 自動反転機
炊飯釜を自動反転してご飯を盛付機に投入します。空になった炊飯釜は洗浄機に返却されます。
11. 飯缶盛付機
ご飯を十分にほぐした後、飯缶に定量を盛付けます。※ライスフィラーをセットすると、弁当箱に定量盛付できます。
12. 炊飯釜・蓋洗浄機
個別に送られてきた炊飯釜と蓋を洗浄して、炊飯釜は反転装置へ、蓋は自動蓋被せ装置へ送ります。
省エネ型ガス連続炊飯機
省エネ型ガス連続炊飯機
【製品特徴】
●「かまど炊き」を見事に再現
強弱をつけた独自の火力配列で規則的な対流を発生させ、釜内の温度を均一化することで、バラつきの少ない安定した品質のご飯を炊き上げます。
白米はもちろん、混ぜご飯や炊き込みご飯もおいしく炊き上げることができます。
●ランニングコスト減
強制給気式のメタルニットバーナー搭載で、ガス消費量やCO2排出量を当社従来比で約23%削減できます。
自然給気式に比べて熱効率が高いだけでなく、安定した燃焼で窒素酸化物や一酸化炭素もほとんど発生しません。
●安全で安心な作業環境
炊飯機の上部は角型と丸型の多重断熱構造になっており、周囲への放熱を抑え、人が触れる部分は触っても熱くない低輻射仕様です。燃焼開始時や燃焼中に失火した場合でも、直ぐに自動的にガスの弁が閉じて、表示灯とブザーでお知らせする安全装置付です。
●簡単操作
バーナーの点火・消火がスイッチで簡単にでき、火力コントロールもダイヤル操作で簡単。
電気式連続炊飯機
電気式連続炊飯機
簡単操作で均一な炊き上がり
米のおいしさを引き出すトンネルタイプ
【製品特徴】
●「かまど炊き」を見事に再現
炊飯釜を熱で包み込むようにして「かまど炊き」を再現。強弱をつけた電気ヒータの配列で、活発な対流を起こし理想的な炊飯を行います。
米のおいしさを引き出す「かまど炊き」を電気式でしかも角型の炊飯釜で再現します。
●定温水炊きで操作が簡単
炊飯開始の水温を一定にして炊く「定温水炊き」なら、気温や水温に左右されないため、四季を通じて炊飯機の加熱出力は一定。簡単な操作により、いつも最適な条件でおいしいご飯を炊き上げます。
●安全で安心な作業環境
燃焼を伴わないため、燃焼ガスが無く、輻射熱が少なくて、さらに、本体の優れた断熱構造が部屋の温度の上昇を軽減し、快適な空間で調理を行うことができます。
●美味しさが違う!
米のおいしさを引き出す「かまど炊き」は、つやのあるふっくらしたご飯ができ上がります。白米はもちろん、混ぜご飯や炊き込みご飯もおいしく炊き上げることができます。
節水型連続洗米機
節水型連続洗米機
高速でやさしく洗米
使用水量を従来機種に比べ約60%削減
【製品特徴】
●使用水量約60%削減
今まで一部排水していた送米水を全て最適化手段で有効利用することで使用水量約60%削減を実現。調整タンクの設置により、砕米や糠を除去した送米水を送米水タンクへ戻すことができます。
●砕米率軽減
洗米に最適なミキサーを採用し高速でソフトな洗米を実現しました。
米一粒一粒を水と空気で包み込み、高速で撹拌を繰り返すことで、米にダメージを与えない短時間で洗米することができます。水と空気が充満している洗米管内では、米粒同士の衝突による砕米が少なくソフトな洗米を可能にします。
●清掃時の負担軽減
従来機種の機械高さ160 センチから90センチ未満となり、本体の清掃や部品を取り外しての清掃が非常に簡単になりました。部品もサニタリー配管を使用し取り外しが簡単になりました。
ポンプ吐出部以降はサニタリー配管を使用し分解・清掃が非常に簡単に行えます。
サニタリー配管の取付けはクランプで行っているため、着脱は簡単です。
EO型洗浄機
EO型洗浄機
多彩なラインナップ、カスタマイズで
最適な洗浄環境を実現
【製品特徴】
●充実のラインナップ
用途によって、食器・食缶・食器食缶兼用・食器食缶トレイ兼用と幅広い仕様のラインナップを揃えています。コンベヤも3つのタイプから選択できます。
・標準プレートコンベア
強化磁器、強化ガラス食器などにも対応できるコンベヤです
・M型プレートコンベヤ(オプション)
食缶のクリップがコンベヤに挟まれるのを防ぎます
・FFコンベヤ/EOF型
トレイは立てて、食器はうつ伏せで投入し、最適な条件で洗浄
●作業者に優しいパネルで簡単操作
・洗浄機に給水するためのバルブ類や残菜カゴなどは、全て操作パネル側に集めています。
・また運転するためのスイッチ類は、全て作業者の目の高さにある操作パネルに集約しています。
・洗浄タンクの温度設定や表示は、デジタル式で操作パネル上で行えます。
●節水ユニット(オプション)で使用水量を30%削減
洗浄機に節水ユニットを搭載することで、従来機に比べ、約30%の節水になります。
・使用水量約30%節水!
・水圧に関係なく安定した洗浄力
・従来機にも搭載可能
食器洗浄 SMARTwasherシリーズ
食器洗浄 SMARTwasherシリーズ
ナカニシ独自の清温水洗浄と
清潔・快適な衛生洗浄システム
【製品特徴】
スッキリ汚れを落とす3つのクリーンシステム
●NEWダイレクトクリーン方式
3タンク構造(洗浄・循環すすぎ・仕上げすすぎ)により汚れを仕分けで洗浄力がアップ、また使用水量も抑えられる節水機構で洗い仕上がり向上とランニングコスト低減を実現。
日本初の仕上げすすぎ水量を最少1Lが可能。①~②と水を再利用していきます。
洗浄(洗浄槽)ではダイレクトクリーン方式を採用しており、汚れを上下から強制排出することで、洗浄槽をきれいに保ちます。
●ダイレクトクリーン®方式
洗浄槽の汚れを下から強制排出することで、洗浄槽の温水を常にきれいに保つことを実現
タンク容量は18Lの業界最少クラス。(i400、i500シリーズ)
⇒洗剤の洗浄効果が長く持続し、使用洗剤量と使用水量の削減が可能。
●リードクリーン方式
リードパイプで洗浄槽底部に残る汚れを排出し、すすぎ湯の入替を促進させることで洗浄湯をきれいに保つことが可能。⇒洗剤の洗浄効果が長く持続し、使用洗剤量と使用水量の削減が可能。
除滴装置付容器洗浄機
除滴装置付容器洗浄機
容器の洗浄から除滴までこれ一台でOK!
特殊ノズルを採用、大きさの異なる容器でも
高機能&パワフルな洗浄を実現
【製品特徴】
●パワフルな洗浄力
・番重やコンテナ専用に縦置きで洗浄するタイプと、食器なども洗浄できる伏置きタイプがあり、いずれも洗浄物の両面から洗浄水をスプレーしてパワフル洗浄を行います。
・ガイド調整機能付で、大きさの異なる容器にも対応。特殊ノズルで洗浄効果もバツグンです。
●除滴してドライ化へ
・洗浄工程が終われば、除滴工程へ。水滴が付着した洗浄物に熱風を吹きつけ、水滴を吹き飛ばして出口に出てきます。洗浄機出口の床を濡らすことなく、ドライ化が容易に実現します。
・ブロワ8台を標準装備した高い除滴性能です。熱交換器を入口、出口に取り付け、洗浄室内から吸気する内部循環方式。仕上水も温水仕様で、洗浄物の乾燥を促進します。
●作業環境への配慮
・扉二重構造(オプション)により、洗浄機表面温度を下げ、作業環境を良くしています。静音設計。仕上げ水の再利用により消費水量を抑えています。
●安全性
・トルクリミッターにより、容器の噛み込みによるコンベヤ破損を防止します。
カゴごと洗浄機 NAW-PATA®
カゴごと洗浄機 NAW-PATA®
食器も箸もお玉も
カゴに入れたまま流すだけ!
快適・省力の洗浄システム
【製品特徴】
●画期的な離間洗浄
食器と洗浄スプレーで食器と食器の隙間1ヶ所をつくりながら連続洗浄。洗浄スプレーを1枚に集中させて洗うので強力な洗浄力を生み出すと共に、洗浄スペースを最小限に圧縮する洗浄方式です。
●カゴごと洗浄方式
食器をカゴに入れたまま洗浄します。コンテナから食器カゴを取り出し、そのまま洗浄機入口に乗せ、洗浄後は食器カゴを取り出し、消毒工程に移行するだけです。労力の軽減、快適な作業環境の実現に貢献します。
●作業環境の改善
・二重断熱構造+冷水カーテン機構で、本機からの熱や湯気の放出を防ぎ、快適な作業環境をもたらします。
・従来機では食器や備品のぶつかる音が騒音の原因でしたが、NAW-PATAでは食器や備品をカゴから取り出さないので、ぶつかる音が減り、とても静か。
・本体や扉を二重断熱にし、入口と出口に冷水カーテンを設置することで、本機からの熱や湯気の放出を防ぎ、快適な作業環境を実現します。
・作業高さ850mmと、洗浄レーンの高さを従来機よりも低くすることで作業しやすくしています。
●洗浄作業の省力化・効率化
・食器やトレイ、備品をカゴから取り出さず、カゴに入れたまま洗浄できるので、洗浄作業が大変楽になります。
・従来では別に手洗い等の必要があった箸やスプーン、お玉などの備品も、カゴに入れたまま洗浄できます。
・同一のレーンで形状や素材の異なる食器を投入できるので、従来タイプに比べ作業効率が向上します。
・全ての運転操作をタッチパネルで行えます。また、運転時に発生したエラー内容が一目でわかります。
NAW2食器類洗浄機(食器整理装置付き)
NAW2食器類洗浄機(食器整理装置付き)
【製品特徴】
●ファインバブルで洗浄力アップと汚れ蓄積防止効果
・ファインバブル発生ノズルを搭載。
超微細な気泡の力で、今までにない浸漬効果を発揮します。
【ファインバブルとは?】
直径0.1mmから0.001mm以下の超微細な気泡を指します。
環境や人体に優しく汚れ落ちに高い効果を発揮するため、近年様々な分野でファインバブルを用いた技術が使用されています。
●二流体ノズルで洗浄力アップ
もう一つの特徴が二流体ノズルの搭載。
水滴を微粒化して噴射することが可能なこの技術は、自動車、航空宇宙、衣料品、食品、農業、園芸等、様々な分野で利用されています。
●クラス単位で同時に洗浄
食器、トレイはもちろん、箸カゴ、スプーン、食器カゴまで『クラス単位』で同時に洗浄。
『クラス単位』で洗浄するため、食器や箸の数量確認が不要です。
●簡単操作
食器を供給装置にセットし、タッチパネルで人数を入力するだけ。
供給装置が人数分を自動で供給。洗浄後も整理装置が人数分を自動で積み重ねます。