未来の食品業界をこれひとつで解決

FOODTOWN×FOOMA
製品掲載をお考えの方
ログイン/会員登録
  • 製品を探す
    • カテゴリーから探す >

    • メーカーから探す >

  • FOOD TOWN TV
  • 機械について学ぶ
  • NEWS
    • FOOD TOWNニュース >

    • 掲載企業ニュース >

  • お役立ち資料
  • オリジナル特集
  • 新商品・新製品
  • ランキング
  • 課題を相談する

マイページメニュー

ログイン/会員登録
ログイン
  • 製品を探す
  • メーカーから探す
  • FOOD TOWN TV
  • 機械について学ぶ
  • お役立ち情報
  • 掲載企業ニュース
  • FOOD TOWNニュース
  • 新商品・新製品
  • ランキング
  • 課題を相談する
  1. TOP
  2. メーカーを探す
50音検索
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
地域検索

※本社所在地の表示となりますので
支店情報は各メーカー様へお問い合わせください。

フリーワード検索
クリア
  • 宝田工業株式会社

    技術で人を活かす。今までにない新しい食糧加工機。私たち宝田工業へお任せください。

    ◆ 企業理念
    1. 私たちは、国際的な観点から日々未来を見つめ、お客様に満足していただける商品を提供します。
    2. 私たちは、日々社会全体の調和をはかり、平和で豊かな社会作りに貢献します。
    ◆ 社員活動目標
    1. 社員と関係者の幸せを目指します。
    2. 製品において、only oneとNO.1を目指します。
    ◆ 環境マネジメント活動
      ●環境宣言

  • 株式会社ホクエツ

    限りなく広がる夢を技術で実現する

    当社では、産業機械およびガス供給・除害装置の設計、製作を行っております。また電気分解による無塩の微酸性電解水生成装置やアルカリ電解水、水素水生成装置の設計、製作、工場省力化・省エネなどの工事やそれに伴うメンテナンス業務も手がけています。当社の微酸性電解水生成装置は、1995年頃に次亜塩素酸ナトリウムの代替殺菌剤として乳業会社と共同して開発されました。

  • 株式会社ホクエツ

    農作業の合理化・省力化による収入増を目指しニーズに合わせて小型農業機械を開発提案するメーカー

    当社は、昭和48年の創業以来、農業資材、小型農業機械の販売、開発を基幹事業として歩んでまいりました。
    製品開発テーマは常に「農作業の合理化、省力化による収入増」であり、「農家様のニーズにあったスピーディーな商品開発と迅速な対応」を心がけ、厳しい時代の中であっても農業にはまだまだ機械化が遅れている分野が必ずあり、当社も夢のある農家様、生産組合様と共に成長、発展することを念願しております。
    当社の農機事業部は新潟本社ををはじめ、北海道、東北エリア、東海にあわせて9拠点の営業所をもち迅速なサービス体制が整っており、今後関西エリアに対しても更に販路を拡大していきたいと考えております。
    さらに、農業事業部以外にも、地元新潟、燕市の産業に貢献し、環境と福祉とこだわりを持った生活用品をお届けする宅配トマト事業部も弊社の大きな柱として成長中です。

  • ホクショー株式会社

    最適なモノの流れを想像する

    ホクショーは垂直搬送機・仕分け搬送機・各種自動化装置をはじめとした物流システム・機器の専業メーカーです。多種多様なご要望に対し常に機敏で柔軟な姿勢で取り組み、豊富な実績から得たノウハウをベースとした多彩なアレンジ力で、最適なシステムの構築を実現します。

  • ホシザキ株式会社

    時代と共に変化・進化し続けるホシザキにご期待ください。

    昭和22年(1947年)創業以来、ホシザキは「オリジナル製品を持たない企業に飛躍はない」をモットーに、
    モノづくりの「極限への挑戦」を果敢に続け、新しい技術と創造力で製氷機をはじめ、
    さまざまな製品を世に送りだしてきました。
    一方、モノづくりに専念するだけでなく、販売・サービスにも力を注ぎ、グループ全体で、
    お客様一人ひとりのご要望にキメ細かく対応できる体制を築いてまいりました。
    新世紀を迎え「食」に対するニーズがますます多様化し、私たちの業界へは迅速な変化への対応が求められています。
    ホシザキグループは、こうした流れに対応するため、これまでにも増して体制強化を図り、
    お客様に迅速で的確な、質の高いサービスを提供してまいります。
    そしてグループ全社員の力を結束し、お客様のみならず、社会に貢献できる「進化する企業」であることを目指します。
    また、海外でもアメリカ、ヨーロッパ・中国に生産拠点を持ち、各地のお客様のニーズに素早く対応できるよう
    現地で生産し、販売・サービス体制も整えてまいりました。
    現在では世界中の人々から高く評価され、さまざまな「食」のシーンを支えています。
    これからも、製販一体の総合力を活かして、お客様との対話を何よりも大切にし、国内のみならず、
    世界で愛されるグローバルブランド「ホシザキ」として、さらなる躍進を目指してまいります。
    「極限への挑戦」の心を忘れず、今のスピードに対応しつつ、時代と共に変化・進化し続けるホシザキにご期待ください。

  • 細田工業株式会社

    麺類,野菜,惣菜等の食材をボイル,冷却,殺菌,洗浄,異物除去,計量,搬送等、様々なご要望に応えます。

    ホソダは創業以来、食品のボイル、冷却、洗浄という機能の装置開発のプロを目指してやってきました。
    ”ユーザーも、取引先も、社員も、利益追求の道具としてはならない”との理念のもと、失敗を恐れず、お客様のご要望や発想の一つ一つに真摯に耳を傾け、埋もれたニーズを汲みあげて形にしてゆくことを基本方針とし、物創りにおいては、洗浄が容易で汚れが目視できる装置であること・・・・・・ Simple is The Best. をポリシーとしてきました。

  • ホッティーポリマー株式会社

    ポリマー・ソリューション・エキスパート

    弊社はゴム・樹脂の成形品を様々な材質や成型方法でご提案する「ポリマー・ソリューション・エキスパート・カンパニー」です。
    3Dプリンター事業においては、LAM方式シリコーンゴム100%3Dプリンター「SILICOM」をはじめとした3Dプリンターの開発・販売や、MEX方式3Dプリンター用フィラメントの開発・製造、3Dプリンターを用いた受託加工等を行っております。様々な特性を持ったフィラメントの開発や、3Dプリンター導入のコンサルティング、3Dプリンターでの試作からコア事業である押出成形以外にも弊社のネットワークを活かしたコンプレッション成型、インジェクション成型による量産対応まで幅広いご対応が可能です。弊社久喜工場内には100㎡の専用の3Dプリンターショールームを開設し、様々な3Dプリンターのご見学が可能です。
    コア事業としては汎用ゴム・樹脂から高機能ゴム・樹脂までの押出成形を行っており、押出技術においても多層成形やメタルインサート成型等高機能・高品質な押出製品の製造・開発を行っております。自社内にもコンパウンド設備(開発用途)を保有しており、材料からの開発が可能です。
    国内拠点は東京本社、久喜工場(埼玉県)、西の拠点として京都営業所を構え、全国的なご対応が可能です。
    海外拠点は東南アジアの拠点としてタイ工場があり、主に樹脂押出製品の製造をし東南アジアをメインに供給を行っております。

  • 株式会社ホワイトマックス

    一歩先を見つめた優しさのある安心・安全・衛生・快適さを備えた安全衛生用品の創造とご提案

    弊社は創業以来「食の安全性を確立するために何ができるか」を常に問い、オリジナル性の高い安全衛生用品を企画し、「食の安全」を側面からサポートする安全衛生用品モノ創り企業です。
    その軌跡の中で研鑽された確かな技術と高い品質の製品で食品業界にとどまらず、医療・製薬・介護・半導体や弱電産業にも製品を供給致しております。
    今後も製品ひとつひとつに注がれた創意と情熱を、次世代へ伝え「未来からありがとう」と感謝の言葉を頂けるように、これからも人々に、社会に、貢献する企業でありたい、そして皆さまのお役に立つことを目指してまいります。

  • 本州リーム㈱

    世界のトップブランドをきめ細かな対応力で。

    本州リームは、クリップ機器で世界最大のシェアを誇るティッパータイ社(米国)と提携。世界で選ばれているその高品質の製品を、本州リームならではのお客様の立場に立った安心のアフターケアとともにお届けしています。 そしてこれらの製品は、従来から利用されている食肉加工品や農産物・海産物だけでなく、さまざまな分野での活用が期待されています。 効率的なパッケージング・輸送に、高信頼の機器とサービスをぜひご検討ください。

  • ホーコス株式会社

    もっといい環境のために、もっといい未来のために。

    弊社は創立84年・広島の機械メーカーです。時代とともに製造品目を変化させながら、社会に貢献する事を目標として参りました。
    工作機械を主軸に食品機器、集塵機、厨房機器、ステンレス加工品、などの様々な製品を社会に提供してきました。たゆまぬ技術開発により培った多角的な視点からお客様の「困りごと」を解決することを目指しています。
    これからもイノベーションを推進し、地球益を考えた高品質な製品を世の中に送り出し、皆様のお役に立てることを願っております。

  • ボープランJapan株式会社

    私たちは、顧客の期待を超え、課題を解決する安全ソリューションを提供します。

    25年以上にわたり、ボープランは常に変化する職場の安全課題に対応してきました。工場、倉庫、物流施設などからの増え続ける要求に応えるため、私たちは安全に対する専門性を磨き、製品レンジを拡充してきました。

    継続的な成長
    私たちは世界80カ国以上で事業を展開し、驚異的な成長をとげています。イノベーション、顧客満足、継続的改善へのコミットメントは、私たちの成功に大きく寄与してきました。各業界のリーディング企業と協力関係を構築し、大きなプロジェクトに参加しました。こうした取り組みをつうじて、世界中の多くの顧客の信頼を獲得しました。

  • ボールウェーブ株式会社

    小型・高速・高感度を実現する革新的なケミカルセンシングを実現しています。

    情報通信インフラが世界中で張り巡らされた現在、その通信内容にも新たな変化が起きつつある。
    言語や映像にコミュニケーションからマシンとセンサが協調しうる、いわゆるInternet of Things; IoTの時代へと変化を遂げようとしている。
    ボールウェーブは新規原理によるボールSAWセンサを差別化要因の核にして、人類の目となり神経系となり技術の地平へと誘う。
    "Beyond the Wave"

  • ポポロプラント株式会社

    ポポロプラントは、お陰様で創業50年 無から有を作り上げるプラント設計のリーディングカンパニーです。

    当社は、LNG基地、食品プラント、純水装置、医薬品プラント、石油精製
    プラント、化学プラント、火力プラント、各種プラントなどの配管・建築・
    土木・機械・耐震解析/熱応力解析・3Dモデリング・3次元レーザー計測・
    工事管理・技術者派遣を行っております。

    ご要望の際は、お気軽にお問合せくださいませ。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7

FOOD TOWNについて

  • 会社概要
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サービスのお問い合わせ

製品を探す

  • 物流システム
  • 入退室システム
  • 食品加工・製造
  • 充填・包装・ケーサー
  • ロボットシステム
  • IoT・生産管理・効率化システム
  • ユーティリティシステム
  • 補助金コンサルティング・ラインビルダー・Sier
  • 共通ツール
  • 検査・検品
  • 包材・資材
  • ユニフォーム

FOOD TOWN TV

  • セミナー情報
  • アーカイブ動画

SERVICE

  • FOOD TOWNニュース
  • 掲載企業ニュース
  • お役立ち資料
  • オリジナル特集
  • 新製品・新商品
  • ランキング

RECOMMEND

  • 補助金ポータル
  • 一般社団法人日本食品自動化協会
  • ログイン/会員登録
  • ヒアリングシート

SNS

  • instagram
  • youtube
  • x
  • tiktok
FOOD TOWN 食品工場と各製品メーカーが簡単にマッチングできるサービス

FOOD TOWN お問い合わせ事務局

〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島6丁目6-17 RIC 1stビル 501号室

TEL: 06-4703-3098 
Email: info@food-town.jp

© Copyright 2022 Robots Town All Rights Reserved