ロボットシステムロボットハンド(パッケージ含む)

Kawasaki Robot K-AddOn登録グリッパ コンパクトタイプ RLSH-KW

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

パン・菓子

飲料・乳製品

惣菜・調理食品

担当者からのおすすめポイント!

ロボットの軌道を邪魔しないコンパクトタイプ。

ストローク:18mm
把持力:42N
質量 :0.8kg

Kawasaki Robotの協働ロボットduAroシリーズに対応した空気圧式グリッパです。
専用共通フランジによる簡単設置とクランプリングによる工具レス交換を実現。
エッジレスの樹脂カバー、及び360°視認可能なLEDインジケータランプを搭載、安全性にも高い配慮がされており、全てのお客様の協働ロボット導入をサポートします。

製品説明・スペック紹介

【わずか2分でロボットに取付可能】
1.ロボットに専用フランジを取付。
2.クランプリングを回してグリッパを取付。
3.配線コネクタ接続。
以上で、取付完了。

【工具レスでグリッパ交換可能】
全シリーズ共通のロボットフランジ採用により、段取替えはグリッパを交換するのみで完了。
グリッパは工具レスで交換可能、クランプリングを手で回すだけの簡単設計。
【協働作業を支える高い安全性】
エッジレスの樹脂カバーと360°視認可能なインジケータランプにより高い安全性を実現。

【エアシステムをトータルサポート】
方向制御弁セットをオプション設定。その他グリッパー駆動に必要なエア機器もCKDなら各種ラインナップ。

取り扱い企業

企業名
CKD株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒485-8551 愛知県小牧市応時2丁目250番地
電話
0568-74-1316
FAX
0568-77-3412
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
海外
海外

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • ロボットシステム
  • ロボットハンド(パッケージ含む)

ロボットハンド SOFTmatics™

今まで掴めなかったワークも掴めるように 独自の把持機構で滑らかな動きを実現。柔軟なウレタン素材でやさしくハンドリングすることでデリケートなワークも傷つけずに持つことができます。 ソフトハンドリング用ロボットハンドのSOFTmatics™では今まで掴めなかったワークも掴めるように 安心 衛生的なグリッパで 食品直掴みもOK 食品衛生法に適合した素材を使用しています。また、くぼみ凹みが少なく、ふき取り・洗い流し洗浄に適しています。 ※昭和34年厚生省告示第370号(2021年5月現在) ※グリッパボディ部はFDA 21 CFR 177.2600溶出  試験に適合(2023年4月現在) ソフトハンドリング用ロボットハンドのSOFTmatics™では衛生的なグリッパで食品直掴みもOK 簡単 ツールレスの着脱機構でメンテナンスが簡単 着脱時にネジの落下リスクがなく、洗浄や段替え時の作業時間が大幅に短縮されます。 ソフトハンドリング用ロボットハンドのSOFTmatics™ではツールレスの着脱機構でメンテナンスが簡単 軽量 アルミ材で総重量1.0kg以下※ アルミ材を使用することで、総重量は1.0kg以下に。 ※アダプタプレートは含みません。 ソフトハンドリング用ロボットハンドのSOFTmatics™ではアルミ材で総重量1.0kg以下 経済的 消耗品はリペア対応 グリッパはリペア可能(有償)です。 ※リペア可能箇所についてはお問い合わせください。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • コスト削減
  • クレーム対策
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • ロボットシステム
  • ロボットハンド(パッケージ含む)

巻きずしカット/盛付ロボット

◆カット工程を自動化するロボットシステムを新規開発 巻きずしをカットする工程を自動化するために、専用ハンドとロボット対応の 巻きずしカッターを開発しました。 これにより盛り付けるだけではなく、カット工程も含めて自動化しました。 ◆ちょうどいい力で持てる“触覚センシング カット後の巻きずしは、ご飯がくっついてしまうため、ちょうどいい力で 把持しないと取れなかったり、崩れてしまいます。 FingerVisionのコア技術である視触覚センサを使用すれば、崩さないくらいのちょうどいい力で巻きずしを把持できます。 ◆洗浄・消毒対応脱着式触覚センサ内蔵ハンド/巻きずしカッター 触覚センサ内蔵により、柔軟物のハンドリングを実現しつつ、洗浄・消毒も可能な安心設計になっています。 また容易に脱着することで、おかずの種類に応じたフィンガー形状に切り替えができます。 フィンガーだけでなく、カッター部分や残渣パンなど衛生に保つために必要な部分は簡単に取り外し、洗浄できる構造になっています。 ◆自社開発画像処理モーションシステム 市販の画像処理システムを用いず、自社開発することで、導入しやすいコストを実現しています。 把持対象の3D認識だけでなく、コンベアトラッキングも画像処理で行うことで、移動式が可能となりました。 ◆ロボット連携による高速タクト対応 3台のロボットを連携させることで、高タクト対応ができようシステムを実現しています。 項目     仕様 サイズ(mm)※1W2762×H1900×D1949 重量     400㎏ 電源容量   三相200V 4.5kVA 構成     カット用ロボット×1        カッター&フィーダー×2        盛り付けロボット×2 能力     (参考値:条件による)900~1200個/時間 対応品目   七目巻き、サラダ巻きなど エア     不要

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • コスト削減
  • 自動化
  • 省スペース

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • ロボットシステム
  • ロボットハンド(パッケージ含む)

フライ投入/盛付ロボットシステム

◆フライ投入/盛り付けモード搭載省スペース移動可能架台 元々移動可能な架台であったことに加え、フライ投入機能を追加しました。 これにより盛付とフライ投入という2つのタスクが実施できるようになり、日々変わる 生産計画に応じて使い分けることで、より稼働率を高く使用することができます。 ◆自社開発画像処理モーションシステム 番重をセットするだけで、フライヤ投入ができるシステムについて市販の画像処理システムを用いず、 自社開発することで、導入しやすいコストを実現しています。 把持対象の3D認識だけでなく、コンベアトラッキングも画像処理で行うことで、移動式が可能となりました。 ◆おかず登録機能 現在開発中のおかず登録機能により、日々追加される様々なおかずにユーザー自身が対応できるようになります。 また様々なサイズ・色のトレイにも対応しており、柔軟に生産に組み込むことができるようになるため、 稼働率高く使用することができます。 ◆洗浄・消毒対応脱着式触覚センサ内蔵ハンド 触覚センサ内蔵により、柔軟物のハンドリングを実現しつつ、洗浄・消毒も可能な安心設計になっています。 また容易に脱着することで、おかずの種類に応じたフィンガー形状に切り替えができます。 項目      仕様 サイズ(mm) ※1W1196×H1859×D1513 重量      400㎏ 電源容量    三相200V 1.5kVA ピッキング位置 ロボット側面 盛付対応品種  ※2現在100品目ユーザ追加可能 盛付対応    トレイコンベアと色差があること 盛付供給方法  番重へのバラ積み(フィンガーが入ること) フライ投入品目 現在10品目ユーザ追加可 エア      不要

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • コスト削減
  • 自動化
  • 省スペース

関連キーワード:

ロボット ハンド ロボット ハンド メーカー ロボット ハンド 種類 ロボット ハンド 吸着 ロボット の 手 ロボット アーム 小型 ロボット アーム 産業 用 ロボット アーム 水圧 式 ロボット アーム 食品 工場 ロボット