共通ツール殺菌・除菌・消臭装置関連(殺菌水製造装置含む)

簡易クリーンブース(SS型)

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

食肉・水産物

惣菜・調理食品

パン・菓子

製品説明・スペック紹介

短納期、低価格、組立・分解が容易なセルフセッティング式クリーンブースです。
お客様自身が組立できるキット式で特殊工具を必要としません。

<製品のポイント>
使用者が簡単に組立を行えます。
部材の標準化により、受注後1週間で納品できます。
出入口はファスナー式です。
シンプルな構造で分解・移設も簡単に行えます。

<規格・仕様について>
型式
SS-CB-1200F / SS-CB-1800F / SS-CB-2000F / SS-CB-2500F
清浄度
ISO6(クラス1,000)
風量(m³/min)
約3 / 約5 / 約10 / 約15
フィルターユニット
MAC-ⅡA-30 / MAC-ⅡA-50 / MAC-ⅡA-100 / MAC-ⅡA-150
循環回数(回/時)
約83 / 約69 / 約83 / 約90
電源
AC100V 1Φ 50/60Hz
消費電力(W)
28(36) / 43(46) / 98(114) / 150(160)  *(  )内は60Hz
重量(kg)
約41  / 約50 / 約59 / 約100
構造
フレーム:鋼板製角パイプ焼付塗装
周囲/天井:帯電防止ビニールカーテンt0.2
外形寸法
SS-CB-1200F 外形寸法:W1,200×D 900×H(2,135)
SS-CB-1800F 外形寸法:W1,800×D1,200×H(2,155)
SS-CB-2000F 外形寸法:W2,000×D1,800×H(2,155)
SS-CB-2500F 外形寸法:W2,500×D2,000×H(2,160)
※クリーンユニット含む

取り扱い企業

企業名
日本エアーテック株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒110-8686 東京都台東区入谷1丁目14-9
電話
03-3872-9194
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 殺菌・除菌・消臭装置関連(殺菌水製造装置含む)

衣類用オゾン殺菌・消臭ロッカー

コトヒラ工業の衣類用オゾン殺菌・消臭ロッカーは、白衣やコートなどの衣類をオゾンの力でくまなく殺菌・消臭します。オゾン濃度設定とサイクル回数設定にて、短時間での殺菌したり、安全に長時間で殺菌したり、様々なシーンに対応できます。また網棚オプションにより白衣・衣類以外の殺菌・消臭(スリッパや上履きなど)にもお使いいただけます。 オゾンは気体なので、繊維のすみずみまで行き渡り、しっかり殺菌・消臭します。殺菌・不活性効果を示す指標のCT値が約80あり、高い殺菌効果が見込めます。またコンパクト設計・比較的安価なため、個人クリニックでのご使用に最適です。 特長 コンパクト設計 W350xD515xH1520mmと省スペースなので、個人クリニックに最適です 網棚オプションでいろいろ殺菌・消臭 網棚オプションにより、スリッパや上履きなど、いろいろなモノの殺菌・脱臭にご使用いただけます 繊維のすみずみまで殺菌 オゾンは気体なので、繊維のすみずみまで行き渡り、殺菌が可能です(UV照射方式は光の当たった部分のみ殺菌できます) 高い殺菌効果 殺菌・不活性効果を示す指標であるCT値が約80あるので、高い殺菌効果が見込めます。※CT値=オゾン濃度(ppm)X暴露時間(min) 各種安全機構 扉を開けた時にはオゾンランプが消灯し、サイクル運転によりオゾン濃度上昇を防いでいます。また低濃度オゾン(2ppm)のため、人体に対して安全です。オゾンは最終的に完全に分解されるので残留毒性がありません。※日本産業衛生学会では作業環境基準としてのオゾン許容濃度を0.1ppm(0.2mg/m3)と定めています

解決できる課題

  • 品質向上
  • コスト削減
  • 自動化
  • 菌対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 殺菌・除菌・消臭装置関連(殺菌水製造装置含む)

ステンレス製エアーシャワー 手動扉

【エアーシャワー特長】 衣類に付着した異物を室内に持ち込まない ! ! 異物混入の防止は、出入口のバリアが大切です ! ! プレフィルターとHEPAフィルターを通った清浄空気が、両側面と天井の3方向からのジェットノズルにより、25m/sec以上の風速で噴射され、人や物に付着しているゴミや細菌を吹き飛ばします。 吹き飛ばされた毛髪や微細なゴミは、下部の吸い込み口に設けたプレフィルターや内部のメイン(HEPA)フィルタで清浄されます。 クリーンルームの管理区域外とのエアーロックの機能も果たし、クリーンルームには不可欠な装置です。 タイマーでジェット噴射の噴出時間を自由にセットできます。 設置場所 :学校調理室、食品加工工場、HACCP施設、 およびその他の衛生施設 ※食品工場など常時水を使うところは、オールステンレス製をお勧めします。 ※ 受注生産なので、現場にあわせての製作が可能です。 ※ 搬入経路が狭い場合は、分割搬入・現場組立ても可能です。 ※ ご発注時に扉の開きをご指定ください。 ※ 操作パネル : マイコン コントロール方式 ★ 全製品 インターロック装置付き

解決できる課題

  • HACCP対策
  • 品質向上
  • 異物対策
  • 菌対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 殺菌・除菌・消臭装置関連(殺菌水製造装置含む)

微酸性電解水噴霧器 Apia mist mini (アピアミストミニ)

アピアミストミニは、微酸性電解水を使用した超音波式噴霧器です。様々な衛生管理に使用されてきた微酸性電解水を空中噴霧する事により除菌・消臭・加湿の3つの効果が得られ、理想の空間を実現します。超微粒霧を発生させることができるドライミストシステムで、連続・間欠噴霧の切替やオフタイマー設定等が可能です。インフルエンザやノロウイルス等の感染症対策にも使用できます。ご家庭や公共施設、食堂、病院、待合室やエントランスなど人の出入りの多い場所に、ニオイがこもるトイレや下駄箱、動物病院の診察室など快適でクリーンな環境に保ちます。 Apia mist mini(ミストミニ) 電源電圧:AC100V 消費電力:95W 標準能力:0.4~0.65ℓ/h 除菌床面積:120m2(目安) 外径寸法:W295×D180×H270      /呼び径55×250 微酸性電解水容器:1ℓ(別置き4ℓ) 重  量:4kg ●特長  ・インフルエンザ、ノロウイルス等の感染症対策にご利用いただけます。  ・タバコの臭い、細菌が原因となるイヤな臭いに効果的です。  ・冬場の加湿、静電気防止、環境改善に。  ・コンパクト設計で1台あたり約120m2の室内をカバー。  ・ボタン操作で連続運転、間欠運転の切替が可能。便利なオフタイマー機能付き。  ・アピアシリーズの微酸性電解水は食塩無添加で塩害、臭素酸の心配がありません。 別売品 HOKUETSU 微酸性次亜塩素酸水    Apia water(微酸性電解水)10L/20L

解決できる課題

  • HACCP対策
  • 品質向上
  • 菌対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 殺菌・除菌・消臭装置関連(殺菌水製造装置含む)

微酸性電解水生成装置 AP-300

AP-300/AP-300W/AP-600/AP-600W ★第9回 かながわ産業Navi大賞 優秀賞受賞 AP-300 電源電圧:AC100V 消費電力:75W 標準能力:300ℓ/h 原液標準使用量:55mℓ/h 外径寸法:W1200×D1100×H1643      W500×D400×H1470(本体) タンク容量:300ℓ 重  量:130kg(ユニット)/60kg(本体) 大型機のAPユニットはタッチパネルを採用しており、異常履歴の表示や細かな電流値設定(HOCL濃度調整)などが可能で、高濃度の微酸性電解水の生成にも対応しています。W型(300W/600W)は電解槽を2基内蔵しており、万が一のトラブル発生の際でも稼動を確保し、安心してお使いになれます。アピアモニター搭載でHOCL濃度とpHを LED測定します。装置のメンテナンスも容易でさまざまな施設での衛生管理に適しています。 ●特長  ・従来の加熱殺菌、次亜ソー殺菌装置の代替としてすぐにご使用いただけます。  ・やっかいな芽胞菌でも常温で HOCL濃度 50ppm前後で不活化実績。  ・ノロウイルス(マウス)は HOCL濃度 50ppm前後での不活化を確認。  ・特許電解槽を搭載。長寿命8000時間以上の実績でコスト削減。  ・原料に食塩を含まないため、錆や塩の残留がありません。すすぎ洗いは不要です。  ・食材の鮮度UPには高濃度の微酸性電解水で!食品工場の衛生管理が変わります。  ・導入して直ぐに付属のホースが使えます。  ・USBポート(オプション)を搭載。PC等へのデータ転送、管理でHACCP支援。  ・アピアモニターで「HOCL濃度」と「pH」をLED測定します。  ・原液残量をタッチパネル上に表示します。  ・移動式のため設置場所を選びません。  ・HOCL濃度 10~50ppm ●使い方  ・水道水と同じように食品や調理器具を洗うだけで殺菌・除菌ができます。  ・新型コロナウイルス、インフルエンザウイルス、ノロウイルス、芽胞菌対策にご利用いただけます。  ・原料に食塩を含まないため塩の残留がありません。すすぎ洗いは不要です。  ・厨房や製造室内の床壁洗浄用にお使いになれます。  ・細菌が原因となるイヤな臭いにも効果的。噴霧用の水として・・・

解決できる課題

  • HACCP対策
  • 品質向上
  • 菌対策

関連キーワード:

殺菌 水 製造 装置 殺菌 システム 殺菌 剤 土壌 殺菌 剤 玉ねぎ 殺菌 剤 きゅうり 殺菌 剤 さつまいも 殺菌 剤 すす 病 殺菌 剤 トウモロコシ 殺菌 剤 トマト の 殺菌 剤 ネギ 殺菌 剤 ピシウム 菌 殺菌 剤 ブドウ の 殺菌 剤 ブロッコリー 殺菌 剤 植物 殺菌 剤 殺虫 殺菌 剤 農薬 銅 剤 野菜 殺菌 剤 レトルト 殺菌 機 紫外線 殺菌 装置 殺菌 装置 オゾン 殺菌 装置 除 菌 消 臭 装置 消 臭 装置