リドニークチラー RDNシリーズ
24時間連続して1℃台冷水を供給する事が可能な冷水チラーです。
二重管式熱交換器を採用することにより、熱交換器内の詰まりに強く、1℃台の冷水を安定供給できる
チラーシステムです。8馬力から30馬力の冷却能力に対応しています。
【全ての食品工場におすすめの超低温水生成チラー】
冷媒との熱交換によって低コストで冷水を供給することが可能となりました。
1℃台冷水を供給可能な当社システムのリオートチラーとは冷却方式が異なります。
■「リドニークチラー」は、二重管式熱交換器を採用した直膨冷却方式のチラーユニットです。
■「リオートチラー」は、シェルアンドチューブ式熱交換システムを採用した間接冷却方式のチラーユニットです。
リドニークとはロシア語で「氷河」の意味です。
北極海の氷河のように冷たい氷をイメージした、独自の冷却装置です。
<製品の特長>
特長 その1)1℃台の冷水を供給
特長 その2)幅広い熱負荷に応じたラインナップ
特長 その3)独自の凍結防止制御で凍結リスク低減
特長 その4)熱交は詰まりによる故障にも強い二重管式熱交換器搭載
特長 その5)熱交の接液部は腐食に強く強度があるチタンを使用
特長 その6)インバーター制御による省エネ
<用途>
・製麺、 仕込み水の冷却、 茄で麺の冷却
・カット野菜、 カット後の洗浄冷却
・乳業、 原乳の加工工程での冷却
・清涼飲料、 原料水、 添加水及ぴ製品の冷却
・醸造、 清酒醸造用仕込み水
・豆腐、 ホットバック豆腐、豆乳の冷却
・漬物、 調昧液、 製品の冷却、 発酵槽の温度管理
・製パン、 パン生地の灌水冷却
・製菓、 原料用灌水冷却、 原料浸漬液の冷却
・畜産物、 ハム、 ソーセージなどの漬込み冷却
・薬品、 製造工程での冷却、 反応熱除去など
<製品ラインナップ>
8馬力/10馬力/15馬力/16馬力/20馬力/30馬力
<オプション>
遠隔操作盤、クッションタンク、冷水循環ポンプ、その他各種制御機器
アイスウォーターチラーシステム
24時間連続して運転し、1℃台冷水を供給することが出来る食品冷却システムです。
冷水供給中でも常時冷水生成しておりますので、24時間安定して低温水を供給する事ができます。
【1℃台冷水の多量供給が可能です!!】
必要な水量に合わせてチラーの容量選定が可能です。
24時間運転し1℃台の冷水を作るシステムがアイスウォーターチラーシステムです。
<メリット>
[1]24時間365日稼動
24時間365日、安定した1℃台の低温水を供給できます。
[2]凍結事故リスク大幅低減
冷水供給をしない時でも、熱交換器内に冷水が残存しない為、凍結事故の心配はありません。
[3]安全性の高い不凍液を使用
食品添加物を主成分とするブラインを採用しており、万が一の凍結事故の際にもリスクを最小限に
抑えます。
<製品の特長>
特長 その1)0.7~2.2℃の冷水を供給
特長 その2)コア技術を活かしたブラインチラーユニット使用
特長 その3)環境に配慮した省フロンシステム
特長 その4)熱交は凍結に強い伝統的なSUS製シェル&チューブ搭載
特長 その5)インバーター制御による省エネ
<用途>
・製麺、仕込み水の冷却、茹で麺の冷却
・カット野菜、カット後の洗浄冷却
・乳業、原乳の加工工程の冷却
・清涼飲料、原料水、添加水及び製品の冷却
・醸造、清酒醸造用仕込み水
・豆腐、ホットパック豆腐、豆乳の冷却
・漬物、調味液、製品の冷却、発酵槽の温度管理
・製パン、パン生地の灌水冷却
・製菓、原料用灌水冷却、原料浸漬液の冷却
・畜産物、ハム、ソーセージなどの漬込み冷却
・薬品、製造工程の冷却、反応熱除去 など
<製品ラインナップ>
30馬力/40馬力/50馬力/60馬力/80馬力/100馬力
リオートチラー ROTシリーズ
24時間連続して1℃台冷水を供給する事が可能な冷水チラーです。
シェル&チューブ式熱交換器を縦型で設計することにより、設置スペースを最小限に抑える事ができました。10馬力から30馬力の冷却能力に対応したアイスウォーターチラーシステムの小型版です。
【食品添加物を主成分とするブラインを採用した安全性の高いチラー】
リオートとはロシア語で「氷」の意味です。
ロシアに面している北極海の、氷のように冷たい水をイメージした、独自の冷却装置です。
<製品の特長>
特長 その1)0.7~2.2℃の冷水を供給
特長 その2)コア技術を活かしたブラインチラーユニット使用
特長 その3)環境に配慮した省フロンシステム
特長 その4)熱交は凍結に強い伝統的なSUS製シェル&チューブ搭載
特長 その5)縦形熱交によるコンパクト設計
特長 その6)インバーター制御による省エネ
<製品ラインナップ>
10馬力/15馬力/20馬力/30馬力
<オプション>
遠隔操作盤、凍結防止用熱交水抜き制御(電動弁、電磁弁)、クッションタンク(ユニット化)、
各種制御機器類
KPCパッケージチラー
海水や塩水、調味液等塩分が含まれた液体でも機器内の配管の腐食を心配せずに
安心して冷却する事の出来る特殊チラーです。漬物の調味液冷却や、ビールの原液冷却等
幅広い液体の冷却にご利用頂いております。
【チタンクーラー付チラーユニット】
冷却器は耐食性に優れたチタンを利用している為、塩水や海水などを冷却する事ができます。
<メリット>
[1]排気ガスの影響が軽減
氷の運搬作業がなくなり、排気ガス等の影響が軽減します。
[2]水温のムラなく冷却
氷の代わりに0℃近くの冷海水の使用により、魚体を傷つけることなく、また水温のムラなく
冷やしこむことができます。
[3]低温管理
魚体を低温管理することで身を締め、加工作業をしやすくします。
[4]夜間電力を効率よく使用
タイマーによる夜間電力の利用で昼間の電力使用量を抑制します。
<製品の特長>
特長 その1)耐食性に優れたチタンを使用
冷却器は耐食性に優れたチタンを使用しています。
特長 その2)スクロールコンプレッサー搭載
故障率の低いスクロールコンプレッサーは低振動で低騒音です。
特長 その3)ポンプ内蔵型に変更可能
3HP&5HPはオプションで循環ポンプ内蔵可能 ※10HPは別置き
特長 その4)特注で30HPまで対応可能
<用途>
・調味液の冷却
・野菜の鮮度管理
・各種惣菜の冷却
・蓄養プラント用の温度管理
・酢漬、みりん漬、醤油漬など各種漬込冷却
・漬物の下漬冷却
・水産物の鮮度管理
・海水の循環冷却
・各種冷水供給
・ビールの原液冷却
・さらし水の冷却
・仕込み水の冷却
・電解水やオゾン水の冷却
<製品ラインナップ>
冷却能力:6.3/7.5、10/11.8、20.6/23.6
クッションタンク付き冷却ユニット KEUシリーズ
冷水チラー、冷水タンク、循環ポンプを一体化させた冷水設備です。
【当社工場でユニット化する為、①省スペース、②低価格、③工期短縮を実現します】
ユニット設計を自社で行うため、お客様のスペースに合わせた配置が可能です。
冷却水の温度は3℃冷水から15℃の中温水までと幅広くご利用頂けます。
食品冷却をはじめ、工業用金型冷却、製品冷却など様々な場面でご利用いただいております。
※能力によって冷水チラーの仕様が変更されます。
<製品の特長>
特長 その1)
クッションタンク、ポンプ、チラーが一体化しているので、現地での据付工事の効率を
向上できます。
特長 その2)
冷水出口温度が3~15℃で幅広く使用可能です。
特長 その3)
冷水温度・冷水供給量によりチラーやタンクの大きさは変わりますが
ユニット内の各装置の配置が最短距離となる為、設置スペースも最小限に抑えられます。
<用途>
・工場全体供給用冷水
・シンク用かけ流し用冷水
・工業用金型冷却用冷水
・医療系機械設備冷却用冷水
・加熱殺菌用冷水
冷塩水供給システム
海水を使用せずに、チラーと塩水混合器を組み合わせて、冷塩水を供給するシステムです。
水揚げした魚の活け〆や冷やし込み、貝等の洗浄等で大量に冷塩水をご利用になる場合に
最適です。
【冷塩水供給システム】
安定した塩分濃度の冷塩水を大量に供給できるシステムです。
<メリット>
[1]安定した塩分濃度
混合器で冷塩水と冷水を混合し、安定した塩分濃度の冷塩水を大量に供給することが可能。
塩分濃度の設定が可能で、自動で塩分濃度が調整されます。
[2]細菌の繁殖抑制
海水を使用しないので、ろ過や殺菌の工程が不要になります。
[3]安定した冷塩水を供給
ご希望の塩分濃度の冷塩水を生成可能。
塩分濃度とともに給水温度(常温~3℃)も設定可能です。
安定した水温の冷塩水を供給します。
[4]お客様のご要望に合わせたシステム設計が可能。供給量もご利用状況に合わせて
設定可能です。ユニット式なので、既存設備に追加できます。
氷蓄熱式冷却システム
夜間に氷蓄槽で氷を作り、昼間はその氷を融かし冷水供給するシステムです。
シャーベット氷ではなく硬い氷のため、冷水を使用している間でも氷がすぐに
融けてしまう事がありません。冷水の使用量によっては昼間の追いかけ運転も可能です。
【氷蓄熱式冷水装置】
食品の鮮度と安全を0℃に限りなく近い冷水で守り省エネにも貢献します
<メリット>
[1]雑菌の増殖を抑える
・急速冷却
食品を加熱殺菌後、すぐに包装して急速冷却するので、雑菌の増殖を抑えて風味を損なわず
賞味期限の延長につながります。
[2]冷却時間の短縮
・効率と生産性の向上
急速冷却により食品の日持ちも良くなり、返品率の減少や販路の拡大にも貢献。
効率の良い流通計画が図れます。また、冷却時間の短縮により、生産量の増大も可能となります。
[3]効率運転
・維持管理の節約
昼間は冷水供給、夜間は氷蓄熱に、昼夜通して機器を無駄なく、効率よく運転させることが
できます。
さらに冷却水を循環した場合大幅に廃水処理経費を節減できます。
[4]腐食の少ない水槽耐震構造
・自動制御で冷却
プログラムタイマーにより自動運転が可能です。
氷蓄熱槽は腐食の心配が少ないFRP製でボルト締結方式パネル組立構造で、メンテナンスも
容易です。
耐震性にも優れFRP水槽耐震設計基準(社団法人強化プラスチック技術協会認定)に準処した
構造となっています。
<製品の特長>
特長 その1)深夜電力を有効に活用できる冷却システムです。
(お客様と電力会社との契約内容により、有効であるかどうかは異なります)
特長 その2)蓄水槽内のコイルの内側に冷却されたブライン液を流し、夜間にコイルの
外側に氷を成長させていきます。昼間には氷を溶かし、冷水として供給する事ができます。
特長 その3)条件によって、昼間の追い掛け運転も可能です。
特長 その4)40馬力の冷却能力以下であれば氷蓄熱槽とチラーを一体化させたユニットを
現場にお持ちし、二次側システムとの接続が容易なユニットもご用意できます。
■特許
【氷蓄熱式食品冷却システム特許概要】
深夜電力を有効に利用した〔氷蓄熱式食品冷却システム〕は、冷水供給と氷蓄熱を
昼夜通して、効率よく運転させることのできるシステムです。
蓄氷槽内の熱交換器に冷却されたブライン液を供給するためにチラーユニットを設け
ブライン液が並列に切り替えのできる循環経路に補助冷却器を設置。
このため、約0℃の冷水を供給する事ができる冷却システムです。
食品洗浄機「アクアウォッシュ」
洗浄物(野菜やフルーツ)の形状や特徴等により水流やバブリング等を利用して異物を
除去する洗浄機です。コンベア式の連続型洗浄機です。
【食品洗浄機アクア ウォッシュ AQUA☆WASH】
葉物野菜・根菜類・果物・食肉・水産物…さまざまな食品を、
当社独自の洗浄方法[クリアウェーブ水流]によりやさしく洗い上げます。
<メリット>
[1]人件費を抑えられる
コンベア式の為、大量の洗浄物でも人件費を抑える事が可能になりました。
[2]仕様を決める事が出来る
洗浄したい品物の形状や特徴によって、仕様を決める事が出来ます。
[3]洗浄水の節水が可能
洗浄水は、循環と給水の併用で節水が可能です。
<製品の特長>
特長 その1)
剥離した汚れ・異物の食品への再付着防止機構
【4ステップで異物を徹底除去し、異物再付着の心配はありません】
①比重の軽い異物はフロートキャッチャにより回収
②洗浄水を洗浄槽内で循環させて集約し、キャッチャーネットにより回収
③オーバーフローにより循環タンクのタンクネットで回収
④比重の重い異物は沈殿し、底面のテーパー面により集約、排水時に除去
特長 その2)
・「水流」+「泡」の力で食品にやさしく確実に洗浄します
葉物野菜・根菜類・果物・食肉・水産物…、さまざまな食品を、当社独自の洗浄方法
[クリアウェーブ水流]によりやさしく洗い上げます。
・新開発[クリアウェーブ水流]とは?
エアー+循環水+水道水を、ひとつのエジェクタから同時に低圧噴射させることで
クリアウェーブ水流を発生させます。
・食品をやさしく「もみ洗い」
洗浄槽の両側面に配置されたエジェクタからクリアウェーブ水流をジグザグに噴射。
「水流」+「泡」の力で大きく攪拌され、食品をやさしく「もみ洗い」します。
特長 その3)
□ホール品・カット品も洗浄できます
コンベアベルトは2 種類から選択でき、カット野菜等の多様な食品に対応可能です。
□清掃性を考慮したシンプル設計
本体部は工具不要で簡単に分解できるため、細部までしっかり清掃できます。
・コンベアベルト…1か所SUS棒を引き抜くだけで取り外せます。
・洗浄ノズル…洗浄ノズルを標準装備し、配管内の洗浄もできます。
□しっかり節水
・循環水・水道水併用の節水設計。
・循環経路に水道水を給水します。
・環境面・コスト面で負荷を軽減できます。
□異物除去→殺菌→すすぎのライン化が可能
食品の各種洗浄工程を機械化・ライン化することで、 作業の大幅な効率化・省力化を
実現できます。オプションの薬注機を使用することで、殺菌を同時に行えます。
<製品ラインナップ>
洗浄物に種類に応じた仕様をご提案いたします。
例えば、葉物野菜や果物等の浮き物は上段ノズルと搬送コンベアで洗浄します。
根菜類や食肉、水産物等の沈み物は下段ノズルと搬送コンベア・搬出コンベア・ブロアを
組合せて洗浄します。
浮き・沈み物両用も対応いたします。お気軽にご相談ください。
<ライン化が可能>
- 冷却機(チラー)との組み合わせ -
葉物野菜等の比較的やわらかい野菜は、水道水の温度よりもさらに低い10度以下の冷水を
利用することにより鮮度が保たれます。当社でも多くのカット野菜工場様向けに冷却システムの
ご提案をさせて頂いております。
例えば、次亜塩素水で殺菌洗浄をする場合は、2槽目でリンスをする際に冷水をご利用
いただくと大変効果的です。温度管理された冷水を利用することで例年を通して安定した
原料の供給が可能となります。
洗浄機と合わせて是非冷水設備の見直しをご検討されてみてはいかがでしょうか?
是非ともご相談ください。
異物除去洗浄機「リバー」
一方通行の水流を利用して異物除去をする洗浄機です。ザルカゴに品物を入れて洗う
バッチ式の洗浄機です。
【一方通行の水流で異物を剥離するので、取れた異物は再付着することはなく
機械後方にあるフィルターバッグにてキャッチします】
水は循環するので、節水にもつながります。
小ロットで多品種をお取扱いのお客様にお薦めの商品です。
<メリット>
[1]品物が傷つきにくい
水流の強弱の調整も可能です。
(インバーター機能はオプション)
[2]節水に貢献
洗浄水は90%循環している為、節水につながっています。
(循環量は汚れ具合によって異なります)
[3]冷水での洗浄も可能
葉物野菜など、品物によって冷水で洗うことができ、鮮度を保持できます。
(冷水用チラーはオプション)
<製品の特長>
特長 その1)インバーター(オプション)をつけることで水流の勢いで傷みやすい食材でも
弱い水流で洗浄する事ができます。
特長 その2)髪の毛やホコリなど細かい異物もフィルターバッグでキャッチします。
特長 その3)異物が除去された水は再循環するので、水の節水に貢献します。
特長 その4)洗浄物の取り出しには反転装置(オプション)があり、洗浄物を簡単に搬出できます。
特長 その5)洗浄用のカゴは洗浄物の大きさ等によって変えることが出来ます。
特長 その6)チラー(オプション)をセットすれば、冷水による鮮度維持を実現できます。
冷水で洗浄すれば菌の増殖を防ぐ事もでき、葉物野菜は食感が守られます。
<用途>
・貝の具の洗浄(ホタテ・サザエ・はまぐり・赤貝など)
・水産物の洗浄(カキ・もずく・こんぶ・その他海藻類)
・漬物の原料、塩蔵品の洗浄(タケノコ・きゅうり・茄子・白菜・大根・野沢菜など)
・山菜の洗浄(ワラビ・椎茸・梅・しめじなど)
・カット野菜、青果物の洗浄
(きゅうり・茄子・トマト・キャベツ・玉葱・ブロッコリー・りんご・葡萄・イチゴ・柿など)
・根物野菜の洗浄(大根・ゴボウ・ジャガイモ・人参・サツマイモなど)
浮上装置付 バッチ式洗浄機
バブリングを利用して異物除去をする洗浄機です。ザルカゴが数個入り、浮上装置がついている為
投入や取り出しが容易です。
【バブリングによる異物除去洗浄機です】
浮上装置付きの為、洗浄物の出入りも容易です。
<製品の特長>
特長 その1)KE・OS独自のバブリング機構
独自のバブリング機構により、製品の攪拌を大きくし、異物の剥離、除去を高めた事から
洗浄効果、異物除去率をアップさせました。(当社比)
特長 その2)エアーシリンダー駆動による浮上装置を採用
底板を上昇及び下降させる事で、製品の投入、取出しが容易に行える為作業者の負担を軽減できます。
特長 その3)洗浄化カゴ、洗浄コンテナの形状に合わせます。
各社で使用している洗浄カゴ、洗浄コンテナの形状(特に深さ)に合わせて洗浄効果の適した位置に
底板を調整する事が出来ます。
浮上装置付加熱水槽
ひやっ子シリーズの加熱用として開発されました。
加熱槽に投入された製品を、安全かつ効率的に取り出すことができます。蒸気を使用し
水温を上昇させ、ご要望によってはヒーティングコイルを利用し、安定した温度管理が実現できます。
チラーユニットと組み合わせることで、1槽で加熱と冷却を切り換えて運転する事が可能です。
また、加熱槽と ひやっ子 を併列する事で連続した運転も可能です。
パック入り食品(惣菜、豆腐、漬物など)を高精度なボイル温度管理ができ低温調理には最適です。
<メリット>
[1]菌数管理に効果あり!
ボイル殺菌で熱処理を行い、製品管理(菌数管理)に役立ちます。
<製品の特長>
特長 その1)安全・効率的作業
槽内に浮上装置が備え付けられており、火傷のリスクを減らし、作業の効率化を実現することができます。
(投入物を作業のしやすい高さまで浮上させることが可能ですが、品物や槽内は高温な為ご注意ください。)
特長 その2)ご要望に合わせたシステム設計
加熱方式(蒸気式・ヒーター式)の選択や水槽の大きさ・高さなど細かなご要望にお応えいたします。
また、加熱温度、加熱時間など制御設計からご対応いたします。
特長 その3)省スペース設計
浮上装置機構が水槽内で完結しており、設置スペースを大きくご用意できないお客様でも設置できる
可能性がございます。
特長 その4)ボイル・クール槽 1槽2役!
チラーユニットと組み合わせることで、加熱・冷却工程を1槽で完結することができ、加熱処理後
冷却工程へ製品を搬送させる手間を省きます。加熱槽と冷却槽の併列使用も可能です。
コンパクトボイル殺菌槽「ボイルッ子」
浮上装置が備え付けられている加熱水槽です。蒸気を使って一気に温度を上げ、ヒーティングコイルを
利用して安定した温度を保ちます。
パック入り食品(惣菜、豆腐、漬物など)を高精度なボイル温度管理ができ低温調理には最適です。
<メリット>
[1]菌数管理に効果あり!
ボイル殺菌で熱処理を行い、製品管理(菌数管理)に役立ちます。
<製品の特長>
特長 その1)精度の高い湯温管理
弊社独自のボイル温度システム(ヒーティングコイル式比例制御方式)を採用しているので精度の高い
湯温管理が行えます。(常用95℃~90℃程度)
特長 その2)簡単操作
簡単なスイッチのON、OFF操作で使用できますので、だれでも高精度の湯温管理が行えます。
特長 その3)浮上装置付きの為、作業が安全で容易です。
浮上装置(リフター)が備えてあるので製品の出し入れが簡単でホイストクレーン方式と違い
安全作業が行えます。
特長 その4)コンパクト設計
コンパクトな設計なので省スペースです。
<用途>
・パック豆腐・惣菜や漬物のボイル殺菌
・シュリンク包装の処理
・各種殺菌用
鮮度管理冷蔵庫 氷鮮庫
冷水を利用して庫内を低温恒湿の環境にします。90%以上の湿度で食材を乾燥させることなく
保管できます。既存のユニットクーラーはそのまま利用し高湿度の為にシステムを追加することも
可能です。
【高湿恒温冷蔵システム】
庫内湿度平均95%、温度平均3~20℃の鮮度保持冷蔵庫です。野菜等の採れたての味がそのままに。
食材のみならず、低温度・高湿度で貯蔵する必要があるものであれば、一度ご検討ください。
<メリット>
[1]食品を乾燥から守る
湿度が平均90%なので、食品を貯蔵しても乾燥しません。
[2]温湿度のブレが少ない
低温多湿で、温湿度のブレが少ないので出荷時期のコントロールが可能です。
<製品の特長>
特長 その1)既存のプレハブ庫でも氷鮮庫システムを追加するだけで氷鮮庫に早変わりできます。
特長 その2)庫内湿度95%温度3℃でも庫内は結露しません。(ドアの開閉頻度や使用状況による)
特長 その3)オゾン装置を具備する事で庫内を菌から守ります。(※オプション)
特長 その4)通常冷蔵システムと違いデフロスト運転がないため、ドアを閉めた貯蔵期間中は温度に
大きなブレがありません。(冷水を利用した湿度管理の場合)
<用途>
・野菜の保存
・魚卵の解凍
・トロピカルフルーツの保管
・チーズの熟成
・鶏卵貯蔵
・白菜貯蔵
・高付加価値鮮度品物流倉庫 等
<システム例>
①分離型の場合 ※画像7枚目
貯蔵庫のサイズが大きく、庫内にエアーワッシャーを数台設置する場合、1台ずつのチラーと
冷水タンクでマルチ運転が可能です。
②直膨型の場合 ※画像8枚目
貯蔵庫のサイズが小さく、庫内に設置するエアーワッシャーの数が1台の場合、冷凍機を使用した
直膨型の運転が可能です。
③既存の冷蔵庫に追加する場合 ※画像9枚目
冷蔵庫内の温度調整は既存のユニットクーラーにて行い、湿度の調整を氷鮮庫システムの
エアーワッシャーで行います。
ウォールタンク WTシリーズ
整理された見せる工場に
ガソリンスタンド
整備工場に最適な
オイルスタンド
<製品の仕様>
WT-350(標準3連)
外形寸法 W×D×H(mm)(通気管含む):1,665×415×2,500
タンク内寸法 W×D×H(mm):545.4×400.4×1,135.8
収納量(リットル):669L
WT-250(標準2連)
外形寸法 W×D×H(mm)(通気管含む):1,120×415×2,500
タンク内寸法 W×D×H(mm):545.4×400.4×1,135.8
収納量(リットル):446L