食品加工・製造加熱装置

ガス回転釜 KHG2

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

惣菜・調理食品

製品説明・スペック紹介

■三層クラッド鋼モデル!アール状の釜縁で撹拌もスムーズに。

【特長】
●熱伝導性と耐久性に優れた三層クラッド鋼モデル
●ふきこぼれが直接釜に伝わらない羽釜式でお手入れも簡単
●緩やかなアール(曲げ角度)でヘラが引っ掛かりにくく、撹拌もスムーズ

【製品情報】
●内釜材質:三層クラッド鋼
●用途:煮炊き用
●主な機能:自動点火、立消え防止

取り扱い企業

企業名
桐山工業株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒332-0031 埼玉県川口市青木4-16-5本社
電話
048-251-2677
FAX
048-252-4766
Webサイト
サービス提供エリア
関東
埼玉県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 加熱装置

連続炒め機RFT

焦がさずカラッと炒め上げ、 手作り同様の炒め感! 【特長】 1.鉄板調理の本格的な炒め感を再現 ●食材への火通りが良く、短時間で高温域まで品温が上昇します。また、ドラム内に水蒸気がこもらないため、食感の良い炒め物に仕上げます。 ●IH(電磁誘導加熱)コイル毎に加熱温度を自由にコントロールでき、炒め具合も自由自在。壁面温度センサーにより、数値で炒め温度を把握し、最適な炒め温度を保つことができます。 ●炒め時間は、ドラムの傾斜角度・かき取り羽根の回転速度を変えることで調節可能。生産品に合わせて最適な炒め感を実現します。 ●生産品に合わせて、かき取り羽根の回転速度とドラムの回転速度をそれぞれ調節することができます。 2.つぶれないごはん、切れない麺、ダメージの少ない炒め調理(α機構) ●かき取り羽根の回転と逆方向にドラムを回転させることで、かき取り回数・面積が増加し、より焦げ付きを防止できます。 ●落下距離を短くすることで、チャーハン、焼きそばなど保形性を重視した炒め調理も可能となります。 3.暑くない作業環境を実現します ●IHを採用することにより高い熱効率で食材に火が入るため、周りへの放熱がガス式に比べ激減、冷房の効く作業環境を実現します。また、CO2の排出もありません。 4.分解・洗浄が可能 ●ドラム内の羽根アーム・軸は、洗浄時やメンテナンス時に脱着することができます(ドラム内は何もない状態にすることができます)。 ●羽根アームは工具1つで脱着ができ、軸は分割式で専用冶具によりドラムから抜くことが可能です。 【用途】 チャーハン、焼きそば、ビーフン、スパゲッティ、各種炒め物、各種焙煎など 【仕様】

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 加熱装置

蜜漬豆煮くんKAM-05

豆煮から蜜漬までこれ一台!一昼夜で全自動で蜜漬可能 【特長】 1.簡単操作、いつでも誰でも同じ仕上り【特許】 ●豆煮から蜜漬までの各工程を自動で行うコンパクト機です。 ●色ヤケなく自然な色彩に仕上がります。また、食材の保形性を保ち、形崩れすることなく、いつでも同じ糖度で均一に蜜漬することができます。 ●缶内に蜜の対流を起こすことで、効率良く蜜を濃縮し、従来長時間必要とされていた蜜漬を短時間(約15時間)で行うことができます。 ●蜜のヤケが少ないため、蜜の再利用が容易に行えます。 ●商品アイテムまで登録することができます。 ※ニュー豆煮くんKAB-05にM-05(蜜漬ユニット)を取り付けることで、蜜漬豆煮くんに機能アップします。 2.分解・清掃が容易なシンプル設計 ●簡単に分解できるため、洗浄性に優れ、衛生的です。 ●カゴの移し替えが不要で作業負荷を軽減するだけでなく、密閉状態で蜜漬できるため、落下菌・虫の混入がありません。 【用途】 鹿の子、甘納豆、栗・野菜などの蜜漬、黒豆、蜜漬フルーツ、角煮、佃煮、惣菜など

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善
  • 異物対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 加熱装置

IH万能調理器

特長 操作が簡単 加熱は自由設定ができ、火力調節も簡単にできます お手入れ簡単 釜はステンレス製で耐久性も高く、日常のお手入れも簡単です 用途 煮炊用物(ルー・みそ汁・シチュー・魚・野菜・肉・その他)、炒め物(肉・野菜・焼きそば・きんぴら・その他)、保温(みそ汁・シチュー・その他スープ類) オプション 攪拌機 ロードセル ドローコック排水 エプロン 後方反転用後部押しボタンユニット 回転軸前方移動化-なべ回転時の調理取り出しハイトの高床化 製品仕様 機種 IH万能調理器 型式 IMP-80N-KS IMP-120N-KS IMP-160N-KS 定格電圧 3相200V 消費電力(kW) 15 24 釜 SUS304L t=4.0mm 外面 Fe溶射 電力調整 無段階調整可能(インバータ) 調理温度 釜底MAX 250℃にコントロール 調理範囲 煮物・炒め物・保温・その他 釜回転範囲 手前側90° 後側90° 釜回転方式 モーター駆動 中央回転方式 蓋 標準装備(アルミ製) 架台 SUS304 2B仕上げ 操作部 1CH制御方式 2CH制御方式 ロードセル オプション 攪拌機 オプション ドローコック排水 オプション エプロン オプション

解決できる課題

  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • コスト削減
  • 歩留まり改善
  • 生産効率改善
  • 食品加工・製造
  • 加熱装置

ステンレス製小型圧力寸胴鍋 【PC-KK100】

コンパクトだから移動ができる、クオリティとパワーはそのままに、100ℓサイズ(容量80ℓ)の 小型圧力寸胴鍋登場 多くのプロの料理人から評価と信頼を得たPC-KK220(220ℓサイズ)を コンパクトにしたPC-KK100。小型の本体は移動が可能になり、 厨房環境やレイアウトに応じた使い方・扱いやすさを実現。 「小型圧力容器」の適用区分は自主検査のみのため、維持やメンテナンスの手間を大幅に軽減します。 製造はPC-KK220同様、小林工業による安心のメイドインジャパン。 業務用厨房用品・オリジナル商品の開発・販売をリードしてきたカンダが自信を持ってお勧めしたい手軽で本格派の調理機器です。 ステンレス製 圧力寸胴鍋 PC‐KK100 5つの特徴 1.安全性 適用区分「小型圧力容器」 「第一種圧力容器」のPC-KK220で義務づけられている年1回の 性能検査はなく、すべて自主検査となります。維持・管理が容易になりました。 「クラッチ式ドア」採用(急速開閉制御装置) ねじ込み式の蓋と本体は完全な密閉が可能。蓋と本体は取外しができることで、取扱いが容易です。 2.燃料費の削減 IH対応も可能なステンレス製(SUS304)低炭素・脱炭素の「カーボンニュートラル」を実現 ■光熱費 ガス代1/4 沸騰して圧力がかかるまでは強火ですが、圧力がかかってからは 弱火で調理をするため、ガス代の削減につながります。 ■ゴミの量 圧力寸胴鍋に入れたガラ用の骨を細かくすることができます。 骨も軽くつつくだけで粉々に砕け、廃棄物を削減することが可能です 3.「時短」と「業務の効率化」 長時間労働の削減=人手不足の解消 使用温度131.4℃(設計温度133.7℃耐用)、 最大圧力0.19Mpa(設計圧力0.20Mpa≒2気圧) 従来、1日10時間以上火をつけてかき混ぜながら煮込むスープの調理作業が約2時間で完成します。 PC-KK100では小型化されたことにより PC-KK220(約2時間半)より更に30分短縮します。また使用温度120℃ で「滅菌作用」が最大限に働き、スープの保存期間の長期化が可能になります(オートクレープ処理) 4.ぶれないスープ お客様自身のレシピで毎日同じクオリティのスープづくりが可能。 ・圧力寸胴鍋に熱が回り、加熱が均一。 ・蒸発や吹きこぼれがない、ス-プ量の安定化。 ・スープの水分とスープの中の油を乳化させます。 5.メンテナンス メンテナンスもラクラク ・厚板構造により焦げ付きにくい。 ・排水が簡単に行える「排水ノズル」

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 歩留まり改善

関連キーワード:

焙煎機 小型 コーヒー 焙煎機 小型 ガス 回転 釜 自動 炒め 機 シリコン ラバー ヒーター パラソル ヒーター 加湿 暖房 機 ノンオイル ヒーター デスク パネル ヒーター ゴマ 焙煎