
AI防虫管理専用捕虫器
Iphoneで防虫管理ができます。
とても軽量でコンパクトな専用捕虫器なので設置位置に困りません。
どなたでも簡単に使用できるアプリケーションです。
炊飯ライン
菱熱工業炊飯ラインのご紹介
• 省エネ型炊飯ライン菱熱工業製
半自動炊飯ライン少量生産の場合(炊き上がりで2t/日まで)
全自動炊飯ライン時間45釜以上の場合(炊き上がりで3t/日以上)
(米の品種により、1釜13㎏から15㎏の炊き上がり)
• 省エネ型炊飯ライン中西製作所様とのコラボ機
気泡洗米装置と炊飯炉の部分以外は中西製作所様で制作したコラボ機
今お困りの問題
①輻射熱で炊飯室が暑い⇒ 炊飯室が暑くなりません
②ガス使用量が多く、ガス代が嵩む⇒ ガス代を減らせます
気泡洗米装置の特徴
・洗米を浸漬槽で行うので、
洗米水量が少ない
・通常機器の排水量が100m3
の場合と比較すると35%程度。
排水が少ないので排水の負荷が
減り、排水料金が減ります!
光遠赤炊飯装置の特徴
・通常の連続式炊飯の場合
60釜ラインでは377,000kcal
・光遠赤炊飯の場合(セラミックバーナー)
60釜ラインでは204,000kcal
300,000kcalを超えると防火区画処理を
施す必要があり建設費も上がります。
・炊飯ラインではギロチンシャッターが必要
・耐火の仕様にする必要があります
300,000kcal以下のするメリットは大きく、
熱源が少ない為、室温が上がりません。
炊飯室を暑い環境から涼しい環境にできる
ので、コストメリットが高まります!
大豆ミートプロセッサー
大豆ミートプロセッサー
植物性たんぱく食材の研究開発から内製化までサポート!
大豆ミートプロセッサーを導入する事でお客様独自の原料配合(脱脂大豆粉以外にもエンドウ豆や米粉など)を用いて高たんぱく食材やパフ商品などの開発ができ、弾力、食感、味、形、コスト等、お客様のニーズに合ったオリジナル商品をつくることができます。
我々が植物性たんぱく食材製造の内製化をサポートします。
商品開発に向けた試作サポートも承っております。
植物性たんぱく食材は原料から消費者の手元に届くまでの工程が分業されているため、コストがかかり、最終価格も必然的に高くなる傾向にあります。
内製化により製造工程を1社が包括的に行うことで製造コストを抑える効果があります。
植物性たんぱく食材基材の仕入れ先が限られていることから食品加工メーカーは他社との差別化、自社の強みを出すことが非常に難しくなっています。
自社に大豆ミートプロセッサーを導入することで、植物性たんぱく食材の形状、食感や使用原料などで他社との差別化を図れます。
チェックローザー
各種扉の閉め忘れ防止ドアアラーム
チェックローザー
食品工場内には様々な扉があります。
常閉を徹底しなければならない扉も多数あります。
扉の開放は様々な障害を引き起こします。
食品工場に特化したドアアラームの登場です。
特 徴
①AC100V電源仕様取付は容易!
②耐湿性能強化
③驚きの低価格6個セットで¥95,000-(税抜)
③あなたを不快にさせる音質と恐るべき音量(100㏈)
④遅延タイマー機能(15秒、30秒、60秒から選べます)
⑤本体にON-OFFスイッチ無し!
扉を閉めないと騒音は消せません
⑥本体はアルミ合金製
⑦堅固な固定を実現、ビス孔あり
別売品で取付部材も豊富に用意しております。
背負い投げたろう (自動カート反転機)
カートの中身を集積コンテナに入れる重労働を自動化します
◆個別設計でどんなカートでも対応します。
◆設計/製作から現地工事までおこないます。
◆操作は上げ下げのボタンを押すのみ
【特 長】
●操作性が良い 誰でも容易に理解し使用できます。
●コストが安い スロープを無くし、設置が容易、本体も安価、導入コストが安い
●メンテナンスが容易 ステンレス製(SUS304)で錆びにくい、清掃性が良い。
●コンパクト 操作盤一体型シンプル構造。場所を取りません。
●メンテナンスフリー チェーンを無くしモーターで直動するので壊れにくい。
■納入事例 お客様の設計条件と評価
①負担軽減⇒ゴミを投入するときの足腰の労働負担を軽減
②搬送搬出の効率化⇒大容量カート110Lを使うことで移動回数を削減
③ビニール袋の削減⇒環境保護の観点からニーズに対応…直接廃棄とする
④バイオガス発電には必修⇒ビニールなどの異物混入を防止
⾷品スーパー大手、株式会社ライフコーポレーション様の⾷品加⼯⼯場、天保山プロセスセンターでは近接する南港プロセスセンターと併せて排出される年間約4,380トンの⾷品廃棄物が生じていました。これをバイオガス発電設備によって一般家庭の約160世帯分約70万kWhの発電が計画され、当社はこの基本設計から携わり、2022年2月に完成させました。この過程で発生する4000トン余りの廃棄物の収集から移動、集積に要する大きな労力を軽減するために、付帯工事の一環として原料カート自動反転機を設置させていただきました。
お客様からは、ご要望をいただいてから短期間での開発/納入に対して大変喜んでいただき、作業性が格段に上がり反転機無しは有り得なくなってしまったと評価されています。
チルドコンベア(保冷用)
・特長
○一般空調の包装室でチルド商品のトッピングが可能
○既存の包装室の温度帯を変更する必要がない為、空調機の入替え、壁や天井の断熱工事が不要
○中低温用空調機が不要でエネルギーコストも削減
○包装室自体が低温度帯でなくなるため、従業員の作業環境が改善され、働く人に優しい環境になる
○冷却ラインとしても使用可能です。
・使用例
〇食品加工工場
〇製菓工場
〇タレ・ドレッシング工場
〇豆腐工場 など
・仕様
〇コンベア ベルト:樹脂製ベルト 450mmフレーム:SUS304モーター:インバーター付・防水対応
〇冷凍機 冷媒:R404A
〇ボディ 外板、内板:SUS304
〇吹出し口、吸込み口:SUS304
〇サニテーション コンベア下部が水洗いできる構造
〇電源 3φ200V 3.0kW
〇外形寸法 4,000×897×900H 2,300×897×900H
チルドコンベア(冷却)
大規模冷却装置とバッチ式冷却装置の中間
マルチタイプ:デフロスト運転による停止時間がありません。連続運転が可能です。
セパレートタイプ:デフロスト運転による停止時間があるためケジュール管理が必要です。
特長
○コンベアと冷却部分は水洗いOK!
○キャスター付で手押しで移動できます!
○風を循環させて効率的に冷却します!
本機は製造ラインの中間に設置して冷却・粗熱取りを目的にその能力を発揮します。冷水での冷却のため大掛かりな設備と管理を必要としていたお客様のご要望に応えて、ライン上での空気冷却による省人化
作業エリアの縮小、品質向上を目的に開発されました。
この装置は大規模冷却装置とバッチ式冷却装置の中間に位置する装置です。
食品工場やスーパー、お菓子などのお客様に加えて、電子機器部品、マテリアル系のお客様からも関心をいただいています。
本機マルチタイプは、デフロスト運転による停止時間を必要としません。従って連続運転が可能です。一方、セパレートタイプは、デフロスト運転による停止時間があるためスケジュール運転に対応したラインの冷却に適します。
結露診断
・食品工場の設計で培った結露対策ノウハウ
菱熱工業は食品工場などの設備設計・施工をおこなっています。食品工場の設計は結露の視点が必要不可欠です。食品工場は40℃にも達する加熱調理室の隣に5℃の冷蔵室があるなど、一つの建物の中にいろいろな温度帯の部屋が混在しています。その設計にかかせないのが結露という視点です。結露のリスクが大きい食品工場に長年関わってきたことによって結露のノウハウを蓄積し、全国のお客様の結露の悩みに応えてきました。
・結露対策の難しさ
結露対策が難しいと感じる理由は原因をきちんと把握できていないためです。結露はいろいろな原因で発生します。建築的な問題もあれば設備的な問題もあります。メンテナンス不足が招く結露もあります。これらの原因をきちんと把握して、原因にあったアプローチをすることで結露を抑えることができます。まずは結露の原因を知ることが大切です。
結露診断・対策提案
先述のノウハウを活かして、食品工場だけでなく、医薬品工場、倉庫など、建物のジャンルにとらわれず結露の診断と対策の提案をご提供いたします。
また、菱熱独自の診断ツール「差圧チェッカー」や「熱転写板」を用いて空気の移動や熱の移動を調査いたします。
某工場では新築当時から工場の全体で結露が発生しており、施主と設計会社では手に負えない事態となっていました。HP から菱熱工業へご相談をいただき、結露の発生原因を調査、対策工事をご提案し、結露を解決することができました。このように結露は当初の設計、建築の不備によるものにも、お客様の立場に立って検証、補償等についてアドバイスいたし ます。
結露対策を実施することのメリット
結露が発生しても放置される方もいらっしゃいます。しかし、結露の招く被害リスクは大きく、早めに対処することで最小限の被害で済ますことができます。結露を放置するとどんなことが起こるのか、リスクを認識したうえで適切に対処してください。
ドライ・イット
バックヤードの結露対策に「ドライ・イット」
産業用除湿器は高額で、設置後の効果についても不安を感じているお客様。ドライ・イットは、低価格を実現したことにより、まずは1台からといったスモールスタートが可能となりました。
特長
■低価格で気軽に除湿でき、対象面積に応じて複数台選択頂けます
■コンデンス式(特許)の為、低温でも能力が殆ど落ちません
■吹き出し空気の到達距離は10m以上。本体は小型でもパワフル
■天井の点検口からも入る製品寸法
■オプションで風向きを変えられるマルチホースを用意
製品仕様
名 称 ドライ・イット
除湿方法 コンデンス式
定 格 AC100V 50/60Hz
消費電力 545W(注)始動電流 約11A
除湿能力 8ℓ/日(室温20℃ 相対湿度70%条件)
適応容量 45~50m3/台
仕様可能温度 1~50℃
外形寸法 427×506×317mmH
質 量 約5.6kg
オプション 風向調整マルチホース
簡易差圧冷却ブース動く~る
特長
■動く~るとは差圧冷蔵庫の差圧ブースと同じ仕組みで、水分の飛散を抑え風味を保ったままゼラチン・タレ・揚げ物等の冷却をします。
■既設の冷蔵庫に置くだけ!移動可能!
今お使いの冷蔵庫にスペースがあれば、すぐに使用できます。
■冷蔵庫冷却よりも素早く冷却できるので急な発注にも対応できます!
製品仕様
品 名 動く~る
寸 法 1,900H×750W×900D(mm)
重 量 125kg
ケーシング材質 ステンレス
ファン能力 0.4kw
販売単位 1ブースより
【冷却テスト】
■場所 某食品工場 保管庫内
■冷却物 カフェオレゼリー
■使用バット お客様/菱熱製SUSバット、ラック台車
■使用機器 動く~る デモ機
■内容 動く~るの有無による冷却時間比較
番重クーラー
常温室でのチルドラインに
番重クーラーは番重2枚をチルド帯に保冷できる商品です。
サラダのような低温で鮮度を保ちたいラインに採用されています。
チルドコンベアと併せて使えば、常温の部屋でもチルド製品のトッピング作業が可能です。
製品仕様
目安寸法 1150 × 900 × 950H
番重台温度 0~15℃ (※1)
電源周波数 50/60Hz
電源 3φ200V
消費電力 3.5 kw
必要遮断器 ELB 30/30AT
重量 120㎏
冷媒 R404A
連続運転時間 5時間(※2)
※1 設定温度です。室温が高いと設定温度に達しない場合があります。
※2 目安の時間となります。設定温度、室環境に影響されます。
本品は冷却を目的としている商品ではありません。
保冷によって製品温度の上昇を防ぐことをコンセプトとしております。
チルド番重スタンド
室温15℃のチルド惣菜トッピング室で待機半製品番重を5℃で保冷する空間を作ります。
不使用時は保冷運転を停止し、カーテンを開けることができます。
原材料入荷、下処理、加熱調理、半製品冷蔵、トッピング、保管とすべてチルド温度管理された生産工程の中で、本来、冷蔵保存されておくべき半製品具材が15℃に放置されることを防ぐための一時保管機能です。
長鮮度惣菜を製造する過程で、野菜洗浄工程の低温化、冷却時間の短縮やガス置換包装などさまざまな取り組みがある中で、温度帯の違う部屋で放置される具材などは見過ごされがちです。
かんたんな設置作業で場所も取らず、作業意識の向上にもつながる商品です。
製品仕様
名称 簡易チルド保管庫(番重)
能力 0.96KW(5℃)
馬力 0.8HP
電気 3Φ200V 0.63KW
構成 冷蔵ユニット・リモコン・パネル
・ビニールカーテン
備考 3台の番重 一時保管
オーダーメイド超音波洗浄機
お客様の工場のコンセプトに合わせた洗浄機の製作が可能です。
食品容器・料理用具・食品製造器具に最適な26kHzの周波数を使用した強力な洗浄力
Ryonetsu超音波洗浄機 US-R1の特徴
◆AC100Vの一般商用電源での使用が可能
◆液槽はワイド、液容量360L大容量サイズです。
◆消費電力を抑えた「省エネ洗浄機」
◆循環式でよりキメ細かな洗浄を実現
◆フロートスイッチ空運転防止機能による安全対策
◆洗浄効果を向上させる昇温対策
◆導入判断をサポートする洗浄実験
◆導入効果を高めるお客様仕様へのカスタマイズ
超音波洗浄機の優れた性能は、スポンジやブラシ・液の吐出衝撃(高圧洗浄)といった
接触方式の洗浄方法では落とせない汚れも洗浄できます。
完全なる洗浄が要求されたり、複雑な形状の部品類や微小な穴などの洗浄が要求されるケースにも
抜群の効果が期待できます。
そうした性能により洗浄ムラを極力少なくし、洗浄品質の均一化、
洗浄時間の短縮が可能になります。
その結果、超音波洗浄機自体の能力による効果に加えて、
洗浄溶液の洗浄効果を高めることから始まり、
ひいては質の高い洗浄で他社との差別化やより質の高い衛生意識の向上にも役立てます。
・キメ細かな洗浄を支える循環式構造
Ryonetsu超音波洗浄機の一般家庭用電源でも可能になった高効率な洗浄は、循環式構造に支えられています。
ワイドな槽容量のすみずみまで超音波洗浄力を保持する為、細かな気泡を発生させ洗浄対象の細かな部分にまで行き渡らせることでカバー。洗浄効果を高めます。
水・液体を扱うことの経験・豊富な知見によって、こうしたアイデアを実装、実用的な高性能超音波洗浄機を実現しました。
・エネルギー供給配管が簡単に取り外し交換可能なパイプハンガー
給水・温水・バブリング用の配管も洗浄、さらに古くなれば交換が必要です。最短での対応作業が望まれる工場において、パイプハンガーでの設置は容易に着脱が可能で、操業機会の時間損失を削減するために有効です。
・フロートスイッチ空運転防止機能による安全対策
フロートスイッチは液面の高さを測り、空運転防止の安全装置として採用しています。
#食品工場専用
#洗浄品質のバラツキ解消
#バルブ洗浄
#配管継手洗浄
#サニタリー洗浄
#配管洗浄
#洗浄品質管向上
#衛生管理向上
#飲料工場専用
#作業効率
#効率化
#洗浄効率
#フィルター洗浄
#衛生意識の向上
#効果的な洗浄
#食中毒対策
#安心安全
#除菌
#エネルギーコスト削減
#ノーケミカル
#洗剤を使用しない洗浄
カビセンジョー
Ryonetsuカビセンジョーの特長
◆カビ専用のため 通常の3倍の高濃度成分の配合
◆カビ専用のため カビの根の深く浸透する界面活性剤を配合
◆カビ専用のため 高濃度アルカリ剤配合
●食品工場のカビの種類
クロカビ(クラドスポリウム属)・・・1番メジャーなカビの一種。空気中に多く浮遊している発生しやすいカビ。
アオカビ(ペニシリウム属)・・・植物病原菌の1つ。植物を枯らしたり、腐敗させたりする作用を持っているのが特徴。野菜に発生することが多くごはんやパンなどにも発生。人体にも影響を及ぼす。
コウジカビ(アスペルギルス属)・・・自然界で最も普通にみられるカビの一種。食品工場においても汚染の主流。
●食品工場でカビ汚染に注意が必要な場所
原料食材保管庫/蒸気が発生する高湿度になる作業エリア/室内の埃が堆積しやすい空調設備/常時湿った状態になるシンクや給排水管などの水回り/結露しやすい冷蔵・冷凍室の出入り口/食品残渣が付着しやすい機械器具など。
●市販カビ取り洗剤との違い
市販のカビ取り洗剤は人に対して影響が無い様に成分を抑えています。
カビ取り洗剤の主成分は成分を抑えた次亜塩素酸ナトリウム=漂白剤なので、カビの色素を除去をしているだけです。あくまでカビ表面の「色素」を除去しているにすぎません。
カビ菌の核を殺菌しないと根本的なカビ対策にはなりません。
従って、カビ菌の繁殖が進んでいる場合には市販のカビ取り剤では除去できず、洗浄直後は⾒違えるほど綺麗になっても実はカビ菌自体は取り除けていないので、またすぐに再発してしまいます。
市販カビ取り洗剤にはカビを完全殺菌する能⼒がないため何度掃除を繰り返しても再発してしまいます。
●カビセンジョーのメカニズムと特長
次亜塩素酸ナトリウムはカビと接触して漂白が始まります。可能な限り早くカビと接触させることが肝要です。 次亜塩素酸ナトリウムは濃ければ良いのでなく、安定が必要です。カビセンジョーはアルカリ性を中性に希釈して安定をはかることで効果を強めています。(推奨希釈:50倍~100倍)
※注意事項 ゴムに浸透したカビには次亜塩素酸ナトリウムがカビより先にゴムに反応してしまうため、使用できません。シリコン、コーキングには有効です。ゴム素材には定期的な清掃で対応してください。
R-LINK
冷凍機情報集中管理システム
主な機能 冷凍機の点検データを蓄積・集計。いつでも必要データを確認できます。
フロン排出抑制法が義務付ける定期点検報告書を作成できます。
対応デバイス 管理機能 PC
点検機能 iOS
求められる冷凍機の点検・報告 ーフロン排出抑制法スタート!
●第一種特定製品のユーザーが対象です
フロン排出抑制法の対象となるのは第一種特定製品(業務用空調機器や冷凍・冷蔵機器)の管理者(ユーザー様)です
●点検の義務があります
管理している全ての第一種特定製品について、点検義務のがあります。3ヶ月に一度の簡易点検と有資格者が実施する定期点検が義務づけされます。
●報告の義務もあります
1年間に1,000t-CO2以上のフロンを漏洩した場合は、国への報告義務があります。
詳しくはこちらをご覧ください。
●違反すると罰則が適用されます
漏洩の報告義務に違反した場合、1年以上の懲役または50万円以下の罰金などが科せられます。
管理者
①PCで対象機器を一括登録ーQRコード発行
②QRコードを対象機器に貼付
担当者
③iPhoneで点検結果を記録(必要事項のみ追記)
④QRコードを読み込み点検機器を特定し送信
管理者
⑤記録を閲覧、承認(必要に応じプリント)
報告が必要な項目にチェックをつけ、備考欄に具体的内容を記載します。
QRコードを読み込んで該当機器の全項目を含む報告データが完成。
送信ボタンを押して記録が保存されます。
大型標準仕様 超音波洗浄機
最も効果的な洗浄の提案。より良い衛生意識の向上。
超音波洗浄機は手で届き難い複雑な形状・微細な細かい汚れの洗浄に最適です。
Ryonetsu超音波洗浄機の特徴
◆シンプルなデザインと簡単操作
◆型式指定取得済
◆AC100V仕様
◆大型水槽容量60L
◆重量物洗浄に対応
◆洗浄液保温用ヒーター付き
◆排水バルブを側面露出取付
◆投げ込み振動子を採用
製品仕様
型 式 RS-US60L-1
水槽容量 60L
水槽内寸法 600W×400D×300H mm
本体寸法 750W×604D×798H mm
本体重量 約70kg
消費電力 600W
電 源 AC100V 50-60Hz
発 振 26kHz
排水方式 手動排水バルブ(25A)
タイマー設定 最大60分
材 質 洗浄槽(SUS304)
本体(SUS304)
操作パネル(PP樹脂)
配管・排水バルブ(SUS304及び黄銅)
付属品 スノコ(SUS304)上フタ(SUS304)
超音波振動子・発振器
製造元 株式会社サンテック
#食品工場専用
#洗浄品質のバラツキ解消
#バルブ洗浄
#配管継手洗浄
#サニタリー洗浄
#配管洗浄
#洗浄品質管向上
#衛生管理向上
#飲料工場専用
#作業効率
#効率化
#洗浄効率
#フィルター洗浄
#衛生意識の向上
#効果的な洗浄
#食中毒対策
#安心安全
#除菌
#エネルギーコスト削減
#ノーケミカル
#洗剤を使用しない洗浄
上げたろ 下げたろ
センサーで検知して快適なお好みの高さまで自動でレベリング
重い荷物の上げ下げ 大変ですよね。「上げたろ 下げたろ」なら屈まずに重いものを自動でレベリング!
屈む動作がなくなり、身体の負担が軽くなります。
最適な高さまで自動でレベリング
立ち仕事も座り仕事も選びません。腰を曲げる必要がなくなり、身体への負担を大きく軽減できます。
キャスター付きなので、どこへでも自由に移動・設置できます。
製品仕様
名称 オートレベラー
定格 AC100V 単相
消費電力 200W
外形寸法 730W×930D×1680Hmm
質量 105kg
上げたろ下げたろ 画像使用例 コンテナ・台車
SN コンテナー C#29FC 外寸:560W×407D×151Hmm
サンキャリーDF 外寸:560W×453D×126Hmm
サンキャリー5140 外寸:563W×455D×136Hmm
冷水廃熱回収システム
冷排水を回収し冷水チラー給水の冷却負荷を大幅削減
いままで排水されていた冷熱エネルギーを高効率で回収
冷廃水の冷熱エネルギーを効率よく回収し、水道水などの冷却負荷を削減する省エネルギーシステムです。
野菜洗浄機、パスタ冷却機、茹で麵機からそのまま排水されている冷廃熱を回収し、水道水などから供給される20℃前後の給水と熱交換して予冷することにより、冷水チラーの冷却負荷を軽減します。
温室効果ガス削減に効果を発揮します。
仕様
型 式 CWEx191-4P
熱交換方式 シェルアンドチューブ式
能 力 191kW
想定流量 300L/min
冷廃水側 配管径 65A
想定入口/出口温度 5.9℃/15℃
冷水側 配管径 65A
想定入口/出口温度 20℃/10.9℃
RISEシステム
省エネの仕組み
◆生産機器の運転を判断し換気量を適正に制御
◆厨房換気設備の電力を30%~50%以上削減
◆排気量に合わせて給気も自動制御、エアーバランスを維持
RISEシステムフロー
◆電力の削減、CO2削減を見える化
◆電力・温度・生産機器の運転も 同時に見える化
◆スマホ・タブレットからも見える化
◆BEMSにも対応可能
冷水チラー
・安定供給
一年を通して3℃の冷水を安定して供給できます
当社のチラー制御技術(特許出願中)で毎時1200ℓの3℃冷水を安定供給。
・省エネルギー
ユニットCOP3.25 しかも必要なときに最小限の電力で運転
従来冷水ユニットに比較して消費電力を46%削減(当社比)「冷水は電気代が高くて・・・」の
常識が変わります。
・低価格
3℃冷水を製造するための「必要最小限」を追及
独創的な発想がブラインフリーでの冷水製造を可能にしました。いままで必要だったブライン回路を
省略することにより大幅なコストダウンを実現しています。
・システム
冷熱エンジニアリングの豊富な技術をチューニングして、ブラインフリーでコスト重視のベーシックタイプを実現しました。
・仕様
型式 単位 RCL-1000F-KH-15HP
圧縮機出力 kW 10.4
消費電力 kW 14.1
容量制御方式 インバータ方式
ポンプ出力 kW 1.5
タンク保水量 ℓ 1000
冷却能力 kW 32.0(外気35℃出口3℃にて)
電源 AC3φ200V
冷水取出配管口径 50A
給水配管口径 20A
外形寸法 mm 3,136W×1,112D×2,240H
運転音(約) dB(A) 65
運転質量(約) kg 1773
水質 JRA GL‐02‐1994 水質基準内