気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
485件がヒットしました (全20ページ)
- 並び順
- 件数
-
石抜機 SG50A
- 参考価格
- お問い合わせください
白米用の石抜機 ・クローズドサーキット方式 風が機内で循環するクローズドサーキット方式ですから、白米が風によって乾燥してひび割れることがありません。 ・石を再選別 白米中から選別された石は、新しく採用した2次選別機構でもう一度選別され、機外に排出されます。 ・糠玉も選別 独特な工夫をこらした精選機構が白米に混入した糠玉をきれいに選別除去します。 ・密閉構造 本体は密閉構造ですから精品の排出口から糠埃が洩れ出ることがありません。その上内蔵のファンは静音型なので運転音も静かです。 ・残留米排出機構 選別が完了した後、機内に残留した米は残粒排出ボタンによって排出できます。もち米、うるち米の切り替え時に行う機内の清掃が不要です。 ・鉄片も選別 吸着力の強い特殊なマグネットを装備し、鉄片・釘・ボルト・ナットなどを吸着して取り除きます。
-
ピックストーン GA10-30
- 参考価格
- お問い合わせください
選別精度が向上!自動石抜機 ・自動運転 投入口ホッパー内に米がたまると自動的に運転が始まり、米がなくなると自動的に機械が止まります。最後に選別スクリーン上に残った米が風力で飛散したり、ひび割れたりしません。 ・選別スクリーンの着脱容易 選別スクリーン上に残った米粒をこぼさずに、ワンタッチ操作で選別スクリーンが引き出せます。 ・砕米選別用シフター 白米用には小砕米を取り除くためのシフターが装備されています。シフターの砕米選別スクリーンは簡単に交換できます。 ・選別精度も向上 従来よりも選別面積の広い選別スクリーンを採用して、石を選別する精度の向上を実現しました。 ・防塵タイプ 本体は密閉構造なので、精品排出口から機外に糠やホコリが洩れ出ません。 ・静かな運転 静音型ファンなので運転音は静かです。
-
ドラム式粒選別機「クアッドセパレーター」 HRD025A
- 参考価格
- お問い合わせください
残留米排出時間を短縮したドラム式粒選別機 ・メンテナンス容易 ・円筒スクリーンによる粒選別 ・小砕粒と大異物を別々に選別して、利用方法の選択が可能 ・送り板で原料を優しく搬送 ・機内残留を減らし、残留米除去時間を大幅に短縮
-
Synus / Cosynus
- 参考価格
- お問い合わせください
■EMFCセンサー搭載により高スループットと高い正確性を実現します ■最大スループット250個/分 ■幅広いアプリケーションに対応したスタンダードモデル ■Vistus®(金属検出機)との統合可能。(設置後の追加も可能) ■コンベヤ高さを状況に応じて調整可能 ■製品重量:約250㎏(構成による)
-
Essentus® H efficiency / performance
- 参考価格
- お問い合わせください
■簡単な操作 ■堅牢なコンベヤ設計 ■幅広いベルト長さ、ベルト幅 ■自動学習機能で簡単に設定可能(performanceモデルのみ ■豊富なオプション(performanceモデルのみ ■自動速度調整機能(performanceモデルのみ)
-
Essentus® L efficiency / performance
- 参考価格
- お問い合わせください
■簡単な操作 ■堅牢なコンベヤ設計 ■幅広いベルト長さ、ベルト幅 ■自動学習機能で簡単に設定可能(performanceモデルのみ ■豊富なオプション(performanceモデルのみ ■自動速度調整機能(performanceモデルのみ)
-
近赤外水分計 KB-30
- 参考価格
- お問い合わせください
インライン型近赤外水分計の廉価モデル 製造ライン上を非接触でリアルタイム水分測定 防水防塵保護等級IP66適合 無塗装で、錆や塗膜剥がれのライン混入なし幅広い分野で活用
-
検品コンベア(上照射) YS-1080
- 参考価格
- お問い合わせください
■上からのLED照明で、コンベア上で検品できる! 【特長】 ◯明るく広いベルトで検品 上からのLED照明で明るく食材を照らします。コンベア幅が820㎜と広くなっており、検品しやすくなっております。 ◯清掃しやすい構造 部品やベルトは工具を使うことなく取り外すことが可能です。電装部を除いてすべて水洗いしていただけます。 ◯様々な仕様に対応 高さ調整から、検品後の計量機能、さらに食材によっては次工程につなげるための傾斜をつけることもできます。 【用途】 カット前後、洗浄前後の検品 【オプション】 ・重量計量機無し など 【機械仕様】 機械寸法: 巾:1500 長さ:2415 高さ:1900(㎜) コンベア幅: 巾:820 長さ:2110(㎜) コンベア速度: 60Hz 5m/分(ボリューム調整) 電動機: 3相 200V 250W 安全装置: 非常停止スイッチ1ヶ所
-
検品コンベア(下照射) YS-1140
- 参考価格
- お問い合わせください
■下からのLED照明で、コンベア上で検品できる! 【特長】 ◯ 明るく広いベルトで検品 ベルトの下からのLED照明で明るく食材を照らします。コンベア幅が790㎜と広くなっており、検品しやすくなっております。 ◯清掃しやすい構造 部品やベルトは工具を使うことなく取り外すことが可能です。電装部を除いてすべて水洗いしていただけます。 ◯明るさと速さの調整機能付き 操作部にはL E D照明のON/OFFボタンと明るさ調整ボリューム、コンベア速度の調整ボリュームがあり、自由に設定できます。 【用途】 カット前後、洗浄前後の検品 【オプション】 重量計量器無し など 【機械仕様】 機械寸法: 巾:1450 長さ:2590 高さ:1725(㎜) コンベア幅: 幅:790(㎜) コンベア速度: 60Hz 0-10m/分(ボリューム調整) 電動機: 3相 200V 700W 安全装置: 非常停止スイッチ1ヶ所
-
金属検出機Tecnoeye®(テクノアイ)
- 参考価格
- お問い合わせください
●金属検出機(金属探知機)TecnoeyeⓇ(テクノアイ)とは アルミ包装食品内の金属異物を検出する装置です。 磁力線の変化で磁性金属を検出する世界初の検出方式「磁気バイアス型磁力線方式」により、従来の金属検出機では出来なかった、アルミ包装後の金属異物検出が可能です。 ●金属検出機Tecnoeye®(テクノアイ)の特長 ①アルミ包装後の検査 従来の金属検出機では、製品影響(水分、塩分、包装材、温度変化)が検出力を低下させ、誤検出の要因となっています。弊社の金属検出機Tecnoeye®は、独自の磁気バイアス型磁力線方式によりアルミ包装などの製品影響を軽減することで、金属異物(鉄、ステンレス)を高感度に検出することを可能としました。 ②コンパクトな機体 磁気バイアス型磁力線方式では検出の動力源にマグネットを使用しており、大掛かりな電源を必要としないため検出ヘッドサイズの小型化を実現。 小型化の実現により自立型コンベヤタイプ全体の機体サイズも機器高さが1000mm以下とコンパクトな装置となっています。 ③永久磁石型なのにコンパクト 永久磁石を用いた検出方式では、業界随一の小型金属検出機です。 限られたスペースへの設置やラインへの導入はもちろん、ライン外検査で必要なときにだけ移動させて使うことも容易です。 ④誰もが扱える簡単操作 操作は、カラータッチパネルに表示されるガイドに従い、簡単な検査前準備を行うだけで、どなたでもご使用いただけます。 ⑤衛生面に配慮した優れた清掃性とフレキシブルなメンテナンス性 筐体は、ステンレスの鏡面材を使用し、錆の発生を防ぐとともに、清掃性に配慮した造形と構造です。コンベヤは、工具レスで簡単に脱着できる他、検出ヘッドのゲート高さは導入後も調整が可能です。また、検出ヘッドに内蔵された2つのセンサモジュールは着脱可能で、故障時には個々に交換が可能です。
-
炊飯食味計(食味計シリーズ)STA1B
- 参考価格
- お問い合わせください
炊いたご飯の美味しさを正確に測定 美味しさを分析 米の要素成分を近赤外線分析器で正確に分析。そのデータをコンピュータが解析し、美味しさ(食味値)を100点満点で表示します。
-
硬さ・粘り計 RHS1A
- 参考価格
- お問い合わせください
炊いたご飯の硬さ・粘りをスピーディに測定 ・炊飯食味計のサンプルが使えます 炊飯食味計のサンプルリングがそのまま使用できます。 ・簡単操作 1回の計測時間は10秒以内とスピーディーで、操作も簡単。 ・炊飯したご飯の評価に最適 炊飯条件による違いや炊飯後の経時変化の評価にも最適。
-
シンセンサ(SHINSENSA) RFDM1B
- 参考価格
- お問い合わせください
お米の新鮮さを科学の目で判定 ・新鮮度を数値化 お米の新鮮さにもとづき、試薬の色の変化度合をセンサーで測定し新鮮度を数値化します。 ・測定時間を短縮できます 従来の脂肪酸度測定などと比較して、大幅に時間短縮できます。
-
食味鑑定団
- 参考価格
- お問い合わせください
食味・新鮮度・硬さ・粘りから、総合的に食味を鑑定。 より官能評価に近い食味鑑定値を算出 炊飯食味計のみで判断していた食味に、新鮮度と硬さ・粘りを加え、総合的に食味を評価します。従来の食味値よりも官能評価に近い食味鑑定値を算出します。 操作手順 (1)シンセンサでの測定(白米) ・白米の新鮮度を推定します。 (2)炊飯食味計での測定(ご飯) ・ご飯の食味値を測定します。 (3)硬さ・粘り計での測定(ご飯) ・ご飯の硬さ・粘りを測定します。 (4)食味鑑定値を自動算出
-
DNA検査装置 DD100GL00
- 参考価格
- お問い合わせください
米の品質検査が驚くほど簡単・スピーディ ・判定時間を大幅短縮 定性分析を2時間で判定するため、原料検査や製品検査の結果をその場で確認できます。 ・簡単操作 カード内に必要試薬類をパッケージ化することで、試薬の調整や配合の手間を大幅に省略しています。簡単な核酸抽出作業15 分程度で、作業が完了します。 ・省スペース 核酸抽出以降の工程を1 機種に集約し、コンパクトに設計したため、作業テーブル2 台分で設置可能です。 ・自動で簡単判定 専門的な知識や技術は不要、結果は専用ソフトで自動判定されます。
-
ギャバ簡易測定装置「GABAlyzer」 RGMD1A
- 参考価格
- お問い合わせください
米のギャバ含量を簡単・迅速に測定 ・イニシャルコストが安価 従来法(HPLC法)と比較してイニシャルコストが安価 ・高い処理能力 10検体を約4時間で前処理から測定まで処理可能(最大20検体測定可能) ・高精度 従来法(HPLC法)と高い相関性(相関係数0.99以上) ・毒劇物の不使用 毒劇物を使用しないので試薬管理が容易
-
穀粒判別器 RGQI100B
- 参考価格
- お問い合わせください
コンパクトかつ高性能な決定版! ・「農検モード」を搭載 農産物検査の一部項目※を鑑定可能な「農検モード」を新たに搭載。農林水産省の規定に則った鑑定が可能です。 ※...着色粒、死米、胴割粒、砕粒の4項目 ・3方向撮像で正確な測定(特許取得) サタケ独自の撮像方式により、一粒一粒の米を表・裏・側面の3方向からチェックします。カメムシ被害等による着色部が裏面にのみある場合でも、表面用カメラに加え裏面用カメラにて撮像することでもれなく測定できます。 ・軽量・コンパクトで持ち運びが容易 本体は業界最小・最軽量のコンパクト設計。付属のキャリングバックに収納して、容易に持ち運ぶことができます。 ・操作は簡単・スピーディー サンプル米を投入し測定ボタンを押すだけで自動搬送・測定が行われ、終了後は自動で排出されるため、操作は簡単です。
-
ピカ検 RGVC10A
- 参考価格
- お問い合わせください
穀物の外観を簡単チェック ・いつでも、どこでも簡単手軽に 見えづらかった胴割粒も簡単にチェック。品質検査時の胴割粒の見落としを防ぎます。簡単に行えるので、穀物の圃場胴割れや、過乾燥による胴割れ確認として、使用できます。 ・簡易なキット化 スカルトン®(透明カルトン)3枚、カラーシート4枚、米粒透視器、ACアダプタを専用キャリングケースに収納。 ・スカルトン®とカラーシートの組合せで様々な穀物に対応 専用透明カルトンをカラーシート(黒、白、青、ベージュの4色)に載せれば、穀物を別の色のカルトンに移し替えずに外観がチェックできます。 ・LED採用の米粒透視器 LED照明を内蔵した米粒透視器にスカルトン®を載せるだけで、簡単に胴割れチェック。LEDの照射方向を変えることができるため胴割れが格段に見やすくなります。また、米粒透視器はACアダプタ、乾電池のどちらにも対応しており、屋内、屋外を問わず様々な場所で使用可能。
-
米鑑定ユニット RTQI1000A
- 参考価格
- お問い合わせください
穀物の外観を簡単チェック ・いつでも、どこでも簡単手軽に 見えづらかった胴割粒も簡単にチェック。品質検査時の胴割粒の見落としを防ぎます。簡単に行えるので、穀物の圃場胴割れや、過乾燥による胴割れ確認として、使用できます。 ・簡易なキット化 スカルトン®(透明カルトン)3枚、カラーシート4枚、米粒透視器、ACアダプタを専用キャリングケースに収納。 ・スカルトン®とカラーシートの組合せで様々な穀物に対応 専用透明カルトンをカラーシート(黒、白、青、ベージュの4色)に載せれば、穀物を別の色のカルトンに移し替えずに外観がチェックできます。 ・LED採用の米粒透視器 LED照明を内蔵した米粒透視器にスカルトン®を載せるだけで、簡単に胴割れチェック。LEDの照射方向を変えることができるため胴割れが格段に見やすくなります。また、米粒透視器はACアダプタ、乾電池のどちらにも対応しており、屋内、屋外を問わず様々な場所で使用可能。
-
多用途ベルト式光選別機 ベルトゥーザ/ベルトゥーザ ゼノ CSV600BI/CSV600BM
- 参考価格
- お問い合わせください
・近赤外線カメラで、さらに高精度な選別が可能に NIR(近赤外線)カメラとフルカラーカメラを搭載 ・NIR(近赤外線)カメラを搭載し、良品と同色の異物(石、プラスチック、ガラスなどの無機物)検出ができます。フルカラーカメラと併せて、色彩、形状、近赤外線の3種機能を同時に使用した選別も可能です。 ・「形状選別機能」を搭載 着色粒だけでなく砕粒や結着粒など、同系色で選別が困難であった形状不良品を選別除去します。 ・検量線を簡単に作成できる 光選別に必要な検量線を簡単な操作で作成できる、サタケ独自の自動検量線作成システム「サタケ・スマート・センシティビティ」を搭載。原料条件が変わった際も、現場で簡単に設定が可能です。 ・衛生面に配慮した構造 ステンレス製ボディは清掃が簡単に行えるよう、分割構造。原料を供給するフィーダ部はアタッチメント方式を採用することで簡単に取り外して清掃できるほか、使用目的に応じて製造ラインとの連結を考慮した設計となっています。 ・比重の軽い原料にも対応 原料供給ベルトコンベアの速度を低速に設定しており、選別の難しい比重の軽い原料にも幅広く対応します。 ・高輝度・高演色性LEDを採用 光源には高輝度・高演色性LEDを採用し、原料画像を的確に取り込むことが可能です。
-
ロマ社製金属検出機 IQ4
- 参考価格
- お問い合わせください
LOMA社のパイプライン型金属検出器は、分解洗浄容易なコンパクトデザインの高感度インライン型の金属検出機です。 【特徴】 ◇高感度インライン型 ◇検出後、即排除 ◇コンパクトデザイン ◇分解洗浄容易 【スペック】 ◇検出感度 : ステンレス 2.0~3.0mmφ/ 鉄 0.8~1.2mmφ/ アルミ 1.5~2.5mmφ (但し、製品ノイズ、その他条件により異なります。) ◇パイプ : アセタル/デルリン 2.5“(内径54mmφ) ◇コントロールパネル : 日本語(カタカナ)表示 ◇主要部材質 : SUS304 ◇電気容量 : 200V(単相)20VA ◇空気圧力 : 6~5kg/cm2 ◇自動排除バルブARV60型(オプション) (但し、リンキング駆動伝達機能付ヒンジ搭載型には取付け付加) ◇ステンレス製キャスター付架台
-
玄米粗選機 SDLA20A
- 参考価格
- お問い合わせください
・大流量選別 大型の回転型スクリーンにより、玄米中の夾雑物(石、ワラ、紙紐、糸くずなど)を20t/hの大流量を確保したまま除去します。 ・調整機能を装備 回転型スクリーンの回転数と角度を変えることにより、原料に合わせて選別の度合いを調整できます。 ・省スペースで設置が容易 コンパクト・低風量ですので、付帯設備を含めて小さなスペースで設置できます。また振動が少ないため、設置場所を選ばず、補強等にかかるコストを削減可能です。 ・メンテナンスが容易 点検口が大きいので、清掃が楽に行えます。
-
ミリングセパレーター SFI1000A・1500A
- 参考価格
- お問い合わせください
・高い選別能力 ・大きな処理能力 ・メンテナンス頻度の少ない強固な構造 ・容易な篩交換 ・容易な検査カバーの交換 ・簡単で正確なモーター位置調整
-
クローズサーキットアスピレーター SCA700-1500
- 参考価格
- お問い合わせください
・空気循環仕様で配管工事等が不要 ・ロータリーバルブによる夾雑物排出で、選別時のエアー混入を防止 ・ミリングセパレーター(穀物選別機)と連動可能 ・縦型構造で省スペース設置 ・メンテナンス作業が簡単
-
流下式選別機 FSシリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
・糠玉・微粉を選別 白米を傷つけず、光沢を損なわずに白米中に混入した糠玉および微粉を選別し、除去します。 ・ヒモ・紙クズなどの粗ゴミを選別 玄米用は、荷受工程に設置して玄米中に混入しているヒモ・ワラ・紙クズなどの粗ゴミを選別します。 ・据付簡単 小型、軽量かつ無振動ですから、わずかなスペースでも、またFS6A、15Bはタンク上部のようなところでも設置できます。 ・保守点検容易 シンプルな構造のため、保守点検も容易です。