気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
517件がヒットしました (全21ページ)
- 並び順
- 件数
-
アンプ内蔵センサ 標準タイプ Z3シリーズ
- 参考価格
- 5,830円
業界標準センサ |検出距離クラス最長25m※赤色LEDタイプ、透過型にて |不感帯を大幅カット |どこからでも見やすい表示灯 CE認証取得 ■世界から評価されるベーシックな光電センサ「Z」が進化 光電センサZ系シリーズは、全世界累計出荷台数300万台以上を誇ります。 FASTUS Z3シリーズは、「Zシリーズ」の使いやすさを引き継ぎながら、検出性能を格段に向上させたアンプ内蔵光電センサです。 汎用光電センサとして求められる性能、実用性、コストパフォーマンス、それらすべてを高い次元でクリアしています。 ■ハイパワーLEDによる安定検出 Z3シリーズは、透過型でクラス最長の検出距離25mを達成。 受光量の余裕度が大幅にアップし、ホコリや粉塵などの影響に強くなりました。 ■不感帯を大幅カット 拡散反射型では、受光側における光学系を最適化させ、レンズ前面の不感帯を最小限に抑えることに成功。 様々な高さのワークが流れるラインで、センサ直近に反射率の低いワークが来た場合でも検出しやすくなりました。
-
ファイバユニット NFシリーズ 簡単取付タイプ
- 参考価格
- お問い合わせください
【かんたん取付】タイプ 簡単に設置可能な取付穴付きの角型タイプ |ヘッドON、サイドON、フラットONをラインナップ |便利なヘッドON/サイドON切替タイプも用意 ■ヘッドON/サイドON切換タイプ ファイバの引出方向を変えられるヘッドON/サイドON切換タイプは、1機種で2つの取付に対応。取付方向で悩んだり、複数機種を在庫する必要がなくなりました。もちろんファイバ部は、折れないR1mmですので取り回しも楽々です。 ■ヘッドON、サイドON、フラットONの各タイプ 小型ながら長距離検出を実現したヘッドON、サイドON、フラットONの各タイプをラインナップ。取付のしやすいタイプをお選びいただけます。 ■曲げ半径はR1mmまたはR4mm ファイバケーブル部分は取り回しの容易な折れないR1mmと、可動部への取付に最適な耐屈曲のR4mm。 用途によってお選びいただけます。
-
ファイバユニット NFシリーズ ネジ取付タイプ
- 参考価格
- お問い合わせください
【ネジ取付】タイプ ネジ形状のナットで取り付けるファイバユニット |取付方向自在のヘッドビュー/サイドビュー。切換タイプも用意 |断線を防止するメタルジャケットタイプやレンズ装着可能な機種もご用意 ■【新コンセプト】 ヘッドビュー/サイドビュー切換タイプ ナット部側面のスリットに合わせてファイバケーブルを曲げると、サイドビュー型として使用可能なNF-TR14。取付状況に 応じてサイドビューとヘッドビューを切り換えてご使用いただける、今までにない新発想のファイバユニットです。 ■メタルジャケットタイプ [断線防止] ファイバケーブル部を網目状のステンレスで保護し、引っ張り強度を向上。工具を引っ掛けてしまうことによる断線を防止します。また、曲げ半径もR10mmとしなやかに曲がるので、折れの心配も少なくなっています。
-
アンプ内蔵レーザセンサ Z-Lシリーズ
- 参考価格
- 16,500円
業界標準サイズのアンプ内蔵型レーザセンサ |LED光源タイプ並のローコスト |透過型にレーザクラス1を採用 |耐環境性抜群 CE認証取得 ■レーザー光ならではの小スポット スポット径は、距離400mmで約φ2mm(拡散反射型) 微小物体検出や高い繰り返し精度が要求されるアプリケーションに最適です。 応答時間250μs ■高速ラインに対応 レーザセンサではトップクラスの応答時間を実現。ラインの高速化に余裕を持って対応します。 IP67保護等級、耐衝撃性50G ■耐環境性抜群 一体成形構造により、全機種IP67、耐衝撃性50Gを実現。多少の水がかかっても壊れることなく、衝撃にも強い設計です。 標準ピッチ25.4㎜ ■標準仕様サイズ 業界標準ピッチ25.4㎜を採用。
-
デジタルアンプ分離レーザセンサ DSシリーズ
- 参考価格
- 38,500円
防水センサヘッドで水のかかる現場でも安心 |バリエーション豊富なセンサヘッド |可視赤色レーザ |同軸反射設計 CE認証取得 ■バリエーション豊富なセンサヘッド センサヘッドは用途に合わせて5種類をラインアップ。スポット光の大きさがどの距離でもほとんど変わらないので、光の広がりを気にする必要がなくなりました。また、同軸回帰反射型にレンズアタッチメントを取り付けると、光芒をライン状やエリア状にすることが可能です。 ■保護等級IP67 全てのセンサヘッドで保護等級IP67を達成。水が直接かかる現場でもセンサヘッドが壊れる心配はありません。 ※検出面に水や油が付着すると光の屈折により正しく検出できない場合があります。 ■可視赤色レーザ 光源にはレーザクラス2の可視赤色レーザを採用(透過/透過・測長型はクラス1)。スポット光が視認できるので光軸調整が簡単です。 ■感度補正設定機能 受光量や検出距離にもう少し余裕がほしいとき、感度補正設定をONにすると受光感度を補正し、安定検出が可能になります。
-
IO-Link対応BGSセンサ Z4Bシリーズ
- 参考価格
- 10,780円
ハイパワーでIO-Link対応 狭窄LEDタイプのBGS! |IO-Link対応:IO-Linkマスタとの接続により、フィールドネットワークに接続可能 |ハイパワー狭窄LED光源 |外乱光に対する耐性向上 CE認証取得 ■IO-Link対応 IO-Linkマスタとの接続により、フィールドネットワークに接続可能。受光量や出力状態のモニタリングデータをIO-Linkマスタを介し て、PLCなどの上位と通信が可能となります。 また、感度や出力モード、タイマの設定などがネットワーク経由で行えます。 ■ハイパワー狭窄LED光源 ハイパワー狭窄LEDを光源に採用。LED光にもかかわらず、明るい現場でもスポット光がはっきり視認できるので、従来のどの機種よりも検出位置の確認が容易になりました。 ※当社比:LED光源タイプにて。 ■外乱光に対する耐性向上 従来機種に比べて使用周囲照度(太陽光)が約5倍、向上し誤検知の原因となる外乱光の影響を受けにくくなりました。 従来機種 太陽光:10,000lx以下 白熱ランプ:3,000lx以下 Z4Bシリーズ 太陽光:50,000lx以下 白熱ランプ:5,000lx以下
-
超小型レーザ距離センサ TOF-DLシリーズ
- 参考価格
- 32,780円
デジタルパネル搭載のコンパクトTOFセンサ |IO-Linkタイプを追加 |アナログ出力タイプと制御出力×3出力タイプもラインアップ |TOF(Time-Of-Flight)方式の採用により安定した検出が可能 CE認証取得 ■2.5mの検出を実現。距離が“見える”コンパクトセンサ FASTUS TOF-DLシリーズは2.5mまでの検出が可能な超小型レーザ距離センサです。 デジタルパネルの搭載により、設定が簡単に行えます。 特に、製造現場におけるループ制御やレベル制御、ポジショニングなど、物体の高さ・距離に応じた制御を必要とする用途に力を発揮します。 ・TOF(Time-Of-Flight)方式 パルス発光されたレーザが対象物にあたって戻ってくるまでの時間を計測し、距離に換算する測定方式。 対象物の表面状態の影響に強く、安定した検出が可能。 ■見やすいデジタルパネル 超小型ボディながら、3桁の見やすいデジタルパネルを内蔵。 距離を数値で確認できます。 またティーチング方式で簡単に調整が可能です。 ■見やすい表示灯とスタビリティ出力 全方向から見やすい表示灯を採用。 また、出力1をスタビリティ出力(安定状態出力)に切り換え可能です。 安定検出しているとき(中央表示灯:緑色)に出力ON、検出不能のとき(中央表示灯:赤色)に出力OFFの出力設定が可能です。 注意:IO-Linkタイプには、スタビリティ出力に切り替える機能は装備されておりません。 ■投光光源にクラス1レーザを採用 feature_03目に対する安全性を確保しながら、2.5mの長距離検出を実現しました。 またスポット光がはっきりと視認できるので、光軸調整を簡単に行えます。
-
異物混入対策
- 参考価格
- お問い合わせください
異物混入対策 大成建設では、お客様の施設にあった対策を、コンセプト立案から計画・設計・施工・施工管理・運用・保全に至るまでご提案します。 製造エリアの外周に一次・二次バリアを構築 外壁・腰壁・屋根の気密化 防虫性能の高い建具の選定 開口部周辺にトラップ 気密型防虫フィルター「T-Pest GuardⅡ」 【こんな事でお困りではありませんか?】 フィルターを設けて虫を捕集し、建物への侵入を防止しているが、気密度が悪く隙間から虫が入ってくる 外気取入れ部に固定された防虫網を設置し、高い気密性を保っているが、室外からしか清掃できない 高所に防虫網を設置している為、清掃を行うたびに高所作業車や作業ステージを用意し清掃する必要がありコストがかかる T-Pest GuardⅡ 大成建設では、気密型フィルターユニット「T-Pest Guard」を開発し、製造施設に適用。 フィルター濾材と防虫フィルター本体枠間のパッキンを固定金物で圧接させ、気密性を向上、細かい虫を建物内に侵入させない構造。 さらに、昨年には、近藤工業株式会社と共同で、「T-Pest Guard」をさらに改良し、「T-Pest GuardⅡ」を開発。 気密型防虫フィルター「T-Pest GuardⅡ」の特長 1フィルター本体の枠構造、フィルターとフィルター固定枠を気密化することにより、細かい虫も確実にガードできる 2室内から横引き出しする構造により、フィルター交換のメンテナンス性向上 3ユニットの連結により大風量の外気導入部にも対応可能 4取り外したフィルターは、ビニール袋等に回収し外部へ持ち出して水洗浄、数回の再利用可能 5従来の粗フィルター同様、フィルターのみの交換が可能
-
デジタルレーザ透明体センサ DR-Qシリーズ
- 参考価格
- 19,800円
設定は簡単に、微調整は任意に レーザ透明体検出センサ |検出距離Max.4m |デジタル調整機能 |ASC(自動感度補正)機能搭載 CE認証取得 ■検出距離Max.4m ・長距離透明体検出を実現 透明体センサでは最長クラスの検出距離4mを実現。また光源に赤色レーザ光(クラス2)を、さらに同軸反射構造を採用 しているので、高精度位置決め検出が可能になります。 ■デジタル調整機能 ・数値を見ながら調整できる 簡単設定任意微調整可能。ティーチング方式なので、ボタン を押すだけで設定できます。また微調整ボタンも搭載しているので、デジタル数値を見ながら、任意の感度設定ができ ます。 ■ASC(自動感度補正)機能搭載 ・汚れに強い 現場での埃、水、水蒸気などがミラーやレンズに付着する ことで発生する光量低下をASC機能が自動的にしきい値 を補正することにより、長期間にわたって最適な感度を保ちます。 (下記の図は埃や蒸気雰囲気による受光量の低下を表した図) ■高いユーティリティー性 ・用途にあわせた便利な機能 ○外部ティーチング可能 ○ONディレイ/OFFディレイ/One Shotディレイ機能内蔵 ○中身入り容器検出対応
-
ムルチバック深絞り包装機 Rシリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
ムルチバック社の深絞り包装機は、下部フィルムを任意の形(ポケット)に成形して内容物を充填した後、包装形態に応じてパック内空気や不活性ガスをコントロールしてから、トップフィルムを熱シールしてカット排出する一連の包装工程を自動で行う装置です。 ムルチバック・ジャパンでは、お客様のご要望をお伺いして、真空パック、ガスパック(MAP)、スキンパックなどの包装形態や商品流通温度帯に応じた金型やフィルム材質の設計、印刷デザインのレイアウト、印刷ピッチ設定等、包装に関する細かな仕様を設定するオーダーメードマシンです。試作やパックテストを行ってご要望にフィットした包装仕様をご提案します。また、ご希望の包装仕様や生産量に応じて、最適な機種を正しく選定致します。 さらに、内容物の物性や無人化対応のための製品突出検出、フィルム継ぎ目検出、フィルム蛇行検出、空袋検出などのオプションや、その他深絞り包装機と連動使用する液体充填機、充填ロボット、取出側コンベアシステム装置など、製造から包装までのラインソリューションのご提案も可能です。 生鮮品、加工食品、農産品などの食品全般から、ガーゼ、綿棒等の衛生材料、カテーテル、バルブ等の医療器具、プレフィルドシリンジ等の薬剤、化成品、電子部材、家庭用品など多岐にわたる製品の効率的な包装工程に用いられています。
-
同軸透明体検出センサ ZR-QXシリーズ
- 参考価格
- 16,500円
同軸回帰反射型の透明体検出センサ |長距離2m検出 |赤色LEDの採用で光軸調整が簡単 |業界標準サイズ CE認証取得 ■縦取付でも、横取付でも 投光軸と受光軸が同一の同軸構造ですので、センサの取付方向や、ワークの移動方向を考慮する必要がありません。 LED光源の透明体検出センサとしてはクラストップの検出安定性を誇ります。 ・同軸反射構造 ・センサを立てても寝かせても安定検出 ■光軸調整が容易 赤外光とは異なり、反射ミラーに光があたると明るく光るので、光軸調整が短時間で行えます。 ■保護等級IP67、耐衝撃性100G 一体成形構造により、全機種IP67、耐衝撃性100Gを実現。多少の水がかかっても壊れることなく、衝撃にも強い設計です。 ■業界標準サイズ 業界標準25.4mmピッチを採用。
-
デジタルカラー/マークセンサ DMシリーズ
- 参考価格
- 33,000円
RGB色光源自動選択 色判別/マーク検出センサ |RGB 3色光源切替機能 |しきい値デジタル調整機能 |8バンク切替機能 CE認証取得 ■RGB 3色光源切替機能 ・オールマイティー高精度 RGBの3色の光源を内蔵し、下地とマークの色に合わせて最適な光源を自動で選択するので、色によってセンサを変える必要はありません。しかも、コントラストの差を一番とりやすい光源を自動選択するので下図のような難しい条件でのマーク検出も簡単に行うことができます。 ■デジタル調整機能 ・数値を見ながら調整できる 簡単設定任意微調整可能。ティーチング方式なので、ボタンを押すだけで設定できます。また微調整ボタンも搭載しているので、デジタル数値を見ながら、任意の感度設定ができます。 ■バンク切替機能 ・設定内容を登録できる 最高8種類の設定を呼び出せるバンク切替機能搭載。多品種ラインでの段取り替え時の時間のムダを省きます。もちろん、外部からも呼びだしが可能です。 ■カラーモード搭載 ・色判別ができる バタツキに強い 色判別ができるカラーモード搭載。設定した色だけを判別できます。RGBの3色を常に投光し、その比率を演算するので、ワークのバタツキにも強くなります。 検出対象物に応じて、マークモードとカラーモードを1つのセンサで選択できます。
-
白色光源タイプ D3WFシリーズ
- 参考価格
- 14,080円
白色LEDにより微妙なコントラストを判別 |オプションの通信ユニット使用で各種ネットワークに接続可能 |ティーチングは用途に応じて3種類から選択可能 |メンテナンスが容易なデュアル感度補正“ASC” CE認証取得 ■白色LEDにより微妙な色差判別を実現 従来の赤色LEDでは判別が難しかった暗い同色系統の微妙な濃淡も白色LED採用で安定して判別できます。 下図より従来の赤色LEDに比べ、色の濃淡を細かく検出できることがわかります。 ■ティーチングは用途に応じて3種類から選択可能 3種類 (ダイナミックティーチ・2点ティーチ・1点ティーチ) のティーチングがあります。 用途に応じたモードを選択ください。 ・ダイナミックティーチ ・ラインを止めずにティーチング ワークを動かしてマークのあり/なし部分を通過させると、しきい値はマークのあり/なしの中間で設定されます。 ・2点ティーチ ・マークと下地でティーチング マークがある時とない時でティーチします。しきい値は1点目と2点目の中間に設定されます。 ・1点ティーチ ・マークだけでティーチング ある一定の受光量の範囲内だけ検出する際に適しています。しきい値は受光量の約±10%の範囲 (デフォルト値) に設定されます。 ■メンテナンスが容易なデュアル感度補正“ASC”(スルーティーチまたはパーセントティーチ時) ファイバ先端のホコリなどによる光量ダウンを、自動で感度補正を行う当社独自の機能。清掃後のしきい値も自動復帰するため再ティーチングの必要がありません。
-
2枚シート検出センサ UD18シリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
シートやフィルムの、なし/1枚/2枚を確実に検出 |送信機と受信機は、ティーチングにより20~60mmの距離で使用可能 |判別可能な材料の例:紙、樹脂プレート、フィルム、金属シート、段ボール紙、ウェハ、プリント基板等 |超音波で判別するのでシートやフィルムの色や柄の影響を受けない CE認証取得 ■原理 分離した送信機と受信機の間を、送受信されている超音波をさえぎるように通過する紙やフィルム、金属などの薄いシート材を検知する透過型超音波センサUD18シリーズ。 2枚のシート材が送受信機の超音波をさえぎる際、継続的に送信機より送信されるUD18の超音波のパッケージは、1枚目のシートを振動させ、その振動によりシートとシートの間に封入された空気を振動させ、 2枚目のシートに振動が伝わります。受信機は、シートなし/1枚シート/2枚シートの各状態で異なる、受信する超音波の減衰量を判別することができます。 超音波による検出はシート材に遮断されず、透過してシートの0/1/2枚の区別をする、最も有効な検出方式です。
-
光沢判別センサ OPR20Gシリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
今まで難しかった判別を光沢の差で検出! |2列4連LEDと2つのアレイ型受光素子で光沢差を確実に検出 |使いやすい操作パネル |コンパクトデザイン CE認証取得 ■2列4連LEDと2つの受光素子で光沢差を確実に検出 光沢判別センサOPR20Gは、ワークの色や柄の影響を受けずに、光沢の差のみを検出する光電センサです。 特殊な光学系のジオメトリーと独自の検出アルゴリズムにより、安定した検出を実現しています。 ■使いやすい操作パネル ティーチボタンと2つのロータリースイッチを搭載。直観的な操作を可能にしています。 また2つの表示灯は上面からでも側面からでも見やすい親切設計です。 ■コンパクトデザイン アンプ内蔵にもかかわらず小型化を実現。 もちろん保護等級はIP67をクリアしています。 ■検出原理 光沢部分に光があたると、センサへの受光量は大きくなり受光波形の幅は狭くなりますが、光沢が少ない部分に光があたると受光量は減少し波形の幅は広くなります。こ の受光量の大小と波形の幅をモニタすることにより、光沢差を判別します。
-
成果を手に入れる【IoT活用パッケージ】工場改善プラン
- 参考価格
- お問い合わせください
“メイドインジャパン”を支える製造現場で、日々起こっているよくある状態をIoT化することで解決しませんか。“簡単スタートパッケージ”は、手軽に始められるので、ぜひ、この機会にお試しください。 ◆稼働監視 工場内の生産設備が正常に稼働しているかを監視することで、安定稼働をサポートし、見えなかった課題を見つけます。 ◆CO2削減 日々の業務のなかでできる脱炭素社会への取り組みを改善し、サステナビリティ経営をサポートします。 ◆予防保全 設備状態を監視し、傾向を把握することで使用中の故障を未然に防止します。 ◆異常解析 問題を発生させている原因を分析し、明らかにすることで、作業の改善につなげます。 ◆工数削減 作業者の負担を減らし、生産性を向上させるために、入力業務や管理業務にまつわる改善点を発見します。 ◆詳細はカタログをダウンロードしご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
電子帳票システム「XC-Gate」
- 参考価格
- お問い合わせください
現場で使う帳票を電子化するペーパーレスソリューション「XC-Gate」 食品、自動車、電機・電子部品、化学品、鉄鋼など製造業を中心に様々な業界から選ばれています! ■現場でこんなお悩みありませんか? ・トラブルがあっても過去の記録を見つけられない ・PCへの転記業務があり、記入ミスや漏れも多い ・情報共有にタイムラグが生じている ・今後、生産進捗管理も行っていきたい ■XC-Gateが選ばれる理由 1:Excelだけで簡単にお客様自身で画面設計できる →今まで紙で使用していた帳票そのままのイメージでペーパーレスにできる修正もご自由にお客様自身で可能 2:Webアプリ →ブラウザで操作するため、タブレットやPCなど様々な端末で利用できる端末ごとのインストールやアップデートも不要 3:拡張性がある →機器・設備連携、QRコードの活用、全体の生産管理版としての活用などお客様に合わせた運用ができる ・提供形態は「クラウド/オンプレミス」どちらもご用意あり! ・1か月間の無料トライアルもございます!
-
浮遊型リニア搬送システムXPlanar
- 参考価格
- お問い合わせください
可動子が磁力により浮遊して6自由度の自在な制御が行えます。完全浮上動作のためコンタミレスかつ自在な軌道上を移動することが可能です。多品種少量生産を実現できる次世代型の搬送システムです。
-
ダンプリフター
- 参考価格
- お問い合わせください
■自動供給装置 高所にある計量器に材料を補充する、コンパクトで軽量の自動供給装置 ダンプリフターは、昇降機で高い場所にある計量機などのホッパーに材料を補充するワーク自動供給装置です。 <製品の特長> 通常、計量機は包装機の上部に設置することが多い機械です。計量器は高所に設置するため、計量するワーク(具材)を入れるには高所に上がる必要があります。そのため、ワークを入れる場所に足場などを作り、安全に作業ができるスペースを作らなくてはなりません。 弊社のダンプリフターを導入すれば、低い場所でワークをストックでき、ホッパ部からワークを入れて、昇降部で高所にあるホッパ部にワークを補充することができます。ダンプリフターの材質は全てアルミ(昇降部)を使用しており、コンパクトで軽量です。また、昇降部の高さ調整も簡単に行うことができます。 もちろん弊社プチスケール以外の計量機にも使用することが可能です。 [特長] 1.装置の高さに応じてストローク量を変更できますので、汎用性が高く設置が簡単です。 2.キャスター付きですので、移設やレイアウト変更が簡単に行えます。 3.伸縮型なので高所でのメンテナンスが不要です。 4.ホッパ部ユニットが無くても、昇降部ユニットの昇降ホッパに直接ワークを入れても使用できます。
-
防水型高速リニア搬送システムXTS Hygienic
- 参考価格
- お問い合わせください
各可動子が磁力により個別に高速・高精度に移動することができます。タクトタイムの向上ならびに従来のメカ機構では実現できないような制御動作も行うことが可能です。 「XTS」はコイルが敷き詰められた"モーターモジュール"と、磁石が取り付けられた"可動子"ならびに"ガイドレール"から構成され、磁力により可動子がレール上を移動することができるリニア搬送システムです。またコントローラには"ベッコフ製産業用PC"にWindows OS上でリアルタイム動作可能な"TwinCAT"がインストールされており、各モーターモジュールに対して"EtherCAT"の通信を用いて、サイクリックに動作指令・位置情報のフィードバックを行っています。また新たにIP69K規格に準拠した「XTS Hygienic」が加わり、防水性能の向上ならびに薬液洗浄が可能になりました。
-
PC制御とソフトウェアPLC「TwinCAT3」
- 参考価格
- お問い合わせください
Windows OSを搭載したベッコフ製産業用PCに、ソフトウェアPLC"TwinCAT"を搭載し、Windows OSでありながら、高速演算・高精度化を実現できるコントローラをご提供いたします。PLC、モーション、Vision、AI、HMIなどあらゆる機能を1台のコントローラに集約し動作させることができます。また開発言語はPLCのほかC++でも行うことができ、開発環境は無償で弊社Webサイトからダウンロードしてご使用いただけます。
-
非接触給電型リニア搬送システムNCT(No Cable Technology)
- 参考価格
- お問い合わせください
インテリジェントな⾼速リニア搬送システムXTSに⾰新的なノーケーブルテクノロジ(NCT=No Cable Technology)を採⽤することにより、マシンの柔軟性をさらに⾶躍しました。この技術は、⾮接触給電と同期したリアルタイムデータ通信によって実現、各可動⼦を移動式の処理ステーションに拡張できます。
-
産業用インクジェットプリンタ VJ 1580c (ソフト顔料インク専用モデル)
- 参考価格
- お問い合わせください
産業用インクジェットプリンタ (小文字用) Videojet®︎ 1580 C は、ソフト顔料インク専用モデルでありながら、まるで標準的な染料インク用プリンタのようなパフォーマンスと機能を実現しました。 ソフト顔料インクを用いるインクジェットプリンタとして過去に類を見ないレベルの卓越した稼働率を実現し、マーキングと印字に関する現在と将来のニーズに対応します。 液送システム・印字ヘッド・カートリッジの設計の一新により、メンテナンス頻度とプリンタ稼働率を標準的な小文字用インクジェットプリンタ (染料インク用) と同様にすることに成功。 定評のあるインクジェットプリンタ Videojet®︎ 1580 を基盤とした設計で数多くの優れた機能を搭載し、操作と保守が簡単な小文字用インクジェットプリンタです。 コントラストが高く一貫して高品質の印字を実現します。 • 対応ライン最高速度: 271 m/分 • 最大印字行数: 5 (1ヘッドあたり) • 保護等級: IP55 / IP66 • アンビリカル長さ: 3 m / 6 m
-
CO2レーザーマーカー VJ 3210
- 参考価格
- お問い合わせください
樹脂容器・紙箱・ペットボトル・木製製品などの印字にお使いいただけるCO2レーザーマーカーです。 初めてレーザーマーカーの導入を検討している企業様にも検討いただきやすい価格帯モデルで、1 つの筐体の中にレーザーマーキング機能が集約されており、コンパクトなサイズ感も安心です。 「消えない印字」が必要である場合や、インクを使わない印字方法を検討されている場合におすすめです。 【お手頃な価格帯】 産業用のレーザーマーカーとしてはお手頃の価格帯であり、レーザーマーカーを初めて検討されるお客様や複数台の導入をご検討中のお客様におすすめです。 【生産現場に設置しやすいサイズ感】 コンパクトな筐体にレーザーマーキング機能が集約されています (W: 160 mm / D: 648.3 mm / H: 191.5 mm)。 設置スペースが限られている場合にもご検討いただけます。 【使いやすく、ランニングコストほぼなし】 初めてレーザーマーカーを使用されるお客様にも操作しやすい設計です。 またインクを使うプリンタと比べて消耗品交換の手間やランニングコストが少なく済みます。 • 最大出力: 30W • 最高印字速度: 1,300 文字/秒 • 対応ライン最高速度: 360 m/分 • 耐環境保護構造: IP54 • レーザー光源寿命: 50,000 時間 • レーザー波長: 9.3 µm / 10.2 µm / 10.6 µm
-
産業用サーマルプリンタ VJ 6230
- 参考価格
- お問い合わせください
産業用サーマルプリンタの Videojet®︎ 6230 は、低速対応で、使いやすさに優れたシンプルなモデルです。 軟包装用フィルムへ日付・ロット番号・プラマークなどをハッキリと印字できるため、印字の見やすさを重要視されるお客様はもちろん、最大 150 印字/分の速度で高品質の印字が可能なため、ホットスタンプやローラーコーダーなどのアナログ機器からデジタルソリューションに移行するお客様にとって、おすすめの産業用サーマルプリンタです。 また、出っ張りが少なく埃がたまりにくいため、食品メーカー様でのご利用に適しています。 包装機をはじめとする各種機械への組み込みにも対応していますので、お気軽にお問い合わせください。 【インクリボンの交換が簡単】 カセットタイプの設計であり、取り外し可能な前面カバーの裏にリボンを装填します。 リボンの経路がシンプルであるため短時間でリボン交換を完了でき、ダウンタイムを抑制します。 【インクリボンの無駄を抑制】 特許取得済みの双方向ステッピングモーターにより、無駄の少ないリボンの送り出しを実現しました。 前の印字から 0.5 mm の間隔を開けて、次の印字用にリボンをポジショニングします。 【機械への組込みに対応】 包装機をはじめとする機械への組込みに対応いたします。既設の装置への組み込みもご相談ください。 【印字内容を自動で変更】 デジタル式の印字機であるため、ロット番号や日付などを自動で変更する設定が可能です。 • 印字間ピッチ: 0.5 mm • プリントヘッド: 32 mm • 連続印字モード • 最大印字領域: 32 mm x 100 mm • 最高印字速度: 500 mm/秒 • 最低印字速度: 40 mm/秒 • 間欠印字モード • 最大印字領域: 32 mm x 47 mm • 最高印字速度: 300 mm/秒 • 最低印字速度: 50 mm/秒