気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
1,304件がヒットしました (全53ページ)
- 並び順
- 件数
-
ロータリージェットヘッド TJ40G
- 参考価格
- お問い合わせください
製品・技術・サービス概要 アルファ・ラバルのTJ40Gは、乳業、食品、飲料、ビール、蒸留酒製造所、医薬品、そしてパーソナルケア業界等、幅広い衛生タンクの最も取れにくい残留物を洗い流すために設計されています。 製品の特徴 洗浄時間と洗浄コストを大幅に削減し、生産時間増に貢献 360°の再現性のある高インパクト洗浄で洗浄品質を常に一定にします。また、オプションのRotacheckを使用して動作検証も可能です。 洗浄剤に大粒の粒子が含まれる場合にも対応可能なHDバージョンもご用意できます
-
ステンレス製BlueGuard
- 参考価格
- お問い合わせください
国際安全規格に適合した「安全性」・「施工性」に加え、耐腐食性に優れた「衛生的」なステンレスSUS304製の安全柵。 ステンレスの耐久性、フレームレスによる優れた施工性、メンテナンスに優れたC型オープン構造の衛生的な安全フェンス。 <4つの衛生的なデザイン> ■最小化した金属同士の接合部 ■コの字型ポスト構造で完璧な清掃と点検検査が可能 ■傾斜した表面とスペーサーで、液体の溜まりをさけて清掃を容易に ■TIG溶接により、凸部を削減し各接続部の完全な密封を実現 <安全性> ■ECOLABにより試験・認証済 ■国際安全規格の遵守 (EN ISO12100・EN ISO13857・EN ISO10218-2) ■衛生規格に対する適合 (EN ISO 14159:2008) ■EHEDGE加盟
-
GGマシン ATモデル
- 参考価格
- お問い合わせください
GGマシンは、小物から大型建材、長尺品や異形対象物等あらゆる製品をボタン操作 のみで優しく包装することができる画期的なセミオーダー型包装機で、梱包作業の 省力化と効率化を実現します。 イタリアG.G. Macchine S.r.l.の製品で欧州を拠点として世界中に実績があり、 日本では弊社が皆様のご要望に適した機材をセミオーダーメイド形式で構成し、 日本仕様でお届けしております。 GGマシンは対象物への追従性の高いストレッチフィルムを活用し連続包装 可能な包装効率を向上させる画期的な商品であり、導入により次のような 課題解決が可能です。 1.梱包作業の機械化による作業負担の軽減 2.梱包サイズの多様化に対する問題解決 3.梱包品質の均一化 4.出荷先への大型製品や異形製品の梱包方法の提案 5.梱包仕様見直しによる緩衝材等の費用、工数削減 機械の円形アーチを通過可能なものであれば、どのような長さ、形状のものでも 梱包可能ですし、また完全スパイラル梱包のみならず、両端のみ、間隔を置いて、 といったエコ梱包等も可能となっております。 「このような梱包をしたい」というお客様のご要望に比較的柔軟に対応できる 機械であると確信しております。 ------------------------------ GGマシンATモデル ------------------------------ ストレッチフィルムによる包装で優しく製品を結束し、製品の保護と、資材コストの 削減に有効です。同一プログラムで形状の異なる対象物を梱包できるので、プログラム の変更をする手間が減り、作業員の負担軽減につながります。様々なオプション機能も 用意し、ご要望に合わせて設計する事も可能です。 【特長】 ■広幅の梱包物に対応 梱包物の最大通過可能幅は、モデルにより300mm~2500mmと他の機械に比べ 幅広いサイズに対応できます。 ■異なるサイズの梱包物を連続包装可能 異なるサイズの梱包物を連続包装可能なので、多品種包装に圧倒的なパフォーマンスを 発揮します。 ■レシピを利用してすぐに作業開始 レシピと呼ばれる梱包方法を番号で記憶させておくことにより、あらかじめ設定して おいた梱包方法をすぐに呼び出すことができます。 スパイラル巻、分割ラッピング、強化スパイラル巻、両端ラッピング、シングルラッピ ングなど多数のラッピング方法を選択可能です。
-
マワールでんラッパー MD-W15
- 参考価格
- お問い合わせください
型式:MD-W15 最大貨物サイズ:W1200×L1200×1800H(mm) 耐荷重:1500kg ターンテーブルサイズ:Φ1200×200H(mm) 最大回転数:7.6rpm 適用フィルム:幅500mm 300M巻き/紙管内径3インチ 電源:三相 200V(単相100V仕様はオプション) 特長 ・実績のあるマワールをもとに開発した構造 ・フォークリフトで移動可能、据付工事不要 ・インバータ内蔵で荷崩れしにくい ・超軽ポールでフィルム昇降が軽い ・フィルムのセットが簡単
-
GGマシン TPモデル
- 参考価格
- お問い合わせください
GGマシンは、小物から大型建材、長尺品や異形対象物等あらゆる製品をボタン操作 のみで優しく包装することができる画期的なセミオーダー型包装機で、梱包作業の 省力化と効率化を実現します。 イタリアG.G. Macchine S.r.l.の製品で欧州を拠点として世界中に実績があり、 日本では弊社が皆様のご要望に適した機材をセミオーダーメイド形式で構成し、 日本仕様でお届けしております。 GGマシンは対象物への追従性の高いストレッチフィルムを活用し連続包装 可能な包装効率を向上させる画期的な商品であり、導入により次のような 課題解決が可能です。 1.梱包作業の機械化による作業負担の軽減 2.梱包サイズの多様化に対する問題解決 3.梱包品質の均一化 4.出荷先への大型製品や異形製品の梱包方法の提案 5.梱包仕様見直しによる緩衝材等の費用、工数削減 機械の円形アーチを通過可能なものであれば、どのような長さ、形状のものでも 梱包可能ですし、また完全スパイラル梱包のみならず、両端のみ、間隔を置いて、 といったエコ梱包等も可能となっております。 「このような梱包をしたい」というお客様のご要望に比較的柔軟に対応できる 機械であると確信しております。 ------------------------------ GGマシントレイパックモデル/TP ------------------------------ トレイ上の製品をストレッチフィルムで巻き付け固定するための機械です。 様々な形状・サイズの商品を連続して自動で包装できる新方式の包装・結束機械で ストレッチフィルムを利用するため対象物への追従性が高く、トレイに商品をしっ かり固定でき商品保護も同時に実現可能となります。 メリット1.多様な形状の包装が可能! ------------------------------------ ストレッチフィルムによるトレイ包装により多様な商品をしっかり固定できます。 スパイラルラッピング、両端ラッピングなど幾つかのラッピング方法を選択でき ます。 メリット2. 緩衝材レス! ------------------------------------- 総合的なコストを削減!緩衝材が必要ないので、緩衝材のコスト削減、緩衝材を入れ る作業時間の短縮ができます。タッチパネルによる簡単操作で、機械に不慣れな方 でも連続してラッピング作業が可能となり必要最低限の資材消費で商品を安全に 輸送することができます。 機械化による包装現場人員抑制により人件費削減にも大きく寄与できる優れもの です。
-
GGマシン AROモデル
- 参考価格
- お問い合わせください
GGマシンは、小物から大型建材、長尺品や異形対象物等あらゆる製品をボタン操作 のみで優しく包装することができる画期的なセミオーダー型包装機で、梱包作業の 省力化と効率化を実現します。 イタリアG.G. Macchine S.r.l.の製品で欧州を拠点として世界中に実績があり、 日本では弊社が皆様のご要望に適した機材をセミオーダーメイド形式で構成し、 日本仕様でお届けしております。 GGマシンは対象物への追従性の高いストレッチフィルムを活用し連続包装 可能な包装効率を向上させる画期的な商品であり、導入により次のような 課題解決が可能です。 1.梱包作業の機械化による作業負担の軽減 2.梱包サイズの多様化に対する問題解決 3.梱包品質の均一化 4.出荷先への大型製品や異形製品の梱包方法の提案 5.梱包仕様見直しによる緩衝材等の費用、工数削減 機械の円形アーチを通過可能なものであれば、どのような長さ、形状のものでも 梱包可能ですし、また完全スパイラル梱包のみならず、両端のみ、間隔を置いて、 といったエコ梱包等も可能となっております。 「このような梱包をしたい」というお客様のご要望に比較的柔軟に対応できる 機械であると確信しております。 - ------------------------------ GGマシンAROモデル ------------------------------ 「ケーキやドラムのような円柱状のものを包みたいけれど適当なものが見つからない」 とのお悩みを時々伺います。周囲だけを巻けば事足りる場合は縦型ストレッチフィルム 梱包機でも対処可能ですが、天面や底も保護したい場合、一気に選択肢が狭まります。 そんなお悩みに対し「実はGGマシンで実現できます」とお答えした場合信じて頂けます でしょうか。 答えばYESです。AROシリーズで実現できます。 AROシリーズはストレッチフィルム梱包機GGマシンに水平回転機構を備えた仕組みで アーチ内にセットされた商品を回転させながら周囲から優しく包み込んでいきます。 なおAROシリーズには手動梱包タイプと自動梱包タイプがあり、ここでは自動梱包 タイプ(オプション含む構成)についてご説明いたします。 【特長】 ■周囲が丸いものを間単に梱包出来ます 梱包物をセットし、スタートボタンを押すだけで、梱包対象物を等速回転させ商品を 優しく包んでいきます。 また丸型でなくてもケーキの箱等底面が正方形以上の正多角形の場合にも同様に 梱包が可能となります。 ■様々な梱包方法に対応 通常のラッピング方法のみならず、間隔を空けたり、密巻きにしたり、半分だけ梱包 したり等々ご要望の梱包方法に柔軟に対応します ■円錐ローラーが商品の梱包位置を自動補正 通常円状のものを梱包する際回転機構に対しきちんと同心円上に置かないとぶれて 仕上がりが悪くなったり梱包作業が停止してしまったりしますが、ARO機では4本の 円錐ローラーが商品を上手くセンタリングさせ、きちんと巻いていくことができます。 (極端に離れた場所に置かれた対象物についてはこの限りではありません) ■ラインの上下工程とコンベアで接続可能 梱包位置にある回転機構と直進機構が夫々動作時のみ出てくる仕組みですので、ライン の上下工程と接続することが可能です。
-
振り分け・集合装置
- 参考価格
- お問い合わせください
丸型、角型ワークの高速振り分け、ラインチェンジが可能です。 シャトル振り分けからの変更で挟み込み事故、労災事故の防止に。 正常ラインから異常ライン、バッファラインに振り分けもラインを止めずに行えます。 高速で流れてくるワークを左右ラインに振り分けることが可能です。 個数カウントしながら、規定数ごとに振り分けすることも可能です。下流機器を連動し、通常ライン、バッファラインなど流れながら、振り分けることができます。 今までに無いコンパクトな設計で、工場内を広々使えます。
-
真空装置 VS・WS・ASシリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
真空装置 VS・WS・ASシリーズ 1.真空吸引 VSシリーズ マヨネーズ、チョコレート、麺類etcの攪拌タンクの泡抜き・脱気 2.水輸送 WSシリーズ カット野菜、魚介類、冷凍食品etcの水輸送(レシーバタンク要) 3.空気輸送 ASシリーズ 白米、大豆、小豆、ゴマ、粉etcの空気輸送(レシーバタンク要) VSシステム 水の循環だけで0.096Mpa以上の真空を発生します。 【特 長】 1.真空吸引システム VSシリーズ ・常に高真空の連続運転が可能です。液体の連続吸引ができます。 ・粉じん排気の心配がなく、ジェット水に触れるので集じん効果が絶大です。 ・動力源として渦巻ポンプを使用しているので騒音・振動が非常に小さい。 ・清潔な真空が得られ、構造がシンプルなので故障がなく、保守・点検も容易です。 2.水輸送システム WSシリーズ ・真空吸引により、食材をこわさず連続的に配管輸送ができます。 ・スペースを取らず、食材と液体(水以外もOK)をスムーズに輸送します。 ・レシーバタンクの下に水切装置を置けば、食材と液体の分離も容易です。 3.空気輸送システム ASシリーズ ・真空吸引による為、流速を制限できるので割れ・破砕がありません。 ・配管輸送でスペースを取らず、ヌカや異物混入の心配がありません。 ・従来のブロア圧送と違い、真空による原料への冷却効果があります。 ・音も静かで、粉じん等の為のフィルターも不要です。
-
JCコートP(付着防止・非粘着)
- 参考価格
- お問い合わせください
■製造ラインに付着してしまっている原料が勿体ない ■付着しているものを清掃するのに時間が掛かっている ■封函機のテープが刃にくっついてしまい、メンテナンスが大変 などといった”付着・粘着”のお困りの改善をお手伝いします。 *主な用途* シュート、トラフ、フィーダー、ガイドレール、ふるい カッター刃 など (食品類の付着防止、清掃性向上、耐摩耗性アップなど) JCコート™はDLCコーティングをベースに各種特性を付与した当社オリジナルの表面処理膜でして、 『JCコートP』は撥水撥油性・非粘着性・防汚性の機能があります。 ※ DLCとは、ダイヤモンドライクカーボンの略 *適応基材* ステンレスなどの導電性基材全般に対応可能ですが、不向きなものもございます(亜鉛、銅など)。 エンボス加工品やパンチング板などへの成膜も可能です。 その他の母材につきましては、ご相談くださいませ。
-
包装フィルム用UVレーザプリンタ FP-1000シリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
包装フィルム用UVレーザプリンタは、光で賞味期限・ロット番号などを印字するプリンタです。従来サーマルプリンタで必要だったインクリボンは不要となり「消耗品コストゼロ」「ダウンタイムゼロ」「印字消えゼロ」といったメリットがあります。さらに、あらゆる包装機に取りつく超コンパクトヘッドサイズを実現。お使いのフィルムそのままで導入いただけます。
-
ポータブルプリンター
- 参考価格
- お問い合わせください
ポータブルプリンターは、卓上型印字専用機です。 手で差し込むだけで、印字を行えます。場所を取らず、小型で高性能!! 特徴 ・2列印字【標準】 (3列仕様も有り) ・ユニット部サイズ (35mmx4mmx2列) 【標準】 ・使用カーボンの幅 (35mm幅) 【標準】 ・印字タイミングの調整(プリント位置調整ボリュームにて) ・カーボンの送り調整が容易 ・テーブルは2段階角度調整 ・ネジ・シャフト等は、機械の材質に関わらず全てステンレスを使用
-
軟X線検査装置FIX-7
- 参考価格
- お問い合わせください
ニーズに合わせて、進化を続けるサイエナジーのかみこみ検査装置に『省スペースタイプ』が登場。 X線検査装置の常識を覆す 装置幅360mm。設置スペースの問題を解決いたします。 ■検査項目 包装シール不良・内容物形状を検査する軟X線検査装置です。 ・かみこみ ・ダーツ ・割れ欠け ・空袋 ・枚数 ■検査実績 ・ドリップコーヒー ・ティーバッグ ・おせんべい ・ふりかけ ・ナッツ ・ドライフルーツ ・チーズ ・粉もの ・ウェットティッシュ ・フェイスマスク 大手食品・化粧品メーカー様で多数実績あり。(詳細は弊社HP 導入実績をご確認ください) ■とにかく検査精度にこだわっています。 軟X線検査装置FIX-7は、厚みが薄いものへの感度の高い軟X線・高検出センサを活用しています。 そのため、圧倒的な精度で不良を検出することができます。 画像処理を搭載しており、内容物の割れ欠けや空袋検査などの複合検査にも対応しています。 ■経営層からも現場からも喜ばれるX線装置導入のメリット 検査装置を導入することで、検出基準を平準化することができ、品質向上を期待できます。 品質への信頼の高い製品はブランド価値も高くなり、結果として収益増加に貢献します。 また、採用にあたる費用や時間、教育にかかる時間も考慮すると大きな費用対効果を得ることができます。 身体的な負担も大きい目視検査から解放され、作業者の方からもとても喜ばれています。 ・人手不足解消 ・目視検査の負担軽減 ・作業環境の改善・活人化を推進 ・クレーム対策・ブランド価値向上 ■スペック 検査領域幅 : 120mm以下 検査速度 : 60m/min以下 (250個/分の検査実績あり) 表示部 : 12インチ液晶タッチパネル 電源 : AC100V 外形寸法 : W360×D655×H1300 mm 重量 : 150kg 使用環境 : 温度40℃以下 湿度60%以下 結露無きこと
-
画像外観検査装置
- 参考価格
- お問い合わせください
・パッケージ噛みこみ、異物、キズなど従来型画像処理とAI画像処理を検査アプリケーションにより選択し対応可能 ・固定された基準により安定した精度で自動検査可能で、省人化による経費削減に貢献
-
シール検査装置
- 参考価格
- お問い合わせください
【特長】 ●包装品のシール密封度合の検査装置です。 ●水槽・減圧式。
-
SS3(超音波式噛み込み防止装置)
- 参考価格
- お問い合わせください
※カタログの貼り付けは行っておりません。 お問合せをいただきカタログ請求を行ってください。 【SS3(超音波式噛み込み防止装置)】 包装業界初!超音波で包装袋の粒噛み込みを防ぎます! 【製品特徴】 ●液体充填包装機のオプション装置。 ●間欠充填しか出来なかった原料も連続充填可能となるため、生産能力が大幅にアップ ●連続充填時のシール部の微細な原料も減らす効果があるため、シール強度が大幅にアップ 【仕様】 充填物 粒を含む液体 ・ドレッシング ・焼肉のタレ ・粒入りの液体・粘体 など 包装速度 SS3:最大165袋/分 ※包装速度は充填物と包材の物性及び充填量で異なります。 全ての充填物に対して性能を保証するものではありません。 袋寸法・長さ 70~160mm 袋幅/包材幅 最大袋幅120mm エアー消費量 0.5MPa、40NL/min 対応機種 FR5 FR3 MR10 GR1
-
SPOT型 X線センサシステム
- 参考価格
- お問い合わせください
X線センサシステムは、手のひらサイズの超小型なかみこみ検知センサです。 包装機へ組み込むことができるので、生産工程のレイアウトをあれこれ考え直す必要がありません。 高精度にも関わらず、価格も従来のX線装置の2分の1とコストパフォーマンスが非常に高いX線検査機です。 ■スペック 検出幅:10mm X線出力:2W 電源:AC100V 検査精度:60m/minの検査で1mm以上(かみこみの濃度により異なる) ■検査項目 ・かみこみ ・位置ずれ ・空袋 ・枚数 ■検査実績 ・雑穀 ・おつまみ ・チョコレート ・ナッツ ・検査キット ・乾燥剤 大手食品・化粧品メーカー様で多数実績あり。(詳細は弊社HP 導入実績をご確認ください) ■包装機内への組込検査のメリット ・生産レイアウトの変更が不要 検査装置の導入において、設置スペースのご相談をよくいただきます。包装機内へ組み込むことで、 新たに設置スペースを確保する必要がありません。 排除についても既存の排除機へ信号出力を行うことが可能です。 ・誤検知を低減することができる。 包装機内の姿勢の良い状態で検査をすることができるので、折れなどの外的要因による誤検知を低減することができます。 ■高精度なのに低価格で提供できる理由 ① 包装機内へ組み込みことでX線源・センサを囲う防護筐体がいらないから。 かみこみ検査に優位性のある軟X線は、エネルギーが弱いため、包装機の樹脂カバーで漏洩を防止することができます。 ② 画像処理が必要ないから。 包装機内では製品の姿勢が良いため、画像処理による補正がなくとも高感度に検査をすることができます。 ■スペック 検出幅:10mm X線出力:2W 電源:AC100V 検査精度:60m/minの検査で1mm以上(かみこみの濃度により異なる)
-
粗切り機構付ウインナー投入機 DLA-110、DLM-10
- 参考価格
- お問い合わせください
■ ドラムカッターの入口側に設置し、竿に吊るされたウインナーを竿上のひねり部で一次的に粗切りしてからドラムカッターに投入する装置です。 【特徴】 ◯粗切りをすることで次のようなメリットが生じます。 ・1本に繋がった状態のウインナーを一次カットでループ単位に粗切りしておくことでドラムカッターのカット率の向上と折れ、傷などの不良減少に大きな効果が出ます。 ・作業者による直接投入では一度に多量のウインナーを投入することがしばしば見られますが、これは回転ドラム入口に多量のウインナーを一時的に滞留させることになり相互干渉による引きちぎれや折れなどの不良発生の原因となります。 粗切り機構付ウインナー投入機は1分間当たりのウインナー投入量(竿の本数)が任意に設定可能で適切な量のウインナーを適切な間隔でドラムカッターに供給でき相互干渉を引き起こす環境を改善できます。 [DLA-110] スモーク台車から竿に吊るした状態のウインナーを自動で取り出しドラムカッターに投入します。 投入能力 12竿/分 ※既存スモーク台車の改造が必要な場合があります。 [ DLM-10] 場所を取らない省スペース型半自動タイプ 投入能力: 12竿/分、 最大ストック竿数: 15竿 また、連続式スモーク装置に接続する全自動式の機種DLA-100SPもありますのでお気軽にお問い合わせください。
-
充填キャッパケーサ SRF
- 参考価格
- お問い合わせください
充填キャッパケーサ SRF 【装置概要】 ・仮キャップした連続袋を供給、デキャップ、充填、リキャップ、ミシン目カット、排出、段ボールインケースを全自動で行います。連続袋のセット、切り出し、インケース作業を人手で行う半自動式もあります。 ・電磁、質量等液種に最適な流量計を選定 ・製封函機との連動で自動化/省力化に貢献 ・打栓、スクリュキャップへの対応可能
-
パイプフィーダ式供給機 PF-10P6
- 参考価格
- お問い合わせください
■原料供給のシーンに パイプフィーダ式供給機は、包装業界をはじめとする様々な原料供給の場面で機能を発揮する全く新しい画期的な供給機です。 <製品の特長> パイプフィーダ式供給機(投入機)は、包装業界をはじめとする様々な原料供給の場面で機能を発揮する全く新しい画期的な供給機です。当社が開発したパイプフィーダ方式によって安定的かつ高速にワークを供給し、常に一定量を高速に歩留り良く供給排出することができます。 また、パイプフィーダ式供給機は計量機ではなく、投入機としての役割も果たします。 <製品の仕様> 型式 PF10(30)P6(パイプ本数:1~12本) 切出し能力 1パイプあたり10~1000g/分 パイプ内径 10P:φ38.4 30P:φ49.5 仕様温度範囲 0~40℃ 仕様湿度範囲 30~60% 使用電源 AC100-110V 50/60Hz 4A AC200-220V 50/60Hz 2A
-
バラ積みピッキングロボットシステム
- 参考価格
- お問い合わせください
ピロー機への空袋・供給不良ゼロで安定稼働!! ロボット&フィーダー供給を低コスト・省スペースで実現 食品向上に革新的なロボットシステム
-
スカラロボット THE800・THE1000
- 参考価格
- お問い合わせください
■ 精密さを求められる電子機器や自動車部品などの組み立てや検査工程に最適です。 ■ 正確な移動軌跡、高速動作と可搬性能を同時に実現しました。 ・サイクルタイム0.4秒台(2kg搬送時) ・最大可搬質量 20kg ・許容慣性モーメ ント0.6 kgm²
-
高速整列ロボットシステム
- 参考価格
- お問い合わせください
SCARAロボット(水平多関節ロボット)によって、食品を高速で整列します。 個包装されたお菓子などの整列工程に特化し、処理能力は業界最速となる120個/min ※ また、省スペース設計のため既存の生産ラインへの導入もスムーズに行う事ができます また トレー供給機を組み合わせる事もできます。 ※処理能力は機械の能力であり=整列能力ではありません。対象製品の形状や寸法・材質によって異なりますので、あらかじめご了承下さい。
-
トラバース式インケーサ SICT(直行駆動)
- 参考価格
- お問い合わせください
トラバース式インケーサ SICT(直行駆動) 【装置概要】 整列装置にて整列させたPETボトル、硝子壜等のワークを直動システムで規定数箱詰めします。多様なワークやインケース形態には各種ハンド及びグリッパで対応します。 ・段ボール、P箱に対応 ・合紙供給、2段積み可 ・門型フレームでコンパクト設計
-
P-smart 遠隔モニタリングシステム
- 参考価格
- お問い合わせください
P-smart 遠隔モニタリングシステムは装置から離れた場所で監視、装置の異常をすぐ発見できるIoTカメラを搭載することにより、稼働状況が見える化し生産ラインの一括監視が行えます。 生産ラインもピーエムティーロボットシステムにお任せください。複合的な生産ラインの構築が可能です。 【4つの機能で協力サポート】 ・ドラレコ機能 ・沿革メンテナンス ・ロス解析 ・IoTカメラ 【導入効果】 ・トラブルの予防トラブルの予防・回避 ・技術・ノウハウのデータ化 ・全体の「見える化」で課題発見や将来予測も ・生産実績の自動収集と出力 【サポート】 ・端末初期設定 ・利用方法案内 ・故障診断・復旧 ・点検・整備支援
-
製造管理システム Trace eye FOOD-Pro
- 参考価格
- お問い合わせください
~概要~ Trace eye FOOD-Proは、システム導入の課題となる初期導入コスト、運用負荷を解決し、経営課題となる食品事故防止、トレーサビリティ構築、属人化解消を強力にサポートします。 ~特徴~ 【トレーサビリティシステムによるデータ一元管理】 システム上で各種データを一元管理し、原材料入荷予定、製造指示、計量指示、出荷指示等の指示データをもとに、各種業務に必要な帳票を定型フォーマットで出力できます。また、各種指示に基づき、作業に必要な情報はハンディターミナル、タッチパネルコンピュータに表示され、それに従って作業を行うことで作業記録が保存され、トレーサビリティを確保することができます。 【自動認識システムのフル活用】 作業指示は、作業に必要なハンディターミナル、タッチパネルコンピュータに情報展開され、各種メニューから表示される指示に従って作業を行うことで「誰でも」、「同様に」、「ミスなく」実施可能です。一連の作業には自動認識システム(QRコード印刷、読み取り、OCR、音声認識など)をフルに活用しており、正確性向上、省力化に貢献します。 【多言語表記対応】 標準で日本語、英語表記に対応しています。ご要望に応じて、その他の言語表記にも対応可能です。 【トレースバック、トレースフォワード機能を標準実装】 製品情報からその製品を製造するために使用した原材料を特定する「トレースバック」と、原材料情報からその原材料を使用して製造された製品を特定する「トレースフォワード」の各機能を標準実装し、「もしも」のときに迅速にトレースすることが可能です。また、トレース結果はテキストデータに出力し、Excel等でご利用になれます。 【目的に合わせた管理モジュールの導入が可能】 食品トレーサビリティシステムTrace eye FOOD-Proはお客さまの目的に合わせて、管理モジュール単位で部分的に導入できることが大きな特長の一つです。