気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
1,563件がヒットしました (全63ページ)
- 並び順
- 件数
-
化粧品シールEPK-FDC8D-1L2S
- 参考価格
- お問い合わせください
製品の特長FEATURES フィルムをロール状態から容器口径に合わせた寸法にカットし、自動搬送、シールします。 容器口径よりもフィルムがはみ出すことなくシールできますので、外観が美しく仕上がります。 化粧品クリームジャー容器・レフィル容器などのシールに最適です。 ターレット式のため、省スペースで型変換も簡単に行うことが出来ます。 製品の仕様SPEC 製品名 EPK-FDC8D-1L2S 能力 800~1,200ヶ/ 時間 電源 AC200V 圧縮空気 必要 駆動 間欠
-
上面貼り用ラベラー(LMUe6000-JM)
- 参考価格
- お問い合わせください
■製品上面へのラベル自動貼りを手軽に実現する 上面貼りラベラー 「LMUe6000-JM」は、製品の上面にラベル貼りを行うための汎用タイプ(標準機)の上面貼りラベラーです。生産現場で使いやすい便利な機能を搭載し、包装後工程での製品上面への手軽なラベリングを実現します。 コンベヤなしのスタンドタイプ、プリンタ搭載タイプもラインナップし、用途に合わせてお選びいただけます。パッケージ化されているので短納期での導入も可能です。 お客様のニーズに合わせたオーダーメイド(特殊機)の上面貼り用ラベラーのご提案も可能です。 【主要スペック】 型式 LMUe6000NS12-JM(左→右搬送) LMUe6000NR12-JM(右→左搬送) 種別 コンベヤ付き上面貼りラベリングマシン 品種登録数 200 ラベル繰り出し速度(貼付能力) 2m/分 ~ 25m/分 ラベル仕様 台紙巾 :18mm ~ 125mm ラベル巾 :15mm ~ 120mm ラベル長さ:15mm ~ 200mm ロール外径:Φ300mm(表巻) 紙管内径 :Φ75mm コンベヤ仕様 ベルト巾 :200mm ベルト長さ:1000mm 速度 :7m/分 ~ 25m/分 (可変速) 搬送製品巾:40mm ~ 195mm 搬送製品高:40mm ~ 145mm コンベヤ搬送高さ 775mm ~ 855mm (アジャストボルト調整) 駆動方式 ステッピングモータ 電源 本体 :AC100V-240V・140VA・50Hz/60Hz コンベヤ:AC100V・25VA・50Hz/60Hz システム全体重量 約67kg (本体重量含む) 使用環境 温度:5℃~40℃ 湿度:90%未満(結露無きこと) オプション 800mm長コンベヤ ※上記仕様は、コンベヤタイプの仕様となります。 ※上記仕様は、使用条件、環境などにより異なる場合がございます。 ▼用途例 ・アイスクリーム・ゼリー・プリン等の各種カップ容器のフタへのラベル貼り ・小箱・化粧箱等の天面へのラベル貼り ・トレー容器へのラベル貼り ・ボトル天面へのラベル貼り 【便利な機能・特長】 1.本体ログ機能でトラブル発生時も安心 2.オートティーチング機能でラベル交換がスムーズ 3.ラベル貼付位置などの設定が品種毎に登録可能 4.タッチパネルで簡単操作 5.生産能力に合わせたコンベヤ速度の設定が可能 ▼選べるバリエーションとシンプル設計で多種多様な場面で使用可能 LMUe6000-JMでは、手軽に利用できるコンベヤ付きタイプのほか、生産ラインの組込みに適したコンベヤなしのスタンドタイプもご用意しております。また、ラベルに日付等を印字しての貼り付けが可能な、サーマルプリンタ同時搭載にも対応します。 ◯コンベヤタイプ コンベヤに製品を置くだけで簡単に上面貼りが行えます。 オフラインでのラベル貼付作業に最適です。 【使用例】 ・小ロット生産品や季節製品へのラベル貼付 ◯スタンドタイプ 生産ラインへの組込みに適したコンベヤのないスタンドタイプです。 既存の生産ラインに横づけすることで、手軽にインラインでのラベル貼付を実現します。 【使用例】 ・キャンペーン時のみ貼付するワンポイントラベルの大量貼付 ◯プリンタ搭載コンベヤタイプ 間欠式サーマルプリンタ「THP3000i」を同時搭載したコンベヤタイプです。日付や各種バーコードを鮮明に印字してのラベル貼付が可能です。 【使用例】 ・オフラインで、商品ラベルに賞味期限を印字しながらのラベル貼付 ◯プリンタ搭載スタンドタイプ 間欠式サーマルプリンタ「THP3000i」を同時搭載したスタンドタイプです。日付や各種バーコードを鮮明に印字してのラベル貼付が可能です。 【使用例】 ・既存の生産ラインで、商品ラベルに賞味期限を印字しながらのラベル貼付 ▼カラータッチパネルコントローラ「EUI2」 操作インタフェースには新型カラータッチパネルコントローラ「EUI2」を採用。従来型コントローラ「EUI」のわかりやすさはそのまま、機能拡張、操作画面の高精細化、画面の応答速度アップなど現場での操作性向上が図られた端末です。 [ 特長 ] ・アイテム名、キーワードなどによるアイテム検索機能 ・記録メディアにはSDカード採用
-
下面貼り用ラベラー
- 参考価格
- お問い合わせください
■製品の下面(底)にラベルを貼り付けるための下面貼り用ラベラー 本システムは、製品の下面(底)にラベルを貼り付けるための下面貼り用ラベラーの一例です。小さな製品や、軽量の製品にも最適なシステムで、安定搬送ができます。 ▼用途例 ・小箱・化粧箱などの裏側へのラベル貼り ・デザートカップの底などの凹部へのラベル貼りにも対応 ・菓子箱へのラベル貼り ・トレー容器へのラベル貼り
-
上下面貼り用ラベラー
- 参考価格
- お問い合わせください
■製品の上面と下面(底)にラベルを貼り付けるための 上下面貼り用ラベラー 本システムは、製品の上面と下面(底)にラベルを貼り付けるための上下面貼り用ラベラーの一例です。ハンドルユニットで貼付対象物や貼付位置の変更が簡単にできます。 ▼用途例 ・小箱・化粧箱などの上下面へのラベル貼り ・菓子箱へのラベル貼り ・トレー容器へのラベル貼り
-
側面貼り用ラベラー(サイド貼りラベラー)(LMUe6000-SB)
- 参考価格
- お問い合わせください
■製品側面へのラベル自動貼りを手軽に実現する 側面貼りラベラー 「LMUe6000-SB」は、製品の側面にラベル貼りを行うための汎用タイプ(標準機)の側面貼りラベラー(サイドラベラー)です。生産現場で使いやすい便利な機能を搭載し、包装後工程での製品側面への手軽なラベリングを実現します。 コンベヤなしのスタンドタイプ、プリンタ搭載タイプもラインナップし、用途に合わせてお選びいただけます。パッケージ化されているので短納期での導入も可能です。 お客様のニーズに合わせたオーダーメイド(特殊機)の側面貼り用ラベラーのご提案も可能です。 【主要スペック】 型式 LMUe6000NS12-SB(左→右搬送) LMUe6000NR12-SB(右→左搬送) 種別 コンベヤ付き側面貼りラベリングマシン 品種登録数 200 ラベル繰り出し速度(貼付能力) 2m/分 ~ 25m/分 ラベル仕様 台紙巾 :18mm ~ 125mm ラベル巾 :15mm ~ 120mm ラベル長さ:15mm ~ 200mm ロール外径:Φ300mm(表巻) 紙管内径 :Φ75mm コンベヤ仕様 ベルト巾 :200mm ベルト長さ:1000mm 速度 :7m/分 ~ 25m/分 (可変速) 搬送製品巾:40mm ~ 195mm コンベヤ搬送高さ 775mm ~ 855mm (アジャストボルト調整) 駆動方式 ステッピングモータ 電源 本体 :AC100V-240V・140VA・50Hz/60Hz コンベヤ:AC100V・25VA・50Hz/60Hz システム全体重量 約68kg (本体重量含む) 使用環境 温度:5℃~40℃ 湿度:90%未満(結露無きこと) オプション 800mm長コンベヤ ※上記仕様は、コンベヤタイプの仕様となります。 ※上記仕様は、使用条件、環境などにより異なる場合がございます。 ▼用途例 ・小箱・化粧箱やデザートカップ等の側面へのラベル貼り ・オーバル形ボトル(洗剤・医薬品等)へのラベル貼り ・ダンボール・カートン箱へのラベル貼り ・商品へのPOPラベル貼り 【便利な機能・特長】 1.本体ログ機能でトラブル発生時も安心 2.オートティーチング機能でラベル交換がスムーズ 3.ラベル貼付位置などの設定が品種毎に登録可能 4.タッチパネルで簡単操作 5.生産能力に合わせたコンベヤ速度の設定が可能 ▼選べるバリエーションとシンプル設計で多種多様な場面で使用可能 LMUe6000-SBでは、手軽に利用できるコンベヤ付きタイプのほか、生産ラインの組込みに適したコンベヤなしのスタンドタイプもご用意しております。また、ラベルに日付等を印字しての貼り付けが可能な、サーマルプリンタ同時搭載にも対応します。 ◯コンベヤタイプ コンベヤに製品を置くだけで簡単に側面貼りが行えます。 オフラインでのラベル貼付作業に最適です。 【使用例】 ・小ロット生産品や季節製品へのラベル貼付 ◯スタンドタイプ 生産ラインへの組込みに適したコンベヤのないスタンドタイプです。 既存の生産ラインに横づけすることで、手軽にインラインでのラベル貼付を実現します。 【使用例】 ・キャンペーン時のみ貼付するPOPラベルの大量貼付 ◯プリンタ搭載コンベヤタイプ 間欠式サーマルプリンタ「THP301」を搭載したコンベヤタイプです。日付や各種バーコードを鮮明に印字してのラベル貼付が可能です。 【使用例】 ・オフラインで、商品ラベルに賞味期限を印字しながらのラベル貼付 ◯プリンタ搭載スタンドタイプ 間欠式サーマルプリンタ「THP301」を搭載したスタンドタイプです。日付や各種バーコードを鮮明に印字してのラベル貼付が可能です。 【使用例】 ・既存の生産ラインで、商品ラベルに賞味期限を印字しながらのラベル貼付 ▼カラータッチパネルコントローラ「EUI2」 操作インタフェースには新型カラータッチパネルコントローラ「EUI2」を採用。従来型コントローラ「EUI」のわかりやすさはそのまま、機能拡張、操作画面の高精細化、画面の応答速度アップなど現場での操作性向上が図られた端末です。 [ 特長 ] ・アイテム名、キーワードなどによるアイテム検索機能 ・記録メディアにはSDカード採用
-
両側面貼り用ラベラー
- 参考価格
- お問い合わせください
■製品の両側面にラベルを貼り付けるための両側面貼り用ラベラー 本システムは、製品の両側面にラベルを貼り付けるためのコンベヤ付きの両側面貼り用ラベラーの一例です。ハンドルユニットでラベラー本体の位置変更が可能なので、貼付対象物や、ラベル貼付位置の変更が簡単にできます。 【用途例】 ・味噌容器等の両側面へのラベル貼り ・ダンボール・カートン箱の両側面へのラベル貼り ・オーバル形ボトル(洗剤・医薬品等)の両側面へのラベル貼り
-
胴巻きラベラー(LMUe6000-YDMC)
- 参考価格
- お問い合わせください
■円筒容器やテーパ容器の円周上にラベルを巻き付けるための胴巻きラベラー 本システムは、円筒容器やテーパ容器の円周上にラベルを巻き付ける(円周貼り)ためのコンベヤ付き胴巻きラベラーの一例です。貼付ユニットを交換することで、角型の瓶・容器にも対応いたします。供給装置や搬送装置も多数用意しております。 【用途例】 ・健康食品や化粧品等の容器、缶詰、ペットボトルなどの胴体部へのラベル貼り ・ジャムや水産物など瓶詰めへのラベル貼り ・カップ容器へのラベル貼り
-
卓上胴巻きラベラー(ボトルラベラー)
- 参考価格
- お問い合わせください
■小瓶や小ボトルなどに適した卓上胴巻きラベラー 本システムは、小瓶や小ボトルなどへの胴巻きラベル貼りに適した卓上タイプの胴巻きラベラー(ボトルラベラー)の一例です。自動化するほどではない少量品のラベル貼りに有効です。 【用途例】 ・小瓶・小ボトルへのラベル貼り ・シリンジへのラベル貼り ・ペンシル型化粧品(口紅・アイライナー)へのラベル貼り
-
帯びかけラベラー
- 参考価格
- お問い合わせください
■容器の天面部にコの字型にラベルを貼り付けるための帯びかけラベラー 本システムは、プリンやヨーグルトなどが充填された容器の天面部に、コの字型にラベルを貼り付けるための帯かけラベラーの一例です。帯びかけ状に貼ることで、商品を装飾するだけでなく、封かん機能も持たせることができます。 【用途例】 ・プリンやゼリー、ヨーグルトなどのデザートカップの天面部へのラベル貼り ・小箱の封かん
-
POPラベラー
- 参考価格
- お問い合わせください
■POPラベルを製品に貼り付けるためのPOPラベラー 本システム(写真右側)は、製品にPOPラベルを貼り付けるためのPOPラベラーの一例です。 本システムでは、軟らかくローラが当たりづらい形状のデザートカップ容器側面にラベルを貼るためにエア吹き付け方式を採用、製品に触れずにPOPラベルを吹き付けて貼付します。 【用途例】 ・製品へのPOPラベル貼り
-
凹面貼りラベラー
- 参考価格
- お問い合わせください
■製品の凹面にラベルを貼り付けるための凹面貼りラベラー 本システムは、製品の凹面にラベルを貼り付けるための凹面貼りラベラーの一例です。 本システムでは、凹みのあるデザートカップの底面にラベルを貼るためにシリンダ押付方式を採用し、深い凹面に対しても確実にラベルを貼付します。 【用途例】 ・凹面へのラベル貼り ・デザートカップ底面への表示ラベル貼り ・アイスクリームカップの上蓋への商品ラベル貼り
-
ワンタッチ着脱ノブ QCA
- 参考価格
- 1,050円
ワンタッチ着脱とは、ボルトの替わりに使用する締結部品です。 工具を使わず、ワンタッチ操作だけで、誰でも一定の力で締結・固定ができます。振動でも緩みません。 装置や生産設備など段取り替えの発生する箇所に最適で、段取り改善が可能です。段取り作業を素早く確実に行うことができ、生産性の向上に貢献します。 [特長] 締結力が一定! 作業者による力のバラツキはありません。 クランプ完了が明確! クランプ、アンクランプが分かりやすい。 振動でも緩まない! 内蔵のクランプ機構により緩みません。
-
空袋ラベラー(LMFe6000-FJ)
- 参考価格
- お問い合わせください
■製品充填前の空袋への効率的なラベリングを実現するコンベヤ付き卓上空袋ラベラー 「LMFe6000-FJ」は、空袋へのラベル貼りを行うための汎用タイプ(標準機)の卓上空袋ラベラーです。 生産現場で使いやすい便利な機能を搭載し、簡単操作ですばやく高品質に空袋へのラベリングを実現します。自動供給機接続にも対応することで、作業負担をさらに軽減することも可能です。 お客様のニーズに合わせたオーダーメイド(特殊機)の空袋ラベラーのご提案も可能です。 【主要スペック】 型式 LMFe6000-FJ 種別 コンベヤ付き卓上空袋ラベリングマシン 品種登録数 200 ラベル仕様 台紙巾 :18mm ~ 125mm ラベル巾 :15mm ~ 120mm ラベル長さ:15mm ~ 200mm ロール外径:Φ300mm 紙管内径 :Φ75mm コンベヤ仕様 ベルト巾 :232mm ベルト長さ:700mm 搬送速度 :2m/分 ~ 24.5m/分 (運転時固定) 対応袋サイズ 袋巾:70mm ~ 285mm 袋長:130mm ~ 380mm 電源 AC100V・600VA・50Hz/60Hz 使用環境 温度:5℃~40℃ 湿度:90%未満(結露無きこと) オプション 自動供給機 / イオナイザ / スタッカ ※上記仕様は、使用条件、環境などにより異なる場合がございます。 【用途例】 ・空袋へのラベル貼り 【便利な機能・特長】 1.本体ログ機能でトラブル発生時も安心 2.オートティーチング機能でラベル交換がスムーズ 3.ラベル貼付位置などの設定が品種毎に登録可能 4.タッチパネルで簡単操作 ▼袋の供給からラベル貼りまでをスムーズに実現 標準の手供給の場合には、袋をスライドするだけで簡単に投入が可能。 ▼自動供給機接続にも対応(オプション) LMFe6000-FJは自動供給機接続にも対応。 袋を吸着して供給するので安定した袋供給が可能です。 [ 自動供給機仕様 ] ・プリセットカウンタ ・袋積載枚数:500枚 ・最大能力:45枚/分 (200mm長袋 16.8m/分貼付速度時) ▼カラータッチパネルコントローラ「EUI2」 操作インタフェースには新型カラータッチパネルコントローラ「EUI2」を採用。従来型コントローラ「EUI」のわかりやすさはそのまま、機能拡張、操作画面の高精細化、画面の応答速度アップなど現場での操作性向上が図られた端末です。 [ 特長 ] ・アイテム名、キーワードなどによるアイテム検索機能 ・記録メディアにはSDカード採用
-
スタンダードラベラー(LMUe6000シリーズ)
- 参考価格
- お問い合わせください
■選べる5つの貼付方式など拡張性豊かなスタンダードラベラー 「LMUe6000シリーズ」は標準的なタイプのラベラーです。 選べる5つの貼り付け方式をラインナップし、ニーズに合わせて選択が可能です。オートティーチング機能や、速度自動検出機能(オプション)などの機能を搭載し、使いやすさにも優れています。 ▼選べる貼り付け方式 ◯ ローラ貼り(LMUe6000N) 搬送する商品を止めずに圧着しながら貼り付けます。 最もスタンダードな貼り付け方式です。 [主な用途・対象物] ・各種容器への商品ラベル貼り ・円筒容器側面への胴巻き貼り ・内容物充填前の空袋へのラベル貼り ◯シリンダ貼り(LMUe6000A) シリンダ先端に吸着されたラベルを押し付けることで貼り付けます。 停止している製品に高精度な貼り付けが可能です。 [主な用途・対象物] ・工業製品、部品など、高い貼付位置精度を求める製品 ・凹部へのラベル貼り ◯エアブロー貼り(LMUe6000B) エアでラベルを吹き付けることで貼り付けます。 高低差のある製品への貼り付けに適しています。 [主な用途・対象物] ・軽量物へのPOPラベル貼り ・搬送される製品までの距離が一定でないラインでのラベル貼り ◯シリンダジェット貼り(LMUe6000CJ) シリンダで製品に近づけ、エアで吹き付けることで貼り付けます。 軽量物へ搬送を止めずに貼る場合に適しています。 [主な用途・対象物] ・搬送コンベヤにラベリングマシン本体を近接させて設置することが難しいラインでのラベル貼り ◯プレスジェット貼り(LMUe6000PJ) シリンダで製品に押し付けると同時にエアジェットで吹き付けることで貼り付けます。 湾曲した面へ確実に貼り付ける用途に最適です。 [主な用途・対象物] ・ラベル貼付面の形状が安定しない製品へのラベル貼り 【便利な機能・特長】 1.タッチパネルで簡単操作、品種呼び出しも簡単 2.オートティーチング機能でラベル交換がスムーズ 3.本体ログ機能でトラブル発生時も安心 4.速度自動検出機能(オプション) 5.堅牢設計 ▼カラータッチパネルコントローラ「EUI2」 操作インタフェースには新型カラータッチパネルコントローラ「EUI2」を採用。従来型コントローラ「EUI」のわかりやすさはそのまま、機能拡張、操作画面の高精細化、画面の応答速度アップなど現場での操作性向上が図られた端末です。 [ 特長 ] ・アイテム名、キーワードなどによるアイテム検索機能 ・記録メディアにはSDカード採用 【主要スペック】 ◯ローラ貼り 型式 LMUe6000N 貼り付け方式 ローラ貼り ラベル繰り出し速度 2m/分 ~ 25m/分 貼り付け能力 270枚/分※ラベルピッチ:53mm、ラベル繰り出し速度:25m/分時 ラベル仕様 台紙巾 :18mm ~ 125mm ラベル巾 :15mm ~ 120mm ラベル長さ:15mm ~ 200mm ロール外径:Φ300mm (表巻) 紙管内径 :Φ75mm 電源 AC100V~240V・140VA・50Hz/60Hz 本体重量 20.4kg 本体寸法 479.5mm(L) x 608.7mm(H) x 290mm(D) 使用環境 温度:5℃~40℃ 湿度:90%未満(結露無きこと) オプション サーマルプリンタ / ホットプリンタ / 裏巻ラベル / 透明ラベル検知センサ ※上記以外のラベル仕様については、最寄の営業所までお問い合わせください。 ※上記仕様は、使用条件、取付条件、環境などにより異なる場合がございます。 ◯シリンダ貼り 型式 LMUe6000A 貼り付け方式 シリンダ貼り※シリンダストローク:200mm、有効ストローク:177mm以下 ラベル繰り出し速度 2m/分 ~ 20.5m/分 貼り付け能力 31枚/分※ラベルピッチ:33mm、ラベル繰り出し速度:10m/分時 ラベル仕様 台紙巾 :18mm ~ 125mm ラベル巾 :15mm ~ 120mm ラベル長さ:15mm ~ 120mm ロール外径:Φ300mm (表巻) 紙管内径 :Φ75mm 機能 糊切りシリンダ / 2段階吸着 電源 AC100V~240V・140VA・50Hz/60Hz エア消費量 91.6L/分※ラベルピッチ:33mm、ラベル繰り出し速度:10m/分、能力:31 ヶ/分時 本体重量 33.6kg 本体寸法 646mm(L) x 585mm(H) x 290mm(D) 使用環境 温度:5℃~40℃ 湿度:90%未満(結露無きこと) オプション サーマルプリンタ / ホットプリンタ / 裏巻ラベル / 透明ラベル検知センサ ※上記以外のラベル仕様については、最寄の営業所までお問い合わせください。 ※上記仕様は、使用条件、取付条件、環境などにより異なる場合がございます。 ◯エアブロー貼り 型式 LMUe6000B 貼り付け方式 エアブロー貼り※吹付距離:20mm~30mm ラベル繰り出し速度 2m/分 ~ 20.5m/分 貼り付け能力 75枚/分※ラベルピッチ:33mm、ラベル繰り出し速度:10m/分、吹付時間:100ms時 ラベル仕様 台紙巾 :18mm ~ 125mm ラベル巾 :15mm ~ 120mm ラベル長さ:15mm ~ 120mm ロール外径:Φ300mm (表巻) 紙管内径 :Φ75mm 機能 糊切りシリンダ / 2段階吸着 電源 AC100V~240V・140VA・50Hz/60Hz エア消費量 170.6L/分※ラベルピッチ:33mm、ラベル繰り出し速度:10m/分、吹付時間:100ms、能力75ヶ/分時 本体重量 25.4kg 本体寸法 601mm(L) x 585mm(H) x 290mm(D) 使用環境 温度:5℃~40℃ 湿度:90%未満(結露無きこと) オプション サーマルプリンタ / ホットプリンタ / 裏巻ラベル / 透明ラベル検知センサ ※上記以外のラベル仕様については、最寄の営業所までお問い合わせください。 ※上記仕様は、使用条件、取付条件、環境などにより異なる場合がございます。 ◯シリンダジェット貼り 型式 LMUe6000CJ 貼り付け方式 シリンダジェット貼り※シリンダストローク:200mm、有効ストローク:182mm以下、吹付距離:10mm以下 ラベル繰り出し速度 2m/分 ~ 20.5m/分 貼り付け能力 32枚/分※ラベルピッチ:33mm、ラベル繰り出し速度:10m/分時 ラベル仕様 台紙巾 :18mm ~ 125mm ラベル巾 :15mm ~ 120mm ラベル長さ:15mm ~ 120mm ロール外径:Φ300mm (表巻) 紙管内径 :Φ75mm 機能 糊切りシリンダ / 2段階吸着 / ストローク制限 電源 AC100V~240V・140VA・50Hz/60Hz エア消費量 120.7L/分※ラベルピッチ:33mm、ラベル繰り出し速度:10m/分、吹付時間:100ms、能力:32 ケ/分時 本体重量 32.8kg 本体寸法 646mm(L) x 585mm(H) x 319mm(D) 使用環境 温度:5℃~40℃ 湿度:90%未満(結露無きこと) オプション サーマルプリンタ / ホットプリンタ / 裏巻ラベル / 透明ラベル検知センサ ※上記以外のラベル仕様については、最寄の営業所までお問い合わせください。 ※上記仕様は、使用条件、取付条件、環境などにより異なる場合がございます。 ◯プレスジェット貼り 型式 LMUe6000PJ 貼り付け方式 プレスジェット貼り※シリンダストローク:200mm、有効ストローク:177mm以下 ラベル繰り出し速度 2m/分 ~ 20.5m/分 貼り付け能力 31枚/分※ラベルピッチ:33mm、ラベル繰り出し速度:10m/分時 ラベル仕様 台紙巾 :18mm ~ 125mm ラベル巾 :15mm ~ 120mm ラベル長さ:15mm ~ 120mm ロール外径:Φ300mm (表巻) 紙管内径 :Φ75mm 機能 糊切りシリンダ / 2段階吸着 電源 AC100V~240V・140VA・50Hz/60Hz エア消費量 118.2L/分※ラベルピッチ:33mm、ラベル繰り出し速度:10m/分、吹付時間:100ms、能力:31 ケ/分時 本体重量 33.6kg 本体寸法 646mm(L) x 585mm(H) x 319mm(D) 使用環境 温度:5℃~40℃ 湿度:90%未満(結露無きこと) オプション サーマルプリンタ / ホットプリンタ / 裏巻ラベル / 透明ラベル検知センサ ※上記以外のラベル仕様については、最寄の営業所までお問い合わせください。 ※上記仕様は、使用条件、取付条件、環境などにより異なる場合がございます。
-
高速・高精度ラベラー(LMH6000)
- 参考価格
- お問い合わせください
■高速ラインでも正確なラベル貼付位置を実現する高速・高精度ラベラー 「LMH6000」は、40m/分の高速貼付にも対応し、ミリ単位で貼付位置が設定可能な高速・高精度ラベラーです。 ▼自動速度追従 エンコーダシステムとACサーボモータを使用することで、製品速度に自動的に追従します。起動や停止時、コンベヤ速度の変動に対しても、高精度なラベリングを実現します。 ▼高速・高精度貼付 40m/分の高速貼付にも対応することができます。また、貼付位置の設定はミリ単位で調整可能です。 ▼アイテム管理 ラベル毎の貼付位置や停止位置などのアイテム管理が可能。カラータッチパネルコントローラ「EUI2」にて簡単操作でアイテム選択が行えます。 ▼ カラータッチパネルコントローラ「EUI2」 操作インタフェースには新型カラータッチパネルコントローラ「EUI2」を採用。従来型コントローラ「EUI」のわかりやすさはそのまま、機能拡張、操作画面の高精細化、画面の応答速度アップなど現場での操作性向上が図られた端末です。 [ 特長 ] ・アイテム名、キーワードなどによるアイテム検索機能 ・記録メディアにはSDカード採用 【主要スペック】 型式 LMH6000 種別 自動速度追従型 高速・高精度ラベラー ラベル繰り出し速度(貼付能力) 1m/分 ~ 40m/分 ラベル仕様 台紙巾 :18mm ~ 105mm ラベル長さ:15mm ~ 120mm* ロール外径:Φ300mm 紙管内径 :Φ75mm 駆動方式 ACサーボモータ 電源 AC200V・1.3kVA・50Hz/60Hz 本体重量 15.0kg 使用環境 温度:5℃~40℃ 湿度:90%未満(結露無きこと) プリンタ搭載 ○ 巾広仕様 ○ *ラベル長120mm以上については使用条件により対応可能。詳しくは最寄の営業所までお問い合わせください。 ※上記仕様は、ローラ貼付での仕様となります。 ※上記仕様は、使用条件、取付条件、環境などにより異なる場合がございます。
-
省スペースラベラー(LMC6000)
- 参考価格
- お問い合わせください
■設置スペースが狭い包装機への搭載に最適省スペースラベラー 「LMC6000」は、ラベラー設置スペースが狭い包装機への搭載に最適な省スペース対応ラベラーです。省スペースモデルながら、LMH6000と基本エンジンの共有化を実現し、自動周速機能やアイテム管理機能等の高機能を搭載しています。 ▼省スペース対応 逆ピロー包装機や低床型横ピロー包装機など、ラベラー設置スペースが狭い包装機への搭載に適しています。 ▼自動速度追従 エンコーダシステムとACサーボモータを使用することで、製品速度に自動的に追従します。起動や停止時、コンベヤ速度の変動に対しても、高精度なラベリングを実現します。 ▼アイテム管理 ラベル毎の貼付位置や停止位置などのアイテム管理が可能。カラータッチパネルコントローラ「EUI」にて簡単操作でアイテム選択が行えます。 ▼カラータッチパネルコントローラ「EUI2」 操作インタフェースには新型カラータッチパネルコントローラ「EUI2」を採用。従来型コントローラ「EUI」のわかりやすさはそのまま、機能拡張、操作画面の高精細化、画面の応答速度アップなど現場での操作性向上が図られた端末です。 [ 特長 ] ・アイテム名、キーワードなどによるアイテム検索機能 ・記録メディアにはSDカード採用 【主要スペック】 型式 LMC6000 種別 自動速度追従型 省スペースラベラー ラベル繰り出し速度(貼付能力) 1m/分 ~ 40m/分 ラベル仕様 台紙巾 :18mm ~ 105mm ラベル長さ:15mm ~ 120mm* ロール外径:Φ220mm 紙管内径 :Φ75mm 駆動方式 ACサーボモータ 電源 AC200V・1.3kVA・50Hz/60Hz 本体重量 13.0kg 使用環境 温度:5℃~40℃ 湿度:90%未満(結露無きこと) プリンタ搭載 - 巾広仕様 - *ラベル長120mm以上については使用条件により対応可能。詳しくは最寄の営業所までお問い合わせください。 ※上記仕様は、ローラ貼付での仕様となります。 ※上記仕様は、使用条件、取付条件、環境などにより異なる場合がございます。
-
ラベル剥離機(LM10B)
- 参考価格
- お問い合わせください
■手作業でのラベル貼付作業を効率化する高性能ラベル剥離機 ラベル剥離機はラベルの剥離作業を自動化する機械です。1枚ラベルを剥がすと次の1枚が自動的に繰り出されるので、ラベリングマシンで自動化するほどではないけれど手貼りの効率をあげたい場合に最適です。 【主要スペック】 型式 LM10B 種別 高性能ラベル剥離機 ラベル送りスピード 5m/分 (工場出荷時) / 1m / 3m 選択可 ※ラベルの材質、サイズによって速度には制限があります。 ラベル仕様 台紙巾 :30mm ~ 110mm (W付き 100mm) ラベル巾 :30mm ~ 110mm ラベル長さ:10mm ~ 100mm ロール外径:Φ200mm 紙管内径 :Φ25mm ~ Φ75mm 適用ラベル材質 上質紙 / ミラーコート紙 / アート紙 / 透明ラベル / 合成紙(ユポ) / テトロンネーマ ※材質によっては制限がありますのでご相談ください。 台紙(セパレータ) グラシンセパレータ モータ パルスモータ プラグ 2Pプラグ コード付き(1.8m) 電源 AC100V・50Hz/60Hz 消費電力 0.5A 本体重量 4.2kg (台紙巻取りなし) 本体外形寸法 185mm(W) x 220mm(D) x 265mm(H) (台紙巻取りなし) 使用環境 温度:5℃~40℃ 湿度:90%未満(結露無きこと) オプション 台紙巻取りユニット (W) / 積算カウンタ (K1) / Φ75紙管内スペーサ ※上記仕様は、使用条件、環境などにより異なる場合がございます。
-
ワンタッチスライドロック SLL
- 参考価格
- 6,900円
クランプレバーやノブによる固定作業では締付け力のバラツキや締め忘れ、 ネジを回す手間など課題があります。 ワンタッチスライドロックは段取り替えで発生するスライド・回転調整部の固定を誰でも素早く確実に行えます。 [特長] ワンタッチ操作! レバーやノブによる簡単操作。 クランプ完了が明確! クランプ、アンクランプが分かりやすい。 作業の平準化! 誰でも同じ力でクランプできる。
-
865型【青果物向け】自動結束システム
- 参考価格
- お問い合わせください
結束機処理能力 最大 80袋 / 分 ■ポイント■ ・袋詰め商品をベルトコンベアに置くだけで簡単に結束作業が完了 ・結束と同時に袋上部をきれいにトリミング ・自動包装機との連動が可能
-
865型【大袋向け】自動結束システム
- 参考価格
- お問い合わせください
■ポイント■ ・箱の内袋(幅広の大袋)をオペレータが結束機に送るだけで結束作業が完了 ・段ボールやコンテナの内袋のような、大きな袋にも対応可能
-
枚葉フィルムEPK-半自動 OL
- 参考価格
- お問い合わせください
製品の特長FEATURES タイベックや減菌紙などの枚葉フィルムをシールする半自動シール機です。医療機器、ネストシリンジ、プレフィルドシリンジなどの包装に最適です。 シール温度・圧力・時間のデータ管理(記録)が可能です。 製品の仕様SPEC 製品名 EPK-半自動 OL 能力 100~250ヶ/時間 電源 AC200V 圧縮空気 必要 機種 最大容器サイズ OS 155×155まで OM 200×200まで OL 250×300まで ※Lタイプは架台、キャスター付き
-
ロールフィルム・トリミングEPK-半自動 SC-L
- 参考価格
- お問い合わせください
製品の特長FEATURES ロールフィルムからシールと同時にトリミングする半自動シール機です。 医療機器、シリンジ、衛生材などを入れた容器へのシールが可能です。 製品の仕様SPEC 製品名 EPK-半自動 SC-L 能力 100~250ヶ/ 時間 電源 AC200V 圧縮空気 必要 機種 最大容器サイズ SC-S 155×155まで SC-M 200×200まで SC-L 250×300まで
-
真空ガス置換半自動シール(MAP)EPK-半自動 VSC-M
- 参考価格
- お問い合わせください
製品の特長FEATURES 容器とフィルムがセットされたチャンバー内部全体を真空引きした後、ガスを封入し、シールとトリミングをします。 フラッシュ式よりも高い置換率が達成できます。 製品の仕様SPEC 製品名 EPK-半自動 VSC-M 能力 120~240ヶ/時間 電源 AC200V 圧縮空気 必要 EPK-半自動 VSCシリーズ(フィルムトリミングType) 機種 最大容器サイズ VSC-S 155×155まで VSC-M 200×200まで VSC-L 250×300まで
-
ロールフィルム・トリミングEPK-半自動 SC-M
- 参考価格
- お問い合わせください
製品の特長FEATURES シールとトリミングが同時にできます。 型交換が簡単に行えます。 製品の仕様SPEC 製品名 EPK-半自動 SC-M 大きさ 400W×630D×795H 能力 約300~400ヶ/ 時間 電源 100V、200V 圧縮空気 必要 EPK-半自動 SCシリーズ(フィルムトリミングType) 機種 最大容器サイズ SC-S 155×155まで SC-M 200×200まで SC-L 250×300まで ※Lタイプは架台、キャスター付き
-
ロールフィルム・トリミングEPK-半自動 N-TRS
- 参考価格
- お問い合わせください
製品の特長FEATURES ツインバケットにより効率よく生産できます。 型交換が簡単に行えます。 製品の仕様SPEC 製品名 EPK-半自動 N-TRS 大きさ 700W×450D×700H 能力 約400~500ヶ/時間 電源 100V、200V 圧縮空気 必要 EPK-半自動 N-TRシリーズ(フィルムトリミングType) 機種 最大容器サイズ N-TRS 130×130まで N-TRM 150×180まで