-
no image
スペーシア株式会社
パイプシステムで社会に貢献する
スペーシア株式会社は、「すべてのお客様の為に」を指針とし
お客様に満足を得て頂ける為に、常に社員全員が心を合わせ努力し
お客様の抱える課題を独自の技術と視点で解決し
価値ある製品やサービスを「カタチ」にして提供し続ける
そんな企業でありたいと考えております。
■事業内容
パイプ・部材の製造販売(産業用・一般消費者用)
組立品のキットセットの製造・加工・販売
組立品の製造・加工・販売
パイプシステム製品の研究開発 -
(株)マエカワユニフォーム
食品・薬品工場での安全・衛生管理をサポート
「安心」・「安全」を使命とするお客様へ
ユニフォームで出来る「安心」・「安全」をお届けしたい。
単なる納入業者ではなく、お客様と情報を共有し、それを商品開発に活かし製品提案を行う。
「Crean Factory」のパートナーを目指し、お客様と共に安心・安全をユーザー様へお届けする。
それが私たちの使命である。と言う思いを胸に、日々仕事に取り組んでいます。 -
エー・エム・プロダクツ株式会社
-
株式会社Jバイオフードリサイクル
地球環境にやさしい、排出事業者様にもやさしい 100%リサイクルへ
Jバイオフードリサイクルは、微生物の働き(メタン発酵)によって、食品廃棄物からバイオガスを発生させ、再生可能エネルギーとして発電し、電力を供給するサービスを展開いたします。
また、ご希望により食品廃棄物を弊社にお任せいただいた排出事業者様に食品廃棄物から得られた電力をJFEグループの「(株)アーバンエナジー」を通じて還元するオプションサービス「創電割※」もご用意いたしております。
※「創電割」… 廃棄物処理+電力供給サービス
【5つの特長】
■地球環境にやさしい食品リサイクル
食品廃棄物を焼却処分しないことでCO₂排出量を削減
■リサイクル率100%に向けて
発酵不適物は分別し、サーマルリサイクルやセメント原料化
■安全・安心の大手事業体信頼のワンストップ
大手2社のグループが協働し一貫したサービスを実現
■トリプルセキュリティ確実なリサイクル
リサイクル対象品を確実に処理
■首都圏アクセス好立地
首都圏アクセスの要衝、横浜・鶴見にプラント立地 -
株式会社渡辺工業所
炙りの渡辺工業所
当社は、昭和20年以来、蒸し器・厨房・製菓機器の製作一筋にやってまいりました。
弊社のモットーは「お客様に、満足し喜んで使って戴ける蒸し器・焼き機」を製造することです。
1台1台、真心を込めて製造してきました。
お客様の変わらぬ味を蒸し続けます。
今後もお客様に御満足戴けるような蒸し器・焼き機製造に励んでいきたいと思っております。 -
アイリス・ファインプロダクツ株式会社
使い捨てカイロ・脱酸素剤の製造なら当社にお任せください!
当社は、アイリスグループの持つ研究開発力、生産と販売のネットワーク
さらに物流システムの強みを活かして事業を行ってまいりました。
2005年の設立以降、カイロ事業と脱酸素剤事業を順調に立ち上げることが
でき、多くのお客様に御支持を頂くことが出来るようになりました。
生産能力の増強のために先進の機械を導入し、高品質の商品で
今まで以上にお客様に満足の行く商品をお届けいたします。 -
パンドウイットコーポレーション日本支社
パンドウイットは配線材料及びネットワーク関連製品のメーカーです。世界各国の販売拠点から全世界に販売す
パンドウイットは、米国イリノイ州シカゴ近郊に本社を置き、米国内6工場、その他世界6工場で製造した製品を、世界各国の販売拠点から、全世界に販売しているグローバルカンパニーです。パンドウイットは一体成形の結束バンドを世界で最初に開発しました。現在は結束バンドの他にワイヤリングアクセサリー、配線ダクト、工業用ラベル、圧着端子、圧縮端子等の配線材料、及びネットワーク関連製品の専門メーカーとして、あらゆる業界でパンドウイット製品が採用されています。
また、日本においては1974年にパンドウイットジャパン株式会社として東京に販売拠点を開設し、現在は東京、大阪、名古屋の各拠点より一次代理店を通して、各種製品を販売させて頂いております。
パンドウイットの配線材料はその種類や材質の豊富さ、品質の高さとも業界トップクラスです。 -
ジュピターアドバンスシステムズ株式会社
食品製造業向けの業務コンサルからICT導入までお任せください!
ジュピターアドバンスシステムズ株式会社は、生産・販売・物流・需給調整の基幹業務ソフトウェア製品に
お客様の独自戦略を組み込み、経営革新・業務改革をご支援します。
情報技術の本流は、産業社会のさまざまな企業の経営改革に活用することにある、と考え独創的かつユーザオリエンテッドなソフトウェア製品とそのご導入サービスをご提供しております。 また、業界に先駆けてソフトウェアの永久保守を行ってきたことも大きなアピールポイント。独自の保守体制はお客様から高い評価を頂戴しております。 -
株式会社ワークソリューション
手袋に付着した食中毒原因菌を僅か3秒で消滅するという奇跡的な製品を提供します。
ノロウィルスや大腸菌O157など死の危険性がある食中毒の感染経路はご存じでしょうか。感染経路を知らなければ本来の感染症対策は不可能です。
特にノロウィルスは○○感染であり、感染力・毒性共に脅威です。私達はその感染経路・対策を充分に理解し、製品化しております。
また、手袋使用量削減・産業廃棄物削減・リサイクルまで食品業界に革命をもたらします。 -
イントラロックス エルエルシー
想像、開発、改善、再現
世界各地で食品供給を安全に維持するため、イントラロックスは搬送ソリューションを絶えずアップグレードしています。
卓越したサポート、必要なときに必要なところへ
当社は業界トップのサービスレベルと保証をもって、お客様が生産停止を解消し、トラブル知らずの搬送を世界中で確保できるようお手伝いします。当社の総合的なサポートには、ほとんどの地域における年中無休24時間対応カスタマーサービス、技術専門家へのお取り次ぎ、遠隔支援のオプション、その他多くが含まれています。 -
矢崎化工株式会社
つくる、こたえる、かえていく。
潮流をとらえたものづくりでニーズに応える
1953年に誕生した矢崎化工株式会社は、「自主創造」を理念とし、数々の製品を世に送り出してきました。時代を先取りし潮流をとらえた新しいものづくりによって、お客様のニーズにお応えすることこそが、当社の創業以来の使命です。
今後ますます高度化・複雑化する課題に対して、これまでに培った実践力に磨きをかけ、独自の発想と技術でさらなるチャレンジを続けてまいります。 -
横浜油脂工業株式会社
食品用離型油で、「はがれ」の悩みを工程改善
横浜油脂工業 機能性食品事業部では、製パン・製菓工場で必須である離型油を中心に、塗布装置などを組み合わせたご提案で工程改善を行っております。
また、コエンザイムQ10、クルクミン、アマニ油乳剤をはじめとする機能性素材も取り扱っており、多角的に製品を展開しております。 -
日東工器株式会社
技術で、人を想う。
日東工器グループは、建設現場から航空産業、地球環境の整備事業まで、
幅広い分野で快適な暮らし・豊かな明日へのサポートをしています。
そしてさらに多様化するニ一ズに、合理化・省力化を推進する卓越したエンジニアリングで対応。
その独自性や使う人の立場に立った、人に便利な新技術を、次代につなぐツールとして開発しています。
■RESEARCH & DEVELOPMENT 研究開発
「人を想う」気持ちをカタチに変える
省力・省人化技術を活かした「人を想う」製品の提供により、社会への貢献を目指しています。
企業の歴史の中で、流体工学、材料工学、機械工学、電気工学、デザイン工学など多種多様な技術を蓄積してきました。
こうした技術を多くの業界・業種のお客様のニーズを満たすため、未来に向けてさらなる研究開発に挑戦しています。
■PRODUCTION & QUALITY ASSURANCE 生産・品質管理
世界中のお客様へ安心と信頼を届ける
世界中のお客様へ安心と信頼を提供するために、独自の生産・品質管理体制で活動しています。
お客様に無くてはならない高品質の製品を継続的に安定供給できるように努めています。
■MARKETING & SALES 営業活動
地域のお客様に密接した流通体制とマーケティング活動
製品をご使用いただくお客様の期待に応えるため、地域のお客様のことを熟知した代理店・販売店と共にお客様のニーズを的確に捉えた活動をしています。
最適な流通体制とマーケティング活動を推進していきます。 -
ユニバーサル工業株式会社
曲げる、拡幅、縮幅、昇降あらゆるニーズに対応するコンベアーシステム
当社は、昭和45年(1970年)の設立以来、コンベヤーベルト及び
コンベヤーシステムの設計・製作・販売・据付を手がけてまいりました。
当社の製品開発は、食品から産業用部品搬送まで幅広い分野にわたるため、
お客様のニーズを的確に把握し、専門知識を磨き、設計スタッフとの
綿密な連携を図り、常に柔軟な発想による開発会議を推進しています。
また厳しい検査・テストの繰り返しによって、不良品を徹底排除し
開発から品質管理にいたる一貫した責任体制で、常にハイクオリティを
追求し続けています。 -
株式会社タカハシ
食品加工をもっとクリエイティブに
タカハシ式高速裁断機は、独自の設計で最高の切れ味による「正確で美しい連続高速裁断」を実現しました。
独自技術の「垂直裁断方式」は、軟から硬、低粘性から高粘性、その混合形までの多種多様な食材に対して、正確に送り出し、垂直に最後まで刃が入り、切り残しを抑えます。
その高い処理能力にくわえ、操作性、安全性、衛生面においてもワンランク上の作業環境を実現しています。 -
バンドー化学株式会社
Creating New Value for the Future
人と環境に優しい「ものづくり」で未来を開拓する
バンドー化学株式会社は、ゴム・プラスチック製品メーカーです。
コア事業の拡大に努め、時代のニーズに沿った新製品の開発を推進し、
世界十数カ国に生産・販売拠点を置いて、グローバルで顧客対応を
行っています。
また、当社の社会的責任として、地球環境保全活動や資源の有効活用等に
取り組み、人と環境に優しい「ものづくり」を実施しております。 -
株式会社マルカ
世界の産業の発展に貢献します
現在、私どもを取りまく経済・社会の環境が大きく変わる中で、お客様のニーズにマッチした商品をご提供出来るように社内体制を整えています。
そのため、国内においては12ヶ所に拠点を置き産業機械と建設機械の直接販売を行っております。
一方、環境問題および高齢化社会の分野にも対応できる体制づくりにも着手しております。
海外においては、常に世界をリードするアメリカの8都市に拠点を置き産業機械の販売では確固たる地位を獲得しております。また、今後さらに飛躍するといわれる東アジアの主要7都市に進出し各方面から厚い信頼を得ております。 -
株式会社ガードナー
クリーン環境の新しい価値を創造し、お客様の新しい未来を共に歩みつづける。
高度化・多様化する市場に応える
平素よりお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
弊社は1986年(昭和61年)に創業し、クリーン・清潔環境用ウェアの専門メーカーとして、 お取引先様のご支援を賜りながら成長してまいりました。
創業時は、半導体・液晶・精密機器業界のお客様が中心でしたが、現在は、エレクトロニクス業界だけでなく、医薬品、再生医療、食品、医療機器、塗装、高機能フィルム、化粧品業界まで多くのお客様にご愛顧いただいております。
また、クリーン化や衛生管理に対するニーズは、IoTや5G、人工知能(AI)、自動車の自動化・EV化、ヘルスケアやライフサイエンス分野の進展を背景に、これからも増々拡大することが期待されております。
長年にわたり培ったデザイン設計力と高精度な縫製技術、自社評価設備でのデータに裏付けられた確かな技術力を活かし、『クリーン・衛生管理』はもちろんのこと、作業する方の『安全性』や
『快適性』、更には『環境負荷低減』にも配慮し、社員一丸となりお客様の高度化するニーズにお応えして参ります。
お客様の声・・・ガードナーのモノづくりは、そこから始まります。
『創業の精神 』を継承し精一杯努めて参りますので、今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。 -
㈱ミューテック35
金属加工全般をワンストップで対応しています。
精密板金加工を中心に切削、溶接、表面処理など機械加工全般の事業を展開しています。多くのお客様に各種部品などを納めさせていただいていますが、最近食品関係も増えています。精密な加工が得意です。
-
日本ジッコウ株式会社
コンクリート課題解決のプロフェッショナルカンパニー
日本ジッコウは、コンクリートの防食工事をはじめ関連する諸資材の生産や販売を通じて社会に貢献する総合エンジニアリンググループの中核企業です。
いま日本は、上下水道など社会資本の高普及時代を迎え、
膨大な数のコンクリート製の施設がストックされる一方、その老朽化と劣化が進み、
今後これらの施設を維持していくためには、体系的で効果的な補修改修対策を、
計画的に実施することが急がれる課題とされています。
日本ジッコウとそのグループ企業は、
こうした課題の解決に劣化環境要因と施設特性に基づいた
最適の劣化防止対策の提案と優れた施工技術で対応し、
コンクリート構造物のあらゆる維持管理ニーズにお応えしています。