-
ユニバーサルロボット
よりよい世界の実現に向けて
2005年の創業以来、ユニバーサルロボット(UR)はお客様にとって、最も重要な生活の変化をもたらすよう努めてきました。
それは単なる自動化にとどまりません。世界中で人々の発想や夢を後押しし、働き方や生き方を変えています。例えば非営利団体が最貧国で人々の視力を取り戻す手助けをしたり、製造業が反復作業の負担を軽減したりするのに役立っています。
先進的かつ使いやすいURロボットはあらゆる規模の企業や組織で使われており、変動する市場への対応を可能にしています。URの協働ロボットソリューションは、どんな市場環境でも競争に耐え、勝ち抜くための柔軟性と収益を製造業にもたらします。
成長を志す人がいる場所にはいつも、ユニバーサルロボットがあります。 -
株式会社フジファインズ
水を変えれば、暮らしが変わる。ビジネスが変わる
私たち自身が企画・開発した製品のみを体験し、自信を持ってお薦めできる製品をご提供することをポリシーとし、ご提供している製品の先にある“お客様の幸せな毎日” を思い描きながら、つねにお客様に喜んでいただけるよう努めています。
-
株式会社 アプリコーポレーション
高速画像記録で品質管理とトレーサビリティ管理をサポートします
高速化、大量生産が可能となった生産ラインでも品質の担保が求められます。高精度な検査でも限界があり、製品クレームが無くなることはありません。
GRSでエビデンスを残すことにより、不良発生時の追跡、場外流出の防止の他、クレーム等の発 生時に製品出荷時状態の画像証拠にもなり、無人化する生産ラインのリスクを低減することができます。 -
株式会社遠藤孝商店
製菓・製パン器具ブランド「White Thumb」ホワイトサムは「お菓子・パン作りの人」をサポート。
製菓・製パン・厨房器具の卸商社です。取扱品目5万点以上。製菓・製パン業界おいて、長年「White Thumb ホワイト・サム」のブランド名で、商品を供給しております。
製菓・製パンの道具・備品類、型、天板の取り扱いが豊富で、日本トップクラスの品ぞろえです。
豊富な経験とサポート力で、シェフのオーダーメイド(特注品)にも対応いたします。 -
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
テクノロジーで、新しい豊かさへ。
ヤンマーグローバルCS株式会社は、ヤンマーグループ全体のアフターサービス業務を担っています。ヤンマー製品のアフターサービスのため、数多くの部品や商材のタイムリーな供給、サービスや部品に関する最新情報の提供、サービスドキュメントやパーツカタログの制作、そして世界中のサービススタッフへのデジタルソリューションの提供、オフラインおよびオンライン研修の実施などを通じて、お客様へ高品質なカスタマーサービスの提供に取り組んでいます。
-
株式会社マイクロ・テクニカ
社会を見守る「眼」でありたい。
マイクロ・テクニカは『社会を見守る「眼」でありたい』というPurposeのもと、人間の眼に代わる画像処理技術を提供し、社会実装する事で社会に対する持続的な貢献を行っております。
当社は1981年3月に設立し、『情報技術』という言葉が存在しない時代から、高度なコンピュータ技術を用いた画像検査システムソリューションを、開発から保守まで一体化した体制で、お客様に寄り添いながら課題解決を行い、「信頼」と「実績」を着実に積み上げてきました。
これからも社会の変革に主体的に貢献する企業として「経済価値創出」「社会価値創出」に向け、『画像検査システムソリューションのリーディングカンパニー』として挑戦し続けてまいります。 -
三建設備工業株式会社
「環境創造企業」
私たちは、企画段階から設計、施工、メンテナンス、そしてリニューアルに至るまで総合的な環境づくりのプロフェッショナル集団として、これからもお客様に、社会に、地球環境の保護に貢献してまいります。
-
アイブリッジ株式会社
情報を繋ぐ架け橋になる
インターネット情報社会において、人々の生活をより豊かで便利なものにするために日々努力を重ねて参ります。
「メディア」「リサーチ」「コンテンツ」「EC」の4つの事業を行う会社です。自社メディア・サービスの企画から開発・運用、マネタイズまで行っております。 -
株式会社メカニスタ
コンプレッサー専門の開発会社。静音最強プロフェッショナルの選択―エアセルフで作業が革新される
エアーコンプレッサー通販専門店エアセルフを運営する株式会社メカニスタです。当社はエアーコンプレッサーの専門店として食品加工、水産加工、酒造をはじめ多くの食品関係・工房様と取引がある静音オイルレスエアーコンプレッサーを専門に開発し取り扱う法人です。
ご相談はフリーダイヤルにて可能。(平日:0120-557-481)
見積書と請求書の無料発行も承っております。
見積後に注文キャンセルする場合はもちろん無料でキャンセルすることが可能ですのでご安心ください。 -
マルコーエンジニアリング
猛暑の電力削減クーリングフィルター気化熱伝導冷却装置
工場やプラントなどの製造業は、大量のエネルギーを消費する事業であり、それに伴ってCO2排出量も圧倒的に多いものです。 多くのエネルギーを使用する、工場の省エネ対策への取り組みは、地球を取り巻く様々な環境問題に取り組むことでもあり、地球温暖化問題への、重要な課題だといえます。24時間、空調機器を稼働させる医療施設や、大規模な冷蔵・冷凍設備を設置している、食品管理を主な業務とする事業所、製造工場では、快適さや品質維持を優先しながら省エネを実現するシステムが必要とされています。
弊社は、熱伝導冷却と気化冷却を用いたハイブリット方式のクーリングフィルター室外機 冷却装置の 電力削減技術で、省エネに貢献して参ります。 -
株式会社ゼロカラ
世界中の笑顔のそばに
「わたしたちは新技術で、困っている人を笑顔にしたい。」――この想いを原点に、株式会社ゼロカラは誕生しました。私たちは“食”の可能性を拡げ、食卓の裏に潜む課題をゼロから変革し、誰もがどこにいても美味しい食事を楽しめる世界を目指します。
【事業概要】
・急速凍結機の開発・製造・販売
独自の上下揺動システムと高効率ブライン冷却により業界最速クラスの凍結スピードを実現。細胞破壊・ドリップを最小限に抑え、鮮度・風味・食感をそのままキープします。
・凍結ソリューションの提供
凍結前後のレシピ開発や工程改善コンサルティングで、食品メーカー・外食チェーン・医療研究機関など多様な現場の課題を解決します。
・ナトリウム除去装置の販売
味を損なわず塩分濃度を低減できる装置で、健康志向の高まりと医療・介護食市場のニーズに応え、より多くの人へ「美味しい減塩」を届けます。
食の未来を支える技術で、世界中の笑顔のそばに――それがゼロカラの使命です。
-
ジョンソンスクリーンズジャパン株式会社
創業120年の水・廃水処理装置のグローバルカンパニーが御社の課題解決に最適な製品をご提案します!
ジョンソンスクリーンズはAqseptenceグループ(ドイツ)の一員として、1904年にエドワード・E・ジョンソンにより世界で初めて発明されたV字型巻線(ウェッジワイヤー)スクリーン、及びそれを使用した製品を開発、設計、製造、販売する会社です。 弊社は日本で設計、製造したジョンソンスクリーン製品を 国内及び海外のお客様に販売、アフターサービスの提供を行っています。
-
株式会社グリエコ
清掃という仕事を通して、未来に貢献したい。
今、私たちが当たり前のように
暮らしている地球の環境は
少しずつ、しかし確実に
破壊されつつあります。
私たちの技術は一般的な方法より
洗浄効果が圧倒的に高く
かつ低価格で実施できますが
それだけではありません。
私たちはグリストラップ清掃において
「産業廃棄物を出さない」という
これまでとは違ったアプローチで
地球を守りたいと考えています。 -
ラトックシステム株式会社
ラトックシステムは、さまざまな現場の課題にものづくりで応えます
1983年創業。パソコンやスマホ周辺機器、AV関連機器メーカーです。RS-232CなどのPC用インターフェイス、二酸化炭素濃度や電力を計測するIoTセンサーなどのハードウェア、製造業や食品業界向けサービスやアプリを自社開発し、販売しています。
受託では、無線、マイコン制御、センサーコントロール、USBなど様々な技術の開発、納品実績があります。クラウド連携などの強みを生かした、IoTデバイスおよびシステム開発体制を整えています。 -
株式会社Aitoss
私たちはエレクトロニクスの問題解決を得意とする提案型企業です。
今、世界中でテクノロジーによる社会、産業、ライフスタイルの変革が起こっています。
なかでもエレクトロニクス技術を中心とした技術革新はめざましいものがあります。
このような状況下において弊社は長年に渡り光半導体先端技術を駆使した商品の提供により社会の発展に寄与してまいりました。
現在は市場ニーズを先取りした商品、材料のご紹介や合理化案の提案、品質向上・安定による信頼性の向上、機能の製品制作やコストダウン、産業用ロボット、カスタム商品などあらゆる要望に対応しお客様と社会の発展に貢献できるよう日々邁進して社員一丸となって努力し続ける所存であります。
いずれ世界はシンギュラリティが到来することになると思います。しかし我々は社会での立ち位置をしっかりと認識した上で、マンパワーをフルに発揮することにより存在意義を明確に、必要とされる会社であり続けたいと考えています。
私たちAitossは「感謝・誠実・忘己利他(もうこりた)」を経営理念に掲げ
「よいモノ創りはチームワークから」のビジョンを胸に、情熱をもって可能性に挑戦していきます。 -
日本ドナルドソン株式会社
かけがえのない自然のため、地球の未来のためにフィルトレーションソリューションを提供します。
1915年に米国で創業したドナルドソンは、100年以上の長きにわたり、フィルトレーションソリューションの世界的メーカーとして、実績を重ね、信頼を得ています。農機用エンジンフィルターから始まったドナルドソン製品は、ガスタービン設備などの大型フィルトレーションンシステムから、最先端電子機器の超微細なフィルター・膜まで、様々なフィルトレーションソリューションを提供しています。
日本ドナルドソンは、長年培ったフィルター技術を生かし、日本の市場に合った製品開発と、お客様のグローバル展開に伴ったサポートを提供しています。
今後も、フィルトレーションテクノロジーのパイオニアとして業界をリードし続けます。 -
株式会社ゼネテック
長期ビジョン「デジタルテクノロジーで、人と地球にやさしい未来をつくる。」の実現へ
当社は1985年7月の創業以来、「社会の継続的発展と成長に貢献する」という理念のもと、社会的課題の解決に鋭意取り組んでまいりました。
具体的には、ソフトウェア・ハードウェアの技術および開発力をベースに、主にエレクトロニクス製品向けのシステム開発、また、製造業向けエンジニアリング領域における高付加価値なソリューション提供、さらには自社の特許技術を用いた位置情報サービスの提供など、デジタルテクノロジーを駆使した事業領域を着実に拡大してまいりました。
また、2020年3月の株式上場後は、さらなる成長の加速にとって鍵となる人材とソリューションを確保するため、積極的にM&Aを実行し、事業基盤を拡大してまいりました。
これまでに蓄えた事業の潜在的価値を今後最大限に発揮するべく、長期ビジョンとして「デジタルテクノロジーで、人と地球にやさしい未来をつくる。」を掲げております。
ゼネテックグループ全体で連携し、今ある技術とソリューション、および新たなソリューションや先進技術を活用して、これまで主に取り組んできた“ものづくり”領域にとどまらず、さまざまな領域で社会的課題の解決に取り組んでまいります。 -
エクセリタスノーブルライトジャパン株式会社
Enabling the future.
エクセリタスは、グローバルマーケットリーダー向けに、生活の質の向上に貢献する先進技術を提供する、ライフサイエンス、先進産業、次世代半導体、航空電子機器のエンドマーケットにおけるリーティングプロバイダー です。米国ペンシルベニア州ピッツバーグに本社を置くエクセリタステクノロジーズは、センシング、検出、画像 処理、光学、特殊照明分野で、設計、開発、製造における先進技術における不可欠なパートナーとして、 世界中のお客様に最先端のイノベーションを提供しています。
また、エクセリタステクノロジーズは、精密医療、産業自動化、人工知能、接続デバイス(IoT)など、現在世界に影響を与える多くの重要なメガトレンドに対応しています。
エクセリタスノーブルライトジャパン株式会社は、2024年1月1日よりエクセリタステクノロジーズ社の子会社として活動しています。それ以前は、ヘレウス株式会社ノーブルライト事業部、ヘレウスノーブルライトジャパン株式会社として、1990年初頭より日本国内のお客様にエクセリタスノーブルライト(旧ヘレウスノーブルライト)社が製造するランプを、また2013年以降、旧フュージョンUVシステムズジャパン株式会社の取り扱い製品であった無電極UVランプおよび無電極UVランプシステムも製品群に加え、光プロセスソリューションを提供してまいりました。
東京都文京区に構える当社のアプリケーションセンターでは、紫外線硬化装置、赤外線ヒーターユニットを 用いた照射試験を行っており、お客様とともにR&Dまたは生産プロセスを確立し、それを実現する装置を設計・製作、メンテナンスや修理など、お客様の製造現場にきめ細かな一貫したサービスをご提供しています。