-
三菱電機システムサービス株式会社
これまでも、これからも、「もの」と「ひと」を快適でむすびます
三菱電機製品の保守・修理・サービスを事業基盤として創立した当社は、時代と共に進化し、今日では、培った技術・技能を活かし、システム提案から設計、施工、保守まで一気通貫の“ワンストップソリューション”を展開しております。
-
株式会社アルパカ
最短3日でアプリを爆速開発
-
SOCIALROBOTICS株式会社
純国産配膳ロボットメーカー
2015年に創業し、移動ロボットの受託開発を行いながら、2019年から配膳ロボットの開発に着手、2022年に上市しました。同分野では国内では唯一の国産勢として、御客様と向き合いながら開発をしてきた経験値は誰にも負けません。
-
山科精器株式会社
"REALIZE YOUR IMAGINATION" お客様の「やりたいを、カタチに。」
1939年の創業以来、工作機械、注油機、熱交換器といった時代が求める機器を開発・製造してきました。
2009年にこれまで培ってきた技術を医療の分野に応用し、「いのち」のための医療機器の開発・製造を始めました。
山科精器は社会やお客様のニーズやイメージをカタチとして具現化できる自社開発力が強みです。
お客様の「やりたいを、カタチに。」を叶えることが、山科精器の目指す人類の発展や豊かな社会に繋がると考えています。
また、SDGsを世界共通の目標と認識し、企業活動を通じて環境・社会問題の解決と持続的成長の両立を目指します。 -
株式会社FingerVision
人とロボットの可能性を広げ、社会システムをアップデートする
当社は、大学発の先進「視触覚」技術を実用化することで、
ロボットや機械の実社会における適用領域を広げ、
様々な社会課題を解決することを目指しています。
「画像(カメラ)をベースに触覚を再現する」というコンセプトで
視触覚センサをコア技術とし、当社のコア技術でロボットの⾏動⽣成能⼒を
向上させることで、⼈⼿をかけて対応せざるを得なかったタスク
(特に過酷・劣悪な労働環境、危険な作業等)をロボットが担うことが
できるようになります。
よりよい社会のありかたを実現するための具体的な解決策の1つとして、
革新的かつ実用性の高い触覚技術・ロボット技術を提示し続けます。
ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 -
株式会社サンシン
サンシンは、液体充填機・除菌水生成装置・乾燥機・酒燗機を自社製造・販売するメーカーです。
液体充填機・除菌水生成装置・乾燥機・酒燗機を自社製造・販売
-
株式会社カワタ
粉体・粒体の加工現場における、省力化機器のリーディングカンパニー
当社は1935年に川田製作所として誕生しました。当初は部品の下請け製作が主な仕事でしたが、1938年に川田製品として第1号のゴムチューブ押出機を製作しました。その後も主に部品の下請け加工や他社機械の修理を行っておりましたが、戦後、プラスチックの時代が到来すると予測し、プラスチック用押出機、そして現在のプラスチック成形工場における省力化機器の開発製造に着手、欧米メーカーとの技術提携も積極的に進め、現在の製品の基礎を作りました。そして当社の成長を支えてきたのは、創業以来の精神です。
1.お客様や社会が求めているものを考えて、手助けとなる製品やサービスを提供する
2.経験や知識がなくても、将来性があるものには挑戦する
3.挑戦する時の実施スピードの速さ
4.社員とともに歩んでいく経営姿勢
経済のグローバル化や情報化社会が進み、製造業を取り巻く環境は大きく変わろうとしていますが、当社はこの創業以来の精神を大切にして、しっかりと歩みを進めてまいります。 今もなお、プラスチック製品の多様化が進み、新素材や新機能材料が開発されています。リサイクルや耐久性向上等、地球環境を意識した対応を行いながら、世界規模ではプラスチック製品の用途は今後も拡充が見込まれます。また、お客様の製造現場では益々省力化が求められていきます。当社は、現場第一主義を基本姿勢とし、創業以来培ってきた技術を基に、お客様の生産活動の改善につながる提案と、お客様に喜んでいただける製品・サービスを提供することにより、世界の人々のより豊かで安全な暮らしに貢献し、企業価値・株主価値を高めてまいります。 -
unnamed
-
株式会社DATAFLUCT
「データを商いに」をビジョンに業務効率化、コスト削減、省人化を実現!AI・データ活用を支援します。
-
株式会社アイ・ティ・エス
「食のインフラ」の一役を担うコンベアメーカーとして、全国の食品工場様でご使用頂いております。
株式会社アイ・ティ・エスは、埼玉県児玉郡にある、主にHACCP対応食品工場の構築などを軸に事業を展開している会社です。対応分野として「農産加工物」をはじめ、「食肉加工」、「菓子・パン」、「冷凍食品」などを取り扱っております。ご用命の際は、是非アイ・ティ・エスまでお気軽にお問い合わせ下さい。
-
Robots Town㈱
食品工場内(食パン・製パン・製菓)の搬送コンベア・自動化機械をトータルコーディネート
テスト
-
三友機器株式会社
あらゆるニーズに対応できる、 食品/環境複合エンジニアリング会社を目指し循環型社会構築に貢献します。
下記の製品に関する設計、開発、製造、販売、据付及び技術サービスを行います。
1.食品・飲料製造機械
2.環境機械
3.搬送装置及び省力化設備
4.産業機械 -
ユニバーサル・フードマシン株式会社
最高の技術力で、日本の産業を支える
私達は日本に流通する様々な食品や医薬品を製造するために欠かせない技術を提供しています。
小さな会社ですが、製造、販売、メンテナンスまで製品に関する全てをワンストップで承っており、技術力と開発力には絶対の自信を持っています。
常に最善の対応ができるよう、情報や技術のアップデートを怠らず、少数精鋭のプロフェッショナル集団として日々技術を研鑽し続けることをお約束いたします。 -
THK株式会社
LMガイドのパイオニア
「THKの製品は一体どんなところに使われているの?」
「皆さまの身の回りのさまざまな場面です。」
これが私たちの答えです。ものづくりの現場で、未来を切り開く研究で、そしてくらしの中で。LMガイド、ボールスプライン、ボールねじ、クロスローラーリングなど、THKの製品は見えないところで活躍しています。 -
赤武エンジニアリング株式会社
機器単体から各装置を組み合わせたプラントまで、 お客様に最高の粉体ハンドリング技術でお応えします。
当社は、粉粒体の貯蔵・供給・計量・輸送及びその周辺機器の設計、
製作・販売までの一切を行っています。粉の扱い実績は46年以上です。
北に富士山を仰ぎつつ、南に駿河湾を望む静岡県沼津市が本社の所在地です。
日本のほぼ中心に位置している為、日本各地のお客様への対応には最適な
立地条件です。又、海の幸・山の幸共食べるものには事欠かず、伊豆や富士
方面への玄関口でもあり、観光スポットとしても恵まれた環境にあります。
東京にも営業所を構えています。 -
株式会社Thinker
ロボットの「真の生体化」を推し進め、協働ロボットに革新を起こす。
大阪大学発のスタートアップ。
今までロボットで難しかった対象物の把持を、より確実に行えるようにする近接覚センサー及びロボットハンドの開発・製造・販売を行っております。 -
株式会社東陽機械製作所
包装の未来を担う企業として技術を磨き続け、 世界中の人々の「安全・安心」そして「豊か」な生活に貢献し
当社は1957年の創業以来、お客様のご要望を満たす事はもちろんのこと、常にその先を目指し、世界最速・高精度の包装機械、環境に優しい包装、ユニバーサルデザイン等、様々な包装技術や包装形態を開発し創り続けて参りました。
お陰様で今や食品や医薬品などの分野において、TOYOブランドの包装機は広く活躍の場を頂いております。 -
株式会社日本製鋼所
独創技術で変化を創り出し社会の発展に貢献する企業 "JSW"
JSWは日々変化して行く社会のニーズを積極的に開拓し、長年にわたり培われてきた固有技術と新しく創り出す技術で、社会の発展に貢献する「変化創造企業」を目指します。
-
タカハシガリレイ株式会社
冷却技術のリーディング企業として 世界の食文化の発展を支えます
ここ数年、社会環境の大きな変化により、人々の食環境は劇的に変化しました。家庭での食事が見直され、より便利により日持ちし、さらにおいしい食事が要求されるようになりました。
弊社が長年追求し続けていたトンネルフリーザー®による冷結技術がこの変化に必要不可欠な存在となり、皆様の「食」を以前より強く支えることが私たちの使命であり大きな責任だと考えております。
常に付加価値の高い提案ができるよう技術開発も追求し、社会の変化に対応した、環境・品質・商品価値につながるような、世界でも活躍できる企業を目指して進んで参ります。 -
株式会社大竹麵機
食の供給で人と社会に貢献する
1884年(明治17年)に麺線切刃を発明して以来120余年、理想の製麺機を目指して絶えず開発、改良に努め、数多くのエポックメーキングな製品を世に送り出して参りました。おかげ様で、現在では、“技術のOHTAKE”“製品のOHTAKE”として製麺業界からも認められ、製品一つ一
つが我国の食文化向上に大きく貢献しております。もちろんOHTAKEの技術は東南アジアをはじめとする世界各国からも高い評価を頂戴し、ヌードル・プラントのOHTAKEとして揺るぎない地位を確立しております。国境を越え、人種を超えて人々の食生活に寄与しています。OHTAKEはこれからも120年に亘り培ってきたノウハウとテクノロジーを統合することにより、ユーザーのみな様のあらゆるご要望にお応えしてゆきたいと考えております。