-
スプレーイングシステムスジャパン合同会社
「ノズル技術で選ぶなら」スプレーイングシステムスジャパン。豊富な経験で課題解決をサポートします。
産業用スプレーノズルおよび周辺機器、システム構築まで 豊富な実績を持つスプレー技術のプロフェッショナル
■スプレーノズルをはじめ加湿器、洗浄機、塗布装置から 防塵、冷却、潤滑など、スプレー技術に関することはお気軽にご相談ください。
■標準品は2万種類以上。全産業の用途に最適のノズルを取り揃えております。
■特殊仕様の製作、システムの設計施工につきましても1個1台から承ります。 -
株式会社バチルテクノコーポレーション
工場廃水処理プラント設計・施工・維持管理なら 株式会社バチルテクノコーポレーション
汚染の原因である各種廃水を清流のような綺麗な水にする事を目標にし、それにチャレンジする精神と情熱を持っている会社です。
又、弊社技術を活用し使用電力量や産業廃棄物である余剰汚泥を削除する事でCO2を削減し、SDGsの達成に貢献する事を目標としています。
現在弊社では、日本国内のみならず中国・インド等海外の公共下水処理場への技術導入にも取り組んでおり、今後国際社会にも大きく貢献できるグローバルな会社を目指しています。 -
倖生工業
天然炭を併用できる唯一のガス式業務用グリル
天然炭で焼いたものは美味しい・・・
でもコストと経験のない人には難しい・・・
天然炭は使いたいが・・・
そんな願いに応えようと開発したのが倖生炭グリラーです。
熱源は最もコストが低く、扱いが簡単でクリーンなガス。
そのガスを天然炭と同じ近赤外と遠赤外のミックス熱に変換することにより、天然炭で焼いたものと同等の焼き上がりをする焼物機としてプロの料理人の方々を魅了して30年以上。
各方面の、繁盛店で、外食業界で大活躍しております。
しかも少量の天然炭を併用することにより、天然炭の香りをつけることも出来る世界唯一の業務用焼物調理機として国内外で注目されています。
当社独自開発、特に広告宣伝もせずに時間と費用をかけて開発し、創り出した製品が広告塔であり、言葉を発しない実力だけで勝負する営業マンでもあります。
アフター網は万全です。直接販売、輸出対応もたまわります。
焼物料理に「こだわりたい」そんなお客様をサポートできる製品です。価格は少々、高めではありますが、期待以上の焼き上がりでお応えする事ができます。
類をみない高耐久性も実証済で、これからも繁盛店の裏で支え続けてゆきます。又、近年は無煙式(煙を発生させない)も大ヒットを続けております。
今後も世界唯一と云われる製品を開発し続けます。是非ご期待下さい。 -
株式会社Anamorphosis Networks
【200社以上の利用実績】外観検査の自動化を簡単に高精度に実現するAI企業です!
-
JFEテクノリサーチ株式会社
JFEテクノリサーチは、"ものづくり"の技術課題を解決するお客様のベストパートナーをめざします。
お客様の技術課題をONE-STOPで解決するために1300人の技術スペシリストが迅速・的確な対応と機密厳守でお応えします。全国6ヶ所に拠点を持ち、各分野のエキスパートが最新の分析試験機器を駆使して、あらゆるニーズにお応えします。お客様には必ずご満足いただける結果をフィードバックさせていただく自信がありますので、一度ご利用いただければ幸いです。
-
株式会社テイスティ
トータルパッケージ・ワンタッチ箱のテイスティ
テイスティは、「パッケージを使う立場」にたった商品開発を軸にパッケージを企画してる、トータルパッケージング会社です。
-
株式会社シー・エス・シー
未来の地球とコミュニケーション
シー・エス・シーは「地球環境を保護し、産業技術との共存を目指す。」をモットーに、日本のみならず世界の最適技術・製品に自らのエンジニアリング機能を付加しお届けできる真の専門商社を目指しております
-
株式会社西部技研
環境に優しい空気のソリューションを届ける。
除湿機の心臓部である活性シリカハニカムロータを1984年に世界で初めて開発・商品化しました。
弊社は除湿ロータメーカーとしてのノウハウや経験を生かし、性能を最大限に発揮できる、デシカント除湿機“DRY-SAVE®”の開発・製造を行っております。
様々な分野における防錆・保管・乾燥のために、また空調における最適な湿度管理のために、世界30か国以上で使用され、国内外問わず様々なお客様からご支持頂いています。 -
株式会社幸和工業
製菓・食品機械製造メーカーの 未来を創る
お客様の「ありがとう」という言葉をいただくことが、我々の挑戦の原動力です。どこも手を挙げない難しい仕事も、「幸和工業なら」やってくれる。こう言ってくれるお客様の期待に応えたい。我々は決してあきらめることを知らない、技術屋です。
機械の設計はもちろん、商品開発から携わり、全て社内でつくりあげているからこそ、「こんなものがつくりたい」「こういう風にしてほしい」という多くの要望に、我々幸和工業は応えることができます。この「菓子づくり」を通じてたくさんの人を幸せにしたい。それが幸和工業の願いです。 -
株式会社イナモク
きれいで無駄のない食品加工。それが私たちの願いです。
私たちは野菜をカットする機械を作っている会社です。弊社のお客様は全国規模の牛丼屋さん、居酒屋さん、スーパーなどこの分野のメーカーとして高い評価を受けております。
安全性と品質管理などを重視し、お客様の期待にお応えいたします。
すべて自社開発で行っているのもイナモクの強みです。 -
アラム株式会社
想像をカタチにするものづくり企業
アラム株式会社は、昭和46年10月に「株式会社荒木ゴム」として設立し、現在に至るまでの40年以上にわたり、ゴム・プラスチック製品の ファブレスメーカーとして、様々な業種の数多くのお客様にゴム製品、プラスチック製品を供給し続けています。
各種チューブや継手・コネクター、手袋を始めとする理化学・研究や工業、医療機器・メディカル等にご利用いただけるアラムオリジナルのゴム・プラスチック製品、食品飲料製造工場の異物混入対策に最適なゴム・プラスチック製品「MPフーズシリーズ」など数多くの製品を取り扱っております。また、アメリカCPC社の正規販売代理店として、CPCクイックカップリングの取り扱いをしております。
ゴム・プラスチック製品や、加工品、成形品に関するご相談やお問い合わせ、製品のご購入はアラムへお任せください! -
池田機械工業株式会社
食品加工機械各種の開発から製造・販売・メンテナンスまで、食品加工ラインに画期的なご提案をいたします!
私たち池田機械工業株式会社は昭和44年以来、さまざまな食品製造機器の開発・販売施工・メンテナンスなどを通じて、食品業界にお世話になって参りました。
これからも業界とお客様のお役に立てる提案型企業として努力して参りますので今後とも宜しくお願い致します。 -
株式会社大川原製作所
お客様の事業価値を高め、社会の発展に貢献するエンジニアリング企業を目指す。
エンジニアリング企業オーカワラは
乾燥装置の専門メーカーとして
グローバル化の進む今日の社会や企業のお客様が抱えるさまざまな課題に対し
専門の知見と幅広い経験による最適な技術と装置をご提案します。 -
株式会社ハイエレコン
DX・GX時代を先取りした総合ITサービスを提供
ハイエレコンは、お客様の経営戦略を支援するIT戦略の担い手として、コンピュータ・ネットワークの販売、高度なソフトウェアの開発、セキュリティ対策、コンサルティングサービス等、お客様のニーズに対応した最善のサービスを提供することを事業の中核としています。
コンピュータとネットワークは、日立製品を中心に最適なベンダー製品をインテグレーションし、高度なソフトウェア開発能力により、地域を代表するシステムインテグレータとして活躍しています。
また、様々な分野の企業様とのコラボレーションにより、新たな価値を創造し、お客様に「ワンランク上のサービス提供」をモットーとして取り組んでいます。 -
アイカム株式会社
すべてはお客様の笑顔のために
他の誰でもない、アイカムにしかできない製品づくり。他の誰にも負けない、アイカムならではの機能美へのこだわり。アイカムが目指すモノづくりとは、モノも言わないキカイづくりなんかでは決してありません。その品質で、その機能で、その美しさで、ひとと触れ合うモノづくり。そう、“アイム アイカム”。アイカムの製品たちは、誰もがヒューマンな自信と誇りにあふれています。
-
株式会社木原製作所
乾燥で、感動をともに。
当社は、昭和3年(1928年)に大蔵省専売局より業界最古参の葉たばこ乾燥機メーカーとしての指定を受けて以来、乾燥機の開発・製造・販売を主軸とした事業展開を行い、高度な温湿度管理技術を蓄積して参りました。
当社の乾燥機は、食品・農林水産物用乾燥機としては全国初となる「優秀省エネルギー機器表彰」を受賞し、その省エネルギー性能が高く評価されてきました。この他にも、内閣総理大臣表彰制度「ものづくり日本大賞」、文部科学大臣表彰制度「科学技術賞」、経済産業大臣表彰制度「はばたく中小企業・小規模事業者300社」の受賞に加え、経済産業省による「地域未来牽引企業」選定、農林水産省による「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」選定、国際連合工業開発機関(UNIDO)東京事務所による「STePP(Sustainable Technology Promotion Platform)」に技術登録されるなど、長年に渡る乾燥技術の研究開発実績は国家機関・国際機関からも高い評価を頂戴し、更なる技術革新の可能性を秘めたものとして期待されています。
私どもはこれらの研究開発で得た知見を技術開発への活用のみに限定することなく、乾燥加工を通じた地域産業の振興に貢献していくことを目指しております。乾燥加工は原料の高付加価値化と同時に、商品の保存・輸送面に大きなメリットがあることから、地域産業振興の有効な一手段として大きな注目を集めるようになりました。
山口市と共同で進めている「山口市役所かんぶつ部」の取り組みは、定住自立圏の確立を目指す国内初の事業として総務省の認定を受け、乾燥という技術を軸に乾燥食品や薬用植物(漢方・生薬)、和紙といった様々な商品開発を通じて地域の振興に貢献しています。このような社会性の高い取り組みや技術開発の姿勢が評価され、2015年には皇太子殿下(今上天皇)による御視察の栄に浴し、社員一同大きな励みとなっております。
乾燥機、乾燥加工、6次産業化に関して様々なノウハウと実績がございます。
皆様からのあらゆるご相談・お声掛けをお待ちしております。
「キハラの乾燥で、感動。」をスローガンに、お客様と社会にとって価値のある企業を目指して邁進して参ります。今後とも末永くお引き立てを賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。 -
澁谷工業㈱
世界のトップを走る技術でダントツ製品づくりを目指します。
シブヤは創業以来90余年の間、常に技術の向上に取り組み、ボトリング工場の合理化、省力化に努め、今日では、日本のボトリングシステムのトップメーカーへと成長いたしました。
製品の高品質化ニーズに応える無菌充填技術やGMP対応技術の確立、また、包装形態の多様化に対応するロボット包装ラインの開発など一貫したびん詰め・包装ラインの充実を図っています。
さらに、レーザを応用した各種のレーザ機器やエレクトロニクス時代を担う半導体製造装置、大切な命を守る医療機器、再生医療システムの開発など、常に時代のニーズを先取りすると共に高品質な製品づくりを行う姿勢を貫いてまいりました。
世界のトップを走る技術でダントツ製品づくりを目指し、社会に貢献してまいります。 -
(株)オンデマンド研究所
ニッチな市場に、最先端技術で付加価値ある商品を!!
1.組込型ファームウェア設計
1)弊社は、多種多様なプリンター関連のファームウェア開発の実績があります。
OSには、Non-OS、µ-ITRON、etc.を活用。
プリンター、印刷機関連のファームウェア開発に対応できます。
プリンター開発実績は、UVインクジェットプリンター、GHSプリンター etc.
2)その他、プリンター開発、製造に関連した技術を保有しています。
工具治具、検査治具関連
一酸化炭素検知器等の検査機器
アナログ信号
画像認識(ラインセンサー)、画像認識
2.ポーティング技術
1)弊社は、Non-OSにLAN、USB、Bluetooth、Fatファイル制御等を付加させています。
安価なシステム提供が可能です。
2)µ-ITRONで設計されている既存品の他マイコンへの入れ替え、Linuxへの変更等もご提供できます。
3.リアルタイムLinux活用
1)マルチコア/マルチOS対応チップ使用で、Linuxを動かしながら、他コアでµ-ITRON、Non-OSを動かし、リアルタイム処理をしながら、Linux処理ができます。
2)i.MX7等のチップを使用
3)Linuxの欠点であるリアルタイム処理ができますので、従来、µ-ITRON、Non-OSで動かしていたシステムをLinuxで動作できます。
4.IoT関連
1)Wi-Fi、Bluetooth、ゲートウェイ等を使用したIoT環境をご提供します。 -
トーステ株式会社
サニタリー製を追求した継手・バルブ・機器・設備を提供します。
CIPやアセプティックラインの構築に適したバルブ・ポンプ・熱交換器等の機器から、それらを組込んだ装置・設備の製造・販売及びアフターサービスまで幅広く展開しています。
-
アーシェルジャパン株式会社
食品用カッター、粉砕・微細化装置のトップブランド・アーシェルジャパン株式会社
食文化を支える様々な食材。
アーシェルジャパンは食材のカットをはじめとする食品加工の分野で重要な分野を担っています。
一口に食材のカットと言っても、ダイス、千切、スライス状にと様々なカット方式があります。
また、野菜やフルーツをペーストやジュースにするのも、広い意味ではカットする・・・ということになります。
食材のカットという食品加工機械を通じてアーシェルジャパンは、長年の経験と豊富な実績をもとに、美しき日本の食文化に貢献したいと考えています 。