-
株式会社トルネックス
分煙関連のリーディングカンパニー
分煙ビジネスで長年培った気流制御技術と電子式集塵フィルタ技術を世の中の様々なお困り事に活用いただいております。
-
株式会社トパック
包装以上、想像以上
当社は、創業以来今日に至るまで、常に一貫して包装技術の向上に努力を傾け、より優れた高品質の包装機の開発と製品化をめざしてまいりました。
おかげさまで今日、当社の包装機は国内はもとより、広く海外においても高く評価され、多くの企業にご愛顧いただいております。
しかし、現在私たちを取り巻く環境はめまぐるしく変化し続け、今後、さらに流動的なものとなるでしょう。
省力化の為のシステムラインをはじめとして、多様化するニーズにお応えできるよう、当社では今後とも「技術と人の和」で総力を結集し、さらに皆様に愛され親しまれるよう努力していく所存でございます。
より一層のご支援を賜りますよう、心からお願い申し上げます。 -
共信冷熱株式会社
「お客様第一主義。」24時間365日対応致します。
共信冷熱は、食品を冷却保存するための、冷凍設備の施工・メンテナンス会社として、昭和59年の創業以来、山梨県に本社を置いて活動してきました。 以来、30年以上、お客様の声に熱心に耳を傾け、その満足度を第一に考えた経営を貫き、地道な努力で堅実に経営を行ってまいりました。 現在、冷凍設備だけではなく、空調換気設備、給排水衛生設備、厨房設備、クリーンルーム等を取り扱う、総合設備業として、山梨県と西東京を中心にサービスを展開しております。 弊社では、創業より24時間365日いつでも、お客様のご要望に対応できる体制を整えております。製品をただ販売するだけでなく、ご提案から設計、保守、メンテナンスまで一貫して責任を持つ「お客様第一主義」にこだわり続けることが私どもの原点です。 私どもがお客様から「真面目な会社」と評価していただき、一度お取引させていただくと末永くお付き合いをしていただける理由は、「全従業員の物心両面の幸福を追求する」という企業理念を礎にした社員教育にあると自負しております。技術力だけでなく、豊かな人間力を培い、高めてこそ、社会の発展に貢献できる人材であることを社員一人ひとりが自覚しながら、仕事に邁進しております。 日々、目まぐるしく変化し、人々のニーズが多様化するこの時代において、お客様のあらゆる要望におこたえできる技術力、サービス力を磨くと同時に、いつでも頼っていただける身近な設備会社として、お客様に誠心誠意をつくすナンバーワン企業を目指し、社員一丸となって努力してまいります。
-
吉泉産業株式会社
より早く、より効率的に、そしてより美しく切る
急速に多様化するフードビジネスの中で吉泉は、
お客様のニーズにひとつひとつ確実に応えるため、設計から開発までオリジナルの製品技術を開発しています。変革を続けるニーズにつねにパーフェクトに応えるために、新技術開発にももちろん余念がありません。
業務用スライサーだけでなく、業務用洗浄機・脱水機、皮剝きなどの前処理機まで幅広く取り揃えています。 -
アイコクアルファ株式会社
事業開始から54年と38000台を超える納入実績による、手作業の改善に安全と安心をお届け!
アイコクアルファは、自動車部品・省力機械“ラクラクハンド”・精密機械加工・三次元ソフトウェアのモノづくりに関わる4事業部で成り立っております。
FOOMA JAPAN 2023には、ラクラクハンド事業部が出展致しております。
ラクラクハンドはバランサーと称される省力・助力機械で、1970年に1号機を販売以降、食品業界・自動車・化学等のあらゆる産業、また農家の方々に38000台を超える納入をさせて頂いています。
食品業界では、原料の投入・火入れ作業・包装・製品出荷等の様々な工程・作業にて、ご活用を頂いています。
お客様が抱える課題・問題、無理な作業姿勢を無くす事や安全に安心した作業環境の構築だけではなく、ダイバシティ化・SDGsへの対応を背景に人員の確保等への解決に向けて、ラクラクハンドによるご提案を行っております。 -
株式会社サン精機
搾油機 部品加工
-
CKD株式会社
食のトータルコーディネーター ~電磁弁、シリンダからブリスター包装機まで~
CKDはブリスター包装機、国内トップシェアメーカーです!また、電磁弁、シリンダなど各種産業の製造ライン向けの機器を製造し、食品製造工程向けに特化した製品もそろえております。
FOOMAでは、粉塵環境でもタフに使える機器や重量物を楽に搬送できる助力装置、食品の酸化防止に貢献する窒素精製ユニットのほか食品製造工程でも長寿命に使える高耐久機器など出展しますので、ぜひともご来場をお待ちしております。 -
PACRAFT株式会社
PACKING FOR YOU
当社は創業以来、計量、充填包装機械及び各種総合包装システムの
リーディングカンパニーとして、新時代の食文化発展のために様々な提案を
行って参りました。
これからも、人々の生活を支える商品を、安全で安心に届けるための研究や
開発に、惜しみない企業努力を続けていきます。 -
株式会社フジキカイ
お客様に最適な包装環境を高度な製造技術と品質管理でトータルサポートします。
創業76年、包装機械のリーディングカンパニーとしてフジ株式会社フジキカイは一貫して「包装技術」の革新に取り組み、時代の先端ニーズにお応えしてまいりました。
『業界初』を生み出す先進的技術力と世界から評価される品質管理で、企画開発~ラインシステムのご提案までお客様の要望にフレキシブルにお応えします。 -
ホーコス株式会社
もっといい環境のために、もっといい未来のために。
弊社は創立84年・広島の機械メーカーです。時代とともに製造品目を変化させながら、社会に貢献する事を目標として参りました。
工作機械を主軸に食品機器、集塵機、厨房機器、ステンレス加工品、などの様々な製品を社会に提供してきました。たゆまぬ技術開発により培った多角的な視点からお客様の「困りごと」を解決することを目指しています。
これからもイノベーションを推進し、地球益を考えた高品質な製品を世の中に送り出し、皆様のお役に立てることを願っております。 -
株式会社 ヤナギヤ
‘‘おいしい‘‘をつくる機械屋さん
オンリーワンの機械づくり
「食品」を始めとして軟膏や錠剤などの「医薬品」、「化学工業製品」など、私達の生活には欠かせない様々な製品が「ヤナギヤの生産機械」によって作り出されています。これらはすべてお客様のオーダーメイドによる「こだわりの機械」によるものですが、ここには100年にわたるヤナギヤの様々なノウハウが生かされています。
私達ヤナギヤは、これからもお客様のニーズにお応えできるよう「相談されやすい企業」「困ったことを解決できる企業」を目指し、暮らしの中の幸せを創造する企業でありたいと考えています。
-
株式会社カンブライト
日本中の豊かな食を、世界中の将来世代に。
日本の多様性のある食は世界で高く評価されており、将来世代に残すべき素晴らしいものです。
しかし、食品製造業の中小企業の多くは生産性が低く、都市圏・海外へ販路を広げるには改革が必要な産業でもあります。
当社は多品種少量の缶詰製造の仕組み化をすることで、これまで実現できなかった新たな流通の可能性を広げ、
そのノウハウから食品製造業の生産性を向上させるクラウドサービスを開発し提供するフードベンチャー企業です。 -
株式会社スギノマシン
切る、削る、洗う、磨く、砕く、解ほぐす。 誰も見たことのない技術を、 スギノマシンから。
独創的な技術力と一気通貫の開発・製造・販売体制を武器に、多種多様な分野でビジネスを展開するスギノマシン。
技術を追究することで生み出される商品は、国境を越えてさまざまな現場の課題を解決し、広く社会に貢献しています。
私たちはこの歩みを止めず、ものづくりのさらなる可能性を切り拓き、より豊かな未来へと繋げるため、今この瞬間も
挑戦を続けています。 -
株式会社エービーシー商会
創業から受け継いできたDNAを胸に 新しい時代へ、100年企業を目指す
エービーシー商会は1950年の創業以来、建材のプロフェッショナルとして都市の快適と安全、産業の発展に貢献してきました。材料の開発・販売を中心としたコンサルタント力を強みに、設計事務所、ゼネコン、特約販売店などの建築関連企業様やお施主様と親密な関係を築いています。
近年では建材業界を取り巻く環境もますます多様化し、よりお客様のニーズに応えることが求められています。しかし、そんな時代の中にあってなお、私たちは先代から受け継いできた「良い物は世界から、無い物は創る」という理念のもと「エービーシー商会の商品は良い」と言われることを誇りに商品を創ることを使命としています。
そしてこれからも、高品質・高付加価値の商品とサービスを追求し、お客様と真正面から向き合い、信頼度No.1のオンリーワン企業を目指してまいります。
今後とも変わらぬご指導とご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。 -
株式会社 いまばやし
お客様だけのオンリーワンの機械を製作いたします!
昭和2年の創業以来、水産加工機械の先端を担ってまいりました。
そのノウハウを活かし、ロースターやフライヤー、スチーマーなどの総合食品加工機械を製作しております。
お客様のご要望にあわせて処理能力、サイズなどをご提案。
オーダーメイドで製作いたします。 -
株式会社フクザワ・オーダー農機
フクザワ・オーダー農機は、皆さまの『あったら良いな』をカタチにする総合機械メーカーです。
『フクザワ・オーダー農機』は、昭和50年創業。地元密着型の農機具メーカーとして、地元農家やJAなどをはじめ、大手農機具メーカーにも取引を拡大させています。
同社最大の特徴は、さまざまな顧客のニーズに応えるため、オーダーメイドで各種機器を開発・製造販売すること。
売上高の7割強を占める、長芋関連の農機具製造を主軸としており平成29年度には、特許製品『立植え式長いもプランター』が、
第15回新機械振興賞(機械振興協会主催)で『機械振興協会会長賞』を、小規模事業者枠として初めて受賞するなど、高い開発力と技術力を誇っています。 -
有限会社 大河内
ステンレスを扱い始めて創業45年!巧みな技術と溢れる知識
有限会社大河内は、1963年創業の老舗ステンレス加工メーカーです。創業当初は一般家庭の流し台(現在のシステムキッチン)を製作し販売する会社として、長年に亘り営業し、お客様の声をカタチにしていく中で、建設業様・食品水産加工業様にも深く携わるようになり現在に至ります。主に建設金物・設計・制作・施工、食品・水産工場備品・厨房備品などを取り扱っております。ステンレス加工のことならぜひという者へお任せ下さい。
-
大喜産業株式会社
HUMAN DRIVEN 「あなたと仕事がしたい」が聞けるまで ヒトに モノに ひたむきに
『ロボティクス事業』『伝動機器事業』『産業
機器事業』『マテハン/設備機器事業』、これ
ら4つの事業を中心に、日本のあらゆるモノづ
くりを支えてきた機械専門商社です。機械部
品や機械装置の販売のみでなく、多様化する
課題やニーズに対してトータルソリューションを
提供しています。 -
株式会社ロスゼロ
つくる人も食べる人も笑顔になれる、エシカルな消費スタイルを創造する。
もったいない食べ物を活かすことで持続可能な社会の実現を目指し、2018年4月よりフードシェアリングサービス「ロスゼロ」を通じて、作り手と食べ手をつなぎ、食品ロスを削減するプラットフォームを運営しています。
食品製造や流通段階で行き場を失った余剰・規格外食品を消費者に直接つなぐEC(BtoC)事業、サブスクリプション「ロスゼロ不定期便」のほか、未利用の原材料を使ったアップサイクル食品DtoC事業を運営しています。
2020年「食品産業もったいない大賞」特別賞を受賞。
2021年 東大阪市・川西市と包括連携協定を締結。
2022年 大阪府と事業連携協定を締結。大阪市より「おおさかトップランナー」認定を受ける。
ロスゼロ不定期便が「日本サブスクリプションビジネス大賞2022」特別賞を受賞
-
貝印カミソリ
「カミソリの技術」でスパッと感動の切れ味
貝印カミソリ株式会社は 世界三大刃物の町である
岐阜県関市で110年以上の歴史があります
カミソリ刃は工業用刃物としても安価で高品質な刃物です