未来の食品業界をこれひとつで解決

FOODTOWN×FOOMA
製品掲載をお考えの方
ログイン/会員登録
  • 製品を探す
    • カテゴリーから探す >

    • メーカーから探す >

  • FOOD TOWN TV
  • 機械について学ぶ
  • NEWS
    • FOOD TOWNニュース >

    • 掲載企業ニュース >

  • お役立ち資料
  • オリジナル特集
  • 新商品・新製品
  • ランキング
  • 課題を相談する

マイページメニュー

ログイン/会員登録
ログイン
  • 製品を探す
  • メーカーから探す
  • FOOD TOWN TV
  • 機械について学ぶ
  • お役立ち情報
  • 掲載企業ニュース
  • FOOD TOWNニュース
  • 新商品・新製品
  • ランキング
  • 課題を相談する
  1. TOP
  2. 新商品・新製品
工程
物流システム
入退室システム
食品加工・製造
充填・包装・ケーサー
ロボットシステム
IoT・生産管理・効率化システム
ユーティリティシステム
補助金コンサルティング・ラインビルダー・Sier
共通ツール
検査・検品
包材・資材
ユニフォーム
フリーワード検索
クリア
    • 食品加工・製造
    • 熱交換装置
    三丸機械工業株式会社

    EPJEプレート式熱交換機

    参考価格

    フレームはステンレス製で堅牢になっています。 据付面積が小さくてすみます。 全高が低いので保守、点検が容易にできます。 組合せにより過熱、冷却、熱回収等に利用できます。

    解決できる課題

    • 経費削減
    • 省エネ対策
    • 省スペース
    • 生産効率改善
    • 温湿度管理
    • CO2削減
    • 検査・検品
    • 金属検出装置
    上根精機工業株式会社

    高磁力マグネットKMOシリーズ

    参考価格

    今までにない、全く新しい発想の金属異物除去装置。 ステンレスパイプの外側にボルト1本で着脱が可能です。設置に関わる工事も不要で、増設も簡単です。 吸着した金属異物の回収も容易で、洗浄時間の大幅な短縮にも貢献します。

    解決できる課題

    • HACCP対策
    • FSSC22000対策
    • 品質向上
    • クレーム対策
    • 異物対策
    • 共通ツール
    • ポンプ
    株式会社ジャパンエコテック

    食品衛生法適合のハンディポンプ『 ヘルールハンディポンプ』

    参考価格

    <仕様> ・食品衛生法に適合したハンディポンプ ・シンプルな構造で循環洗浄により分解の手間が省ける ・ドラム缶、寸胴、一斗缶などの液抜き用 ・粘度は200CP(500CPは性能低下があるが実績あり) ・ホースがクランプで容易に取外しができる ・AC100Vタイプと防爆エリアで使えるエアータイプの2機種

    解決できる課題

    • 経費削減
    • 人手不足解決
    • HACCP対策
    • SDGS対策
    • FSSC22000対策
    • 品質向上
    • コスト削減
    • 歩留まり改善
    • 生産効率改善
    • 検査・検品
    • X線検査装置
    株式会社エー・アンド・デイ

    X線検査機 AD-4991-4530

    参考価格

    【高感度の異物検査をもっと身近に】
    ◆見やすい15インチカラータッチパネル
    =>大画面で視野性、操作性が格段にアップ
    ◆スリムデザインにより省スペース化を実現
    =>小型化設計(機長800mm、機幅675mm)により、限られた生産スペースでも導入可能
    ◆1,000品種登録(画像データも一緒に保存)
    ◆直感で操作できる
    =>グローバルデザイン(アイコンなど)により、簡単に操作・設定が可能なため、初めてでも使いやすいとのお声をいただいております。
    ◆USBを使用したレポート出力機能
    =>検査履歴や検査結果の集計表だけでなく、テストレポートも出力可能。
    =>ガイダンスに従って操作するだけで、試験条件、X線画像などのPDFレポートが自動で作成できます

    【豊富な検査機能】
    ◆異物検出機能
    =>高精度で大、中、小、線状、濃淡など異物レベル分け判定が可能です。
    ◆形状検査機能
    =>製品の異形やワレ、カケなどの形状不良の検査が可能です。
    ◆個数検査機能
    =>正量品を登録することで、万一の欠品や位置ずれも見逃しません。
    ◆マスキング機能
    =>商品に合わせてマスキングすることで誤検出をなくし、検出感度が向上できます。
    ◆質量推定機能
    =>X線の検査画像から検出物の質量を推定します。

    【サニタリー構造でメンテナンス性が向上】
    検査室内はIP66準拠。
    ベルト交換も簡単でメンテナンス時間も短縮。
    X線漏洩防止カーテンの取り外しも簡単。万一の取り付け忘れ監視機能付き。

    【安全設計】
    ◆X線の漏洩防止設計
    =>X線漏洩防止カーテン、手挿入監視安全センサーにより安心してご使用頂けます。

    【仕様】
    ベルト幅:450mm
    機長:1000mm
    パスライン:720~860mm
    X線出力:300W(75kV_4mA)
    ベルト速度:10~40m/min
    搬送重量:10kg
    検査可能寸法:底辺440mm・上辺232mm・高さ250mmの台形内
    最大消費電力:約1kVA(選別機接続時の最大消費電力です。)
    本体重量:約225kg

    使用環境:0~35℃ 30~85%RH 結露なきこと
    保護等級:検査室内:IP66準拠
    電源:AC100~240±10% 単相 50/60Hz D種接地(※1)

    解決できる課題

    • HACCP対策
    • 品質向上
    • 異物対策
    • 充填・包装・ケーサー
    • 自動箱詰装置
    株式会社SHテック

    ピロー包装集積&ケース詰ライン

    参考価格

    お客様からの相談内容  現状は4名が人手で箱詰作業をしています。  包装機の能力が高く、休む暇もなく作業をしないといけない。  とても労力がかかっているので、4名を1名に省人化したい。 弊社SHテックからのご提案  包装機から流れてきた製品を搬送し、次のコンベヤに飛び込ませます。  1袋ずつ方向転換させ、切出し装置で1列5袋を送り出します。  5列集積させ、5x5=25袋を一気に段ボールへ投入します。  それを1段として、20段で1ケース完成させて払い出します。  その結果、4名必要だった作業が箱の蓋閉めの1人となって作業の省力化と省人化が実現されました。  生産能力 包装機200袋/分 1ケース/2.5分 24ケース/時間

    解決できる課題

    • 人手不足解決
    • 自動化
    • 生産効率改善
    • 検査・検品
    • 噛み込み検査装置
    サイエナジー株式会社

    LINE型X線センサシステム

    参考価格

    シール幅が広いものにはLINE型センサ X線センサシステムLINE型では、ラインセンサを用いて精細にX線の透過量を計測し噛み込みを高精度に検知します。 よりシール幅の広い検査や噛み込みと合わせずれを同時に検査するなどの複合検査に適しています。X線センサシステムは従来のX線検査装置よりさらにエネルギーの小さいX線を使用していることと、画像処理を行わないことから検査 精度はそのまま超小型・低価格を実現します。 また、超小型なため包装機に組み込むことができ、ヒートシール前にシール部への内容物の位置ずれや付着を検査することもできます。シール後では熱により蒸発して見えにくかった液体の噛み込みも高精度に検知します。 得意とする検査 横ピロー包装の噛み込み、ダーツ 給袋包装(シール幅の広い場合)の噛み込み 合わせずれ 斜めシール など 導入事例 給袋包装:シャンプー詰め替え、フェイスマスク、ナッツ、ふりかけ 横ピロー包装:チョコレート、クッキー 縦ピロー包装:ふりかけ など

    解決できる課題

    • 人手不足解決
    • HACCP対策
    • 品質向上
    • コスト削減
    • 歩留まり改善
    • クレーム対策
    • 自動化
    • 省スペース
    • 生産効率改善
    • 見える化
    • 食品加工・製造
    • 食肉用スライサー
    ワタナベフーマック株式会社

    ポーションカッター WIX-S180GNS

    参考価格

    高精度スキャニング X線検査装置の推定質量機能により透過画像からカット位置を算出します。原料の裏面から内部空洞までフルスキャンします。 原料計測時の「見えにくい部分」や「影による影響」を回避し、歩留まりの高いカットを実現します。 異物検査 金属をはじめ石・ガラス・硬骨などの異物を高感度に検出します。 ※機種により骨などの異物検出感度は異なります。 高精度カット 専用特殊刃を使用し、鶏肉の皮をはがすことなくカットが可能です。また、多彩なカットモードの搭載と一次カットと二次カットを組み合わせた運用で、歩留まり率が向上できます。 ※一次カットと二次カットの2回カットが必要となります。 省スペース コンパクトなライン構築に貢献します。1台で原料加工と品質管理を担うことができ、現場の作業性を高めます。 サニテーション 刃物やベルトなどは着脱式で分解洗浄が可能です。 すべて水洗いに対応しており、洗浄の手間を軽減します。

    解決できる課題

    • 経費削減
    • 品質向上
    • コスト削減
    • 歩留まり改善
    • 省スペース
    • 生産効率改善
    • 異物対策
    • 食品加工・製造
    • 撹拌装置・ミキサー
    関東混合機工業株式会社

    シェーキングミキサー『SMi-50AS』

    参考価格

    手立ての動きを再現したミキサー ・空気を細かく取り込むミキシングによりキメの細かい生地に仕上げる事が可能 ・スピード、首振り角度が任意に設定  首振り角度、撹拌時間の登録が可能(50・90㍑) ・登録した動きは細部まで自動で再現し、熟練者の動きを再現 ・均一な撹拌、歩留まりの向上、安定した生地作り

    解決できる課題

    • 人手不足解決
    • 品質向上
    • 歩留まり改善
    • 自動化
    • ロボットシステム
    • ロボットハンド(パッケージ含む)
    株式会社日本ピスコ

    真空グリッパ

    参考価格

    軟性のスポンジ製パッドにより、凹凸や変形のあるワークに追従して吸着 スポンジ材質:2種(3タイプ)、スポンジ高さ:3種を用意。 材料袋などの大袋やシュリンクしたペットボトル、段ボールの吸着搬送に最適 スポンジパッドは、プレートの取替えにより交換可能 ワークサイズに合わせたパッドサイズの製作も可能 大流量真空発生器を内蔵 P.C.D. 40, P.C.D. 56, P.C.D 80のロボットに直接取付け可能。 最大吸込流量:760ℓ/min(※1)を確保 通気性のあるワーク(※2)でも吸着可能。 ※1)内蔵エジェクタ3本の仕様値。 ※2)段ボールなど漏れの多いワーク。

    解決できる課題

    • 人手不足解決
    • 自動化
    • 生産効率改善
    • 腰痛対策
    • 物流オートメーション
    • 食品加工・製造
    • 食肉用スライサー
    株式会社なんつね

    3Dパック定量スライサー”ゼウス デュアル” NTDPD-340

    参考価格

    バラ・ロース等の薄切り肉を高速定量スライス! 定厚・定量・パック定量に対応。 ▼定厚、定量、パック定量が選択可能   厚みを揃えて切る「定厚モード」、   1枚あたりの重量を揃えて切る「定量モード」に加え、   1パックあたり重量を揃えて切る「パック定量モード」の3つのモードが選択可能。 ▼重量精度は±5%   重量測定や3D非接触測定による形状認識など、リブラシリーズで確立した技術を導入。   重量精度は±5%。(パック定量時は1パック5枚以上時)   これによってパック商品づくりに必須だった重量合わせや手直しを行うことなく、   トレイに盛り付けるだけで美しい商品づくりが可能に。 ▼99%を超える歩留まりを実現   肉箱周辺の構造を変更、肉クズの発生を抑え、99%以上の歩留まりを実現。 ▼スライス後の状態、 並びを更に美しく   新開発のはがし機構を丸刃に搭載することによって、スライス肉の伸びを防ぐと共に   コンベアへの鱗列が更に美しくなり、盛付け商品の出来栄えも向上。 ▼当社製品「スコーピオン」と簡単に連結可能   当社製品、自動盛付ロボCM-230[スコーピオン]と連結することにより、盛付け作業も自動化。   さらに包装、値付機と連結できるので、これによってスライス肉の定量パック商品づくりは原料投入を行うだけで出荷工程までを自動化する事が出来ます。

    解決できる課題

    • 利益率改善
    • 経費削減
    • 人手不足解決
    • 品質向上
    • コスト削減
    • 歩留まり改善
    • 自動化
    • 生産効率改善
    • 食品加工・製造
    • カッター・ダイサー・シュレッター
    中部機械刃物株式会社

    食品関連 特殊刃 一覧

    参考価格

    工業用機械刃物の分野は、あらゆる工業を支える重要な役割を担っております。物を製造することに於いて刃物を切り離して考えることはできません。ただ刃物があればそれでよい訳ではなく、その重要性は複雑で高まるばかりです。今日の時代の要請に応えるべき弊社は長年蓄積された技術力と実績のすべてを傾注し、商品の多様化に対応するためお客様のニーズやメリットを最優先し、よきパートナーとして多種多様な刃物をお届けしてまいります。

    解決できる課題

    • 利益率改善
    • 経費削減
    • 品質向上
    • コスト削減
    • 歩留まり改善
    • 省エネ対策
    • 生産効率改善
    • 異物対策
    • 補助金コンサルティング・ラインビルダー・Sier
    • 食品工場改善コンサルティング
    株式会社 食品施設計画研究所

    食品工場改善コンサルティング

    参考価格

    【設計コンサルタント業務】 ○計画・設計へのコンサルタント 弊社以外に食品工場の設計を依頼された場合でも施主の立場で計画が要求性能に適合しているか等、コンサルタントを行うこともできます。 ○生産機械の最適化に対するコンサルタント 製造ラインにおける問題の解決や最適化などへのコンサルタントを行います。 食品安全安心プログラムの流れ 【食品安全・安心プログラム構築へのコンサルタント業務】 ○従業員の教育及びトレーニング ・食品工場の安全マネジメントプログラム ・5Sの指導 ○フ-ドディフェンス構築 ・食品汚染防止に関する脆弱性評価 ・意図的異物混入リスク評価 ・基本的制御システムの構築 ・講演 ○HACCPプログラム構築及び運用へのコンサルタント業務 ○HACCP認証取得のサポート業務 ○HACCPチームに必要な力量の研修と修了証の発行 ○ISO22000・FSSC22000認証取得のサポート業務 ○ISO22000・FSSC22000構築及び運用へのコンサルタント業務

    解決できる課題

    • 経費削減
    • 人手不足解決
    • HACCP対策
    • SDGS対策
    • コスト削減
    • クレーム対策
    • 陰圧陽圧管理
    • 菌対策
    • 温湿度管理
    • IoT・生産管理・効率化システム
    • 食品工場見える化(システム)
    株式会社サトー

    製造管理システム Trace eye FOOD-Pro

    参考価格

    ~概要~ Trace eye FOOD-Proは、システム導入の課題となる初期導入コスト、運用負荷を解決し、経営課題となる食品事故防止、トレーサビリティ構築、属人化解消を強力にサポートします。 ~特徴~ 【トレーサビリティシステムによるデータ一元管理】 システム上で各種データを一元管理し、原材料入荷予定、製造指示、計量指示、出荷指示等の指示データをもとに、各種業務に必要な帳票を定型フォーマットで出力できます。また、各種指示に基づき、作業に必要な情報はハンディターミナル、タッチパネルコンピュータに表示され、それに従って作業を行うことで作業記録が保存され、トレーサビリティを確保することができます。 【自動認識システムのフル活用】 作業指示は、作業に必要なハンディターミナル、タッチパネルコンピュータに情報展開され、各種メニューから表示される指示に従って作業を行うことで「誰でも」、「同様に」、「ミスなく」実施可能です。一連の作業には自動認識システム(QRコード印刷、読み取り、OCR、音声認識など)をフルに活用しており、正確性向上、省力化に貢献します。 【多言語表記対応】 標準で日本語、英語表記に対応しています。ご要望に応じて、その他の言語表記にも対応可能です。 【トレースバック、トレースフォワード機能を標準実装】 製品情報からその製品を製造するために使用した原材料を特定する「トレースバック」と、原材料情報からその原材料を使用して製造された製品を特定する「トレースフォワード」の各機能を標準実装し、「もしも」のときに迅速にトレースすることが可能です。また、トレース結果はテキストデータに出力し、Excel等でご利用になれます。 【目的に合わせた管理モジュールの導入が可能】 食品トレーサビリティシステムTrace eye FOOD-Proはお客さまの目的に合わせて、管理モジュール単位で部分的に導入できることが大きな特長の一つです。

    解決できる課題

    • HACCP対策
    • クレーム対策
    • IoT、DXの活用
    • 見える化
    • ペーパーレス
    • データ一元管理
    • 在庫管理
    • 棚卸し効率化
    • 共通ツール
    • ポンプ
    兵神装備株式会社

    押込装置付 広口型NHLSシリーズ

    参考価格

    押込装置付 広口型NHLSシリーズは吸込口を広くして、カップリングロッドにスクリューを付け、さらに押込装置を取り付けることで流動性の乏しい液体にも対応しています

    解決できる課題

    • 人手不足解決
    • 生産効率改善
    • 充填・包装・ケーサー
    • 縦ピロー包装装置
    株式会社川島製作所

    縦ピロ包装機KBF-6000UX

    参考価格

    【製品説明】 培った機能の深化が生み出す圧倒的な生産性とずっと使い続けられる高い信頼性、 これからの包装を進化させる包装機です。 ・製品の4つの特長 01.徹底したロス削減 従来機種では稼働範囲が狭かった横シーラーを、製品の特性に合わせてフレキシブルに設定できるようになりました。これにより、ワレカケや噛み込みが低減され、ロス削減につながります。 02.誰にでも使いやすく 新デザインのタッチパネルを搭載。アイコン画像や配置にこだわり、誰でも簡単に操作できるようになりました。 03.どこまでもお客様に寄り添う 新搭載のトラブルシューティング機能です。警報発生時、機械本体が解決策を提案し問題解決に導きます。 04.圧倒的な剛性 複合製缶フレームと、新技術である特殊曲げ加工を採用し、高い剛性を実現しました。 【スペック】 ・タイプ:Lタイプ/Sタイプ/SDタイプ ・能力:~125rpm(諸条件による) ・袋寸法: [Lタイプ]折径70?250mm/袋長さ50~360mm [Sタイプ]折径70~230mm/袋長さ50~300mm 「SDタイプ」折径70~180mm/袋長さ50~200mm ・使用包装材料:OPP/CPP、OP/PE、OPP/VM/PE、NY/PE、PET/PE、共押しフィルム、不織布、PE、CP単体 ・機械寸法:(W)1,150mm×(H)1,440mm×(L)1,965mm ・機械重量:約900kg ・使用電力:三相 200V 15A 3kW ・エアー使用量:0.5MPa 約300NL/min ※120rpm空運転 稼働時 ・オプション:シゴキ装置・日付印字装置(サーマルプリンター等)・冷却エア吹き付袋抑え・ミシン目装置・ヘッダ付連包仕様・C型ホールパンチ・シワのばし装置・角底ガセット装置・筋付装置・ガス充填装置・搬出コンベア など ・注釈:機械仕様及び包装能力は製品の形状や性質・フィルムの材料等により異なりますので、必ず弊社までお問い合わせください。

    解決できる課題

    • 利益率改善
    • 経費削減
    • 人手不足解決
    • SDGS対策
    • 品質向上
    • 自動化
    • 省エネ対策
    • 新素材
    • 生産効率改善
    • 共通ツール
    • 産業用プリンター、印刷機
    アルマーク株式会社

    aplink  MRX72e(アップリンク)

    参考価格

    レイアウト自由自在 現場にPCを置かず、コンパクトで大画面のコントローラーとプリントヘッドのみで日常的な運用が可能です。それぞれの接続にはEthernetを使用し、高い設置レイアウトの自由度を実現しています。 浸透面・非浸透面どちらにも対応 段ボール、クラフト袋、紙に加え、UV硬化インクとUVLEDの使用により、コート紙、撥水加工面、シュリンクフィルム、樹脂パレットなど様々な素材に印字に対応します。 見えないコストの削減 製造現場でのオンデマンド印字により、印刷済み資材の在庫や保管スペース削減、生産時の段取り替え工数削減など見えないコストを削減します。また可変情報(内容表記、日付、製造固有記号、QRコード)の追加が可能です。 仕様 横解像度 180dpi 縦解像度 180、270、360、540、720dpi 印字高さ 72mm 最大印字ヘッド数 2 印字方向 横向き(標準、左、右)、下(UV仕様は横向き、下向きのみ) 印字内容 英数字、カナ、漢字、一般記号、 バーコード(EAN8, EAN13, EAN128, CODE39, CODE128, ITF)、QRコード、Datamatrix 通信ポート USBポート、イーサネットポート

    解決できる課題

    • 人手不足解決
    • コスト削減
    • 自動化
    • 生産効率改善
    • データ一元管理
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8

FOOD TOWNについて

  • 会社概要
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サービスのお問い合わせ

製品を探す

  • 物流システム
  • 入退室システム
  • 食品加工・製造
  • 充填・包装・ケーサー
  • ロボットシステム
  • IoT・生産管理・効率化システム
  • ユーティリティシステム
  • 補助金コンサルティング・ラインビルダー・Sier
  • 共通ツール
  • 検査・検品
  • 包材・資材
  • ユニフォーム

FOOD TOWN TV

  • セミナー情報
  • アーカイブ動画

SERVICE

  • FOOD TOWNニュース
  • 掲載企業ニュース
  • お役立ち資料
  • オリジナル特集
  • 新製品・新商品
  • ランキング

RECOMMEND

  • 補助金ポータル
  • 一般社団法人日本食品自動化協会
  • ログイン/会員登録
  • ヒアリングシート

SNS

  • instagram
  • youtube
  • x
  • tiktok
FOOD TOWN 食品工場と各製品メーカーが簡単にマッチングできるサービス

FOOD TOWN お問い合わせ事務局

〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島6丁目6-17 RIC 1stビル 501号室

TEL: 06-4703-3098 
Email: info@food-town.jp

© Copyright 2022 Robots Town All Rights Reserved