気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
540件がヒットしました (全22ページ)
- 並び順
- 件数
-
熱媒ボイラ自動台数制御装置MI-CH
- 参考価格
- お問い合わせください
熱媒ボイラ自動台数制御装置MI-CH 型式:MI-4CH 特徴 熱媒ボイラの多缶設置を効率的に制御します。 省力化・省燃費を実現するとともに、信頼の高いシステムです。 各ボイラの起動順序を選択することにより、各ボイラの稼動率を平均化します。 前面パネルのスイッチ操作で4つの制御パターンを選択できます。 緊急警報時に備えて一括遮断機能を装備しています。 ボイラ異常に対するバックアップ機能を装備しています(ただし、1缶のみ)。 温度の動きを分かりやすいバーグラフで表示します。
-
貫流式水管ボイラECS-F
- 参考価格
- お問い合わせください
貫流式水管ボイラECS-F 型式:ECS-F30、ECS-F38、ECS-F80、ECS-F100 相当蒸発量:200~6,000kg/h[参考値] 特徴 小型貫流ボイラの高性能化、コンパクト化で培った技術が活かされています。 独自のフィンチューブ構造を採用しており、高い熱回収率を実現しています。 標準での最高使用圧力は0.98MPaですが、高圧仕様も対応可能です。 標準装備品(給水ポンプ、薬注装置、制御盤、濃縮ブロー装置)
-
自然循環式水管ボイラKC-F
- 参考価格
- お問い合わせください
自然循環式水管ボイラKC-F 型式:KC-F65、KC-F105、KC-F160、KC-F170、KC-F220、KC-F250 相当蒸発量:1,000~6,000kg/h[参考値] 特徴 縦水管構造のため設置スペースが少なく、省スペース化が図れます。 水管の一部にフィンチューブを採用しており、熱回収効率をより向上しています。 標準装備品(給水ポンプ、薬注装置、制御盤、濃縮ブロー装置)
-
強制循環式水管ボイラKF-F・KS-F
- 参考価格
- お問い合わせください
強制循環式水管ボイラKF-F・KS-F 型式 [ダスト量の少ない場合]KF-F217、KF-F290、KF-F362 相当蒸発量:1,000〜3,000kg/h[参考値] [ダスト量の多い場合]KS-F60、KS-F87、KS-F112 相当蒸発量:1,000〜3,000kg/h[参考値] 特徴 特長(KF-F) 縦型レイアウトのため設置スペースが少なく、省スペース化が図れます。 標準での最高使用圧力は0.98MPaですが、高圧仕様も対応可能です。 KF-F標準装備品(給水ポンプ、薬注装置、制御盤、濃縮ブロー装置) 特長(KS-F) 縦型レイアウトのため設置スペースが少なく、省スペース化が図れます。 スートブロワを装備することで、ダスト量の多い廃ガスにも対応できます。 KS-F標準装備品(給水ポンプ、薬注装置、制御盤、濃縮ブロー装置、スートブロワ装置)
-
横煙管式廃熱ボイラHSB
- 参考価格
- お問い合わせください
横煙管式廃熱ボイラHSB 型式:HSB-1-24、HSB-1-47、HSB-1-67、HSB-1-85、HSB-1-106 相当蒸発量:1,000~6,000kg/h[参考値] 特徴 伝熱性のよいスパイラルチューブを使用しているため、構造がコンパクトです。 標準での最高使用圧力は0.98MPaですが、特注にて2.94MPaまでの対応が可能です。
-
貫流式ボイラ[丸型缶体]MTK
- 参考価格
- お問い合わせください
貫流式ボイラ[丸型缶体]MTK 型式:MTK-2000、MTK-4000 相当蒸発量:200~2,000kg/h[参考値] 特徴 バーナ焚きパッケージボイラの丸型缶体を採用しています。 高温廃ガスに対応した省スペース形のコンパクトボイラです。 標準での最高使用圧力は0.98MPaですが、高圧仕様も対応可能です。 標準装備品(給水ポンプ、薬注装置、制御盤、濃縮ブロー装置)
-
貫流式ボイラ多缶コンパクト設置ECS-F-MI
- 参考価格
- お問い合わせください
貫流式ボイラ多缶コンパクト設置ECS-F-MI 小型貫流式ボイラの多缶タンデムパッケージで廃熱ボイラの新しいスタイルを提案します 相当蒸発量:1,500~2,500kg/h[参考値] 特徴 省エネ・CO2削減という廃熱回収ボイラの導入メリットをフルに発揮します。 小型貫流ボイラの複数台設置に相当するため、取扱資格は「特別教育受講」でOKです。 ボイラ毎に圧力設定を変えることができ、さらなる効率UPが可能です。
-
廃熱熱媒ボイラKFW-F-KX
- 参考価格
- お問い合わせください
廃熱熱媒ボイラKFW-F-KX 熱出力:300~800kW[参考値] 特徴 脱臭炉などの廃熱を利用して、熱媒油を加熱するボイラです。
-
排ガス蒸気ボイラ(ガスエンジン専用)ECS-G
- 参考価格
- お問い合わせください
排ガス蒸気ボイラ(ガスエンジン専用)ECS-G ガスエンジン専用の排ガス蒸気ボイラ 型式:ECS-GX、ECS-GB 相当蒸発量:250~5,400kg/h 特徴 コンパクト設計 ミウラ独自のフィンチューブによって高い熱回収率を可能にし、補器ベースをボイラユニット前面に設けてコンパクト化を図りました。 エコノマイザを標準装備 エコノマイザ(給水加熱器)をボイラ内におさめた一体設計。これによってエコノマイザ単独での検定が不要となりました。 排ガス温度を常時監視 排ガス出入口温度をパネル表示しており、つねに熱回収の状態が把握できます。また、排ガス出口温度や蒸気圧力に異常が発生すれば、すぐに検知して警報を発します。 マイコン制御搭載 安全で精度の高い運転制御を実現し、傾向管理や不測のボイラ停止などの未然予防にもお役に立ちます。
-
排ガス温水ボイラ(ガスエンジン専用)ECW-G
- 参考価格
- お問い合わせください
排ガス温水ボイラ(ガスエンジン専用)ECW-G ガスエンジン専用の排ガス蒸気ボイラ 型式:ECW-G 回収熱量:140~330kW 特徴 最大限に熱回収 排ガス熱量を最大限に回収することによって、コージェネレーションシステムのトータル効率の向上に貢献します。 コンパクト設計 ミウラ独自のフィンチューブ採用することによって高い熱回収率を可能にするとともに、コンパクト化を図りました。
-
排ガス蒸気ボイラ(ディーゼルエンジン専用)ECS-D
- 参考価格
- お問い合わせください
排ガス蒸気ボイラ(ディーゼルエンジン専用)ECS-D ディーゼルエンジン専用の排ガス蒸気ボイラ(貫流ボイラ) 型式:ECS-DX、ECS-D2 相当蒸発量:280~1,350kg/h 特徴 マイコンを搭載 業界で初めてマイコンを搭載し、蒸気の安定供給と傾向管理、不測のボイラ停止などを未然に防止します。 安定した熱回収 ディーゼルエンジン専用の缶体構造に加え、独自のクリーニング機構によって熱回収の安定維持が可能です。 コンパクト設計 フィンチューブによって高い回収率を可能にするとともに、補器ベースをボイラユニット前面に設けてコンパクト化を図りました。 排ガスダンパーを標準装備 電動切替ダンパーおよびバイパスダクトを標準装備しており、緊急時や点検時もエンジン発電機の運転継続に支障をきたすことはなく、安心です。 排ガス温度を常時監視 排ガス出入口温度をパネル表示しており、つねに熱回収の状態が把握できます。また、排ガス出口温度や蒸気圧力に異常が発生すれば、すぐに検知して警報を発します。 独自のクリーニング機構 ミウラの排ガスボイラのノウハウを活かしたスートブロワ装置を備えています。
-
排ガス蒸気ボイラ(ディーゼルエンジン専用)KF-D
- 参考価格
- お問い合わせください
排ガス蒸気ボイラ(ディーゼルエンジン専用)KF-D ディーゼルエンジン専用の排ガス蒸気ボイラ (強制循環式水管ボイラ) 相当蒸発量:1,120~4,210kg/h 特徴 独自のプレートフィン構造 独自のプレートフィンを採用した、ディーゼルコージェネレーションシステム専用の熱回収ボイラです。 安定した熱回収 ディーゼルエンジン専用の缶体構造に加え、独自のクリーニング機構によって熱回収の安定維持が可能です。 コンパクト設計 フィンチューブによって高い熱回収率を可能にするとともに、補器スペースを蒸気ドラム下方に設けてコンパクト化を図りました。 排ガスダンパーを標準装備 排ガスダンパを標準装備しており、緊急時や点検時も安心です。 排ガス温度を常時監視 排ガス出入口温度をパネル表示しており、つねに熱回収の状態が把握できます。また、排ガス出口温度や蒸気圧力に異常が発生すれば、すぐに検知して警報を発します。
-
排ガス温水ボイラ(ディーゼルエンジン専用)ECW-D
- 参考価格
- お問い合わせください
排ガス温水ボイラ(ディーゼルエンジン専用)ECW-D ディーゼルエンジン専用の排ガス温水ボイラ 回収熱量:168~343kW 特徴 より安定した熱回収 ディーゼルエンジン専用の缶体構造に加え、ミウラ独自のパルスエアー式スートブロワの装備により、従来の固定ノズル式スートブロワに比べてより安定した熱回収が行えます。 コンプレッサを標準装備 スートブロワ用コンプレッサを標準装備していますので新たなユーティリティーは不要です。 排ガスダンパーを標準装備 手動ダンパー(自動ダンパー)およびバイパスダクトを標準装備しており、緊急時や点検時も安心です。
-
蒸気駆動エアコンプレッサSD-695CO・1310COA
- 参考価格
- お問い合わせください
蒸気駆動エアコンプレッサSD-695CO・1310COA 蒸気を利用する 環境に優しいエアコンプレッサ 動力を変えることにより、減電率98%の大きな省エネが期待できます。 用途:圧縮空気の生成、廃熱による温水の生成 特徴 蒸気のエネルギーからエアを作るので、駆動電力が不要です! 減圧する蒸気を取り込み、その蒸気膨張エネルギーでエアコンプレッサを回し、圧縮空気を生成します。 これにより、電気代の削減、電力負荷のピークカットに大きく貢献します!排蒸気は減圧後の工場のプロセスでこれまで通り使用が可能となります。 圧縮熱を回収して利用するから、システムエネルギー効率がUPします! 空気圧縮時に発生する圧縮熱をミウラ独自の圧縮熱回収ユニットで効率よく回収し、ボイラ給水予熱などに利用が可能ですので、蒸気ボイラシステムとの連携で大きなランニングコスト削減・CO2削減が実現します。 部分負荷に強く、急な負荷変動に対応します! 蒸気容量制御弁により、圧縮空気の使用負荷が小さい場合、通過させる蒸気量を自動的に調整します。
-
蒸気駆動エアコンプレッサSD-770CF
- 参考価格
- お問い合わせください
蒸気駆動エアコンプレッサSD-770CF 省エネのカギは蒸気で動くエアコンプレッサ 動力を変えることにより、減電率98%の大きな省エネが期待できます。 オイルフリーで高品質なエアをお届けします。 用途:圧縮空気の生成、廃熱による温水の生成 特徴 蒸気のエネルギーからエアを作るので、駆動電力が不要です! 減圧する蒸気を取り込み、その蒸気膨張エネルギーでエアコンプレッサを回し、圧縮空気を生成します。 これにより、電気代の削減、電力負荷のピークカットに大きく貢献します!排蒸気は減圧後の工場のプロセスでこれまで通り使用が可能となります。 圧縮熱を回収して利用するから、システムエネルギー効率がUPします! 空気圧縮時に発生する圧縮熱をミウラ独自の圧縮熱回収ユニットで効率よく回収し、ボイラ給水予熱などに利用が可能ですので、蒸気ボイラシステムとの連携で大きなランニングコスト削減・CO2削減が実現します。 オイルフリーだから、高品質なエアをご提供します! 圧縮空気にオイルが混ざらないから、食品・医療・半導体業界様などの高品質なエアが要求されるお客様にも、ご安心してご使用いただけます。
-
熱回収式電動エアコンプレッサVA-750CO・1440CO
- 参考価格
- お問い合わせください
熱回収式電動エアコンプレッサVA-750CO・1440CO “廃熱”を“熱”に甦らせる!圧縮熱を回収し、ムダなく省エネ! 型式:VA-750CO・1440CO 用途:圧縮空気の生成、廃熱による温水の生成 特徴 熱回収で省エネに貢献 エアコンプレッサで発生する「圧縮熱」を高効率で回収する「圧縮熱回収ユニット」を装備しました。極力少ない冷却水量でこれまで捨てていた圧縮熱を回収し、高温水を取り出すことができます。この高温水をボイラシステムや温水使用設備に供給することで燃費の削減ができ、工場全体の省エネを実現します。 温水負荷に対応 温水が不要なときは、熱回収運転を停止し、圧縮機ユニット内蔵の熱交換器が作動するので、エアコンプレッサは継続して運転します。 圧縮空気負荷に対応 神戸製鋼所のエアコンプレッサ「Kobelion-VS型」のインバータ制御で、圧縮空気の負荷変動に最適な電力で対応ができます。
-
熱回収式電動エアコンプレッサVA-540CF
- 参考価格
- お問い合わせください
熱回収式電動エアコンプレッサVA-540CF “廃熱”を“熱”に甦らせる!圧縮熱を回収し、ムダなく省エネ! 型式:VA-540CF 用途:圧縮空気の生成、廃熱による温水の生成 特徴 熱回収で省エネに貢献 エアコンプレッサで発生する「圧縮熱」を高効率で回収する「圧縮熱回収ユニット」を装備しました。極力少ない冷却水量でこれまで捨てていた圧縮熱を回収し、高温水を取り出すことができます。この高音水をボイラシステムや温水使用設備に供給することで燃費の削減ができ、工場全体の省エネを実現します。 温水負荷に対応 出湯温度一定制御を行い、安定した温水を供給します。温水が不要なときは、熱回収運転を停止し、圧縮機ユニット内蔵の熱交換器が作動するので、エアコンプレッサは継続して運転します。 圧縮空気を効率的につくりだすオイルフリーコンプレッサ 2段圧縮構造による高い省エネ性能とドライオイルフリーで高品質な圧縮空気を同時に実現。食品・医療・半導体業界など高品質なエアが要求されるお客様にも安心と省エネをご提供します。
-
エアコンプレッサ台数制御装置VM
- 参考価格
- お問い合わせください
エアコンプレッサ台数制御装置VM 電動エアコンプレッサの集中監視と、 圧縮空気負荷に最適な台数制御を行います 型式:1010ST 用途:エアコンプレッサの台数制御 特徴 集中監視 コンプレッサ室全体をモニタし、圧縮空気圧力、各コンプレッサの異常監視を表示します。 台数制御 最大10台までの自由な台数制御運転を実現し、圧縮空気負荷の変動に最適な台数を運転制御します。 施工・接続が容易 エアコンプレッサの改造不要で接続することが可能です。
-
未利用熱活用ヒートポンプVH
- 参考価格
- お問い合わせください
未利用熱活用ヒートポンプVH 今まで使われていなかった低温廃水や循環冷却水の熱エネルギーを活用する省エネ機器 トリプル受賞したVH-155Lをベースにより低い熱源水からも効率よく熱回収できるよう進化! 特徴 ランニングコスト削減 温水を供給(20℃→最高75℃) 今まで使われていなかった低温廃水や循環冷却水の廃熱を利用して温水を供給します。例えば、ボイラ給水を20℃から最高75℃まで上昇させることで、ボイラの燃料使用量を削減することができます。 工場廃温水の冷却効果も! 工場廃温水から熱回収(50℃→35℃) 一般的な工場では、廃温水の熱はクーリングタワーを利用したり、工業用水、井戸水等の低温冷却水を混ぜたりして、周辺環境に捨てています。VHで熱回収することで温度が下がるため、例えば周辺環境に排水する際に低温希釈する冷却水の使用量を削減することができ、工場内の水使用量の削減にもつながります。 超高効率運転で省電力に! ヒートポンプと熱交換器を組み合わせた、当社独自の熱回収システム ヒートポンプは装置を稼働するために消費したエネルギーの数倍のエネルギーを取り出せる、省エネ性に優れる機械です。一般的なヒートポンプに比べて※2倍以上の効率となっております。
-
フラッシュ蒸気発生装置HJ
- 参考価格
- お問い合わせください
フラッシュ蒸気発生装置HJ 【製品概要】 蒸気負荷機器で発生する蒸気ドレン※は、まだまだエネルギーを保有しており、ドレン配管や給水タンクで大気開放するとフラッシュ蒸気として大気に捨てられてしまいます。 このフラッシュ蒸気を低圧蒸気として回収し、省エネを図るため、フラッシュ蒸気発生装置をご提案します。 【HJ導入効果】 蒸気ドレンから低圧蒸気を再蒸発させ、低圧ライン負荷機器へ供給 ボイラからの蒸気供給量を削減し省エネ・省CO2に貢献
-
廃温水熱利用蒸気発生装置VS
- 参考価格
- お問い合わせください
廃温水熱利用蒸気発生装置VS 廃温水から蒸気を作る!100℃前後の廃温水から最大0.7MPaの蒸気を発生 【製品概要】 100℃前後の廃温水が存在する場所で0.7MPaまでの蒸気使用用途があれば、本機と蒸気昇圧装置を組み合わせることで、省エネ効果が期待できます。 【特徴】 高い伝熱性能 シャワー噴霧による薄膜蒸発で、プール沸騰式蒸発器の約1.7倍の伝熱性能。 維持管理の負担削減 モジュール化により蒸発器を小型化。従来は第一種圧力容器だったものを小型圧力容器規格に収めたため、設置届け、性能検査が不要に。 省スペース&施工費の削減 蒸発器の小型化、補器類との一体化により省スペース化を実現。現場での施工性も容易に。
-
特殊凍結庫 エックス・フリーザー WP-XF75
- 参考価格
- お問い合わせください
食品全体をムラ無く、包み込むように冷却・冷凍。 非常に細かい氷結晶の為、食品の細胞膜を破壊することなく、解凍後もドリップが出にくく、鮮度や風味が変わりません。 定格内容積 423L 型番 WP-XF75 外形寸法 W750×D800×F1905㎜ 重量 150㎏ 電源 200V/3Φ50/60Hz 及び AC100V 冷却時消費電力(W) 970/1065 霜取時消費電力(W) 1041/1041 圧縮機交称出力(W) 1100(スクロール) 冷媒(g) R404A(870) 霜取り方式 ヒータ方式 附属品 ステンレス棚板6枚 適合コンセント 3極接地極付差込20A-250V 食品業界のシビアなコスト管理をサポート。 運営を効率化し、食材仕入れ費、光熱水費、人件費などの削減が可能に!
-
鮮度保持/熟成庫 PURE WP-60
- 参考価格
- お問い合わせください
マイナス温度帯でありながら、凍らせない 乾燥と酸化、微生物を抑制 高電圧の力を使うことにより食材中の水分分子を振動させることで、マイナス温度帯でも氷の結晶ができにくいのが特徴です。 ピュアの力で、渋滞よりも低い温度で食材保管が可能になりました。 ピュアがもたらす蒸散抑制効果(乾燥を防ぐ)と、制菌作用で品質の高い鮮度保持が実現しました。 導入のメリット 計画仕入「買い置き」 年末年始やお盆期間などの休市や繁忙期は食材の仕入れ値が高騰します。計画的に安定した価格での食材仕入れが可能になります。 計画生産「作り置き」 ピークタイムに集中しがちな作業量。顧客からの急な受注数変更などのイレギュラーに対応が可能です。アイドルタイムの活用により、柔軟な運営が可能になります。作業の平均化による人件費・水道光熱費の削減にも繋がります。 定格内容積 485L 型番 WP-60 外形寸法 W600×D800×H1905㎜ 重量 86㎏ 電源 100V/1Φ(200V・3Φ)50/60Hz 冷却時消費電力(W) 159/159 霜取時消費電力(W) 274/274 圧縮機交称出力(W) インバータ250(レスプロ) 冷媒(g) R134a(190) 霜取り方式 ヒータ方式 附属品 棚3枚・クリップ14個 排水部品一式 適合コンセント 2極差込15A-125V
-
鮮度保持/熟成庫 PURE WP-120
- 参考価格
- お問い合わせください
マイナス温度帯でありながら、凍らせない 乾燥と酸化、微生物を抑制 高電圧の力を使うことにより食材中の水分分子を振動させることで、マイナス温度帯でも氷の結晶ができにくいのが特徴です。 ピュアの力で、渋滞よりも低い温度で食材保管が可能になりました。 ピュアがもたらす蒸散抑制効果(乾燥を防ぐ)と、制菌作用で品質の高い鮮度保持が実現しました。 導入のメリット 計画仕入「買い置き」 年末年始やお盆期間などの休市や繁忙期は食材の仕入れ値が高騰します。計画的に安定した価格での食材仕入れが可能になります。 計画生産「作り置き」 ピークタイムに集中しがちな作業量。顧客からの急な受注数変更などのイレギュラーに対応が可能です。アイドルタイムの活用により、柔軟な運営が可能になります。作業の平均化による人件費・水道光熱費の削減にも繋がります。 定格内容積 1085L 型番 WP-120 外形寸法 W1200×D800×H1905㎜ 重量 125kg 電源 100V/1Φ(200V・3Φ)50/60Hz 冷却時消費電力(W) 182/182 霜取時消費電力(W) 297/297 圧縮機交称出力(W) インバータ250(レスプロ) 冷媒(g) R134a(190) 霜取り方式 ヒータ方式 附属品 棚6枚・クリップ24個 排水部品一式 適合コンセント 2極差込15A-125V
-
解凍庫 ZERO WP-Z60
- 参考価格
- お問い合わせください
高効率化をサポート 解凍時の『時間』や『旨み』、『食品』のロス! Zeroならあらゆる損失を抑えます! これらの解凍原料の悩みを解決します ・解凍後の原料の劣化・変色・ドリップ(離水)が気になる ・水は上下水道の費用がかかる ・味が落ちるので冷凍原料の使用は控えている ・解凍後、表面温度だけが上がり、 ・中心温度がマイナスの温度帯で凍っている為包丁が入らない Zeroのスピード解凍の特徴 スピード 厚み4㎝、2kgパックの鶏塊肉が約4時間で解凍!! 独自開発のヒーターシステムで原料に対するダメージを最小限に抑えつつ、 最短時間で解凍を実現いたします。 食品ロス 解凍原料の厚みに関わらず表面温度と中心温度を誤差1℃以内で同時解凍ができ、また加工がしやすく劣化が進みにくいマイナス温度帯で保持。 かたまり肉は包丁が入りやすく、スライサーでの加工も歩留まり率UP。 ドリップ 電場作用により外側の自由水が結合水に近い環状構造となり、 内部と外部が同時に解凍されるため、解凍による劣化を抑え、ドリップ量を大幅に削減します。 加工場・作業場が ウェット→ドライに変更 衛生的・床防水加工の修繕費削減 流水解凍による上下水道の費用削減 作業効率向上・人件費削減 ドリップによる品質劣化が解消 商品価値向上・品質持続 定格内容積 485L 型番 WP-Z60 外形寸法 W600×D800×H1905㎜ 重量 86㎏ 電源 100V/1Φ(200V・3Φ)50/60Hz 冷却時消費電力(W) 159/159 霜取時消費電力(W) 274/274 圧縮機交称出力(W) インバータ250(レスプロ) 冷媒(g) R134a(190) 霜取り方式 ヒータ方式 附属品 棚3枚・クリップ14個 排水部品一式 適合コンセント 2極差込15A-125V