気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
487件がヒットしました (全20ページ)
- 並び順
- 件数
-
CSG 野菜用(共選場タイプ)
- 参考価格
- お問い合わせください
■CCDカメラから得た画像から、色・形・大きさなどの情報を読み取り、品質や大きさに選別して行きます。 *小型機種の製造も可能です。 【製品仕様】 製品名 野菜用(共選場タイプ) 型式 CSG 選別ランク 17ランク+規格外 選別精度 1mm 最大処理能力 21,600個/時 消費電力 750W 材質 ステンレス・高密度強化樹脂 計量範囲 30g ~ 1,000g 機械サイズ 設置場所に合わせ設計致します。 測定方式 カメラ式 取り付け可能受け皿 M3皿 その他 ※選別精度は、ご使用環境により上下する場合があります。予めご了承ください。 ■選別対象 しいたけ、トマト、ピーマン、じゃがいも、ブロッコリー、その他農産物
-
CLS 形状&重量選別機
- 参考価格
- お問い合わせください
■重量範囲2g~200g 画像選別20㎜~180㎜ ■ロードセルで重量選別。 CCDカメラで画像選別。 両方のデータを加味した選別も可能。 【製品仕様】 製品名 形状&重量選別機 型式 CLS 選別ランク 6ランク+規格外 ■選別対象 農産品全般
-
P2-40K5,P2-6K5 ピーチクパーチク(40kgタイプ,6Kgタイプ)
- 参考価格
- お問い合わせください
■秤量:40kg,6Kg 選別ランク:10ランク 選別品種:5品目 ■収穫容器ごと本機に乗せていただき、収穫容器の中の品物を1個ずつ取り上げるだけ。 ■音量はボリュームで調整可。 【製品仕様】 製品名 ピーチクパーチク(40kgタイプ,6Kgタイプ) 型式 P2-40K5,P2-6K5 選別ランク 10 機械サイズ W380×H116×L380㎜ 機械重量 8kg 測定方式 加算式・減算式 その他 使用温度範囲:0~40℃ 音声:スピーカーorイヤホン ■選別対象 イチゴ、イチジク、イモ、サトイモ、サツマイモ、ビワ、リンゴ、モモ、ナシ、トマト、スイカ、カボチャ、ナス、ナガイモ、ニンジン、ゴーヤ、キウイ、デコポン、メロン、タケノコ、タラノメ、マンゴー、マンゴスチン、プラム、キュウリ、ニンニク、ユリネ、カキ、ヨウナシ、パプリカ、ミョウガ
-
JRT5000~ 野菜用
- 参考価格
- お問い合わせください
■大根の箱詰め出荷用選別に威力を発揮。 ■選別ランク数につきましては、16ランクまで製造可能です。 【製品仕様】 製品名 野菜用 型式 JRT5000~ 選別ランク 3~16ランク+規格外 選別精度 ±2% 最大処理能力 3,600個/時 電源 単相100V 消費電力 200W~ 材質 スチール・高密度強化樹脂 計量範囲 100g ~ 3,000g 機械サイズ 都度設計 機械重量 200kg~ 測定方式 コンピューター式 その他 ※選別精度は、ご使用環境により上下する場合があります。予めご了承ください。 ■選別対象 ダイコン、ナガイモなど
-
防塵・防水照明
- 参考価格
- お問い合わせください
・画像処理用 防塵・防水LED照明 ・IP67規格対応の特許取得済み新防水構造 ・本体サイズ185×63 ・水を使用する装置や悪環境での検査に使用可能
-
食品用ピンホール検査機 PIF-100シリーズ PIF-121
- 参考価格
- お問い合わせください
カップ・パウチ製品用 調整ダイヤルでサイズ変更が容易 低価格・省スペース
-
食品用ピンホール検査機 PIF-100シリーズ PIF-101
- 参考価格
- お問い合わせください
ソーセージ・ハム用 製品サイズによる設定切替が容易 調整ダイヤルと交換パーツでサイズ変更が容易
-
卓上型ピンホール検査機 HDT-1
- 参考価格
- お問い合わせください
卓上型ピンホール検査機 オペレーター自身が容器ホルダーに製品を置きスタートスイッチを押します。 製品が容器ホルダーに乗った状態で検査部を通過し高電圧方式によりピンホール品や空容器を検知します。 不良容器はランプ及びブザーにより報知されます。
-
持ち運び型 HSE-701
- 参考価格
- お問い合わせください
金属表面にライニング或いはコーティングされた絶縁被膜用のピンホール検査装置です。
-
マグネティックフィルター
- 参考価格
- お問い合わせください
ケーシングにマグネットを配置した液体用で完全密封なサニタリー仕様です。 粘度別にタイプをご用意してあります。 常用圧力は5kg/cm2が標準ですが、高圧用も制作いたします。 クイック清掃型も製造いたします。
-
ストリーム・セパレーター SS-1
- 参考価格
- お問い合わせください
<製品の特長> 高粘性液体中の固形物(タマ等)をスクリーンの高速回転による遠心力の作用により分離除去します。高い分離能力と清掃交換頻度の低減を特徴としています。 <製品の仕様> 最大幅 916㎜ 高さ 590㎜ モーター 0.75kW 処理能力 1000-3000ℓ/hr スクリーン回転数 1500rpm 電気ヒーター 200W スクリーン孔径 0.8㎜Φ ※この仕様は改良のため、予告なく変更する場合があります。
-
チョコレート・フィルター OF-1
- 参考価格
- お問い合わせください
<製品の特長> 振動ろ過装置で異物をろ過し、製品の純度を高めます。露出した高速回転部がないため、安全に作業できます。 <製品の仕様> 最大幅 660㎜ 高さ 541㎜ モーター 0.4kW ※この仕様は改良のため、予告なく変更する場合があります。
-
欠品チェッカー(IJP搭載タイプ)
- 参考価格
- お問い合わせください
カートン包装後の入数検査に使用します。 インクジェットプリンタ搭載型 人手で秤に乗せる作業が無くなり、省人化できます。
-
ホットプリンタ印字検査装置
- 参考価格
- お問い合わせください
デザートカップ上面にホットプリンター印字された賞味期限の有無を検査する装置。 ランダムな方向に流れてくる容器に追従して有無判断できます。 NG品はプッシャにて排出します。 既設ライン上に後付け設置出来ます。
-
酸素/二酸化炭素計
- 参考価格
- お問い合わせください
酸素・二酸化炭素ともに0-100%の範囲で測定可能です。 902D 酸素/二酸化炭素計は、MAP包装、ガス置換、 ガス充填パッケージ食品の測定に使用されます。 軽量でバッテリー駆動のため、必要に応じて簡単に移動または 輸送することができます。 <製品の特長> 特長① 酸素(O2)・二酸化炭素(CO2)を0-100%の範囲で測定可能です。 特長② 軽量でバッテリー駆動のため、 必要に応じて簡単に移動または輸送することができます。 特長③ 標準納期で提供しています。
-
DXN ポータブル型超音波流量計
- 参考価格
- お問い合わせください
トランジットとドップラーの独立した両方の機能を有した ポータブル式の流量計です。 食品工場の純水、 原料ライン等で既設の配管に対して流量測定が可能です。 豊富なセンサにて様々な配管径の流量測定に対応しております。 <製品の特長> 特長① 【特徴】 ・トランジットとドップラーの独立した両方の機能を有したポータブル式の流量計です。 ・測定方式を"自動"にするとトランジット式からドップラー式に切り替える事ができます。 ・トランジットまたはドップラー単独でも使用できます。 ・豊富なセンサにて様々な配管径に対して流量測定が可能です。 ・オプションの熱電対でエナジーメーターとしても使用できます。 ・総ての測定ファクターをタッチパネルで操作できます。 ・1GBのデータロガーが内蔵されています。 特長② 【流量計仕様】 (1) リチウムイオン式電池充電式(AC100~240V) (2) アナログ出力:4-20mA デジタル出力:オープンコレクタ 他 (3) フルカラータッチパネル式 (4) 精度(但し、流速0.3m/sec以上) ・トランジット式:±1.0%FS ドップラー式:±2.0%FS (5) 指示計規格:IP64 (6) 指示計耐温度:80℃ バッテリー充電時:-20~45℃ 特長③ 【測定配管、測定液仕様】 (1) 測定流量範囲 1 最大流速 ・トランジット式/ドップラー式:12m/sec 2 再現性:±0.1%(読取値) 3 検出感度:0.001m/sec(DTTSUセンサは口径による) (2) 使用温度 ・トランジット式:-40~120℃ ドップラー式:-40~100℃ (3) 測定流体 ・純水、処理水、水道水、工業用水、冷暖房水、薬液、各種油等 (4) 適応配管 ・SGP、SUS、PVC、PVDF、サニタリー管、銅管 (5) 必要直管長 ・上流側:内径の10倍以上 下流側:内径の5倍以上 特長④ 【用途・実績】 ポータブル式で、清浄水、気泡混入流体またはスラリー状流体の測定。 取付配管は1/2″”以上です。 測定流体は下記となります。 《 測定流体》 トランジット式:超純水、純水、処理水、水道水、工業用水他 ドップラー式:気泡混入した液、油、排水、スラリー液、工業用水、海水
-
噛み込み検査用近赤外照明
- 参考価格
- お問い合わせください
・プラスチック容器・包装の噛みこみを検出する ・画像処理用近赤外照明 ・ピーク波長は780~1650の10波長をご用意 ・様々な形状や出力の近赤外LED照明をご用意
-
既存ライン後付け検査機
- 参考価格
- 3,500,000円
既存ラインで目視検査されている箇所に簡単に後付けできる検査機です。 ・コノ字構造な為、既存コンベアに差し込むことが可能です。 ・オプションで排出機構を設置することも可能です。 ・搬送方向側は、500mm~600mmです。(排出機構除く) ・検査機は、ルールベース・AI等検査内容により機種選定可能です。
-
ハイパースペクトルカメラ検査機
- 参考価格
- 20,000,000円
ハイパースペクトルカメラを使用した検査機です。 波長情報を細かく分けることができる為、 同色系の材質違い等を検出することに有効です。
-
個装箱外観検査装置
- 参考価格
- 25,000,000円
カートン・小箱の外観検査装置です。 一面から六面の検査が可能です。 レーザーマーカやインクジェットプリンタを搭載し、 印字検査も可能です。
-
ヒートシール検査装置【充填包装機・包装機用】
- 参考価格
- お問い合わせください
営業担当の白川です! シールの問題に頭を悩ませていませんか? 「よんけい」のヒートシール検査装置が解決策になるでしょう! この装置は、ヒートシールの品質管理を重視するあなたにとって必須のツールです。 その導入メリットは、精度と信頼性だけではありません。 実は、この装置を導入することにより、次の箱詰め工程や殺菌トレイへパウチを並べる工程も自動化できる可能性があります。 これにより、全体的な生産性と効率性が飛躍的に向上します。 その効果は既に数多くの大手食品メーカーに認められ、販売台数は500台を超えました! ただし、ご注意ください。 現在のところ、当装置はピロー包装や真空包装には対応しておりません。 詳細は製品情報ページをクリック!製品カタログもご覧いただけます。 さらに、無料サンプルテストを実施しています。 この機会に、「よんけい」のヒートシール検査装置があなたの業務品質をどのように向上させるかを体験してみてください。 お気軽に白川までご相談ください!
-
温度センサー 熱電対(Kタイプ)「シースタイプ」(ガラス被覆)
- 参考価格
- お問い合わせください
熱電対Kシースタイプは、ステンレスシース管に熱電対素線を通してシース管中に、無機絶縁物を高圧で充填したもので、感度・耐振性・経済性に優れております。 【特長】 ガラス被覆:被覆材最高温度:250℃(スリーブ 80℃) 許容差:クラス2(±2.5℃または±0.75%)。 【用途】 デジタル温度コントローラ monoOne®-120/200対応の(別売)温度センサー。他の温度調節機器にも使用可能。
-
温度センサー 熱電対(Kタイプ)「シースタイプ」(シリコン被覆)
- 参考価格
- お問い合わせください
熱電対Kシースタイプは、ステンレスシース管に熱電対素線を通してシース管中に、無機絶縁物を高圧で充填したもので、感度・耐振性・経済性に優れております。 【特長】 シリコン被覆:被覆材最高温度:180℃(スリーブ 90℃) 許容差:クラス2(±2.5℃または±0.75%)。 【用途】 デジタル温度コントローラ monoOne®-120/200対応の(別売)温度センサー。他の温度調節機器にも使用可能。
-
温度センサー 熱電対(Kタイプ)「シースタイプ」(フッ素樹脂被覆)
- 参考価格
- お問い合わせください
熱電対Kシースタイプは、ステンレス保護管に熱電対素線を通して保護管中に、無機絶縁物を高圧で充填したもので、感度・耐振性・経済性に優れております。 保護管部分は曲げられませんので、ご注意ください。 【特長】 フッ素樹脂被覆:被覆材最高温度:260℃ 許容差:クラス1(±1.5℃または±0.4%)。 【用途】 デジタル温度コントローラ monoOne®-120/200対応の(別売)温度センサー。他の温度調節機器にも使用可能。
-
温度センサー 熱電対(Kタイプ)「シースタイプ」(ダブルエレメント)
- 参考価格
- お問い合わせください
通常の熱電対Kシースタイプ(シングルエレメント)の保護管内に、2本の熱電対Kを通したものです。熱電対Kシースタイプ(シングルエレメント)の利点をそのままに、本品を1つ取り付けるだけで、同時に2つの機器に温度情報を伝えることができ、作業性の向上につながります。 ヒーターの温度制御の他、データロガーでの温度データ収集等を同時にされたい方におすすめです。 保護管部分は曲げられませんので、ご注意ください。 【特長】 フッ素樹脂被覆:被覆材最高温度:260℃(スリーブ180℃) 許容差:クラス1(±1.5℃または±0.4%)。 【用途】 デジタル温度コントローラ monoOne®-120/200対応の(別売)温度センサー。他の温度調節機器にも使用可能。