-
日本技建株式会社
水を守ること。それは未来を守ること。
日本技建は地球規模での自然保護と環境保全の視点に立ち、資源循環型社会形成に取り組んでいます。
すべての生命の源「水」に関する最新テクノロジーとノウハウによって、お客様の視点に立った商品・技術・サービスを提供し、お客様からの揺るぎない信頼とお互いの成長を目指します。 -
フィレスタ販売株式会社
より正確に、よりスピーディーに、より省エネに水産加工機械のことならフィレスター
海洋国日本の食文化は、魚と共に育まれ、近年では食育・長寿の手本として世界の食文化に貢献してきました。 フィレスターは、水産加工機械の販売及びメンテナンスを通して、食文化や水産業界へ貢献してまいります。
-
株式会社ゴールドウイン
スポーツメーカーが「つくる」防塵服
スポーツウエアの世界で培った「衣服設計」と「縫製技術」を他の分野で活かしたい。
ゴールドウインは、1986年より富山県で防塵服の開発に着手しました。
クリーンルームをはじめとする自社評価設備にて防塵服の機能特性研究を重ね、そこから得た数々の技術と、
得意とする「ものづくり技術」をクリーンルーム用ウエアブランド『プロフェシオ』で展開しています。
プロフェッショナルなお客様に納得してご利用いただける製品をお届けしたい。
私たちもクリーンルーム用ウエアづくりのプロフェッショナルでありたい。
ブランド名『プロフェシオ』に込められた、私たちの思いです。 -
株式会社ホワイトマックス
一歩先を見つめた優しさのある安心・安全・衛生・快適さを備えた安全衛生用品の創造とご提案
弊社は創業以来「食の安全性を確立するために何ができるか」を常に問い、オリジナル性の高い安全衛生用品を企画し、「食の安全」を側面からサポートする安全衛生用品モノ創り企業です。
その軌跡の中で研鑽された確かな技術と高い品質の製品で食品業界にとどまらず、医療・製薬・介護・半導体や弱電産業にも製品を供給致しております。
今後も製品ひとつひとつに注がれた創意と情熱を、次世代へ伝え「未来からありがとう」と感謝の言葉を頂けるように、これからも人々に、社会に、貢献する企業でありたい、そして皆さまのお役に立つことを目指してまいります。 -
日本施設株式会社
私たちの仕事は水と空気を きれいにする仕事です。
-
株式会社徳尾商事
今日の食卓を彩る
弊社は、『食』に関わる業務用製品を扱っております。
生産者が丹精込めて作られた根菜の皮むき加工、加工後の製品や作業に使用するための殺菌水(微酸性電解水)生成装置装置、思いの込められた料理を盛り付けるキレイな食器の洗浄機など表には見えづらいとても大切な部分を担う安心、安全、作業効率化をご提案します。
独自の、そして他にはない優れた製品を自信を持ってお届けします。
-
株式会社ナカテック
人と地球とエネルギー。そして、新たなライフステージへ。
当社は、染色機械の設計制作およびメンテナンス業務からスタートしました。
その後、部品加工や工業用LPガス高圧、中圧、低圧配管業務、各種産業機械の
設計・製造など、幅広い分野へと事業領域を拡大。
国の認可を受けた検査業務をはじめ、環境保全や機械保全、省エネ・省力化機械の
設計・製造など、さまざまな分野で確かな実績を重ねております。 -
神奈川県横浜市西区岡野2-13-3 ヴェルディ岡野公園1階
Space Management スペースマネジメントで社会に貢献する
サンステーションシステムズでは、時代を見据えた「スペース」を創り出すことで
効率的なバックヤードや新たな時間を生み出すご提案をいたします。 -
マーケム・イマージュ株式会社
お客様に寄り添い、イノベーションとユニークなエクスペリエンスを通じて、世界中のお客様に価値を提供
マーケム・イマージュは、グローバルに展開する、信頼のある製品識別およびトレーサビリティソリューションのリーダー企業です。当社のコネクテッドソリューションは、メーカーが無駄を省き、効率を高め、コンプライアンスを実現し、ブランドを守るお手伝いをします。
-
株式会社ユーキ
最適な包装方法を柔軟な対応でご提案
株式会社ユーキは、1966年(昭和41年)の創業より一貫して包装機械の開発に努めてきました。お陰様で納入させて頂いたお客様からの高い評価を頂き、今日までノウハウを積み上げ成長する事ができました。
そしてこれから先も、さらに技術の向上をめざして挑戦をしていきます。創業当時の初心を忘れず、お客様のニーズに合ったより使いやすい包装機械やシステムを供給できるよう新しい技術の開発を進め、積極的に取り組んでゆきます。
当社のモットーでもあります「お客様のありがとうの言葉」を頂くために、「どのように貢献していけるか」を常に考え形にして提供させて頂きます。今後とも一層のご支援、ご指導を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 -
大成ファインケミカル株式会社
皆さまと共に挑み・輝き続ける企業に
私たちは、工業材料であるアクリル樹脂の開発・製造から、消費材である商品の企画開発までの幅広い事業活動を進めながら、高機能・高品質にこだわり、製品や商品を提供させて頂いております。その結果、「安定した高品質で安心」、「独創的な機能は魅力的」とのお客様の声に励まされ、その度に私たちは、お客様とのご縁に感謝し堅実経営に努めて参りました。
お客様が抱える多くの課題に対し、私たちは蓄積した化学技術を活用し、今まで以上の独創的な発想・誠意・情熱で、課題解決の一助としてお役に立てればと願っております。
私たちは、お客様の輝かしい成功と幸福を一途に願い、お客様の夢を実現するベストパートナーを目指しております。
新たな課題、お困り事がございましたら、「高品質と高機能性を追求し続ける大成ファインケミカル」にお声をかけて頂ければ幸いです。その課題解決に私たちは、お客様と共に挑み続けたいと思います。 -
株式会社大道産業
技術と創造で奉仕する食材調理加工ソリューション
食品加工機械の設計・製造・販売を通じて、日本の食文化の発展に貢献している企業です。
-
株式会社コメットカトウ
食と笑顔とともに100年 そして未来へ
コメットカトウは、大正9年(1920年)調理用石炭ストーブメーカーとして、名古屋市で創業しました。以来100年以上にわたり業務用加熱調理機器の専門メーカーとして発展を続けてまいりました。コメットカトウは笑顔の為、常にアイデアを出し続けて変化し、技術と人の和をもって更なる未来へ進化を続けてまいります。
-
キムラシール株式会社
人から感謝されるものづくりをしよう
私たちの「心」。
ひとつの「心」は、何かを生み出します。
ひとつの「心」は、さまざまなことを可能にしてくれます。
ひとつの「心」は、私たちに品質へのこだわりを徹底させます。
ひとつの「心」は、顧客満足を追求させます。
ひとつの「心」は、確かな信頼を築かせます。
そしてその「心」は、感謝を忘れません。 -
シールドエアージャパン合同会社
私たちの製品がお客様の製品を守ります
■顧客第一主義
私たちは常に「お客様の最大の利益は何か」を考え、お客様の製品を理想的に守ることを使命とします
■問題解決
私たちは常に、お客様の抱える現在の課題を的確に捉え、お客様の視点に立ったカスタマイズパッケージングをご提案します
■保護緩衝包装と機能性包装の分野における世界最高水準の技術・開発力を持つマーケットリーダーとして皆様のビジネスが日々改善されるよう私たち一人ひとりがお手伝いすることを約束します。 -
HMSインダストリアルネットワークス株式会社
Hardware Meets Software™ つながる世界を実現
HMS Industrial Networks は、1988年にスウェーデンで創業以来、産業用ネットワークインターフェースのリーディングカンパニーのひとつとして成長を続けています。Anybus、 Ixxat、 Ewon、Intesis の 4 つのブランドで製品を展開しています。これらの製品により、お使いの産業機器を様々な産業用ネットワークに接続することを可能とし、また遠隔から監視操作することが可能となります。
開発・製造はスウェーデン本社、ドイツ、ベルギー、スペインで行っており、事業所は16ヶ国に展開、50カ国以上で代理店による販売を行っております。 -
株式会社フジキン
創造を積み上げて94年、そして100年に向けて
バルブ機器を中心とする超精密流体制御システムで極限の技術にチャレンジし、
最先端の産業分野で、ものづくりの可能性を切り拓いてきたフジキン。
そのフィールドは半導体製造をはじめ、宇宙開発や水素エネルギーの活用など
世界が注目するさまざまな分野におよび、
魅力的で持続可能な新しい時代へのながれを創っています。 -
NACOL株式会社
アキュムレータで培った高い技術力・品質に基づいた製品の提供
現在、社会・経済情勢の不透明さが増し、気候変動リスクの顕在化や、感染症の拡大をきっかけとした生活様式・働き方の変化等、当社事業を取り巻く環境も著しく変化を続けております。このような変化の中にあっても、新たな目標に向かって企業価値を向上させていくことができるように努力を続けてまいります。
創業70年を迎えるにあたり、2024年4月1日に社名を日本アキュムレータ株式会社からNACOL株式会社(ナコル)へ変更をいたしました。今日までアキュムレータ専業メーカーとして、世界で唯一の特性をもった上部簡単保守型アキュムレータを開発・拡販し、ユーザー様の保守作業の負荷低減に貢献をしてまいりました。また、マーケットの要望に応えて広がった機種を、2024年9月を目途に機種統合を完了し、よりわかりやすいグローバルモデルとして販売していきます。
それに加えて、新しく水圧事業としてNADS(ナデス)シリーズの開発・販売を開始することになりました。「水道水で機械を動かす」という新しいコンセプトを打ち出しSDGs社会に貢献をしていくことになります。単に機械を動かすということだけではなく、今までにない水に関わる製品群を広げていく新しい目標を掲げていきます。
社会とお客様の課題を解決する開発型製造企業として挑戦と変化で新たなチャンスを掴み取ってまいります。 -
株式会社フィッシュカッターツネザワ商事
明治40年代創業の水産・食品加工機械メーカーです。
ヘッドカッターから三枚卸機・二枚卸機・開き機・刺身機・スライサー・乾燥機・解凍機等
あらゆる水産・食品加工の省力機械を考案・製作。製造品目は200機種を超えます。
北海道から九州・沖縄の全国へ販売、海外へも数十カ国へ輸出しております。 -
サンナイス株式会社
皆様の「笑顔」と「喜び」を、当社の感謝力の源に。
いつも何かと大変お世話になり誠にありがとうございます。心よりお礼申し上げます。
"困っている所に花道あり"を合言葉に、人の動線を中心に「独立自動化システム」を提案してまいりました。
また、世の中に出回っている規格プランコンテナに合わせた、段積みもできる安価な標準部品トレー『段トレ』444種を開発、さらに1000種目標に増加、拡販中です。皆様の「笑顔」と「喜び」を当社の感謝力の源とし、ますます現場のお役に立てる企業を目指してまいります。今後ともよろしくお願い申し上げます。