気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
517件がヒットしました (全21ページ)
- 並び順
- 件数
-
多機能クッカーRS
- 参考価格
- お問い合わせください
欧州の味を作るイタリア製アルチザンロボ 【特長】 1.カラータッチパネルで簡単操作、ボタン一つで全自動 ●温度、時間、回転数やプロセスを組み合わせてオリジナルレシピの登録が可能です(最大250種類)。 ●登録されたレシピを選択し、原材料を投入してボタンを押すだけで全自動調理し、高品質で安定的な製品に仕上げます。 ●標準で、ジャム、カスタードクリーム、ガナッシュ、プラリネなど15種類の参考レシピが登録されていますので、貴社のレシピ作りにお役立てください。 2.操作と分解・洗浄容易なシンプル設計 自動洗浄システムを搭載、洗浄をサポートします ●自在キャスター付で楽に移動できます。 ●ライト・ワイパー付の覗き窓から調理状態を確認できます。 ●フタ開閉や缶体傾動は電動、フタは自動でロックされます。 ●缶内の自動洗浄プログラムを搭載しています。排水管を接続すれば、洗浄水は自動で排水されます。また、手動洗浄用のウォーターガンが付属し、手洗浄も簡単に行えます。 3.多品種少量生産にお応えします ●加熱・撹拌・混合・高速カッターによる粉砕・乳化、真空装置による脱泡、冷却など多機能を備えています。複数のプロセスを組み合わせることで、多品種少量生産にお応えします。 ●加熱はIHシステムを採用、加熱温度を正確にコントロールし、焦がさず最適な温度で調理が可能です。また、蒸気加熱式と比べ、ボイラーやスチームジェネレーターが不要で、燃料コストメリットを得ることができます。 ●ユーティリティは電源・水・エアーのみで導入が容易です。 4.データ管理用のUSB・イーサネットポート搭載 ●250種類のレシピが保存できます。データの記録やレシピの保存・共有ができ、システムのアップデートやレシピの追加も可能です。オプションでモデムを取付することができます。 5.安心のサポート体制 ●メンテナンスが容易な構造で、市販品を多く使用しているため、万が一の故障の際も、比較的安価に修理・部品交換が可能です。 ●メンテナンスは、RSテクノロジー社と連携し、カジワラグループのアフターサービス網で対応するので安心です。 【用途】 カスタードクリーム、ガナッシュ、プラリネ、シュー生地、ショートブレッド、ジャム、ジェラートベース、ナパージュ、グラサージュ、キャラメルソース、フルーツソース、ピューレ、ゼリー、ベシャメル、ミートソース、マヨネーズ、リゾット、ベビーフード、ポタージュ、チーズスプレッドなど
-
冷凍レンチントレー
- 参考価格
- お問い合わせください
電子レンジ調理ができる冷凍食品用トレー -30℃の耐寒性があり 自動販売機対応
-
パルサールブ自動給油装置
- 参考価格
- お問い合わせください
パルサールブ自動給油器は、グリースガンによる給脂作業、刷毛やスプレーによる給油作業の自動化を実現できる装置です。 生産機械や設備の寿命を延命化!潤滑の自動化による効率化と回転機器の延命化ができる製品です。
-
形状測定センサ LSシリーズ
- 参考価格
- 528,000円
高さと幅を、ライン光で高速・高精度測定。 |リニアリティ ±0.1% of F.S. |サンプリング周期 0.5ms(最速) |2次元測定で圧倒的低コスト CE認証取得 ■部品などの断面形状をライン光で高速・高精度測定。 部品や素材の品質管理に求められる全数形状測定を、あらゆる製造ラインへ。FASTUS LSシリーズは、スポット光のレーザセンサやマシンビジョンでは不可能だった高精度2次元計測を、圧倒的な高速性とコストパフォーマンスで実現しました。 部品計測に新たなカテゴリを切り拓く、新世代の形状測定センサです。 ・独自方式により高速・小型・低価格を実現 撮影画像を距離に変換する演算処理「射影変換」を行うことで、高さ・幅ともに高精度に測定可能です。また他社機では全画素に対して行う射影変換を三角測量後に行う独自方式により、処理量を大幅圧縮し、高速化を実現。処理装置の小型化により、コンパクト・ローコストな製品を実現しました。
-
測定用エリアセンサ MLG-2 Proシリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
ワークの長さ、幅、または高さを高精度に測定できるエリアセンサ ●本製品は物体の検出用に設計・製造されたものであり、 人体の保護を目的とした安全装置としては使用できません。 |透明ワークも測定可能 |高精度測定を実現 |耐環境性の高い設計 CE認証取得 ■透明ワークも測定可能 MLG-2 Proは、遮光する光軸数に応じてワークの長さ、幅または高さを測定するエリアセンサです。 単なる入光/非入光だけでなく減衰量も測定しているため、金属から黒いワーク、あるいは透明なワークまで測定することが可能になりました。 ■高精度測定を実現 通常は光軸を2本以上遮光しないと測定できませんが、MLG-2 Proならわずかな受光量の減少でも検出できるため、ワークのサイズが光軸ピッチと同じであれば測定が可能。 ■耐環境性の高い設計 物流倉庫など粉塵が多い現場や西日が入る現場でも使用可能な「粉塵/太陽光耐性モード」を装備(光軸数240本のタイプまで)。 またオプションのプロテクティブパイプを使えば、防水性IP67を実現。 プロテクティブパイプ:IPG2-□□□□A5P167 (□には測定範囲に75を加算した値を入れると型式になります) 例)MLG05A-1195B10501(測定範囲1,195mm) に使う場合、IPG2-1270A5P167(1,195+75=1,270)になります ■豊富なアプリケーション MLG-2は、光軸番号ごとに入光/非入光情報を認識できるため、様々な用途に対応可能。設定ソフト上で、下記のアプリケーション候補から選択できます。 ①ワークを検出している光軸の総本数(左図では7本) ②ワークを検出していない光軸の総本数(左図では5本) ③ワークを検出している光軸の中で最初の光軸番号 (左図では2番) ④ワークを検出していない光軸の中で一番最初の光軸番号 (左図では1番) ⑤ワークを検出している光軸の中で一番最後の光軸番号 (左図では10番) ⑥ワークを検出していない光軸の中で一番最後の光軸番号 (左図では12番) ⑦ワークの外径の光軸本数 (左図では9本) ⑧ワークの内径の光軸本数 (左図では2本) ⑨連続してワークを検出している光軸の中で最大の光軸総本数 (左図では4本) ⑩連続してワークを検出していない光軸の中で最大の光軸総本数 (左図では3本) ⑪ワークを検出している光軸の中で中央の光軸番号 (左図では6番) ⑫ワークを検出していない光軸の中で中央の光軸番号 (複数ある場合は、一番多い光軸本数のところを採用します。左図では11番)
-
設置型非接触温度計・サーモグラフィ Xi410シリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
長距離配線が可能な多機能サーモグラフィ 高解像度サーモグラフィ(384×240pixel) USBおよびEthernet接続を実現 解析・PLCとの連携を簡易にできる当社独自の多機能ソフトウェア(日本語対応) ヘッドの単体での運用が可能 CE認証取得 ■部品などの断面形状をライン光で高速・高精度測定。 部品や素材の品質管理に求められる全数形状測定を、あらゆる製造ラインへ。FASTUS LSシリーズは、スポット光のレーザセンサやマシンビジョンでは不可能だった高精度2次元計測を、圧倒的な高速性とコストパフォーマンスで実現しました。 部品計測に新たなカテゴリを切り拓く、新世代の形状測定センサです。 ・独自方式により高速・小型・低価格を実現 撮影画像を距離に変換する演算処理「射影変換」を行うことで、高さ・幅ともに高精度に測定可能です。また他社機では全画素に対して行う射影変換を三角測量後に行う独自方式により、処理量を大幅圧縮し、高速化を実現。処理装置の小型化により、コンパクト・ローコストな製品を実現しました。
-
非接触エリア温度計 Xi80シリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
面で測る非接触温度計 多彩な温度測定を実現 最小□0.27mmの温度測定が可能 ヘッド単独での運用が可能 最大9出力まで増設でき、 温度分布の確認が可能(オプション) CE認証取得 ■広範囲の温度測定を1台で実現 Xi80は、面での高精度な温度測定が可能な非接触エリア温度計です。 視野内で測定エリアを自由に設定でき、柔軟かつ多彩な測定が可能。 従来、非接触温度計が複数台必要だった用途に、1台で対応します。 さらに専用ソフト(日本語)での設定後はPCなしで運用でき、シンプルな機器構成を実現できます。 ■“面”での多彩な温度測定 ・エリア内で測る 測定エリアは、形状とサイズを任意に設定可能。 測定エリアごとに「平均値」「最大値」「最小値」の 出力が可能です。 ※ アナログ2出力以上は拡張入出力ユニット(オプション)が必要。 ・エリア間の差分を測る 設定した2つの測定エリアで温度を比較し、 その差分(絶対値)を出力することが可能です。 ・エリア内の指定温度占有率を測る 指定した温度範囲が測定エリア内に占める割合 「占有率(%)」の出力が可能。目標の温度に 達しているかの判定を面積に対するパーセントで モニタできます。 ・全熱画像の録画(タイムスタンプ付き) 録画した動画からすべての温度情報を取得可能です。 録画後の測定エリア編集や放射率の変更も可能。 NG解析などに活用できます。 ■最小□0.27mmの温度測定が可能 Xi80は高感度受光素子の採用により、一般的な非接触温度計に比べ、微小点での温度測定が可能。 ワークや熱源から離れた場所からでも微小点で測定でき、電子部品などの小さいワークの温度測定もより高精度に行えます。 ■ヘッド単独での運用が可能 Xi80は、専用ソフト PIX Connectで設定後、PCなしでの単独運用が可能です。 トリガ入力にも対応し、装置組み込みに最適です。 ■ワーク温度分布の確認も可能(オプション使用時) Xi80は、オプションの拡張入出力ユニットで最大9つまで出力を増設することが可能です※。 9つの測定エリアを設け、それぞれに温度測定を行うことで金属板やフィルムなど、大きなワークの温度分布を1台でモニタリングできます。 ※ 拡張入出力ユニットは1台あたり3出力まで。3台まで増設可能。 ■【非接触温度計との違い】位置決めが簡単 一般的な非接触温度計は、測定視野範囲に応じた設置や位置調整に工数がかかります。 Xi80シリーズなら、測定視野内に対象物があれば測定でき、測定エリアは専用ソフトから簡単に変更できます。 特に、動く物体や細い物体など、測定する位置が定まりにくい物体の温度測定に有効です。
-
ArU-code(アルコード) WOM-01
- 参考価格
- お問い合わせください
ArU-code(アルコード)とは当社が開発したカメラで認識する二次元コードです、長距離から複数コードをまとめて認識することができ、コード認識の素早さと高い認識精度、優れた動体認識をもつことが特徴です。 モノの管理(入出荷検品・棚卸・仕分け作業など)やヒトの管理(入退場管理・作業実績管理など)の効率化に最適なコードです。
-
ArU-code x kintone連携サービス WOM-02
- 参考価格
- お問い合わせください
サイボウズ株式会社が提供するクラウド業務アプリ構築サービス「kintone」と新しい2次元コード「ArU-code」を連携できるサービスです。 ■低コストでスピーディな現場業務のシステム化を実現 業務に必要な機能(メニュー)を選択していただくサービス提供方法です。 ■サービスメニュー一覧 ・モノ探し ・紐づけ ・入荷管理 (リリース予定) ・出荷管理(リリース予定) ・在庫管理(リリース予定) ・棚卸 (リリース予定) ・・・など ■モノ探しメニュー:探索作業の効率化 kintoneに登録されたアイテムから探したいアイテムを選択すると、アプリ(iOS端末)が対象アイテムを瞬時に特定することができます。kintoneからアルコード付きラベルや指示書の発行・印刷が可能で、探索にかかっていた手間と時間を大幅に削減することができます。
-
ヒトロケ WOM-03
- 参考価格
- お問い合わせください
タブレットのカメラにヒトや作業情報を紐づけたArU-codeをかざすだけで、タブレットを操作することなく入退場の管理や、作業実績を記録することができます。 ■入退場管理に有効! エリア情報を紐づけたタブレットに、社員情報を紐づけたArU-codeを読み込ませることで、 [いつ・誰が・どこで・入場/退場したか]のデータを収集可能です。 ■作業実績のデータ収集にも有効! タブレットに社員情報を紐づけたArU-codeと、作業情報を紐づけたArU-codeを同時にスキャンすることで、 作業実績データを収集することができます。
-
カゴロケ WOM-04
- 参考価格
- お問い合わせください
カゴ車の所在が一目瞭然!ArU-codeを活用したカゴ車の所在管理システム。 カゴ車に貼ったコードをスマホやタブレットで読み取ることで簡単にカゴ車の管理ができます。
-
エマソン_Micro Motion コリオリ流量計・密度計
- 参考価格
- お問い合わせください
Micro Motion コリオリ流量計・密度計は、食品および飲料プロセス向けに、高精度、高信頼性の流量および密度計測を提供することで生産性向上および製品ロスの削減に寄与します。高精度で二相流計測可能なELITEシリーズ、汎用タイプのFシリーズ、およびCIP洗浄可能な直管型Tシリーズなどから最適な製品をお選びいただけます。また、流量計の診断やヒストリアン機能を搭載した最新のトランスミッタとの接続によりさらなる信頼性の向上を実現します。
-
エマソン_Rosemount 1408H レベル伝送器
- 参考価格
- お問い合わせください
通信プロトコル: IO-Link、4-20 mA(3 線式)、スイッチ(PnP/NpN)、イーサネット/IP、Profinet、Modbus TCP/IP、OPC UA 相互運用性: 接続アクセサリは別売です。ケーブル、IO-Linkアクセサリなどの完全なリストについては、製品データシートを参照してください。 プロセス接続部: Tri Clamp、DIN 11851、Varivent ®などオプションの詳細については、製品データシートをご覧ください。 精度: ± 0.08 インチ (± 2 mm) 測定範囲: 10 m (32.8 フィート) 動作温度: -40 ~ 150°C(-40 ~ 302°F) 動作圧力: 116 psi (8 bar) プロセス接液材質: 316L/1.4435 SST、EPDM、PTFE (食品グレード) 認証/承認: 3-A®、FDA、EC 1935/2004、EHEDG など詳しい認証は、製品データシートをご覧ください
-
被せケーサー
- 参考価格
- お問い合わせください
アルトリスト株式会社のお家芸ともいえる、被せケーサーのご案内です。 段ボールに入れるでは無く、「段ボールを被せる」事で、異形キャップや、ポップラベルに対応する事が出来ます。 またコンパクトな設計により、限られたスペースでも導入可能で、製函→ケーシング→封函の工程をこのうち1つで完了する事が出来ます。 -さらにさまざまな機能を追加する事ができ、 製函、封函、箱詰め、ケース印字、荷抜け計量、資材照合など、1台で複数の作業をこなす事も出来ます。 過去実績では 自動型替え機能を付与し、 品種選択や型替えをロボットが自動で行い、作業の効率化を実現致しました。 特許取得済で独自の技術を活用し、食品工場の生産性向上に貢献致します。 参考スペック タクトタイム:4.8ケース/分程度 設置スペース:1850mm x 2100mm程度
-
多変量解析ソフトウェア
- 参考価格
- お問い合わせください
食の安全を保ちつつ、安定した操業の実現にデジタル技術の活用は必要不可欠です。 プロセス分析技術(PAT)を用いたリアルタイム制御による品質の維持と生産性の向上を図ります。
-
画像検査システム AI毛髪検知システム
- 参考価格
- お問い合わせください
AI毛髪検知システム 食品製造の毛髪混入をAIで逃さずキャッチ! 精肉や鮮魚、惣菜、菓子など様々な製造工程で混入するやっかいな毛髪。 それともお別れです。いままで検知が困難であった毛髪をAIが高速かつ詳細に検知します。 【製品・技術・サービスの概要】 独自のAI技術により、食品に紛れ込む毛髪をカメラ画像で確実に検知します。 既に多くの食品工場で実稼働しています。 肉や魚、惣菜まで、複雑な食材と毛髪を的確に見分けます。 検知後は混入箇所を画面に表示するだけでなく、コンベアの自動停止や不良品の自動排出など、インライン検査に必要な多彩なオプションで毛髪検査の自動化を実現します。 【製品の特長】 特長① カメラ画像のみで毛髪の検知が可能です。 食品の表面に見える毛髪であれば、高速かつ高精度に検知可能です。
-
食品工場DXソリューション
- 参考価格
- お問い合わせください
設備稼働のあらゆるデータを収集し、様々な表現で見える化。生産効率化のヒントを発見し、食品製造プロセスの改善に貢献するシステムです。 お客様のご要望に合わせて、稼働監視、トラブル管理、生産進捗管理、予兆保全等をカスタマイズ製作いたします。
-
大和ハウス工業 植物工場システム「agri-cube ID」
- 参考価格
- お問い合わせください
大和ハウス工業の施設建築ソリューションと、三協立山の栽培技術を組み合わせて実現した植物工場システム「agri-cube ID」。両社の協業によって、「提案」「建築」「栽培サポート」「販路支援」の各フェーズでお客様の植物工場事業をこまやかにバックアップ。フリルレタス200g/株を最短35日で栽培可能な業界トップクラスの生産性を有しております。栽培システム導入や工場運営に関するお客様の不安を解消し、確かな安心をお届けします。
-
AI画像判定システム「Y's-Eye(ワイズアイ)コンパクト」
- 参考価格
- 15,000,000円
もう迷わせない!AIの良さはそのまま。 高速な外観検査自動化を実現する省スペースな置きポンシステム、誕生! ■省スペースな置きポンモデル「Y’s-Eyeコンパクト」とは? AI画像検査+排除機構がセットになった、検査品質の安定化・省人化を支援するAI画像判定ソリューション「Y’s-Eye」の省スペースな置きポンモデルです。検査精度はそのままに、AIスマートカメラと排除機構をパッケージ化しました。食品工場の狭いスペースでも既存ラインのレイアウトを妨げず、置いてすぐに使える省スペース設計です。 包装直前の検査を想定し、検査対象物の配置は直列対応のみ、不良排除はエアジェット方式を採用しシンプルな構成にすることで、安定的かつ高速な検査速度を実現しました。検査だけでなく排除部分もセットになっていますので、人による目視検査の自動化に最適です。 ■筐体スペック 添付の資料をご確認ください。
-
色彩選別機 UDWシリーズ UDW-1
- 参考価格
- お問い合わせください
【フルカラー3CCDカメラ搭載ウェット食品用色彩選別機】 装置全体が水洗い可能なウェット食品用の色彩選別機です。 ●選別対象 カット野菜・フルーツ・釜揚げシラス・むきエビ・茎わかめ・鮭フレーク・冷凍食品等
-
厨房管理システム「キッチンリンク」
- 参考価格
- お問い合わせください
フジマック厨房管理システム「キッチンリンク」は、食品の検収から配膳までの情報や、厨房内の衛生状況を記録し、一元管理するシステムです。 お客様の安全を守り、従業員も安心できる職場環境づくりに繋がります。 【HACCPに基づく、安心・安全な食事を提供するための徹底した温度管理】 HACCPに基づく大量調理施設衛生管理マニュアルに準じた温度管理マニュアルでは、「加熱調理時直ちに提供される食品以外の食品は、病原菌の増殖を抑制するために、10℃以下または65℃以上で管理しなければない」と決められています。食材の検収時、保存時、加熱調理時で適正な温度管理が必要です。 ◎各室の温度・湿度、機器の温度を管理 厨房内の各室に設置したセンサーと、各種機器のセンサーを管理パソコンにつなぎ、各室の温度と湿度、機器の温度データや状態を管理します。 異常が発生した場合は、機器や各室の情報を赤色点滅で表示します。 ◎食材の入荷から提供までの温度管理 検収時の食材の表面温度や食材の芯温を計測してデータ管理します。 ■ハンディターミナル → 食材の情報、従業員、施設の衛生状態などのデータを集約し管理PCへ送信 ■表面温度計 → 検収時の食材温度を計測 ■中心温度計 → 加熱した食材の中心温度を計測 ◎厨房や食材の温度データを全て自動記録 管理されたデータはパソコンで一元管理。自動で計測された記録はわかりやすく数値やグラフで表示します。 ◎日報や月報を自動で作成・保存 機器や各室の過去の温・湿度データと日報・月報を表示します。 ◎温度、湿度の推移を表示 期間を指定すると、その間の推移を一見できるグラフを表示します。 ◎警報値を細かく設定 機器、各室ごとに警報値を設定しておくことができます。 【従業員の健康状態や衛生点検データを一元管理】 ー感染症予防対策に有効ですー ◎タブレットを使い、項目チェック 従業員が出勤時や厨房入室時に、IDと個人パスワードを入力して、健康状態などをチェック。データは管理PCで一元管理できます。 ◎施設の衛生点検データを素早くチェック ハンディーターミナルにより作業エリアのバーコードを読み込み、各室内の衛生項目をチェック。データは管理PCで一元管理できます。 ●導入時の設定は、お客様の厨房環境や管理内容に合わせて、フジマックが行います。
-
スマート食品表示
- 参考価格
- 2,480円
1,200ページ以上の法令がある「食品表示」をシステムで自動作成!アレルギー物質・原材料・栄養成分など自動計算。さらにラベルレイアウトまで自動で作成。外食で使われる「アレルギー表」なども出力が可能です。
-
NAVINECTクラウド 在庫管理
- 参考価格
- お問い合わせください
在庫の数量・所在管理/棚卸作業のデジタル化 ■NAVINECTクラウドとは? NAVINECTは凸版印刷が提供する製造業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を 支援するサービスです。 最適化された1つのプラットフォームで製造業のDXに必要な要素を全て提供します。 NAVINECTクラウドはこれまで自社の製造現場で開発・実装・運用してきた 130もの アプリケーション群と、デジタル化のノウハウを基に、幅広いお客さまに導入できるよう汎用化した 「クラウド型製造DXサービス」です。 ■NAVINECTクラウド在庫管理 NAVINECTクラウドの「在庫管理」サービスは、製造業に特化した機能とRFID・QRコードの 活用で”入出荷管理” ”投入払出管理” ”棚卸管理” を効率化します。製品や半製品、原材料から 循環資材や治工具、部品など管理方法が異なるさまざまな資材に対応したアプリケーションを クラウドサービスとしてご提供します。 ■特徴 ・網羅性:多くの資材種類に対応した運用メニューを提供 ・活用性:現物だからこそ有効に管理できる参照機能を提供 ・応用性:複数拠点の一元管理やICタグ運用にも対応 在庫管理といっても用途は様々です。多くの資材種類を持つ工場運営に対応した業務メニューを提供します! 棚卸管理・滞留管理・期限管理・持出し管理A等、現物管理だからこそスピーディ、且つ確実に管理可能です! クラウドサービスだから複数拠点の管理も簡単に実現、登録作業を飛躍的に向上するICタグにも対応可能です!
-
SellBOT
- 参考価格
- 100,000円~
SellBOTは、AIで2D図面に関連する見積り・受注・調達・設計の課題を解決し、導入企業のDXを推進するクラウドサービスです。 AIを活用することで、即時見積り、類似図面の検索、図面上の表やテキスト情報の自動抽出・解析、新旧図面の差分を視覚的に把握できます。更に、材料代の即時反映や、受注元・サプライヤーとのEDI連携を通じた社外コミュニケーションの集約化も実現。使えば使うほどAIが賢くなり、経験と勘に頼りがちな業務フローを変革します。
-
ソフトウェア デバイスビジュアルプログラミングツール AESM(ExiaStudio)
- 参考価格
- お問い合わせください
【PCのみで誰でも簡単プログラミング】 ビジュアルプログラミングを採用。 プログラミングの専門知識がなくても、直感的なドラッグ&ドロップ操作でPC制御プログラムを作成可能。 【様々な機器をカンタン制御】 当社製電動アクチュエータROBODEXPulse制御用ブロックや電動コントローラを汎用I/OユニットとするI/O機器制御用ブロックをご用意。 【各種アプリケーション連携】 画像処理ビジュアルプログラミングツールFacileaやExcel、コマンド実行などPCならではのアプリケーションとの連携も簡単に実行可能。 【外部システム連携】 シリアル通信・TCP通信・MCプロトコルなどに対応。 周辺機器や生産管理システムなど上位層との連携も実現可能。