気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
265件がヒットしました (全11ページ)
- 並び順
- 件数
-
Oasis,Gulf
- 参考価格
- お問い合わせください
・業界トップクラスの高精度 繰り返し位置決め精度±5mmを実現してます。 AMR単体での荷物の受け渡しが可能となっています。 ・豊富なラインナップとTHKインテックスによるカスタマイズ 300kg~1200kgの製品群があり、AMR自体にもローラーコンベア付き、フォークリフト仕様があります。 また、AMR単体だけではなく、多関節ロボットやスカラロボットとのカスタマイズが可能です。 ・大手製造メーカー工場へ多数の稼働実績 AMR納入台数は世界累計6000台以上になっています。
-
AMR+協働ロボット
- 参考価格
- お問い合わせください
AMRと協働ロボットを組み合わせることにより1台のロボットでピッキングから搬送を自動にて可能にします。 AMRと協働ロボットを組み合わせることにより1台のロボットでピッキングから搬送を自動にて可能にします。 ロボットハンドの設計はもちろん、ロボットのシステムの構築も致します。
-
AMRロボットシステム
- 参考価格
- お問い合わせください
様々なメーカーのロボットを組み合わせ、 最適なロボットシステムをご提案いたします お客様のお悩み ・単純な往復・運搬作業は 疲れる ・メーカーを問わず、 ロボットを最適化したい ・未来のロボットって 人の代わりにならないの? こんな技術を使って解決しました いろいろな種類やメーカーのロボットとAGV(無人搬送車)を組み合わせ可能 カメラで見る、掴む、吸着するなど現場に合わせたカスタマイズが可能 ロボットシステム導入後 ・自社に合った最適な組み合わせで 導入できた ・商品の品質を保って 生産ラインを省人化できた
-
自律型モバイルロボット(AMR)
- 参考価格
- お問い合わせください
■製品・技術・サービスの概要 急速充電で高い稼働率を実現。動作時間が長く、充電時間が短いので24時間稼働の工場では特に有効です。 安全レーザースキャナーを前後2ヵ所に装備しているので360°監視、バック走行時も安全を確保出来ます。安全規格にも準拠しているので、安心して導入頂けます。地図との照合率は最高レベルの35%以上なので、自己位置を見失うことも少なく、運用上のロスも削減出来ます。フリート機能を使えば複数台の運用も可能です。 【製品の特長】 特長① MiR最大積載量1350kgの実機展示、FOOMA初出展となります。 特長② 誘導方式はLidar SLAM式で、現時点最上位機種。レーザースキャナーや三次元カメラ、 駆動車輪に取り付けたエンコー ダ、角加速度を検出する測定器を使い自己位置を推定しながら走行します。 特長③ 何より作業者の安全を最優先にした設計及び機器構成で、安全規格ISO3691-4に準拠。 特長④ MiR社のSLAM技術は、必要となる照合率が35%以上で業界最高レベル。 自己位置を見失いにくい…つまり「迷子」になりにくい。実際の運用において、しっかり与えられた仕事をこなします。 特長⑤ 充電ステーションはMiR Charge 48Vで大型機種で充電時間が46min、充電率は1:12と非常に効率的。 20分充電すれば4時間稼働(無負荷)。お昼休憩で充電すれば、午後からすぐに作業を開始できます。
-
自律移動搬送ワゴン
- 参考価格
- お問い合わせください
設定した目的地へ、人や障害物を自動認識しながら自律移動して配膳・下膳作業を自動化します。 【省人化・省力化・生産性の向上に繋がる、搬送作業の自動化】 ◎ 配膳・下膳作業を自動化 ホテル・旅館、病院・福祉施設、レストランなどでの配膳・下膳作業を自動化することは、人手不足の解消や作業者への負担軽減になり、人員を他のサービスへ配置できるなど、生産性の向上にも繋がります。 ◎ 設定した目的地へ自律移動 目的地までの地図を設定し(手動設定/測域センサにより認識)、作成された地図情報に従って、確実な走行が行われます。 分かりやすいタブレットで操作が可能です。 侵入禁止エリアや優先ルートも設定できます。 ◎ 人や障害物を自動認識 走行ルートに想定外の障害物や人の飛び出しなどがあった場合は、センサが認識しその場で安全に停止。障害物を避けて、また人がいないことを確認してから再度走行を開始します。 緊急停止スイッチも搭載し、万が一の事故やトラブルにも対応。常に安全を確保します。 ◎ 高効率・省コスト設計 ワゴンとロボットは手動で簡単に切り離して使用が可能です。 複数のワゴンを1台のロボットで共有できるので、効率的に搬送ができます。 また、着脱できる充電式バッテリーを搭載。予備バッテリーを用意することで連続した走行が可能になります。 事前に記録された地図情報を基に走行するため、専用レールや走行ガイドなどの設置は必要ありません。
-
BUDDY BUD-006
- 参考価格
- 3,300,000円
【純国産】SLAM式自立走行ロボット(配膳ロボット) 30kg可搬(平坦平地では50kg) 8時間連続走行/3時間充電 100㎡あたり20分程度の簡便な導入・操作 外部システム連携可能
-
搬送ロボット SIGNAS
- 参考価格
- お問い合わせください
特長 SIGNASのメリット 第三の走行技術 1. ルートテープレス →メンテナンスが少ない ロボットに内蔵されたステレオカメラで、設置されたサインポスト(目印)との距離・方位を計測し、経路に沿って走行動作(発進/カーブ/スピンターン/停止)を制御します。 2. 簡単な経路設定・変更→専門知識不要 経路の設定は、サインポストを設置するのみ、煩雑なプログラミング知識は不要です。また、経路の変更もサインポストを移動させるだけで可能です。ルートテープレスのため、レイアウト変更工事の手間もかかりません。 3. 積載・牽引どちらでも使用可能 「SIGNAS」は、積載と牽引の2つのラインナップで展開しています。 4. 悪路・建屋間搬送に強い 建築現場での資材運搬や工場内の物流を担う一般的なAGV(無人搬送車)では使用場所や用途が限られるのに対し、「SIGNAS」は例えば段差やスロープのある場所や、屋外と屋内を行き来するエリアなどでも運用が可能です。使用環境やスペース、運搬物などの条件に合わせて、幅広い用途にお役立ていただけます。
-
農業用ロボット開発サービス
- 参考価格
- お問い合わせください
「テクノロジーを活用し農作業を効率化」という理念のもとに ロボット開発を行っています。 畑での散布サービスも開始し、「農作業が楽になる」「これは助かる」との お声をいただいています。 共同開発・共同研究等、ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【開発事例】 ■自律走行型農業ロボット ■農作業管理システム ■圃場カメラ など
-
ナイスランナー
- 参考価格
- お問い合わせください
1)自由設計 2)制御用パソコン不要のシンプル設計 3)パソコンOS更新不要(大幅安価) 4)レイアウト自由自在、変更も自在 5)24時間自動充電も可能 6)トラブル時、駆動車輪OFFで扱い簡単 7)無人車更新やその制御更新も簡単、安価
-
自律移動ロボット KeiganALI
- 参考価格
- お問い合わせください
設定が簡単で導入しやすい!アイデア次第で使い方広がる自律移動ロボット KeiganALIは、スマートフォンやタブレットを利用して簡単・手軽に使える自律移動ロボットです。優れたカスタマイズ性で、工場、倉庫、レストランなど、あらゆる場面のさまざまな作業の自動化・人手不足解消に貢献します。 ※KeiganALIは株式会社Keiganの製品です。住友重機械工業株式会社が販売しています。 【特長】 ◆お客様でセットアップ・設定変更でき、急な現場の変化にも対応 マップの作成から自律移動までがとにかく簡単。直感的な操作で、レイアウトや作業内容の変更にも迅速に対応できます。 ◆スモールスタート 基本操作はWebアプリで完結するため、操作アプリケーションの購入は不要です。1台から購入でき、製品導入後でも後からシステム連携機能の追加実装が可能です。 ◆API公開、各種オプションのご提供により、現場に合わせたカスタマイズが簡単に可能 各種上部アタッチメントオプション、APIの公開、システムオプション(複数台制御やPLC制御用パッケージソフトウェア)などをご用意しております。KeiganALIはお客様ご自身でカスタマイズすることができますが、オプションを使用することで新たな開発にかかるリソースやコストが低減され、現場へ素早く導入できます。
-
Servi Plus
- 参考価格
- お問い合わせください
Servi Plusは、最大40 kg(88ポンド)までの16皿以上の料理を一度に運ぶことができ、特大トレイ4個または標準バスケット4個まで運ぶことができます。 【スムーズな走行】 強力なサスペンションで設計されたServi Plusは、さまざまな種類の床、ADAスロープ、最大6 mmの段差を越えられます。 【バランスの取れたデリバリー】 安定的、スマートな走行で、スープや飲み物などを完璧に配膳します。 最先端技術のロボットはシームレスに連携し、一貫した品質とサービスを維持します。 マルチロボットシステムにより、現場のお客様にスムーズで便利な体験を提供します。 マルチロボットモードの【メリット】は 1.迅速なサービス:複数のロボットを使用することで、配膳とテーブル片付けのスピードが上がり、食事がより迅速になります。 2.より良いサービス:複数のロボットが作業を担当することで、お客様は信頼性の高いサービスを受けられ、スタッフはお客様に集中できるため、皆がより満足します。 3.簡単な適応:複数のロボットが、レストランが忙しい時や閑散期にスムーズに対応し、既存のルーチンに自然に溶け込みます。 IP53のIngress Protection評価を持つ当社のロボットは、あらゆる種類のこぼれ、飛沫、またはクリーニング手順に対して耐水性があります。 【仕様】 サイズ:21" x 23" x 48" パス幅:最小65cm 走行スピード:0.1~1.2 m/s 画面サイズ:10.4インチ トレイの数:2~4トレイ(カスタマイズ可能) ペイロード:トレイあたり10 kg、合計40 kg バッテリー寿命:10~12時間 充電タイプ:ワイヤレス充電 充電時間:4~6時間 コントローラー:外付けタブレットまたはタッチスクリーン
-
テープカット・外内フラップカット『ロジロボTC/ロジロボFC』
- 参考価格
- お問い合わせください
箱の開梱を自動化 面倒で危険を伴う作業が自動化により解消 【特徴】 1.段ボールのサイズを自動で検出・位置決めするため、様々なサイズの段ボールに対応可能。 2.テープとフラップ部分をカットするため、箱の中身を傷つけずに取り出し可能。 3.カット用のハンドが凹凸に追従する機構のため、変形した箱にも対応。 4.ユニットごとに購入できるため、現場に合った装置を選択、組み合わせ可能。 5.テープカットに特化しているため、内容物へのダメージを防止し、箱のリユースが可能。 【性能】 箱サイズ L:250~600mm、D:230~500mm、H:100~400mm 設置寸法(参考) W4,700mm×D2,500mm×H2,500mm 搬送重量 最大20kg 処理能力 4箱/分
-
外周カット・上蓋外し『ロジロボSC/ロジロボLT』
- 参考価格
- お問い合わせください
箱の開梱を自動化 処理速度が格段にアップ さらにカットの自動化で安全性を向上 【特徴】 1.段ボールのサイズを自動で検出・位置決めするため、様々なサイズの段ボールに対応可能。 2.内容物を傷つけない高さに切断位置を調整可能。 3.蓋の処理も自動で行うことが可能。 4.ユニットごとに購入できるため、現場に合った装置を選択、組み合わせ可能。 5.専用機と違い、芝浦機械製のスカラロボットを使用しているのでメンテンナンスが容易。 【性能】 箱サイズ L:250~600mm、D:230~500mm、H:100~400mm 設置寸法(参考) W4,700mm×D2,500mm×H2,500mm 搬送重量 最大20kg 処理能力 6箱/分
-
シュリンク品自動整列システム
- 参考価格
- 28,000,000円
シュリンク包装前のプラスチック容器を整列し、向きを整える。(100個/分) 標準構成:ロボット周辺(ロボット/フレーム/ハンド等)、ビジョンシステム、コンベア、制御盤
-
タコ(不定形食材)ピッキングシステム
- 参考価格
- 55,000,000円
不定形で粘着性のある食材をピッキングし、焼成機へ投入(1分間に最大250個) ①上流で切り出されたワークを食品をロボットハンドで移載する。 ②移載したワークをロボットでまとめて移送する。 標準構成:ロボット周辺2種(ロボット/フレーム/ハンド等)、安全柵、ビジョンシステム、専用フィーダー、制御盤
-
NEXTAGE Fillie
- 参考価格
- お問い合わせください
・唯一無二の双腕人型ロボット 2022年3月に新型ロボットをリリースしました。 現行ロボットも併用して販売しています。 ●NEXTAGE(現行機種) 可搬重量 片腕2.5kg(両腕5.0kg) ●NEXTAGE Fillie (新型) 可搬重量 片腕1.5kg(両腕3.0kg) NEXTAGE Fillieは、現行機種に比べ、可搬重量が小さくなりましたが、 ローコストでの導入が実現可能になりました。 ・優れた汎用性 頭部カメラによる3次元位置認識により、従来ロボットでは困難であったロボットの移動が実現できます。 ロボットの位置を固定させての運用ではなく、 工程の運用状況によってさまざまな場所で作業をさせることができます。 また、ハンドカメラによるワークの形状認識を実現しており、 たとえワークが整列をしていなくても、柔軟に対応が可能です。 ・豊富なオプション お客様の実現したい自動化に応えるため、標準ハンドをはじめ、1品物のオーダーメイドハンドを揃えています。 また、架台部分には、AGVやスライダーユニットといった、 1機のロボットで複数の設備を運用できるオプションを揃えています。
-
テックマンロボット
- 参考価格
- お問い合わせください
テックマンロボット(TM5)で製品の整列を行います。標準搭載のカメラとランドマークを使用し、様々な場所で複数の仕事を行うことが容易となります。 製品の整列やインケーサー、パレタイジングなどに応用が可能です。
-
人協働ロボット活用事例 ROBOT 18case
- 参考価格
- お問い合わせください
これからの工場は“分業”から“協働”へ! 移載/組立/検査・研究の活用事例を掲載 当事例集では、“人協働”ロボットとは何かと、その活用事例を紹介しています。 近年、ロボットは特別なものではなくなってきましたが、 人協働ロボットの有用性や、具体的な使い方まで理解できていない方もおられます。 「人協働ロボット活用事例 ROBOT 18case」は、 そのようなお客様に潜在的な課題と、その解決方法を紹介しています。 是非ご一読ください。 【掲載事例(抜粋)】 ■移載…7case ・加工機への「自動投入システム」 ・プレス工程への「ワーク供給システム」 ■組立…5case ・塗布作業を軽減化する「人手供給型 塗布ロボットシステム」 ・双腕型人協働ロボットによる「組立&検査システム」 ■検査・研究…6case ・粉体の「自動分量システム」 ・回数が決まった実験の「自動反復システム」
-
ELITE ROBOT CSシリーズ (新製品2023年リリース)
- 参考価格
- お問い合わせください
ECシリーズの特徴を踏襲しつつ、さらに高品質 / 高拡張性を追求。 CSシリーズのCはCobotの頭文字で、SはSafe、Simple、Superior、Sustainable、Scalableの頭文字です。 安全で柔軟な協働ロボット製品を最もシンプルに使用できるようにすることを目指した製品です。 お客様やインテグレーター様のCobot導入ハードルを下げ、3~5年後を見据えた新たなCobotのアプリケーションを創造することをお手伝いします。 スペック アーム部分 CS63 CS66 CS612 CS620 CS625 軸数 6 6 6 6 6 本体重量 16.5kg 22kg 37kg 60Kg 60Kg 可搬重量 3kg 6kg 12kg 20Kg 25Kg リーチ 624mm 914mm 1304mm 1800mm 1500mm 繰り返し精度 ±0.02mm ±0.03mm ±0.05mm ±0.1mm ±0.08mm 最大速度 1.5m / s 1.5m / s 1.5m / s 1.5m / s 1.5m / s IP等級 IP65 IP65 IP65 IP65 IP65 作業温度 0~50℃ 0~50℃ 0~50℃ 0~50℃ 0~50℃ 作業湿度 5%~95%(結露無) 5%~95%(結露無) 5%~95%(結露無) 消費電力 約150W 約250W 約500W 取付角度 任意の平面角度 任意の平面角度 任意の平面角度 電圧 48V 48V 48V ツールI/O 4×DIO, 1×AI, 1×AO 4×DIO, 1×AI, 1×AO 4×DIO, 1×AI, 1×AO コード長さ 5.5m 5.5m 5.5m コントローラー CSシリーズのコントローラーのスペックは共通です CS63 CS66 CS612 サイズ 550×432×257mm 550×432×257mm 550×432×257mm 本体重量 14kg 14kg 14kg IP等級 IP54 IP54 IP54 通信I/F 24×DI(8×DI Configurable), 24×DO(8×DO Configurable), 2×AI, 2×AO 24×DI(8×DI Configurable), 24×DO(8×DO Configurable), 2×AI, 2×AO 24×DI(8×DI Configurable), 24×DO(8×DO Configurable), 2×AI, 2×AO 電源 100-240VAC 100-240VAC 100-240VAC 作業温度 0~50℃ 0~50℃ 0~50℃ 作業湿度 <90% (結露無) <90% (結露無) <90% (結露無) ティーチングペンダント CSシリーズのティーチングペンダントのスペックは共通です CS63 CS66 CS612 サイズ 12.1inch 12.1inch 12.1inch ディスプレイ 解像度 1280 × 800 1280 × 800 1280 × 800 本体重量 2.1kg 2.1kg 2.1kg コード長さ 5.5m 5.5m 5.5m IP等級 IP54 IP54 IP54 作業温度 0~50℃ 0~50℃ 0~50℃ 作業湿度 <90% (結露無) <90% (結露無) <90% (結露無)
-
協働ロボット Baker-Bot
- 参考価格
- お問い合わせください
これこそ食品業界の未来! 充填からトレー運搬まで全てをこなす最強マシンです。 タスクをプログラミングすることにより、各種充填作業やトレー運搬等を行います。 協働ロボットですので安全に人間の隣で作業できるため、既存の生産ラインの作業者のすぐ隣に組み込むことが可能です。特に得意とする作業は以下の2点です。 ★ターゲット充填 コンベヤを移動する製品に対し、追従充填を実施する事が可能です。ランダム配置(製品の向きや配置が一定でない)されコンベヤ上を上流から移動してくる製品に対しコンベヤを停止することなく対応可能なため、圧倒的な高効率化を実現出来ます。 ★トレーハンドリング 人間の代わりに天板の搬送作業を行います。天板のラックからの取り出しや、コンベヤ上への搬送等、様々な状況に対応します。重労働かつ反復作業をロボットが実施するため、作業員の方の身体的負担を圧倒的に軽減する事が可能です。
-
ダンボール開函ロボットシステム
- 参考価格
- お問い合わせください
Ⅰ貼りされた段ボールの開函の自動化が出来ず人手で作業されているラインは多くあると思います。この課題が解決できればラインの無人化へ大きな前進になるでしょう。弊社ブースで今までにない新方式をご確認ください。
-
可搬重量20kg、リーチ長1750mm UR史上最大の協働ロボット
- 参考価格
- お問い合わせください
協働ロボット市場のパイオニア&リーディングカンパニー ユニバーサルロボット(UR)が満を持して発表した”次世代の協働ロボット アームを伸ばしきった状態でも20kgの可搬重量を確保。ロボット質量が64kgと他社同等品より軽量・省スペースのため、取り扱いが容易。 特長① UR史上最大の可搬重量(20kg)とリーチ長(1750mm)。定常的な重量物の搬送に最適。 特長② クラス最軽量の質量: 64kg 省スペース:φ245mm あらゆる方向に取り付け可能、さまざまな場所、高さ、位置のタスクを自動化可能
-
協働ロボット『SWIFTI CRB 1300』
- 参考価格
- お問い合わせください
産業用ロボットと協働ロボットのギャップを埋める!高速協働ロボットがより強力に。 SWIFTI CRB 1300は、産業用レベルの性能と革新的な安全性を次のレベルにまで高めた、産業用水準の高速性能を持つ協働ロボット。SWIFTIは最大11kgの可搬重量で需要の大きなアプリケーション向けに設計され、協働ロボット活用の新しい可能性を切り開きます。 【特長】 ■7kgから 11kgまでの可搬重量と0.9mから1.4mまでのリーチから選択可能 ■人と接触する前に安全停止 ■PLd認証の安全機能搭載:機能安全 PL d Cat3 ■6.2m/s以上のTCPスピード ■アーム内に4つのエア配管を有し、エア式ピッキングも可能
-
ビールサーブロボット
- 参考価格
- お問い合わせください
弊社が今回展示する、ビールサービングマイスターロボは、まるでプロのビールマイスターのようにビールをサーブするロボットです。単純にマイスターの所作を行うだけでなく、本物のマイスターと同様の味の違いを作り出す事に成功しました。
-
盛り付けロボット 『M-Robo』
- 参考価格
- お問い合わせください
これまで難しかった惣菜の計量盛り付けを、 高い重量精度で自動で盛り付け! 惣菜、弁当工場の人手不足を解消します。 食品工場における盛り付け工程を高い重量精度※で自動化し、 人手不足を解消します。 ※計量法範囲内で実現(+10%~-4%) <製品の特長> 特長① 【独自に開発食品用グリッパ】 食品コンテナに入れられた惣菜をグリッパで一定量つかみ、 計量器の上の製品用トレイの上に盛り付けていきます。 ロボットの手にあたる部分には独自に開発した食品用グリッパを用いていて、 様々な食材を正確な量を掴むことが出来るように設計されています。 特長② 【画像センサによる知的なピッキング制御】 ロボットは3次元の距離画像センサを用いてコンテナ内の食品の形状を取得し、 食品のピッキング位置での取得重量を推定しながら、 目標重量に近づけていくように制御されます。 特長③ 【高い重量精度で自動盛り付け】 惣菜を商品として販売するためには、 盛り付けた重量と目標重量との誤差が一定範囲に収まっている必要があります。 実験では99%のサンプルが計量法*範囲内の重量となり、 自動で盛り付けることができました。 * 例:目標重量が115g の場合、 上限126.5g(+10%), 下限110.4g(-4%)であることが計量法では定められています。