気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
509件がヒットしました (全21ページ)
- 並び順
- 件数
-
QRシリーズ(リテーナー入り) ローラーガイド・シンクモーション 静音高剛性
- 参考価格
- お問い合わせください
QR シリーズは四方向の高剛性と重負荷荷重を受けられます。さらにローラーのシンクモーション(SynchMotionTM Technology)機構を採用。回転時の騒音や摩擦力を抑えて、全体のなめらかさを向上させ、長寿命を実現します。QR シリーズは様々な産業で応用されており、高速、静音、高剛性のニーズに適します。
-
MGシリーズ 小型・軽量 ステンレス鋼
- 参考価格
- お問い合わせください
コンパクト&軽量なので、小型装置に適しています。ゴシックアーチ接触設計のため、全方向での高い剛性と精度が特徴です。レール幅が異なる「MGN」「MGW」の2種類を展開しており、MGWシリーズは幅広設計により、モーメント許容荷重が大きくなっています。
-
PGシリーズ 磁気スケール一体型
- 参考価格
- お問い合わせください
PGシリーズは位置測定機能を持った磁気エンコーダとリニアガイドウェイを一体化した製品です。
-
CRGシリーズ ローラーガイド 耐モーメント型カバー付
- 参考価格
- お問い合わせください
CRGシリーズは4条列サーキュラーアーク溝構造のリニアガイドウェイです。 高剛性、高荷重、高ねじり抵抗の特性があり、同時に4方向の負荷特性があります。 最新のレール防塵オプションを選定できます。
-
AGシリーズ クロスリニアガイドウェイ
- 参考価格
- お問い合わせください
■省スペーステーブル構造を実現 一体型で取付高さを低くすることで装置自体をよりコンパクト&軽量化可能 ■高耐モーメント剛性 一体型のブロックは、HGシリーズのブロック2個を背中合わせにネジ止めするよりも、50%高い剛性を実現 ■高精度の垂直度を実現 2本のレール加工を高精度に行います
-
E2シリーズ 自己潤滑式ユニット
- 参考価格
- お問い合わせください
E2シリーズは自己潤滑式のリニアガイドウェイです。 エンドキャップとエンドシールの間に潤滑機構があり、 ブロックの先端に交換できる特殊なオイルタンクを取付けています。
-
SEシリーズ 金属エンドキャップ式
- 参考価格
- お問い合わせください
SEシリーズは、金属エンドキャップ式のリニアガイドウェイです。 すべての部品が金属製なため耐高温で、耐熱温度は150℃です。
-
Mシリーズ ステンレス製 リニアガイドウェイ
- 参考価格
- お問い合わせください
レール、ブロック、ボール、グリースニップル、ボルトにステンレス鋼を採用。 適用可能な型番は下記の通りです。 HGシリーズ:HGH15 HGH20 HGH25 / HGW15 HGW20 HGW25 EGシリーズ:EG15 QHシリーズ:QH15 QH20 QH25 QEシリーズ:QE15 MGシリーズ
-
i4.0BS®
- 参考価格
- お問い合わせください
次世代ものづくりを支える、ものづくりプロセスの予知保全 スマートファクトリーを実現する状態可視化システム搭載ボールねじ
-
ボールねじ Super S シリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
Super Sシリーズは、ボールを接線方向ですくいあげる循環システムを採用し、衝撃を低減。騒音を5~7 dB低減。ボールがスムーズに循環することで、高DmN値(最大22万)が可能。ナット外径は従来方式とくらべ18%~32%コンパクト。
-
ボールねじ Super T シリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
Super Tシリーズは、ボールをリード角方向かつねじ軸外径の接線方向ですくいあげる外部循環システムを採用し、高回転に対応。DmN値は最大16万が可能。ボール循環が無衝撃構造なので、低騒音で、動作音質改善にも貢献。
-
ボールねじ Super Z シリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
Super Zシリーズは、従来のコマ式ボールねじの循環部品の最適化を図り、ボールを接線方向ですくいあげる外部循環システムを採用。
-
外部循環式ボールねじ
- 参考価格
- お問い合わせください
様々なねじ軸外径やリードに適しており、各種規格を用意しています。
-
内部循環こま式ボールねじ
- 参考価格
- お問い合わせください
リターンキャップがナットの内部についているタイプ。一般的なリードに適しており、ナット外径寸法はコンパクトです。
-
エンドキャップ式ボールねじ
- 参考価格
- お問い合わせください
エンドキャップでの循環構造により、ねじ溝有効部にボールが満ちているため、高負荷容量で、従来設計よりナットを短くできます。 ハイリードに適しており、多条ねじにも対応。シングルナットのみの対応です。
-
ボールスプライン
- 参考価格
- お問い合わせください
コンパクトながら高負荷容量を実現したころがり案内のスプライン軸受。 HIWINボールスプラインはころがり案内のスプライン軸受です。 ナット、ねじ、ボール及び保持器で構成され、ボールの転がり運動を利用した直線運動機構です。アンギュラコンタクト構造のため、ラジアル方向と回転方向に大きな負荷容量を持っています。ナットとベアリングが一体構造であるため、コンパクトながら高負荷を達成します。 ラインアップ FBR(ねじ型) :スプラインナットとボールねじナットの組合せ FS(フランジ型) :フランジ付きのスプラインナット FSR(回転型) :スプラインナットとベアリングナットの組合せ RS(円筒型) :円筒型のスプラインナット
-
単軸ロボット KKシリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
幅広い自動化設備に活躍! ボールねじとリニアガイドウェイを組合せモジュール化した単軸ロボット。 ACサーボモーターもしくはステッピングモーター、ドライバーと組合せてワンストップでの提案も可能です。
-
単軸ロボット SKシリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
幅広い自動化設備に活躍! ボールねじとリニアガイドウェイを組合せモジュール化した単軸ロボット。 ACサーボモーターもしくはステッピングモーター、ドライバーと組合せてワンストップでの提案も可能です。
-
単軸ロボット KAシリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
幅広い自動化設備に活躍! ボールねじとリニアガイドウェイを組合せモジュール化した単軸ロボット。 ACサーボモーターもしくはステッピングモーター、ドライバーと組合せてワンストップでの提案も可能です。
-
単軸ロボット KCシリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
幅広い自動化設備に活躍! ボールねじとリニアガイドウェイを組合せモジュール化した単軸ロボット。 ACサーボモーターもしくはステッピングモーター、ドライバーと組合せてワンストップでの提案も可能です。
-
単軸ロボット KEシリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
幅広い自動化設備に活躍! ボールねじとリニアガイドウェイを組合せモジュール化した単軸ロボット。 ACサーボモーターもしくはステッピングモーター、ドライバーと組合せてワンストップでの提案も可能です。
-
直交ロボット DCRKシリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
簡単な操作と組立て、優れたコストパフォーマンス。 生産効率と市場競争力の向上に寄与します。
-
サポートユニット
- 参考価格
- お問い合わせください
高荷重対応型式も提供! コンパクトで取付簡単な高精度・高剛性のHIWINサポートユニット。 ラインアップ 標準型・固定側 AKシリーズ 標準型・支持側 AFシリーズ 標準型・固定側 BKシリーズ 標準型・支持側 BFシリーズ コンパクト型・固定側 EKシリーズ HIWINサポートユニットEF コンパクト型・支持側 EFシリーズ 低型・固定側 LKシリーズ HIWINサポートユニットLF 低型・支持側 LFシリーズ HIWINサポートユニットFK 丸型・固定側 FKシリーズ HIWINサポートユニットFF 丸型・支持側 FFシリーズ HIWINサポートユニットWBK 高荷重型・固定側 WBKシリーズ
-
CRBA クロスローラーベアリング
- 参考価格
- お問い合わせください
高剛性と高回転精度が特長
-
CRBB クロスローラーベアリング
- 参考価格
- お問い合わせください
外輪回転のアプリケーションに