気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
7,284件がヒットしました (全292ページ)
- 並び順
- 件数
-
デミスター及び充填物
- 参考価格
- お問い合わせください
ニットメッシュで製作されるデミスターは、空間率94%〜99%と極めて大きいために、通過するミストの圧力損失を小さくすることができます。また、表面積を大きく取れるために、重量が軽く線表面の大部分が気体と接触します。 デミスターにミストが通過すると、ミストに含まれる気体成分はニットメッシュの隙間を通過しますが、ミストに含まれる液体成分は、ニットメッシュ表面に接触しコアレッシング(凝集)され、液体となって最終的にはドレンされます。 オイルミストをドレンするための各種セパレーターに用いられます。業務用エアコンをはじめ脱煙装置設備、吸入スナッパー等に採用されております。 使用状況や環境、設置箇所に合わせて計上を自由に検討し、製作が可能です。ニットメッシュの交換等の対応もご相談ください。
-
平畳織・逆畳織・ハイフロ
- 参考価格
- お問い合わせください
■平畳織 横線が畳状に密着した織り方。縦線に太い線径を使用できるため強度が高く、耐圧を要求される環境下で使用することができます。金網を正面から見た場合、空隙が見えないように、平織に比べて圧力損失が高いため液体の濾過にも多く使用されています。線が密着した構造から、線のたわみや変形が少ないため安定した性能を得ることができます。 ■逆平畳織 平畳織の縦線と横線の関係を逆にした織り方。金網の山形が長辺方向に連続するためスクリーンチェンジャー等で採用されています。金網の表面の厳密な方向性が影響する用途に使用します。 ■ハイフロ 平畳織の縦線と横線のバランスを極端にした織り方。太い縦線で強度を確保しながら、横線を非常に細くすることで、名前の通り高い透過性を実現しています。圧力損失を上げずに捕捉率を高めたい環境での使用に適しています。
-
圧延金網
- 参考価格
- お問い合わせください
3つのタイプの圧延金網 石川金網では3つのタイプの圧延金網をご用意し、スクリーンを提供しています。 ★Type A 圧延金網(Calendar Screen / CS) ★Type B 積層圧延金網(Laminated Calendar Mesh / LCM) ★Type C 不織布積層圧延金網(Laminated Calendar Mesh & Fiber Cloth / LCM&F)
-
綾畳織・逆綾畳織
- 参考価格
- お問い合わせください
横線が密着した綾織 高い圧力にも耐える 最も緻密で堅牢な織金網 ■綾畳織 平畳織の横線が綾織と同じ様に縦線を二本またぎにした織り方。横線の屈折角度が浅く太線を使用できるため金網強度を高めることができ、また横線が密着するため濾過精度も高くなります。織金網の中で特に強度を必要とする環境に適し、更に強度を必要とする場合、縦線を二本にしたダブルワープ仕様があります。 ■逆綾畳織 綾畳織の縦線と横線の関係を逆にしたもの。逆平畳織よりも強度・濾過精度を要求される環境に適しています。金網表面の平滑性に優れ、逆平畳織同様に金網の表面の厳密な方向性が影響する用途に使用します。
-
焼結金網
- 参考価格
- お問い合わせください
焼結金網による信頼性の高い濾材・フィルターメディア。ご使用の用途に応じて様々な組み合わせが可能です。 ■均一なろ過精度を要求される場合 ■強い耐圧強度が必要な場合 ■繰り返し再生が必要な場合 ■圧力損失を下げたい場合 ■ポリマー中のゲルの除去、またはゲルの細粒化を行いたい場合
-
特殊畳織
- 参考価格
- お問い合わせください
通常の綾畳織よりも、圧力損失が低く「ヌケ」の良さを持ちながら、 高い異物捕捉率を有する驚きのスクリーン性能。複雑なスクリー ン断面構造により長い時間、スクリーンの初期性能を保持すること ができます。 横線と縦線で構成される空隙の寸法及び形状を、高度な織金網製 造技術でコントロール。粒子が通過する断面は、一般的な二等辺 三角形ではなく、最も高い強度を保てる正三角形をしており、粒子 によるスクリーンの破れ、目開きに対抗することができます。
-
超音波振動ふるい(篩)
- 参考価格
- お問い合わせください
効果 ■ 安定したフィード 粉体のブリッジ防止、ホッパー側面の摩擦抵抗を軽減 ■ ふるい効率の上昇 スピードアップ、振動子装着により処理能力1.5倍 ■ ふるいサイズダウン 機器の小型軽量化、仕様するスクリーンコストの低下 ■ サイズアップ効果 高い処理能力により大面積スクリーン並みの性能発揮 ■ 金網の長寿命化 長期振動によるスクリーンの破損・目開き・目崩れ防止 ■ 金網の長寿命化 タッピングボールがないため異種材料の混入がありません
-
ふるい(篩)
- 参考価格
- お問い合わせください
石川金網では、様々な産業用機械で使用されている金属篩 (ふるい金網)の制作を承っております。 お客様の御要望に応じて、単純な金網の張り替えからフレー ムを含めた制作、使用用途に合わせたメッシュの提案・開発 まで柔軟に対応することができます。 外枠から内枠までの寸法精度、フレームと金網の接合構造や 使用する接着剤の安全性など、金網専門メーカーとしての長 い経験からお客様にとって適切な品質管理を行っています。 篩品質の要であるスクリーン張力について、スクリーン全体 が均一の張力になるように独自の方法で慎重に制作し、 テンションゲージ等を使い厳密に管理しています。
-
超音波式ヒートシール検査機
- 参考価格
- お問い合わせください
横ピロー包装機内で食品包装のヒートシール不良を高精度に検出するヤマハの超音波検査機 『包装シール不良の品質クレーム"ゼロ"へ』
-
ユニオンエルボ<VUL>
- 参考価格
- お問い合わせください
【仕様】 ●使用流体:水、空気、ガス、油、蒸気(ガスは毒性・可燃性・支燃性ガスは除く) ●ガスケットは、ピラーテクノグラフシート(ピラーNo.5650)を使用しています ●適用規格:JIS B2301、JIS B0203準拠。 JIS規格にはサイズ1/4はなく、また3/8~1”は参考寸法のため、形状・寸法は当社規格になります。H2寸法は二面幅(八角形)です ●最高使用圧力:1.0MPa(200℃以下の空気・ガス・油)、2.0MPa(-20℃~120℃以下)、但し蒸気は0.5MPa以下(~150℃まで) ●ねじ部はJIS B0203、B0205-1~4による 【材質】 SCS13A 【使用上の注意】 ●ガスシールの場合はガスケットペーストをガスケット内径断面に薄く均等に塗布されることを推奨します ●ガスケットが熱劣化した後、漏れが発生したものは絶対に増し締めは止め、ガスケットの交換をしてください
-
ステンレス製シール剤付き継手 リブ付きソケット
- 参考価格
- お問い合わせください
【食品衛生法に適合】 継手のシール剤は、食品衛生法の規格基準に適合した、幅広い流体に使用可能な材質を使用しています。 臭いも無いため、食品工場の配管に適しています。 【特徴】 ・継手ねじ部に、あらかじめシール剤を塗布済み。 ・シールテープ材や液体シール剤が不要で、配管工数を削減。 ・専用機械による均ーな塗布で、安定した止水性能を確保。 ・塗布後の焼成処理で塗膜が硬化、シール片の混入も防止。 ・フッ素系樹脂のため、耐圧・耐油・耐薬品性にもすぐれる。 ・潤滑性にすぐれ、スムーズにねじ込み可能、かじり発生も抑制。 【仕様】 最高使用圧力と使用温度 -20℃~40℃ :2.00MPa 100℃ :1.65MPa 詳細情報
-
ステンレス製シール剤付き継手 チーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
【食品衛生法に適合】 継手のシール剤は、食品衛生法の規格基準に適合した、幅広い流体に使用可能な材質を使用しています。 臭いも無いため、食品工場の配管に適しています。 【特徴】 ・継手ねじ部に、あらかじめシール剤を塗布済み。 ・シールテープ材や液体シール剤が不要で、配管工数を削減。 ・専用機械による均ーな塗布で、安定した止水性能を確保。 ・塗布後の焼成処理で塗膜が硬化、シール片の混入も防止。 ・フッ素系樹脂のため、耐圧・耐油・耐薬品性にもすぐれる。 ・潤滑性にすぐれ、スムーズにねじ込み可能、かじり発生も抑制。 【仕様】 最高使用圧力と使用温度 -20℃~40℃ :2.00MPa 100℃ :1.65MPa
-
ステンレス製シール剤付き継手 ストリートエルボ
- 参考価格
- お問い合わせください
【食品衛生法に適合】 継手のシール剤は、食品衛生法の規格基準に適合した、幅広い流体に使用可能な材質を使用しています。 臭いも無いため、食品工場の配管に適しています。 【特徴】 ・継手ねじ部に、あらかじめシール剤を塗布済み。 ・シールテープ材や液体シール剤が不要で、配管工数を削減。 ・専用機械による均ーな塗布で、安定した止水性能を確保。 ・塗布後の焼成処理で塗膜が硬化、シール片の混入も防止。 ・フッ素系樹脂のため、耐圧・耐油・耐薬品性にもすぐれる。 ・潤滑性にすぐれ、スムーズにねじ込み可能、かじり発生も抑制。 【仕様】 最高使用圧力と使用温度 -20℃~40℃ :2.00MPa 100℃ :1.65MPa
-
ステンレス製シール剤付き継手 六角ニップル
- 参考価格
- お問い合わせください
【食品衛生法に適合】 継手のシール剤は、食品衛生法の規格基準に適合した、幅広い流体に使用可能な材質を使用しています。 臭いも無いため、食品工場の配管に適しています。 【特徴】 ・継手ねじ部に、あらかじめシール剤を塗布済み。 ・シールテープ材や液体シール剤が不要で、配管工数を削減。 ・専用機械による均ーな塗布で、安定した止水性能を確保。 ・塗布後の焼成処理で塗膜が硬化、シール片の混入も防止。 ・フッ素系樹脂のため、耐圧・耐油・耐薬品性にもすぐれる。 ・潤滑性にすぐれ、スムーズにねじ込み可能、かじり発生も抑制。 【仕様】 最高使用圧力と使用温度 -20℃~40℃ :2.00MPa 100℃ :1.65MPa
-
ステンレス製シール剤付き継手 エルボ
- 参考価格
- お問い合わせください
【食品衛生法に適合】 継手のシール剤は、食品衛生法の規格基準に適合した、幅広い流体に使用可能な材質を使用しています。 臭いも無いため、食品工場の配管に適しています。 【特徴】 ・継手ねじ部に、あらかじめシール剤を塗布済み。 ・シールテープ材や液体シール剤が不要で、配管工数を削減。 ・専用機械による均ーな塗布で、安定した止水性能を確保。 ・塗布後の焼成処理で塗膜が硬化、シール片の混入も防止。 ・フッ素系樹脂のため、耐圧・耐油・耐薬品性にもすぐれる。 ・潤滑性にすぐれ、スムーズにねじ込み可能、かじり発生も抑制。 【仕様】 最高使用圧力と使用温度 -20℃~40℃ :2.00MPa 100℃ :1.65MPa
-
シェル&チューブ型 熱交換器 (スタティックミキサー内蔵型)
- 参考価格
- お問い合わせください
ノリタケの熱交換器は、伝熱管内にスタティックミキサーを内蔵しています。 スタティックミキサーの熱交換器はその特殊な作用で伝熱効率が高く、コンパクトな上加熱・冷却時間を短縮できるので、生産効率の向上が可能です。また二重管形、多管形の2種類を使い分けることで、さまざまな材料の加熱・冷却の最適化が図れます。
-
エルボ <VL>
- 参考価格
- お問い合わせください
●適用規格:JIS B2301、JIS B0203準拠 ●最高使用圧力:300℃以下の蒸気・空気・ガス・油 1.0MPa、120℃以下の静流水 2.0MPa 【材質】 ●SCS13A
-
異径チーズ <VRT>
- 参考価格
- お問い合わせください
【食品衛生法に適合】 継手のシール剤は、食品衛生法の規格基準に適合した、幅広い流体に使用可能な材質を使用しています。 臭いも無いため、食品工場の配管に適しています。 【特徴】 ・継手ねじ部に、あらかじめシール剤を塗布済み。 ・シールテープ材や液体シール剤が不要で、配管工数を削減。 ・専用機械による均ーな塗布で、安定した止水性能を確保。 ・塗布後の焼成処理で塗膜が硬化、シール片の混入も防止。 ・フッ素系樹脂のため、耐圧・耐油・耐薬品性にもすぐれる。 ・潤滑性にすぐれ、スムーズにねじ込み可能、かじり発生も抑制。 【仕様】 最高使用圧力と使用温度 -20℃~40℃ :2.00MPa 100℃ :1.65MPa
-
六角ニップル <V6N>
- 参考価格
- お問い合わせください
【仕様】 ●適用規格:JIS B2301、JIS B0203準拠 ●最高使用圧力:300℃以下の蒸気・空気・ガス・油 1.0MPa、120℃以下の静流水 2.0MPa 【材質】 ●SCS13A
-
ノリタケクッカー・スチームミキサー
- 参考価格
- お問い合わせください
処理流体にスチームを直接加え加熱、冷却する製品です。スタティックミキサーの分散効果によりスチームを均一に微小化分散し、スチームの凝縮を瞬時に完了させます。 水などの低粘度液、高粘度液のみならず、粘度が大幅に変化するものに対応できるタイプもあります。品質、温度制御の問題を解決し、安定した直接加熱・冷却が可能です。
-
ステンレス製(G×G) (圧力計ソケット) <OJ>
- 参考価格
- お問い合わせください
【食品衛生法に適合】 継手のシール剤は、食品衛生法の規格基準に適合した、幅広い流体に使用可能な材質を使用しています。 臭いも無いため、食品工場の配管に適しています。 【特徴】 ・継手ねじ部に、あらかじめシール剤を塗布済み。 ・シールテープ材や液体シール剤が不要で、配管工数を削減。 ・専用機械による均ーな塗布で、安定した止水性能を確保。 ・塗布後の焼成処理で塗膜が硬化、シール片の混入も防止。 ・フッ素系樹脂のため、耐圧・耐油・耐薬品性にもすぐれる。 ・潤滑性にすぐれ、スムーズにねじ込み可能、かじり発生も抑制。 【仕様】 最高使用圧力と使用温度 -20℃~40℃ :2.00MPa 100℃ :1.65MPa
-
ステンレス製(G×R)(圧力計ソケット) <OJ>
- 参考価格
- お問い合わせください
ステンレス製の圧力計ソケットです 【特長】 ●ねじ部はJIS規格 B 0202,0203によります。
-
バイオエタノール製造用糖化システム
- 参考価格
- お問い合わせください
原料の種類に関係なく、安定して一定濃度の糖化液を連続で製造できます。 原料澱粉の供給、計量からスラリー化、糖化までを全自動運転で行います。
-
粘着剤温度調整システム
- 参考価格
- お問い合わせください
多管形SM熱交換器を用いて粘着剤を均一に所定温度まで加熱するシステムです。
-
加熱殺菌CO2溶解システム
- 参考価格
- お問い合わせください
多管形SM熱交換器を用いて粘着剤を均一に所定温度まで加熱するシステムです。 スパークリング飲料の製造、品質向上 飲料や調味料の品質劣化防止