気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
3,237件がヒットしました (全130ページ)
- 並び順
- 件数
-
排ガス蒸気ボイラ(ガスエンジン専用)ECS-G
- 参考価格
- お問い合わせください
排ガス蒸気ボイラ(ガスエンジン専用)ECS-G ガスエンジン専用の排ガス蒸気ボイラ 型式:ECS-GX、ECS-GB 相当蒸発量:250~5,400kg/h 特徴 コンパクト設計 ミウラ独自のフィンチューブによって高い熱回収率を可能にし、補器ベースをボイラユニット前面に設けてコンパクト化を図りました。 エコノマイザを標準装備 エコノマイザ(給水加熱器)をボイラ内におさめた一体設計。これによってエコノマイザ単独での検定が不要となりました。 排ガス温度を常時監視 排ガス出入口温度をパネル表示しており、つねに熱回収の状態が把握できます。また、排ガス出口温度や蒸気圧力に異常が発生すれば、すぐに検知して警報を発します。 マイコン制御搭載 安全で精度の高い運転制御を実現し、傾向管理や不測のボイラ停止などの未然予防にもお役に立ちます。
-
排ガス温水ボイラ(ガスエンジン専用)ECW-G
- 参考価格
- お問い合わせください
排ガス温水ボイラ(ガスエンジン専用)ECW-G ガスエンジン専用の排ガス蒸気ボイラ 型式:ECW-G 回収熱量:140~330kW 特徴 最大限に熱回収 排ガス熱量を最大限に回収することによって、コージェネレーションシステムのトータル効率の向上に貢献します。 コンパクト設計 ミウラ独自のフィンチューブ採用することによって高い熱回収率を可能にするとともに、コンパクト化を図りました。
-
排ガス蒸気ボイラ(ディーゼルエンジン専用)ECS-D
- 参考価格
- お問い合わせください
排ガス蒸気ボイラ(ディーゼルエンジン専用)ECS-D ディーゼルエンジン専用の排ガス蒸気ボイラ(貫流ボイラ) 型式:ECS-DX、ECS-D2 相当蒸発量:280~1,350kg/h 特徴 マイコンを搭載 業界で初めてマイコンを搭載し、蒸気の安定供給と傾向管理、不測のボイラ停止などを未然に防止します。 安定した熱回収 ディーゼルエンジン専用の缶体構造に加え、独自のクリーニング機構によって熱回収の安定維持が可能です。 コンパクト設計 フィンチューブによって高い回収率を可能にするとともに、補器ベースをボイラユニット前面に設けてコンパクト化を図りました。 排ガスダンパーを標準装備 電動切替ダンパーおよびバイパスダクトを標準装備しており、緊急時や点検時もエンジン発電機の運転継続に支障をきたすことはなく、安心です。 排ガス温度を常時監視 排ガス出入口温度をパネル表示しており、つねに熱回収の状態が把握できます。また、排ガス出口温度や蒸気圧力に異常が発生すれば、すぐに検知して警報を発します。 独自のクリーニング機構 ミウラの排ガスボイラのノウハウを活かしたスートブロワ装置を備えています。
-
排ガス蒸気ボイラ(ディーゼルエンジン専用)KF-D
- 参考価格
- お問い合わせください
排ガス蒸気ボイラ(ディーゼルエンジン専用)KF-D ディーゼルエンジン専用の排ガス蒸気ボイラ (強制循環式水管ボイラ) 相当蒸発量:1,120~4,210kg/h 特徴 独自のプレートフィン構造 独自のプレートフィンを採用した、ディーゼルコージェネレーションシステム専用の熱回収ボイラです。 安定した熱回収 ディーゼルエンジン専用の缶体構造に加え、独自のクリーニング機構によって熱回収の安定維持が可能です。 コンパクト設計 フィンチューブによって高い熱回収率を可能にするとともに、補器スペースを蒸気ドラム下方に設けてコンパクト化を図りました。 排ガスダンパーを標準装備 排ガスダンパを標準装備しており、緊急時や点検時も安心です。 排ガス温度を常時監視 排ガス出入口温度をパネル表示しており、つねに熱回収の状態が把握できます。また、排ガス出口温度や蒸気圧力に異常が発生すれば、すぐに検知して警報を発します。
-
排ガス温水ボイラ(ディーゼルエンジン専用)ECW-D
- 参考価格
- お問い合わせください
排ガス温水ボイラ(ディーゼルエンジン専用)ECW-D ディーゼルエンジン専用の排ガス温水ボイラ 回収熱量:168~343kW 特徴 より安定した熱回収 ディーゼルエンジン専用の缶体構造に加え、ミウラ独自のパルスエアー式スートブロワの装備により、従来の固定ノズル式スートブロワに比べてより安定した熱回収が行えます。 コンプレッサを標準装備 スートブロワ用コンプレッサを標準装備していますので新たなユーティリティーは不要です。 排ガスダンパーを標準装備 手動ダンパー(自動ダンパー)およびバイパスダクトを標準装備しており、緊急時や点検時も安心です。
-
蒸気駆動エアコンプレッサSD-695CO・1310COA
- 参考価格
- お問い合わせください
蒸気駆動エアコンプレッサSD-695CO・1310COA 蒸気を利用する 環境に優しいエアコンプレッサ 動力を変えることにより、減電率98%の大きな省エネが期待できます。 用途:圧縮空気の生成、廃熱による温水の生成 特徴 蒸気のエネルギーからエアを作るので、駆動電力が不要です! 減圧する蒸気を取り込み、その蒸気膨張エネルギーでエアコンプレッサを回し、圧縮空気を生成します。 これにより、電気代の削減、電力負荷のピークカットに大きく貢献します!排蒸気は減圧後の工場のプロセスでこれまで通り使用が可能となります。 圧縮熱を回収して利用するから、システムエネルギー効率がUPします! 空気圧縮時に発生する圧縮熱をミウラ独自の圧縮熱回収ユニットで効率よく回収し、ボイラ給水予熱などに利用が可能ですので、蒸気ボイラシステムとの連携で大きなランニングコスト削減・CO2削減が実現します。 部分負荷に強く、急な負荷変動に対応します! 蒸気容量制御弁により、圧縮空気の使用負荷が小さい場合、通過させる蒸気量を自動的に調整します。
-
蒸気駆動エアコンプレッサSD-770CF
- 参考価格
- お問い合わせください
蒸気駆動エアコンプレッサSD-770CF 省エネのカギは蒸気で動くエアコンプレッサ 動力を変えることにより、減電率98%の大きな省エネが期待できます。 オイルフリーで高品質なエアをお届けします。 用途:圧縮空気の生成、廃熱による温水の生成 特徴 蒸気のエネルギーからエアを作るので、駆動電力が不要です! 減圧する蒸気を取り込み、その蒸気膨張エネルギーでエアコンプレッサを回し、圧縮空気を生成します。 これにより、電気代の削減、電力負荷のピークカットに大きく貢献します!排蒸気は減圧後の工場のプロセスでこれまで通り使用が可能となります。 圧縮熱を回収して利用するから、システムエネルギー効率がUPします! 空気圧縮時に発生する圧縮熱をミウラ独自の圧縮熱回収ユニットで効率よく回収し、ボイラ給水予熱などに利用が可能ですので、蒸気ボイラシステムとの連携で大きなランニングコスト削減・CO2削減が実現します。 オイルフリーだから、高品質なエアをご提供します! 圧縮空気にオイルが混ざらないから、食品・医療・半導体業界様などの高品質なエアが要求されるお客様にも、ご安心してご使用いただけます。
-
熱回収式電動エアコンプレッサVA-750CO・1440CO
- 参考価格
- お問い合わせください
熱回収式電動エアコンプレッサVA-750CO・1440CO “廃熱”を“熱”に甦らせる!圧縮熱を回収し、ムダなく省エネ! 型式:VA-750CO・1440CO 用途:圧縮空気の生成、廃熱による温水の生成 特徴 熱回収で省エネに貢献 エアコンプレッサで発生する「圧縮熱」を高効率で回収する「圧縮熱回収ユニット」を装備しました。極力少ない冷却水量でこれまで捨てていた圧縮熱を回収し、高温水を取り出すことができます。この高温水をボイラシステムや温水使用設備に供給することで燃費の削減ができ、工場全体の省エネを実現します。 温水負荷に対応 温水が不要なときは、熱回収運転を停止し、圧縮機ユニット内蔵の熱交換器が作動するので、エアコンプレッサは継続して運転します。 圧縮空気負荷に対応 神戸製鋼所のエアコンプレッサ「Kobelion-VS型」のインバータ制御で、圧縮空気の負荷変動に最適な電力で対応ができます。
-
熱回収式電動エアコンプレッサVA-540CF
- 参考価格
- お問い合わせください
熱回収式電動エアコンプレッサVA-540CF “廃熱”を“熱”に甦らせる!圧縮熱を回収し、ムダなく省エネ! 型式:VA-540CF 用途:圧縮空気の生成、廃熱による温水の生成 特徴 熱回収で省エネに貢献 エアコンプレッサで発生する「圧縮熱」を高効率で回収する「圧縮熱回収ユニット」を装備しました。極力少ない冷却水量でこれまで捨てていた圧縮熱を回収し、高温水を取り出すことができます。この高音水をボイラシステムや温水使用設備に供給することで燃費の削減ができ、工場全体の省エネを実現します。 温水負荷に対応 出湯温度一定制御を行い、安定した温水を供給します。温水が不要なときは、熱回収運転を停止し、圧縮機ユニット内蔵の熱交換器が作動するので、エアコンプレッサは継続して運転します。 圧縮空気を効率的につくりだすオイルフリーコンプレッサ 2段圧縮構造による高い省エネ性能とドライオイルフリーで高品質な圧縮空気を同時に実現。食品・医療・半導体業界など高品質なエアが要求されるお客様にも安心と省エネをご提供します。
-
エアコンプレッサ台数制御装置VM
- 参考価格
- お問い合わせください
エアコンプレッサ台数制御装置VM 電動エアコンプレッサの集中監視と、 圧縮空気負荷に最適な台数制御を行います 型式:1010ST 用途:エアコンプレッサの台数制御 特徴 集中監視 コンプレッサ室全体をモニタし、圧縮空気圧力、各コンプレッサの異常監視を表示します。 台数制御 最大10台までの自由な台数制御運転を実現し、圧縮空気負荷の変動に最適な台数を運転制御します。 施工・接続が容易 エアコンプレッサの改造不要で接続することが可能です。
-
未利用熱活用ヒートポンプVH
- 参考価格
- お問い合わせください
未利用熱活用ヒートポンプVH 今まで使われていなかった低温廃水や循環冷却水の熱エネルギーを活用する省エネ機器 トリプル受賞したVH-155Lをベースにより低い熱源水からも効率よく熱回収できるよう進化! 特徴 ランニングコスト削減 温水を供給(20℃→最高75℃) 今まで使われていなかった低温廃水や循環冷却水の廃熱を利用して温水を供給します。例えば、ボイラ給水を20℃から最高75℃まで上昇させることで、ボイラの燃料使用量を削減することができます。 工場廃温水の冷却効果も! 工場廃温水から熱回収(50℃→35℃) 一般的な工場では、廃温水の熱はクーリングタワーを利用したり、工業用水、井戸水等の低温冷却水を混ぜたりして、周辺環境に捨てています。VHで熱回収することで温度が下がるため、例えば周辺環境に排水する際に低温希釈する冷却水の使用量を削減することができ、工場内の水使用量の削減にもつながります。 超高効率運転で省電力に! ヒートポンプと熱交換器を組み合わせた、当社独自の熱回収システム ヒートポンプは装置を稼働するために消費したエネルギーの数倍のエネルギーを取り出せる、省エネ性に優れる機械です。一般的なヒートポンプに比べて※2倍以上の効率となっております。
-
フラッシュ蒸気発生装置HJ
- 参考価格
- お問い合わせください
フラッシュ蒸気発生装置HJ 【製品概要】 蒸気負荷機器で発生する蒸気ドレン※は、まだまだエネルギーを保有しており、ドレン配管や給水タンクで大気開放するとフラッシュ蒸気として大気に捨てられてしまいます。 このフラッシュ蒸気を低圧蒸気として回収し、省エネを図るため、フラッシュ蒸気発生装置をご提案します。 【HJ導入効果】 蒸気ドレンから低圧蒸気を再蒸発させ、低圧ライン負荷機器へ供給 ボイラからの蒸気供給量を削減し省エネ・省CO2に貢献
-
廃温水熱利用蒸気発生装置VS
- 参考価格
- お問い合わせください
廃温水熱利用蒸気発生装置VS 廃温水から蒸気を作る!100℃前後の廃温水から最大0.7MPaの蒸気を発生 【製品概要】 100℃前後の廃温水が存在する場所で0.7MPaまでの蒸気使用用途があれば、本機と蒸気昇圧装置を組み合わせることで、省エネ効果が期待できます。 【特徴】 高い伝熱性能 シャワー噴霧による薄膜蒸発で、プール沸騰式蒸発器の約1.7倍の伝熱性能。 維持管理の負担削減 モジュール化により蒸発器を小型化。従来は第一種圧力容器だったものを小型圧力容器規格に収めたため、設置届け、性能検査が不要に。 省スペース&施工費の削減 蒸発器の小型化、補器類との一体化により省スペース化を実現。現場での施工性も容易に。
-
機構部品
- 参考価格
- お問い合わせください
切削加工部品を板金構造に置き換え。 設備機器・技術・部品:部品製作、ステンレス容器 ■製品・技術・サービスの概要 板金構造化による軽量化と材料費低減を実現。精密板金の精度で許容可能な部分のコスト低減に貢献します。 ■製品の特長 特長① 切削構造から板金構造への設計変更提案 特長② 高精度な部品加工 特長③ 複雑な部品形状の加工が得意 特長④ 加工ノウハウを活かしたQuality・Cost・Deliveryの最適化提案が可能 特長⑤ お客様との共同作業での製品です。
-
TA-320型 簡易包装機(ひねり仕様・片ひねり仕様)
- 参考価格
- お問い合わせください
TA-320型 簡易包装機(ひねり仕様・片ひねり仕様) 【特徴】 ・部品交換によりひねり包装・片ひねり包装・折りたたみ包装仕様の兼用が可能です。 ・手供給式なので、従来自動供給が難しかった柔らかいワークや異形のワークも包装できます。 ・カットピッチを自由に変更できます。 ・据付スペースを取らない、省スペース設計です。 ・テンチ独自の自動供給機を接続できます。 主な仕様 能力 MAX.120個/分 使用例 キャンディー・チョコレート・和洋菓子・珍味 等
-
TA-150型 ひねり包装機
- 参考価格
- お問い合わせください
TA-150型 ひねり包装機 【特徴】 ・従来のひねり包装機に比べサニタリー性を大幅にアップさせました。 ・様々なワークに対応可能な供給機を接続する事ができます。 ・不定形、柔らかい、ベト付きがある等これまで包装が難しかったワークにも対応可能。 主な仕様 能力 MAX.500個/分 対象商品 キャンディー、乳菓、キャラメル等 ワーク寸法 15mm(φ)~25mm(φ), 15mm(φ)~25mm(φ)x8~15mm(T)
-
TA-210型 高速ひねり包装機
- 参考価格
- お問い合わせください
TA-210型 高速ひねり包装機 【特徴】 ・MAX.1,500個/分のハイスピードでひねり包装が可能です。 ・オートスプライサー付 ・自動供給装置付 主な仕様 能力 MAX. 1,500個/分 使用例 キャンディー、乳菓、キャラメル等
-
TA-700型 ひねり包装機
- 参考価格
- お問い合わせください
TA-700型 ひねり包装機 【特徴】 ・ポリエチレンフィルム(OPE)が使用できますので、包材の大幅なコストダウンが可能です。 ・部品交換により、簡単に兼用ができます。 主な仕様 能力 MAX.650個/分 使用例 キャンディー、チョコレート、トフィー、サラミ、ゼリー、チーズ他 オプション オートスプライサー・マーク合わせ装置、シグナルタワー・印字装置・ベルト排出装置、ムダ紙防止装置
-
TA-770型 ひねり包装機
- 参考価格
- お問い合わせください
TA-770型 ひねり包装機 【特徴】 ・タテ型ひねり包装機では国内最高速度を誇る最新鋭機で、能力は最高650個/分です。 ・清掃性やメンテナンス性が向上しました。 ・ムダ紙防止装置を標準装備。 ・フィルム取付はエアーチャック式を採用しています。 主な仕様 能力 MAX.650個/分 使用例 キャンディー、チョコレート、トフィー、サラミ、ゼリー、チーズ他 オプション オートスプライサー・マーク合わせ装置、シグナルタワー・印字装置・ベルト排出装置、2重包装装置・継目検知
-
TS-101型 サンド機
- 参考価格
- お問い合わせください
TS-101型 サンド機 【特徴】 ・ビスケット、ゴーフル、クラッカー等にクリームを塗布してサンドします。 ・使用者に優しい、コンパクトなサンド機です。 主な仕様 能力 MAX.350個/分(製品、仕様により異なります) 使用例 ビスケット等
-
TS-102型 サンド機
- 参考価格
- お問い合わせください
TS-102型 サンド機 【特徴】 ・バラツキが多く、しかもソリのある製品をサンドします。 主な仕様 能力 MAX.200個/分(製品、仕様により異なります) 使用例 クラッカー、せんべい、あられ等
-
TS-110型 サンド機
- 参考価格
- お問い合わせください
TS-110型 サンド機 【特徴】 ・本体下部カバーをクリアにし、機械内部の見える化を実現 ・省スペース設計 ・優れた保守性・サニタリー性 ・様々な包装機と接続可能 主な仕様 能力 MAX.350個/分(製品・仕様により異なります) 使用例 ビスケット、ゴーフル等
-
TS-200型 高速サンド機
- 参考価格
- お問い合わせください
TS-200型 高速サンド機 【特徴】 ・ロータリーデポジッター方式を採用しているため、クリームの他にジャム、チーズも充填できます。 ・運転中でもクリームの量を調整できます。 ・サイズチェンジが容易です。 主な仕様 能力 二連式…MAX.1,600個/分、四連式…MAX.3,200個/分 使用例 ビスケット、クラッカー、クッキー等
-
TS-350型 レーズンサンド機
- 参考価格
- お問い合わせください
TS-350型 レーズンサンド機 【特徴】 ・ブッセやラングドシャ等もサンドできます。 ・レーズンやドライフルーツ等もトッピングできます。 ・使用後のクリーニングも簡単です。 主な仕様 能力 MAX.80個/分 ワーク寸法 最小 30mm(L)×30mm(W)×3mm(T)、最大 100mm(L)×80mm(W)×10mm(T) 使用例 ビスケット、ブッセ、ラングドシャ―等
-
TF-190型 自動供給機(穴円盤式)
- 参考価格
- お問い合わせください
TF-190型 自動供給機(穴円盤式) 【特徴】 ・ACサーボモーターを使用し、高精度、高速の同期運転ができます。 ・ひねり包装機、ピロー包装機等に接続できます。 ・他社の包装機にも接続が可能です。 主な仕様 能力 250〜1,500個/分 製品により変わります 使用例 キャラメル、キャンディー、チョコレート、ガム、米菓等