気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
3,449件がヒットしました (全138ページ)
- 並び順
- 件数
-
植物の収量予測
- 参考価格
- お問い合わせください
事例概要 大手農業法人では、需要と供給のギャップからくる収益の不安定性に悩まされていました。 そこで、独自のAIを監視カメラに搭載し、対象物の色味を識別することによって、最適な収穫時期を割り出すシステムを導入しました。 今まで熟練の目に頼っていた収穫作業が、カメラ+AIによって平準化・効率化されたことで、収穫量が増加して需要に対応できるようになりました。 結果、収益性が改善されました。 お客様の課題・お悩み 今回のケースのように、需要と供給のギャップに悩まされている企業は少なくありません。また、他にも以下のような課題・お悩みを抱えています。 年間の収穫量は一定だが、価格が上下変動するため、収益性が安定しない 既設の農業ICTによるデータはあるが、データをうまく活用できていない 価格の変動データを取り込みたい 収穫作業の平準化を図りたい 収穫作業を行う人員配置の最適化を図りたい 今回導入したシステム 独自のAIを搭載した監視カメラを使い、以下の情報をもとに収穫時期を予測しました。 対象物の色味 過去の収穫量、出荷量のデータ 気象データ(気象庁から引用) これにより、収益の改善にくわえて、収穫作業の平準化・効率化が実現されました。 今後の展望 現在は、収穫時期の予測のみですが、今後価格の変動データも取り込むことによって、AIが最適な販売時期を算出します。 本システムと協働ロボットを組み合わせることにより、収穫作業の自動化・平準化を実現し、収益の向上だけでなく人件費削減を図ります。
-
IO-Link 拡張I/O UR-DSシリーズ
- 参考価格
- 20,680円
IO-LinkマスタのIO-Linkポート1CHをデジタル・アナログI/Oに変換するユニット |IO-Linkマスタに接続で最大256点 (16CH x16点) までデジタルI/Oを拡張可能 |デジタル入力はシンク/ ソース 全端子一括切り替え式 |デジタル出力はシンク/ ソース各端子個別切り替え式(当社独自)
IO-Link 拡張ユニット アナログ I/O UR-DS4AD(入力4CH) UR-DS4DA(出力4CH) CE認証取得 ■IO-Linkポート1CHを16点のデジタルI/Oに変換するユニット |IO-LinkマスタURシリーズに接続することで最大256点(16CH x16点) までデジタルI/Oを拡張 |デジタル入力は シンク(NPN) / ソース(PNP) 全端子一括切り替え式 |デジタル出力は シンク(NPN) / ソース(PNP) 各端子個別切り替え式 (当社独自) IO-Link 拡張ユニット デジタル I/O (入力16点) UR-DS16D IO-Link 拡張ユニット デジタル I/O (出力16点) UR-DS16T IO-Link 拡張ユニット デジタル I/O (入力8点, 出力8点) UR-DS8D8T ■IO-Linkポート1CHを4CHのアナログI/Oに変換するユニット |アナログ入力は 電圧 (0~10V, -10~10V, 0~5V, 1~5V), 電流 (0~20mA, 4~20mA) 各CH個別切り替え式 |アナログ出力は 電圧 (0~10V, -10~10V, 0~5V, ), 電流 (0~20mA) 各CH個別切り替え式 IO-Link 拡張ユニット アナログ I/O (入力4CH) UR-DS4AD IO-Link 拡張ユニット アナログ I/O (出力4CH) UR-DS4DA ■IO-Linkマスタ URシリーズとIO-Link拡張ユニット UR-DSシリーズの接続 IO-Link拡張ユニットの上位はIO-LinkマスタURシリーズで、IO-Link通信にて1:1で接続します。IO-Linkポート1CHをアナログ・デジタルI/Oに変換し、拡張できるため、現場のI/O機器をまとめ省配線・大幅なコストダウンを実現します。 ■最小限のコストで最大限のチャンネル数を実現 I/O機器はインターフェースによって、AD変換器など各種ユニットが必要 でしたが、当社のIO-Linkマスタ、IO-Link拡張I/Oユニットなら現場のI/O機器をまとめて大幅なコストダウンをできます。 -
冷蔵庫・冷凍庫の温度管理システム『温度っち』
- 参考価格
- 350円
『もう、日々の手書きによる温度記録は不要です!!』 月額350円/台で様々な冷蔵庫や冷凍庫の温度を一括管理。 設置方法は、温度センサーを冷機器内に磁石などで設置するだけ。 定刻に、無線で各温度センサーの温度を親機が集め、内蔵されたLTE回線を使ってクラウドにデータを収集。 PC、スマホ、タブレットでいつでもどこからでも温度データの確認が可能です。
-
スマート食品規格書
- 参考価格
- 1円
面倒な「規格書」を管理、作成することができるシステムです。さまざまな規格書のフォーマットを取り込むことができ、また出力することができます。非常にリーズナブルな価格で提供しております。
-
Regnio Factory
- 参考価格
- お問い合わせください
Regnio Factoryは、資材原材料管理から 出荷管理まで、生産サプライチェーン全体の情報を一気通貫で繋げ、AI技術により主要な管理業務を自動化/半自動化するサービスです。 AIカメラや計画立案AI、AI-OCRで入力、 計画、指示、発注業務を自動化し、現場の負担を減らしながらムダのない仕組化された生産体制に導きます。
-
食品製造したい方と工場を繋げる「シェアシマOEM」
- 参考価格
- お問い合わせください
シェアシマOEMは、食品OEMに特化した工場検索サービスです。 工場探しで、こんなお困りごとはありませんか? ■開発要件にピッタリの工場をおすすめしてほしい ■実績がある工場に委託したい ■問い合わせ前に必要な情報を効率的に知りたい <シェアシマOEMの特徴> □つくれる商品がひと目でわかる □シェアシマ担当者が相談にのります □業界に則した工場条件が検索できる! シェアシマは、2019年に食品開発のための原料検索サービスとして開始し、 会員数約2600ユーザー、商品数約500件※になりました。 B2Bの食品原料ロスを減らす活動や、製品情報サーチなど、食品開発、製造における 課題解決の取り組みを行っています。
-
NAVINECT 設備保全DX
- 参考価格
- お問い合わせください
設備の保全活動を円滑に行うために必要な機能が詰まった製造DXソリューション ■NAVINECTクラウドとは? NAVINECTは凸版印刷が提供する製造業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を 支援するサービスです。 最適化された1つのプラットフォームで製造業のDXに必要な要素を全て提供します。 ■NAVINECT設備保全DX 設備の保全活動を円滑に行うために必要な機能が詰まったパッケージサービスです。 計画保全をはじめ、予防保全や事後保全、さらには予知保全に至るまで、 保全活動にまつわるさまざまな作業を支援する機能をワンストップで提供します。 業務フローに沿って活用していただくことで生産現場での設備の安定稼動に寄与します。 ■特徴 特徴➊豊富な機能と自由度のある拡張性 保全活動の運営状況にあわせて機能を拡張していくことが可能です。 保全作業および異常時の処理管理のみからスタートしたいお客さまから、 予知保全による未然対応や変更管理による徹底した品質管理を行いたいお客さままで、 幅広い要求に対応出来る機能を揃えています。これにより、「必要な機能にお金をかける」 ことが可能になり、段階的に保全レベルを高めていく円滑なDX推進を後押しします。 特徴➋作業のヌケモレを防ぎ、質の高い保全活動を実現 作業忘れを防ぐための機能を豊富に取り揃えています。 定期的に実施する点検や交換・給油は初回登録しておくことで保全計画の自動作成が可能です。 また、その日に実施すべき作業項目が操作端末に自動的に表示されるためヌケモレが防げます。 必要な作業を確実に実行することで、設備を正常な状態に保ち、安定した製品品質の維持、 設備故障の頻度低減などが実現できます。 特徴➍保全作業と技術伝承を効率化 保全作業を効率化するための機能を豊富に取り揃えています。 保全対象装置の取扱説明書や図面、作業マニュアルを事前に登録しておくことで、 必要な時にすぐさま手元のスマートデバイスなどで確認することができるようになり、 保全作業の効率化が図れます。また、教育動画を活用することで、作業の平準化や匠技術の伝承 など、多くの企業が課題として抱える属人化からの脱却を支援します。
-
プラント設備 抽出設備
- 参考価格
- お問い合わせください
【特徴】 ○原料投入 原料投入口より抽出物を投入します。 ○抽出工程(ドリップ・浸漬) 原料均し機のロッドを回転させ、抽出物を均しつつ、スプレーから熱水を 噴射して抽出します。 ○カス排出 抽出器下部の蓋からカスを排出し、残渣ホッパーにて受け取ります。 ○カス搬出 カス落し装置から圧縮エアーを噴射させ、蓋に残っているカスを 吹き飛ばします。
-
ミノックスシフター(3次元旋回式)
- 参考価格
- お問い合わせください
ミノックスシフター(3次元旋回式) 分級・ふるい・選別・異物除去 ロータリーシフターが水平旋回揺動式に対し、さらに揺り返しを加えた分級機です。網上の動きは主軸と偏心軸のクランク機構にラジアル傾斜を加える事でより複雑な動きを粉体原料に与える事ができます。回転による遠心力も働き網面で効率よく分散します。振動が無く網上を滑り、転がりし網との接触時間が長く分級精度を高めます。複雑な動きは網下でも起こり、機外への排出を早めます。目詰まり防止のボールの動きが網面に対し効果を発揮します。 原料 調味料、香辛料、米粉、化学原料、樹脂原料、生薬原料、各種金属粉、飼料、肥料
-
高強度サニタリーストレーナー
- 参考価格
- お問い合わせください
従来のステンレスから二相ステンレス鋼のストレーナーに変更してあらゆる困りごとを解決! 従来品よりも強度、耐久性に優れた素材を使用した「二相ステンレス鋼」のサニタリーストレーナーに置き換えることで、使用機材の交換頻度の低減や、補強材も減らし、コスト削減が見込めます。
-
油のろ過機
- 参考価格
- お問い合わせください
小型の鍋、手揚げフライヤーから大型のフライヤーまで 豊富なろ過機のラインナップを取り揃えております。
-
フラッシュ式濃縮装置
- 参考価格
- お問い合わせください
高性能のプレート式熱交換器で液を加熱し、セパレータタンク内でフラッシュ蒸発を行う、小型ユニット化された全自動運転の蒸発、濃縮装置です。小容量の液や発泡性の強い液でも、完全に泡を押さえての運転が可能です。
-
ama filter リーフ クリケット 助剤濾過器
- 参考価格
- お問い合わせください
リーフ、クリケット、フィルタープレスなど各種の助剤濾過システムで手作業から全自動に、簡単に効率よくできます。 プレス用ろ布も多種類ご用意しており、お客様のベストチョイスにお応えします。
-
連続真空脱気装置 PUC-EVA
- 参考価格
- お問い合わせください
処理物は、真空吸引されたベッセル内で、高速回転するディストリビュータの遠心力により薄膜化され、内包する気泡が膨張し、脱気・脱泡されます。 また、ディストリビュータ外周のノズルより飛び出た処理物は、ベッセル内壁へ衝突し気泡が壊され、壁面を薄膜状で流下しながら、更に脱気・脱泡されます。 脱気・脱泡処理の効率化をトータルで追及した装置です。 PUC-EVAの特長 ■連続脱気・脱泡・自動運転に対応 そのため、生産効率向上を実現します。 ■低粘度から高粘度まで対応可能 粘度に応じた3種のディストリビュータ(気液分配板)をご用意。 処理物や用途に応じて、バスケット型、ジェット型、ノズルプレート型の3種のディストリビュータから、最適なタイプのものをお選び頂けます。 ■洗浄が容易 洗浄液を供給口より投入すれば、ディストリビュータのシャワーリング効果により、瞬時に残液を洗い流せます。
-
スープ濾し機 RICH SOUP SK20
- 参考価格
- お問い合わせください
スープを漉すのが圧倒的に楽になる! 製品特徴 豚・鶏どちらでもOK! 取れ高が20%増の事例あり! 短時間で雑味のない美味しいスープが作れます 手作業の苦労を無くすスープ漉し機 今までの手作業で行うスープ作りでは、どうしても材料の雑味や荒さが残ってしまい、舌触り・喉越しが悪い仕上がりになってしまいがちでした。スープ漉し機 RICH SOUPはひと味違います。無理に絞るのではなく遠心分離させるため、手作業と比べて取れ高がアップし、雑味のないクリーミーな味わいを実現できます。 様々な調理に対応 店舗のスープ・ソース・フレッシュジュースの品質に合うかどうかを無料貸出にてお確かめいただけます。 まずは、弊社までお問合せください。 スープ作りを効率的に、衛生的に。 手作業よりも短時間でスープを漉すことができる(濃度8の豚骨スープ60リットルなら約5分)ため、長時間労働から解放されて別の業務に時間を使うことができ生産性がアップします。豚(トンコツ)鶏(トリガラ)どちらでもOKで、様々なスープに対応しています。 コンパクトかつキャスター付きで移動も楽です。寸胴部は分解でき、丸洗いが可能なので衛生的です。 ラーメン店の1年間のスープの漉し時間は何と300時間! 濃厚スープのラーメン店では、 1年間のスープの漉し時間は、何と300時間に! (※平均1日1時間、月間25日営業の場合) 1年間に換算すると、貴重な人生の時間の12.5日分。 もし、30年間の営業をする場合、24時間徹夜で働いて1年分の時間をスープ漉し作業に使うことになります。 スープ漉し作業にかける時間を短縮できれば、もっと身体が楽になり、生産性の上がることに時間を有効活用できるため、利益が増え、事業がもっと発展します。 ただし、スープ漉し機はどんなスープにも合うわけではありません。 スープ漉し時間が短縮できて、取れ高アップも期待できるスープは下記の通りです。 濃度が高い魚介+豚骨スープ 豚骨+もみじ 濃度の高い豚骨スープ、豚骨白湯 鶏白湯 濃度の高い鶏+豚骨スープ 豚骨スープを漉す場合 濃度が高く粗い豚骨スープが得意です。濃度が低い場合でもリッチスープで自動化できます。なめらかに仕上げたい場合は、漉し袋を利用すると骨粉の混ざりが少なくなります。 濃度の高い鶏白湯スープ しっかりと煮込んだ鶏白湯スープは小さな骨が多く、なめらかなスープよりも粗く仕上げたい場合にむいています。店舗のスープに合うかどうか無料貸出にて、お確かめください。 リッチスープの製品特徴 スープ投入フタ フタの上からスープを入れることで、大きな骨や身を分けることができます。底が深いので、一度に大量の骨や身が混じったスープを入れても、こぼれにくく、飛び散りません。片付け時はいらなくなった骨や身を簡単に捨てることができます。 スクレーパーセット 遠心分離の力でスープを漉します。寸胴内にはスクレーパー(羽根)が付属。スープの特性や用途に合わせて、羽根付き / 無しの2種類からお選びいただけます。使用後は分解することができ、丸洗い可能です。 羽根付き型 両端の羽根がスクレーパーの役割で、寸胴内の目詰まりを防ぎます。仕込んだスープを最後の一滴まで綺麗に漉しきります。羽根付き型は豚骨スープに向いています。 羽根なし型 スクレーパーの負荷をスープにかけず、遠心分離の力だけで漉すことでスープの雑味をなくしたい場合に向いています小さな骨や柔らかい身が多い鶏スープで使用されます。 オプション濾し袋 さらにマイルドなスープに。 寸胴の穴経よりも、さらに丁寧に濾したいスープには、濾し袋をご活用ください。濾し袋にスープを入れてRICH SOUPの遠心分離にかけるだけで、マイルドなスープをしっかりと濾しきります。濾し袋は中身をそのまま捨てられて、洗って再利用可能です。 湯口 漉された後のスープが出てきます。雑味がなくクリーミーで甘みがあります。 運転スイッチとスピード調整 シンプルなスイッチで操作が簡単です。スピードを変えたい場合は、調整ボリュームで変更可能です。数字が大きくなればスピードが早くなります。 非常停止ボタン 緊急停止が必要な場合のみ使用します。赤色のボタンを上から押し込むと運転が停止します。 フタ検知センサー 蓋が寸胴にはめ込まれているかを検知するセンサーです。きちんとはめ込まれていない場合、作動させない安全装置で安全性を確保しています。 製品仕様 機種名 RICH SOUP 型式 SK20 外形寸法 W410×D530×H900 電源電圧 100V 重量 約43kg 電動機 200W
-
ECOSAS油ろ過機
- 参考価格
- お問い合わせください
ECOSAS ブランド主力商品である「ECOSAS 油ろ過機」は、廃油を減らし経費削減が期待できる製品です。令和4 年度第26 回「日本食糧新聞社」制定の外食産業貢献賞を受賞しました。 厨房内には必ずと言って良いほどフライヤーが設置されております。 従業員には「労務改善」・経営者には「コストダウン」・お客様には「品質向上」の3 点を目指し開発しました。
-
IKスクリーンスキマー ST型
- 参考価格
- お問い合わせください
特徴 ・除去可能分野が広い。 ・電力、ランニングコストが安い。 ・設備がシンプルで、ポンプアップすれば直ちに使用できます。 ・二次処理の負荷低減。 ・ステンレス製で耐久性が良い。
-
シェーキングセパレーター(旋回揺動式)
- 参考価格
- 3,500,000円~
シェーキングセパレーター(旋回揺動式) 分級・ふるい・選別・異物除去 原料投入口から緩やかな傾斜をつけたふるい網面を水平クランク運動で旋回運動をさせながら分級するふるい機。原料は低い勾配側に滑り、転がりながら網面一面効率よく広がっていく。原料は網目より大きなものを網上品として排出し、網目より小さなものを網下として排出します。輸入穀物などの夾雑物が多い大量処理の粗選機として重宝します。 原料 穀物、豆類、メイズ、米、飼料、肥料、化学原料、成形ペレット原料、金属粉、土、砂
-
ロータリーシフター(水平旋回揺動式ふるい機)
- 参考価格
- 3,500,000円~
ロータリーシフターは、網枠を複数段重ねる事ができ、大量処理と分級精度を両立します。主軸と偏心軸のクランク機構により、多段に詰まれた網枠を水平回転運動によって遠心力を網上状に起こします。原料は転がりながら、滑りながら網目より大きなものを網上品として、網目より小さなものを網下として分級します。同じ規格の網枠を配置する事もでき、その場合はより精度を高めた分級が可能になります。異なる網を数種類重ねることにより複数の粒度分級も可能になります。設置面積がコンパクトでありながら大量処理を可能にできるふるい機です。
-
円型振動ふるい機
- 参考価格
- 1,500,000円~
丸型振動ふるい機は、円形シーブにセットされている網面に1800rpmの微振動を加える。メッシュスクリーンは縦振動と横振動の複雑な振動によりバイブレーション効果を生み、原料を網面で複雑に動かし、網目より大きなものを網上品として、網目より小さなものを網下として分級します。多段式に網枠をセットする事ができ、粒子の大きさに応じて~4種分けの分級も可能です。円形シーブ及び網面の直径の種類もあり、生産能力に応じて選定が可能。汎用性が高く、機種バリエーションも豊富な分級ふるいです。
-
リボンミキサー(横型混合機)
- 参考価格
- 5,000,000円~
リボンミキサー(横型混合機)とは、横型リボン羽根によって、 混合する粉体原料に∞の対流を起こします。 粉体原料は対流の強い衝突と剪断を繰り返すことによって、効率よく混合します。 前後装置との連動や使用方法に応じた制御設計を致します。 リボンミキサー周囲の架台や投入フロア、投入口/排出口など様々な用途に合わせて、カスタマイズ致します。 原料 食品原料(カレー香辛料、そば、菓子原料、粉末シーズニング、その他各種粉末食品全般) 化学薬品(洗剤、顔料、化粧品、医薬品、その他粉末薬品) その他、プラスチック粉末、壁材、飼料、肥料、各種粉粒体原料 ※ 磨耗性の高い混合物については羽根の硬化処理対策等の対応も可能です。
-
コンテナブレンダー(ミキサー/混合機)
- 参考価格
- 3,500,000円~
コンテナブレンダーとは、粉体が入った缶体をそのまま混合容器として活用できる粉体混合機です。 弊社ではコンテナブレンダー(コンテナミキサー)の主流となっているタイプの製造実績が豊富にございます。 数台のコンテナを使用し、ブレンダーの稼働率を上げ、全体の生産性向上を図るためにご活用ください。
-
スクリューミキサー(混合機)
- 参考価格
- 5,000,000円~
スクリューミキサーとは効率的に繰り返し高精度で粉体の混合を素早く行う混合機です。 容器内部に自転・公転するスクリューを持つ混合機で、スクリューの自転による上昇運動、公転による円運動で粉体の自重で降下運動が行われます。 円錐形状の為、粉体の排出が容易で残留物は殆ど残りません。処理量の動力が低く、大容量混合に最適な機種です。 原料 食品・医薬・飼料・農薬・塗料・顏料・建材・プラスチック・セラミックス・ファインケミカル・化粧品・電池・ガラス・各粉粒体の混合
-
ダブルコーンミキサー(混合機)
- 参考価格
- 1,500,000円~
ダブルコーンミキサーとは壊れやすい粉体でもソフトに混合できる混合機です。V型よりも時間はかかるが高精度な分散が可能。微粒子でも対応可能。但し粒のような大きい形状の場合には軸近くの材料の分散速度が遅い傾向があり時間をかければ分散は可能です。 原料 食品加工原料、食品調味料、香辛料、ドレッシング原料、粉末スープ、化学粉体原料
-
パドルミキサー(高速混合機)
- 参考価格
- お問い合わせください
パドルミキサーとは粉体と粉体、粉体と液体を高性能で分散混合する、混合機です。 混合だけでなく、加熱・乾燥・加湿・冷却・圧密・造粒・コーティングがこの機械1台で対応出来ます。