気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
3,347件がヒットしました (全134ページ)
- 並び順
- 件数
-
ステンレス製小型圧力寸胴鍋 【PC-KK100】
- 参考価格
- お問い合わせください
コンパクトだから移動ができる、クオリティとパワーはそのままに、100ℓサイズ(容量80ℓ)の 小型圧力寸胴鍋登場 多くのプロの料理人から評価と信頼を得たPC-KK220(220ℓサイズ)を コンパクトにしたPC-KK100。小型の本体は移動が可能になり、 厨房環境やレイアウトに応じた使い方・扱いやすさを実現。 「小型圧力容器」の適用区分は自主検査のみのため、維持やメンテナンスの手間を大幅に軽減します。 製造はPC-KK220同様、小林工業による安心のメイドインジャパン。 業務用厨房用品・オリジナル商品の開発・販売をリードしてきたカンダが自信を持ってお勧めしたい手軽で本格派の調理機器です。 ステンレス製 圧力寸胴鍋 PC‐KK100 5つの特徴 1.安全性 適用区分「小型圧力容器」 「第一種圧力容器」のPC-KK220で義務づけられている年1回の 性能検査はなく、すべて自主検査となります。維持・管理が容易になりました。 「クラッチ式ドア」採用(急速開閉制御装置) ねじ込み式の蓋と本体は完全な密閉が可能。蓋と本体は取外しができることで、取扱いが容易です。 2.燃料費の削減 IH対応も可能なステンレス製(SUS304)低炭素・脱炭素の「カーボンニュートラル」を実現 ■光熱費 ガス代1/4 沸騰して圧力がかかるまでは強火ですが、圧力がかかってからは 弱火で調理をするため、ガス代の削減につながります。 ■ゴミの量 圧力寸胴鍋に入れたガラ用の骨を細かくすることができます。 骨も軽くつつくだけで粉々に砕け、廃棄物を削減することが可能です 3.「時短」と「業務の効率化」 長時間労働の削減=人手不足の解消 使用温度131.4℃(設計温度133.7℃耐用)、 最大圧力0.19Mpa(設計圧力0.20Mpa≒2気圧) 従来、1日10時間以上火をつけてかき混ぜながら煮込むスープの調理作業が約2時間で完成します。 PC-KK100では小型化されたことにより PC-KK220(約2時間半)より更に30分短縮します。また使用温度120℃ で「滅菌作用」が最大限に働き、スープの保存期間の長期化が可能になります(オートクレープ処理) 4.ぶれないスープ お客様自身のレシピで毎日同じクオリティのスープづくりが可能。 ・圧力寸胴鍋に熱が回り、加熱が均一。 ・蒸発や吹きこぼれがない、ス-プ量の安定化。 ・スープの水分とスープの中の油を乳化させます。 5.メンテナンス メンテナンスもラクラク ・厚板構造により焦げ付きにくい。 ・排水が簡単に行える「排水ノズル」
-
HACCP向け帳票クラウドサービス『ハレコード』
- 参考価格
- お問い合わせください
HACCPや一般衛生管理の記録に追われる食品製造現場。そんな毎日を”かえる”仕組みをご紹介! 『ハレコード』は、膨大な紙の記録をクラウド上で安全に管理し、毎日の記録から承認認作業まで遠隔操作でスムーズに実行できるクラウドサービスです。 ITが苦手でも簡単。お手元のタブレットやスマホですぐに利用が可能です。 食品衛生のエキスパートであるウエノフードテクノがHACCPに関するお悩みにお答えし、ハレコードの導入もサポートします。 【特長】 ■紙の山から解放 ■ITが苦手でも簡単 ■安心安全なクラウド管理 ■豊富な帳票フォーマット ■使い慣れた帳票へのカスタマイズも可能 ■微生物制御の専門家がサポートします! ■運転日報機能も追加!
-
ウエノのトータルサニテーション
- 参考価格
- お問い合わせください
食の安全を守るために、ウエノができること。 ウエノでは製造環境の衛生化から、食品を内から守る食品添加物、食品を外から守る脱酸素剤類、 HACCPや一般衛生をサポートするシステムまでを組み合わせた「トータルサニテーション」を提唱しています。 お客様のHACCPに沿った衛生管理の構築および運用をサポート!微生物検査システムも提供! より高度な食品保存技術の確立を目指して、ウエノでは製造環境の衛生化から、“食品を内から支える”食品添加物、“食品を外から守る”脱酸素剤類までを組合せた『トータルサニテーション』を提唱しております。 食品微生物を制御するためには、原料から製造工程、そして消費段階に至るまでのトータルな対策が必要。 当社では、お客様のHACCPに沿った衛生管理の構築および運用をサポートするため好適な製品・サービスを提供いたします。
-
脱酸素剤・オキシーター®(OXY-EATER®)
- 参考価格
- お問い合わせください
包装内でカビから食品を守る脱酸素剤・アルコール揮散剤 酸素を食べるオキシーター®(OXY-EATER®)は、食品包装中の酸素を吸収して、カビ・酸化・害虫による被害を防ぎます。 鉄系の脱酸素剤は鉄の酸化反応(鉄が錆びて酸素と結びつくこと)を利用して、食品包装中の酸素を除去しています。 自力反応型は、酸素に触れると直ちに酸素吸収を開始するタイプです。
-
番重箱詰めシステム
- 参考価格
- お問い合わせください
弁当・レトルトの製造工場のお客様、 包装後の製品を詰めている食品工場のお客様向けに 番重への移載作業を自動化します!
-
光学式溶存酸素計(DO計) OD-10
- 参考価格
- お問い合わせください
下水処理場での曝気風量制御や河川などでの汚濁指標としての溶存酸素測定に。 ポイント ①光強度に影響されにくい光寿命(発光時間)を計測する方式なので長期間安定して測定が可能。 ②測定時に酸素を消費しないので流速のない液体の測定が可能。 ③光学式なので消耗品は検出膜のみ。電解液不要でメンテナンスが容易。 ④検出膜にメモリーICを内蔵したことで検出膜交換時の特性データを自動設定。 ⑤日本語表示と操作スイッチのアイコン化で簡単な操作を実現。
-
UV計(有機汚濁測定装置) UV-10
- 参考価格
- お問い合わせください
ポイント ①光源に深紫外LEDを採用。従来の水銀ランプに比べ、長寿命化を実現。 ②長寿命なLEDによりメンテナンス負荷やランニングコストを削減、水銀フリー化で環境負荷も軽減。 ③ワイパーによる自動洗浄と自動ゼロ校正を定期的に行うことで安定した計測が可能。 ④採水式、浸漬式の両方式に対応、検出器の最大耐水圧は1MPa(水深100m)相当。 ⑤変換器本体に測定データを保存し、USBメモリーにてCSV形式のデータが取り出し可能。 水質汚濁の程度を表す指標としてCOD(化学的酸素要求量)があります。試薬を使用した酸性法が標準であり、測定に時間がかかります。 UV計は紫外線吸光光度法によりUV吸光度を測定する装置です。紫外線領域の吸光は有機物に基づくものであり、CODと相関が強いことが解っています。 あらかじめUV吸光度値とCOD値の相関を求め設定することで、無試薬で連続測定が可能なCOD計として使用できます。 UV計は、下水処理場および工場,事業場などからの放流水,河川,湖沼などの水域におけるCOD測定,水質監視の計測機器として適用できます。 水質汚濁防止法では、一定規模以上の事業所において公共用水域への排水は基準以下の汚濁負荷量を遵守することが義務付けられています。
-
NADH計(微生物代謝補酵素計) NF-10
- 参考価格
- お問い合わせください
ポイント ①NADH(還元型ニコチンアミド アデニン ジヌクレオチド)は微生物の代謝に機能する補酵素です。 ②NADHは酸素の消費に伴う好気呼吸や嫌気呼吸といった微生物の活動状態によって増減します。 ③NADHは340nmの光を吸収して、460nmの蛍光を発する特性があり、NADHの増減によって蛍光強度が変化します。 ④微生物の活動状態の変化を蛍光強度から捉えることができ、DO,ORPといった従来の水質指標とは違った新たな指標として活用できます。
-
複合散乱光式汚泥濃度計 SD-50
- 参考価格
- お問い合わせください
複合散乱光式汚泥濃度計 SD-40 後継モデル。 汚泥色による影響を自動補正。黒色系の汚泥も測定可能。 ポイント ①SD-40の性能を継承。 ②複合(2波長)光源で、黒色汚泥を安定計測。 ③汚泥付着防止機能でメンテナンス性が更に向上。 ④変換器を一新し、操作性、視認性が向上。
-
散乱光式汚泥濃度計 SD-20
- 参考価格
- お問い合わせください
単一光式で水処理工程での汚泥濃度測定に最適な汚泥濃度計。 ポイント ①光学式のため測定領域に気泡が入る割合が低く、入った場合でも異常値排除により気泡の影響を受けない。 ②光ファイバー直接接泥方式のため上部で壊れにくく安定して計測。 ③保守部品が少ないメンテナンスが容易。 ④小型・軽量・高性能を実現。
-
野菜類詰め機 VF810
- 参考価格
- お問い合わせください
野菜類袋詰め機のベストセラー VF800が現場の声を受け、さらに機能アップ。 ほうれん草・小松菜・水菜・春菊・・・ 軟弱野菜の袋詰めをさらにスピードアップ。 ◆特徴 ・抜群の作業スピード ・理論値800袋/時(実作業600袋/時) ・高さ調節が可能 ・3段階の本体高さ調節により作業者の疲労を軽減 ・コンパクト設計 ・真空ポンプ内蔵により本体のみで使用可能 ・ユーザーの声から生まれた便利仕様 ・適用範囲を広げる袋サイズ拡大 ・水漏れ(洗浄)野菜に標準対応 ・袋取りノズル幅をワンタッチ設定 ・投入深さ設定をワンタッチ設定 ・寒冷地用暖気スイッチ装備 ・暖気運転スイッチを装備 寒冷地での真空ポンプ性能向上のため、アイドリングスイッチを装備。気温の低い現場でも快適に作業できます。 ・ノズル幅、ワンタッチ設定 袋取りノズルは、お手持ちの袋幅にワンタッチで設定できます。ノズルピッチ確認に便利なメジャー付き。 ・高さ調節が可能 作業状況にあわせて3段階の本体高さ調節が可能。作業者の疲労を軽減し、作業効率のアップにつながります。
-
野菜類詰め機 VF810
- 参考価格
- お問い合わせください
現在使用中の袋をそのまま利用して、ほうれん草、小松菜等の袋詰め作業を補助します。 電源不要で、作業場所を選びません。 手作業の約2倍の高能率作業が可能です。 電源不要・作業場所を選びません。 能率は従来の手作業の約2倍の高能率です。 特殊シュートで野菜が袋に付着しません。 重量は6kgと軽量で持ち運びが自由です。
-
野菜洗浄機(ブラシ式)
- 参考価格
- お問い合わせください
ブラシの回転により野菜自体に縦・横の回転を与え、野菜どうしを「ともずり」させて美しく仕上げる。 玉ねぎなどの水を使用しない研摩作業などにも使用できる。 ・仕上がり状態が洗いながら見える開放式です。 ・太陽独自のワンタッチ機構により、ブラシ交換および配置換えが従来の1/5以下(当社比)の時間でできます。 ・ブラシ回転が人参に「ともずり」を起こさせる縦・横の送りを与えます。甘皮まで取り除かれ美しい仕上りが得られます。 注水方式なので「肌やけ」も防止できます。 ・シンプルな構造で耐久性に優れ、操作も簡単です。 ・少ない水量で洗浄できる低圧洗浄方式です ・シングル、ダブルタイプもございます。
-
人参洗浄プラント
- 参考価格
- お問い合わせください
水槽に人参を投入すれば、水槽内のコンベアが洗浄機へ人参を定量供給するため、連続洗浄運転が可能です。 選別機と連結することで、洗浄から選別までの一貫体系が可能です。 洗いながら仕上がり状態を確認できるので美しく洗い上げることができます。 人参を水槽に投入するので、投入時の傷つきを防止し、洗浄前に水に浸されることで汚れが落ちやすくなります。 ◆ブラシ洗浄機TA230-12(ダブル槽洗浄方式・12本ブラシワンタッチ仕様) 仕上がり状態が洗いながら見える開放式です。 ブラシの交換・配置替えが簡単に行えます。 シンプルな構造で耐久性に優れ、操作方法も簡単です。 ブラシの回転による「ともずり」効果で甘皮まで取り除き、美しく洗い上げます。 少ない水量で洗浄でき、高い水圧を必要としません。 ◆水槽コンベアSFR400(ニンジン約300~400kg) 人参を水槽に投入するするので傷が付きにくく、水に浸かる事で付着している土が落ちやすくなり、洗浄時間が短縮されます。 ローラーコンベア方式により、人参に付着していた汚れがローラーの間から落ちるので、洗浄機への泥の混入が少なくなります。 一定量の人参をローラーコンベアで洗浄機へ連続して投入するので、ムラのない効率の良い作業が出来ます。
-
噴射式洗浄機
- 参考価格
- お問い合わせください
高圧の水を上下から噴射するため、ブラシなどでは届かない入り組んだ奥の土や汚れまでしっかり洗浄できます。 土の付着量や形状に合わせて水圧とコンベア速度を調節することで、最適な洗浄効率でムラなく洗い上げます。 ◆傷めず洗う ・ネットコンベアーで、噴射水洗方式だから皆さまの大切な生産品を傷つけず、破損もせず完全に洗い上げます。 ◆連続投入可能 ・土質、土の付着量、形状にあわせて、ネットコンベアーの送り速度、噴射水圧が調整できますので、能率良く洗えます。 ◆ZERO死角(スミズミまで美しく) ・回転式、水噴射方式で、むらなく、少ない水量で美しく処理出来ます。 ◆人手が少なく、作業能率が上がります。 ・平行ネットコンベアー方式だから、機械本体と前後の接続が簡単にでき、生姜其の他根菜洗浄の自動ライン化が可能です。 ◆サラシ、ツヤ出し“OK” ・サラシ液、ツヤ出し液を循環噴射させることで、サラシ、ツヤ出し機としても使えます。 ◆用途 ・レンコン、生姜、その他
-
パレットチェンジャー
- 参考価格
- お問い合わせください
パレット間の段ボール積替作業を自動化し、省人化を実現! パレットからパレットへ段ボールを移し替えている作業、自動化しませんか? 衛生面や異物混入を防ぐ目的、搬入先に合わせたパレットを使用する為に、パレットに載った商品を載せ替えたい。 そのような時にこそパレットチェンジャーが活躍します。 商品が載ったパレットを投入しておき、載せ替えが済んだものを複数溜めておく事が出来る為、載せ替え完了までその場にいる必要もありません。 【基本仕様】 ・1時間20-30パレット処理 ・積替前 / 積替後 3パレット分ストック可 ・多品種の段ボールに対応可能(パレット上には同種積載) ※上記仕様は一例、個別の希望に応じて対応可 【特徴】 ・多品種の段ボール、複数パレットの取り扱い ・全数積み替え ⇔ 指定段数だけ積み替え をモード切替 ・高い拡張性 お客様の要望に合わせた仕様に変更が可能です。 導入後に追加する形での機能拡張も可能です。
-
ボトルウォーター業界の濾過アプリケーション(プロセスフィルター)
- 参考価格
- お問い合わせください
ボトルウォーター業界でのフィルター製品の利用例をご紹介します。 ドナルドソンは100年以上にわたり、食品・飲料業界に高品質で規格に準拠した無菌空気・蒸気・液体の濾過製品を提供してきました。 ボトルウォーター業界において、フィルター製品は重要な役目を担っております。 ・水の精製 ・スチーム濾過 ・炭素床の除菌・再生 ・ROの前段濾過 ・湧水のプレフィルトレーション ・湧水・ミネラルウフォーターの殺菌 ・最終フィルターの蒸気滅菌 ・貯水槽のタンクベント ・ボトルブローイング ・圧縮空気用フィルター
-
食品・飲料製造工程用プロセスフィルター
- 参考価格
- お問い合わせください
エア・ガス濾過、蒸気濾過、液体濾過など各種製造工程で採用実績豊富。ニーズに応じて製品を提供 当社は創業以来、食品・飲料業界に向けた高品質の濾過製品を提供しています。 プレフィルトレーションからファイナル、低容量から高容量まで、お客様のニーズに合わせた製品を提供いたします。 【製品ラインアップ】 ■液体用フィルター ・メルトブローン ポリプロピレン ・PP(ポリプロピレン)プリーツ ・絶対濾過 PP(ポリプロピレン)プリーツ ・ポリエーテルスルホンメンブレン プリーツ ■無菌エア/ガス用除菌フィルター ・TETRATEX PTFE メンブレン プリーツ ・PTFE メンブレン プリーツ ・ポロシリケートマイクロファイバー プリーツデプス ■蒸気用フィルター ・ステンレス鋼 焼結 ■ガス・蒸気・液体用フィルター ・ステンレス鋼 ワイヤーメッシュ プリーツ
-
ZEROフリーザー
- 参考価格
- お問い合わせください
ゼロカラの液体急速凍結機「ZERO-03」シリーズは、業界 No.1 の凍結スピードを誇る特許技術〈上下揺動システム〉を搭載。他社液体凍結機を大幅に凌ぐ圧倒的な凍結速度で、品質を保ったまま短時間で大量処理を可能にします。 省スペースでも高処理能力 ZERO-03-M200:最大 220 kg/h 以上 (※当社基準条件、1バッチ最大積載量 50 kg) 運用負荷を最小化するオプション アルコール蒸留装置:アルコール濃度を自動回収・再利用 自動水位調整装置:水位をリアルタイムで監視・補正 これらの機能により、煩雑だったアルコール濃度管理と水位調整を完全自動化。スペース・時間・人手の課題を一挙に解決し、凍結品質と生産性の両立を実現します。
-
ZEROフリーザー
- 参考価格
- お問い合わせください
ゼロカラの液体急速凍結機「ZERO-03」シリーズは、業界 No.1 の凍結スピードを誇る特許技術〈上下揺動システム〉を搭載。他社液体凍結機を大幅に凌ぐ圧倒的な凍結速度で、品質を保ったまま短時間で大量処理を可能にします。 省スペースでも高処理能力 ZERO-03-S30:最大 30 kg/h 以上 (※当社基準条件、1バッチ最大積載量 50 kg) 室外機と一体型の為、電源線さえあればキャスターで移動可能。 小規模の事業からまずは始める用としておススメの商品です。
-
固液分離装置 ドラムスクリーン
- 参考価格
- お問い合わせください
ジョンソンスクリーンズ製ドラムスクリーンは、あらゆる用途において固体と液体の分離処理にお使い頂ける最適な装置です。 流体はスクリーン内部のインフィードタンクに供給され、インフィードタンクから溢れた流体がスクリーンに投入され固体と液体に分離されます。分離後の液体はスクリーン下部から排出され、固体はスクリーンの回転に従って徐々にドラム排出端から排出されます。 スクリーンドラムの回転方向と流体の流れを逆方向にする独自技術により逆せん断効果が生まれ、優れた固液分離処理を実現します。 スクリーン内外面に設置された洗浄スプレーにより、スクリーンの目詰まりを防ぎながら運転します。油分を含む等、負荷の高い流体に対しても優れた処理能力を発揮します。 主要材質:304または316ステンレス 製品サイズやスクリーン目巾等はご使用条件に最適なものを選定させて頂きます。 お気軽にお問合せくださいませ。 【用途例】 ■食肉工場 ■食品・飲料 ■化学(樹脂等) ■畜産 ■紙・パルプ ■水産加工 ■汚泥・廃棄物 ■下水処理 ■そのほか固液分離を必要とするあらゆるプロセス・廃水処理
-
FlexSim
- 参考価格
- お問い合わせください
物流・生産・流動の最適化検証を行う「FlexSim」は米国で開発され、世界81カ国で約60,000ライセンスの導入実績を誇る 3Dシミュレーションソフトです。工場や物流倉庫などのシミュレーションモデルを、超軽量な3Dグラフィックを用いて作成し、「人・モノ・時間」の動きを検証。機械や作業員の稼働率、作業負荷、作業時間などの統計情報と連携させてデジタルツインを構築し、現場の課題を検出した上で最適解を導き出し、コスト削減や省人化への対応といった課題の解決に貢献するベストソリューションです。