気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
4,481件がヒットしました (全180ページ)
- 並び順
- 件数
-
小物成形機B GKB
- 参考価格
- お問い合わせください
弁当ご飯分割に対応した小型おにぎり成形機。 ■弁当型 四角型で成形することで、弁当のご飯分割機としても使用可能。 ■おにぎり標準型 重量90~110gの標準型おにぎりにも対応。 ■おにぎり特大型 従来は大型機のみで成形可能だった、ばくだんおにぎりやライスバーガーパテも生産可能。
-
小物成形機Ⅱ3300仕様
- 参考価格
- お問い合わせください
毎時3,300個の生産が可能になりました。 おむすびの握り具合も、タッチパネルで簡単に調整できます。 部品の分解組立が更に簡単になり、お手入れもラクラクです。
-
小型成形機 GSE-1800
- 参考価格
- お問い合わせください
包装機とのドッキングで、定番の包あんおにぎりも 成形から包装まで簡単に生産できます。 また、お客様のご要望に合わせた製品にも対応できます。
-
おむすび包装機 NOP-3300
- 参考価格
- お問い合わせください
取り込み装置内臓で、省スペースを実現しました。
-
おむすび包装機2 NOP2
- 参考価格
- お問い合わせください
5つの機能でグッと生産性を向上可能なおむすび包装機。 事前計量機能でフィルムロスを大幅削減。 ■ 生産能力 4,000個/時 ■ 電源 三相200V ■ 消費電力 1.5kW ■ 重量 約720㎏ ■ 裾付寸法 計量無1640(幅)×1290(奥行)×1730(高さ)mm 計量有1640(幅)×1310(奥行)×1730(高さ)mm ■ 備考 海苔最大許容枚数/1,000枚
-
角折包装機Ⅱ HKP
- 参考価格
- お問い合わせください
ロールフィルムを使った、おにぎり包装を1時間当たり4,800個生産! 食品物(包装物)が通過する場所は全て分解・脱着が可能です。 ■生産能力 MAX4800個/時 ■電源 AC200V 三相(50/60Hz) ■消費電力 0.5KW ■重量 約600Kg ■据付寸法(mm) 1,240(幅)×2,010(奥行)×1,380(高)
-
小型角折包装機 BKP-2400
- 参考価格
- お問い合わせください
包装の多様化に対応しました。 直巻お握りの包装や、ハンバーガーの包装など幅広い商品に使えます。 ■生産能力 MAX2,400個/時 ■電源 AC200V 三相(50/60Hz) ■消費電力 0.5KW ■重量 約550Kg ■据付寸法(mm) 1,140(幅)×2,050(奥行)×1,370(高)
-
らくらくリフト RNL
- 参考価格
- お問い合わせください
作業者を選ばない、飯補充リフトの決定版。 ご飯の移し替えが不要で、カンタンにらくらく飯補充ができます。
-
小型リフト SSL
- 参考価格
- お問い合わせください
ご飯補充作業の省力化に貢献する作業用リフト。 従来手作業で行っていたご飯補充の機械化を実現。 約20kgのご飯もボタン一つでらくらく補充できます。 ホッパー内ホグシにより、ご飯へのダメージを抑えふっくらとしたご飯を提供。 小物成形機Ⅱや小物成形機Bとのドッキング可能です。
-
ホグシ付リフト NHL
- 参考価格
- お問い合わせください
米飯加工機器への飯投入作業を軽減。 米飯加工機器への飯投入を楽にします。 ■生産能力 約15~20kg(上昇可能) ■電源 AC200V 三相(50/60Hz) ■消費電力 0.3kW ■重量 約260Kg ■据付寸法(mm) 1,280(幅)×1,000(奥行)×1,720(高)
-
傾斜リフト KHL
- 参考価格
- お問い合わせください
小型機種対応リフト登場! ・コンテナよりバケット部へ飯を移し、上昇したバケットの傾斜によりシャリ補充。 ・上昇はワンタッチで上昇、下降は安全に配慮し手動下降 ・飯が直接触れる部分は樹脂部品使用 ■飯ホッパー「バケット量」 約4升(約15kg) ■電源 AC100V 単相(50/60Hz) ■消費電力 300W ■据付寸法(mm) 770(幅)×1155(奥行)×1958(高さ) *傾斜時最高高さ2100mm
-
具入れ装置2 GIM
- 参考価格
- お問い合わせください
1台で複数の具材供給可能。 具入れ作業1名削減。 手作業2,400個/時→機械化3,300個/時(昆布入れ)で、生産性向上。 ライン上に具入れ装置をドッキングすることで 2種類の具材投入も可能に。 ■生産能力 MAX3,300個/時(具材または重量により変動) ■電源 三相200V ■消費電力 0.2kW ■重量 120kg ■裾付寸法 650(幅)×800(奥行)×1790(高さ)mm ■ホッパー容量 10L
-
鮭用具入れ装置 SGI
- 参考価格
- お問い合わせください
鮭の形を崩さず安定した供給可能! 具入れ作業、1名削減。 鮭具入れの生産性向上、手作業2,400個/時⇒機械化で3,300個/時にアップ。 ■生産能力 3,300個/時 ■電源 三相AC200V ■消費電力 0.15kW ■重量 約125kg(機械台込み) ■据付寸法 635(幅)×890(奥行)×1725(高さ)※機械台込み ■ホッパー容量 10L ■部品洗浄点数 15点
-
直巻取込装置 JMT
- 参考価格
- お問い合わせください
包装機へのおにぎり投入を自動化。 “より早く・より正確に” 従来機より処理速度最大30%アップの4,800個/時を実現。 海苔有りや上具など向きが決まっている商品も取り込み可能になりました。 ■生産能力 MAX3,600~4,800個/時(商品により変動) ■電源 三相200V ■消費電力 0.4kW ■重量 200kg ■据付寸法 1060(幅)×730(奥行)×1300(高さ) ■商品対応サイズ Φ74 100g~120g
-
海苔巻き機 NRM
- 参考価格
- お問い合わせください
海苔巻き工程を自動化、3300個/時生産が可能。 商品を潰さない巻き機構、衛生面の向上、安定した海苔供給を実現しました。 ■生産能力 3300個/時 ■電源 三相AC200V ■消費電力 0.63kW ■重量 600kg ■海苔ストック 約400枚 ■対応海苔サイズ 1/3カット海苔 210mm×60mm ■対応おにぎりサイズ 丸型Φ74 ■据付寸法 1481(幅)×1187(奥行)×1611(高さ)mm ■エアー圧力 0.3Mpa(Mpa最大時) ■エアー流量 170/min(L/min最大時)
-
検品装置α OKH-A
- 参考価格
- お問い合わせください
ウエイトチェッカー内蔵で重量表示・範囲外の商品も検知 商品の上面・前面・裏面を各カメラで瞬時撮影 3カメラ・ウェイトチェッカー搭載。 包装状態、ラベルチェック、重量チェックまで検品が可能です。 電源/単相AC100V 消費電力/200W 重量/130㎏ 能力/3300個/時間 裾付寸法910(幅)×850(奥行き)×1635(高さ)mm 周波数/50Hz/60Hz 備考/エアー 10L/min
-
検品装置β OKH-B
- 参考価格
- お問い合わせください
ウエイトチェッカー内蔵で重量表示・範囲外の商品も検知 商品の上面・前面・裏面を各カメラで瞬時撮影 1~3カメラ選択可能。 コンパクト設計の検品装置。 ■電源 三相AC200V ■消費電力 200W ■重量 110㎏ ■能力 3300個/時間 ■裾付寸法 618(幅)×538(奥行き)×1588(高さ)mm ■周波数 50Hz/60Hz ■備考 エアー 10L/min
-
XYZおにぎり整列段積み機 ODK
- 参考価格
- お問い合わせください
らくらく1オペレーションの実現。 おにぎりの品質を大切にした、独自のBOXホールド整列。 ロボットアーム不使用のため、特別な講習を受ける必要ありません。 メンテナンス・操作性に優れています。 ■ 生産能力/3,300個/時 ■ 電源/三相200V ■ 消費電力/2.5kW ■ 重量/1200kg ■ 裾付寸法/3070(幅)×1990(奥行)×2510(高さ)mm
-
直巻おにぎり段積機 ODZ
- 参考価格
- お問い合わせください
押し出し・昇降にて 番重へおにぎりを投入! ■生産能力 MAX4,800個/時 ■電源 三相200V ■消費電力 0.9kW ■重量 約1,200kg ■機械寸法 3460(幅)×2230(奥行)×2450(高さ)
-
おにぎり簡易整列機2 ONS
- 参考価格
- お問い合わせください
箱詰め作業を素早く行うことが可能になり、2分40秒の新たな作業時間を確保します。 ※150個整列の場合 ■生産能力 3,300個/時 ■電源 三相200V ■消費電力 2.3kW ■重量 190kg ■裾付寸法 1580(幅)×1080(奥行)×1580(高さ)mm ■備考 コンベア:1m、1.5m、2m選択可能
-
連続巻き寿司機Ⅲ ダブルタイプ
- 参考価格
- お問い合わせください
連続巻き寿司機Ⅲシングル・ダブルタイプ 計量・グラム自動補正機能により安定した飯出しを実現しました。 シングルタイプ ■ 生産能力 2250本 / 時 ■ 電源 三相 200V ■ 消費電力 0.6kw ■ 重量 800kg ■ 裾付寸法 7180(幅)×1200(奥)×1780(高) (トッピングスペース 3.5m) ■ ホッパー容量 5升(約15kg) ■ 1枚海苔供給時の生産能力 1,500本/時 ダブルタイプ ■ 生産能力 4500本 / 時 ■ 電源 三相 200V ■ 消費電力 1kw ■ 重量 1280kg ■ 裾付寸法 7480(幅)×1200(奥)×1780(高) (トッピングスペース 3.5m) ■ ホッパー容量 5升(約15kg) ■1枚海苔供給時の生産能力 3,000本/時
-
連続巻き寿司機Ⅱ シングルタイプ
- 参考価格
- お問い合わせください
手巻き感を大切にした’締め機構’ シャリの状態が簡単に調整でき、独自の締め機構で手巻き感の仕上がり、4名が楽に作業できるスペース ■生産能力 2000本/時間 商品180mm時 4000本/時間 商品180mm時 ■電源 AC200V 三相(50/60Hz) ■消費電力 0.6Kw(シングル) 1kw(ダブル) ■据付寸法(mm) 5890(幅)×1152シングル(1166ダブル)(奥行)×1946(高) ■ホッパー容量 5升
-
巻き寿司包装機Ⅲ MSP
- 参考価格
- お問い合わせください
時間にMAX2000本が生産可能 ●ベルト方式を採用している為、巻き寿司にフィットした包装ができます。 ●搬送ベルトの脱着簡素化 ●搬送部の幅をパネルにて簡単調整可能 ●カラータッチパネル搭載におよる操作性、メンテナンス性の向上 ●巻き寿司投入後のラベル貼付の為、機械内に間違ったラベルが残りません ※ラベラーが別途必要です 仕様 ■生産能力 2000本/時間 (中巻きΦ40長さ90㎜) ■電源 三相200V ■消費電力 1.6kw ■重量 約800kg(posラベル込) ■据付寸法 2455(幅)×1207(奥行)×1685(高さ) ■海苔フイルム容量 200枚 ※エアー源 要 0.5Mpa 以上 流量315㍑/min (max) ※太巻き(Φ50 長さ90㎜)はオプションにて対応
-
W自動いなり寿司機3 WIT
- 参考価格
- お問い合わせください
最大生産能力5,200個/時間! 従来機から約45%能力アップ! 8×4、8×6の変更の飯出し棒の交換不要。 飯出し棒の押出量がデーター調整可能になり、あげの奥まで飯が入ります。 コンベア部は安心の防水仕様。 仕様 生産能力:max5,200個/時 据付寸法:2510(幅)×1610(奥行)×1843(高さ)㎜
-
W自動いなり寿司機Ⅱ WIS-3600
- 参考価格
- お問い合わせください
脱着部品の削減で、サニテーション性が向上 供給部をシングル方式にした為、重量の安定が一層向上しました。 飯のほぐれが一層良くなり、ソフトな製品が出来ます。 ■生産能力 MAX3,600個/時 ■飯ホッパー容量 約3升(約8.5kg) ■電源 AC200V 三相(50/60Hz) ■消費電力 0.6KW ■重量 約700Kg ■据付寸法(mm) 2,420(幅)×1,445(奥行)×2,075(高)