気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
- 株式会社エヌテック
- 株式会社ヒガシモトキカイ
- 伊藤敏株式会社
- サイエナジー株式会社
- SATECH株式会社
- 株式会社なんつね
- 株式会社SHテック
- 株式会社川島製作所
- 株式会社アストラ
- ワイエムシステムズ株式会社
- 株式会社サンテック
- 株式会社コンテック
- 太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社
- 株式会社徳永製作所
- 株式会社 村田製作所
- 株式会社みわ精機
- 株式会社松楽産業
- 株式会社エーディエフ
- 日本テクノロジーソリューション株式会社
- 株式会社たけびし
- 株式会社HCI
- ダイソウ工業株式会社
- 兵神装備株式会社
- アンリツ株式会社
- 株式会社旭プレシジョン
- THKインテックス株式会社
- アルファ株式会社
- MONOVATE株式会社
- アマノ株式会社
- 有馬ベルト工業株式会社
- オガワ機工株式会社
- 株式会社此花
- 株式会社VisionNav Robotics Japan
- 株式会社チップトン
- ストーブリ株式会社
- ミラボット株式会社
- 株式会社ユーテクノロジー
- AXIS株式会社
- 株式会社バイナス
- 岡崎機械株式会社
- 株式会社イシダ
- 新日本ウエックス株式会社
- 株式会社フツパー
- 株式会社V・MUST
- ノードソン株式会社
- シートシャッター販売株式会社
- 株式会社ヒロテック
- スズキ機工株式会社
- オテック 株式会社
- 株式会社ニッサンキコー
- 中部機械刃物株式会社
- ツカサ工業株式会社
- 中興ベルト株式会社
- 日本ポリスター株式会社
- 日本自働精機株式会社
- 株式会社アイキューブデジタル
- 菱熱工業株式会社
- ピーエス株式会社 / ピーエス工業株式会社
- 株式会社大日ハンソー
- 株式会社レスター
- 積水フーラー株式会社
- 株式会社日本ピスコ
- 株式会社カミナシ
- 株式会社VideoStep
- Tebiki株式会社
- 株式会社エスケーエレクトロニクス
- ミクロ電子株式会社
- 株式会社サタケ
- 株式会社Closer
- 株式会社前田シェルサービス
- 株式会社テクノ・バークシャー
- 関東混合機工業株式会社
- 第一工業株式会社
- マルティスープ株式会社
- 株式会社テクニカン
- 株式会社スカイディスク
- 関西乳機株式会社
- レオン自動機株式会社
- ワタナベフーマック株式会社
- 株式会社長沼製作所
- (株)エイチ・エス・ピー
- 株式会社西村機械製作所
- ベッコフオートメーション株式会社
- ムルチバック・ジャパン株式会社
- アルトリスト株式会社
- スプレーイングシステムスジャパン合同会社
- 倖生工業
- JFEテクノリサーチ株式会社
- 株式会社テイスティ
- 株式会社シー・エス・シー
- 株式会社イナモク
- アラム株式会社
- 池田機械工業株式会社
- 株式会社大川原製作所
- 株式会社ハイエレコン
- アイカム株式会社
- 株式会社木原製作所
- (株)オンデマンド研究所
- トーステ株式会社
- アーシェルジャパン株式会社
- オプテックス・エフエー株式会社
- 大和製衡株式会社
- 株式会社ラディクス
- C.M.システムズ株式会社
- 有限会社矢島精工
- コフロック株式会社
- 大宮高圧有限会社
- 日本製紙クレシア株式会社
- シール栄登株式会社
- エイシン電機株式会社
- 三丸機械工業株式会社
- 上根精機工業株式会社
- SMC株式会社
- 株式会社トラスト・テクノロジー
- 株式会社タカミ
- 株式会社タテックス
- 山洋電気株式会社
- 株式会社二樹エレクトロニクス
- スガツネ工業株式会社
- YUSHIN株式会社
- 日本エマソン株式会社
- 弘進ゴム株式会社
- 株式会社マスターマインド
- 株式会社 イマオコーポレーション
- 匠技研株式会社
- 株式会社西原製作所
- 株式会社テスコム
- ルブテック株式会社
- 株式会社トパック
- 吉泉産業株式会社
- アイコクアルファ株式会社
- 株式会社サン精機
- CKD株式会社
- 株式会社フジキカイ
- ホーコス株式会社
- 株式会社 ヤナギヤ
- 株式会社カンブライト
- 株式会社スギノマシン
- 株式会社フクザワ・オーダー農機
- 有限会社 大河内
- Universal Robots
- 四国化工機株式会社
- 有限会社光陽機械製作所
- シルバーソンニッポン株式会社
- 株式会社フジワラテクノアート
- 株式会社エムラ販売
- 北沢産業株式会社
- 紀州技研工業株式会社
- クイック・ロック・ジャパン株式会社
- NASCO(株)
- 株式会社エム・アンド・イー
- 多賀電気(株)
- 小嶺機械㈱
- 株式会社コバード
- ティエスケイテクノ株式会社
- 株式会社 ワールド精機
- 株式会社平井カンパニー
- 明治機械株式会社
- 株式会社クラポテック
- 大森機械工業株式会社
- 株式会社サムソン
- ジェイピーネクスト株式会社
- ビデオジェット社
- エーシンパック工業株式会社
- ニチモウ株式会社
- 株式会社イワキ
- 株式会社不二レーベル
- ユニパルス株式会社
- フジヤマパックシステム株式会社
- 滝川工業株式会社
- 長瀬産業株式会社
- 小川コンベヤ株式会社
- 株式会社フジ
- 株式会社奥谷金網製作所
- フジシステム株式会社
- 新エフエイコム株式会社
- NSKエンジニアリング株式会社東京営業所
- ミカサ商事株式会社
- 有限会社ウイポップ
- 荏原実業株式会社
- ワム・システム・デザイン株式会社
- 大成ラミック株式会社
- 味の素エンジニアリング(株)
- 有限会社和田技研
- 株式会社山田製作所
- オークラ輸送機株式会社
- 一般社団法人Edgecrossコンソーシアム
- 株式会社ナオミ
- 株式会社JTG
- 株式会社七洋製作所
- 株式会社 大神
- 有限会社ウエスト
- 三光機械株式会社
- 新宅工業株式会社
- 株式会社 ランズワーク
- IoT mobile株式会社
- 大紀産業株式会社
- 株式会社プラスワンテクノ
- ハイテック株式会社
- TBグローバルテクノロジーズ株式会社
- 株式会社TOSEI
- 株式会社イズミフードマシナリ
- 三鈴工機株式会社
- 株式会社サーヴォ
- 株式会社愛工舎製作所
- 株式会社日阪製作所
- 有光工業株式会社
- 有限会社麻布精機製作所
- 株式会社荒井鉄工所
- Unifiller Japan株式会社
- 株式会社 トーヨーパッケン
- OMC株式会社
- 株式会社ドリマックス
- 大有株式会社
- ㈱イシダテック
- カブシキガイシャシンフォニージャパン
- 山本ビニター株式会社
- 株式会社パウレック
- ㈱丸善
- 株式会社ケツト科学研究所
- 本州リーム㈱
- テラダ・トレーディング株式会社
- 株式会社グリーンテックジャパン
- 株式会社小野商事
- オサ機械株式会社
- 株式会社ファクシム
- 株式会社トーヨー
- 株式会社鎌田機械製作所
- 株式会社日本プレハブ冷熱
- 株式会社久電舎
- 中井機械工業株式会社
- NOKクリューバー株式会社
- 八洲貿易株式会社
- (株)安西製作所
- 株式会社 グローエンジニアリング
- アトミクス株式会社
- 株式会社北村製作所
- アサヒ産業株式会社
- 株式会社アラハタフードマシン
- 株式会社フジマック
- マトヤ技研工業株式会社
- 株式会社トヨックス
- 株式会社坂井機械製作所
- テンチ産業株式会社
- 株式会社ナカキン
- 株式会社ルーツ機械研究所
- 株式会社三共冷熱
- ㈱サミー
- 株式会社エムエスティ
- 株式会社粉研パウテックス
- 株式会社 田中機工
- 東京計装 株式会社
- 三洋グラビア株式会社
- 精電舎電子工業株式会社
- サン・プラント工業 株式会社
- 株式会社横崎製作所
- 株式会社コネクティラボ
- 株式会社ニューマインド
- 桐山工業株式会社
- 槇野産業株式会社
- ユニオンケミカー株式会社
- 株式会社ソルトン
- 鈴与ソリューションズ株式会社
- 株式会社日本プロトン
- 株式会社 西田
- ifm efector株式会社
- 株式会社 服部製作所
- ワタナベフードソリューション株式会社
- 株式会社奈良機械製作所
- 五洋工業株式会社
- カワサキ機工株式会社
- ポポロプラント株式会社
- 株式会社ユメールMJP
- オムロンフィールドエンジニアリング株式会社
- サラヤ株式会社/東京サラヤ株式会社
- 武蔵エンジニアリング株式会社
- エレポン化工機株式会社
- 株式会社 徳寿工作所
- 株式会社タイガーカワシマ
- 株式会社型久堂
- 冨士島工機株式会社
- 株式会社クメタ製作所
- 株式会社中西製作所
- ホクショー株式会社
- マキー・エンジニアリング株式会社
- 板橋工業株式会社
- 株式会社中村製粉
- 株式会社セギジャパン
- 山崎金属産業株式会社
- ファナック株式会社
- 松田機械工業株式会社
- 株式会社三橋製作所
- 東亜交易株式会社
- 有限会社エヌケイエンジニアリング
- トムラソーティング株式会社
- 株式会社鈴木製作所
- サマック株式会社
- 椿本興業株式会社
- シュメアザール株式会社
- 株式会社ダイケン
- ABB株式会社
- ハンマーキャスター株式会社
- 伏虎金属工業株式会社
- ブラザーインダストリアルプリンティング株式会社
- 株式会社FMI
- ミドリ安全株式会社
- タニコー株式会社
- 三幸機械株式会社
- 米田工機株式会社
- シービーエム株式会社
- 大和ハウス工業(株)
- 株式会社サンユー印刷
- 伊藤工機株式会社
- 三浦工業株式会社
- 増幸産業株式会社
- 株式会社冨士製作所
- 株式会社共和
- 株式会社Regnio
- ASTRA FOOD PLAN株式会社
- 株式会社立花エレテック
- 佐藤工業株式会社
- 山崎産業株式会社
- 株式会社共栄エンジニアリング
- 住商グローバル・ロジスティクス株式会社
- 有限会社七島屋エンジニアリング
- 高橋ベルト株式会社
- TechMagic株式会社
- ミナミ産業株式会社
- 株式会社不二商会
- 日本フィルトレーショングループ株式会社
- 日仏商事株式会社
- ライオンハイジーン株式会社
- サニー・トレーディング株式会社
- スペーシア株式会社
- 株式会社渡辺工業所
- ジュピターアドバンスシステムズ株式会社
- イントラロックス エルエルシー
- 矢崎化工株式会社
- 横浜油脂工業株式会社
- 日東工器株式会社
- ユニバーサル工業株式会社
- ㈱ミューテック35
- 日本ジッコウ株式会社
- 株式会社エコノス・ジャパン
- ケルヒャージャパン
- 株式会社LOZI
- フクビ化学工業株式会社
- 直本工業株式会社
- 株式会社光伸舎
- 株式会社フクチ産業
- テクノクラシー株式会社
- 巴工業株式会社
- タカギ冷機株式会社
- 三和ハイドロテック株式会社
- シンセメック株式会社
- 東京施設工業株式会社
- ヤマハファインテック株式会社
- 株式会社ユニフィードエンジニアリング
- 飯島電子工業株式会社
- シロキコーポレーション株式会社
- 株式会社中央理化
- 株式会社菱豊フリーズシステムズ
- 株式会社キャニオン
- 株式会社ツカコム
- マルホ発條工業株式会社
- 有限会社塚本鑛吉商店
- 株式会社セムコーポレーション
- Gaussy株式会社
- ダイドー株式会社
- 戸倉商事株式会社
- エースシステム株式会社
- 株式会社ハピクロ
- 大成建設株式会社
- 株式会社S・K・I
- オツカ工業株式会社
- 東芝ライテック株式会社
- ノブタ農機株式会社
- 有限会社 西九州メディア
- 平和リーシング株式会社
- 三木プーリ株式会社
- 日本ハイコム株式会社
- 株式会社飯田製作所
- 株式会社キーエンス
- ベルンドルフバンドジャパン株式会社
- KE・OSマシナリー株式会社
- 富士インパルス販売株式会社
- 小野食品機械
- ニチラク機械株式会社
- 株式会社 寺田製作所
- 京町産業車輌株式会社
- 森川フードマシン株式会社
- フロイント・ターボ株式会社
- 株式会社クレタス
- 四国計測工業株式会社
- TOPPAN株式会社
- ジック株式会社
- 三菱電機システムサービス株式会社
- 株式会社FingerVision
- 株式会社サンシン
- 株式会社カワタ
- 株式会社DATAFLUCT
- 株式会社アイ・ティ・エス
- 三友機器株式会社
- ユニバーサル・フードマシン株式会社
- THK株式会社
- 赤武エンジニアリング株式会社
- 株式会社Thinker
- 株式会社日本製鋼所
- タカハシガリレイ株式会社
- 株式会社大竹麵機
- 株式会社フジイ機械製作所
- 株式会社ケイズベルテック
- 茨木精機 株式会社
- 株式会社KOSKA
- 三和建設株式会社
- 株式会社ビーエム昌和
- 不二精機株式会社
- 不双産業株式会社
- ウインクレル株式会社
- アイエスジャパン株式会社
- 株式会社サーフテクノロジー
- 株式会社豊製作所
- ナカヤ工業株式会社
- 大同メタル工業株式会社
- 愛知電機株式会社
- Hestia Robotics株式会社
- ビュルケルトジャパン株式会社
- 株式会社アルファ・ローヤル
- 株式会社ハナガタ
- 株式会社菊水製作所
- 千代田交易株式会社
- 株式会社荏原製作所
- 東洋スクリーン工業株式会社
- リモートロボティクス株式会社
- ハクラ精機株式会社
- 株式会社大和製作所
- 服部工業株式会社
- 株式会社フロンティアエンジニアリング
- 株式会社マクニカ
- ユニコントロールズ株式会社
- U.F.COLD研究所
- 株式会社森下機械製作所
- ハバジット日本株式会社
- 株式会社アタゴ
- 村田精工株式会社
- 株式会社ヴイ・エス・テクノロジー
- 株式会社HYC
- 株式会社鍵庄
- 遠藤商事株式会社
- 関西機械株式会社
- 株式会社前田商店
- 昭和化工株式会社
- トーセー工業株式会社
- 美津和産業株式会社
- 株式会社千葉工業所
- 株式会社昭和化学機械工作所
- ASPiA JAPAN株式会社
- 株式会社テクニカ
- 有限会社明起商会
- 日工株式会社
- オムニヨシダ株式会社
- 株式会社カントー
- エンザイム株式会社
- 細田工業株式会社
- ハーマン・ウルトラソニック・ジャパン㈱
- 日本技建株式会社
- 株式会社ゴールドウイン
- 株式会社徳尾商事
- 株式会社ユーキ
- 大成ファインケミカル株式会社
- 株式会社大道産業
- キムラシール株式会社
- HMSインダストリアルネットワークス株式会社
- NACOL株式会社
- サンナイス株式会社
- 株式会社旭金属
- 谷沢菓機工業 株式会社
- 株式会社グリーンプラス
- 株式会社キョウドウ
- 株式会社エマー自動機
- 株式会社明和エンジニアーズ
- 株式会社ウチダテクノ
- アムンゼン株式会社
- シマ技研開発
- 富士電機ITソリューション㈱
- 株式会社ワイテック
- 森永エンジニアリング株式会社
- 株式会社ROMS
- 黒田工業株式会社
- 株式会社ジョイ・ワールド・パシフィック
- ビーコア株式会社
- ジェイ・エフ・シー・エス株式会社
- 株式会社浪速工作所
- DOBOTJAPAN株式会社
- 正城機械株式会社
- オートデスク株式会社
- 株式会社REVOX
- 株式会社テクノツリー
- 株式会社カンネツ
- Bear Robotics Japan
- 株式会社東洋スマートテック
- 株式会社カンダ
- 株式会社ヒューコン
- サンライズ機械 株式会社
- エヌピー食品株式会社
- サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社
- 株式会社コパックス
- J-CIRCULARS株式会社
- コペリオン株式会社
- 株式会社Fixstars Amplify
- オリエンタルモーター株式会社
- ニッタ株式会社
- パシフィック洋行株式会社
- ボープランJapan株式会社
- (株)A&Cサービス
- メインマーク株式会社
- 株式会社M2X
- 株式会社MENOU
- 株式会社ウエノフードテクノ
- 株式会社ソディック
- 株式会社パルレーザー
- 株式会社ミキタ
- 佐竹マルチミクス株式会社
- 株式会社金星
- 協栄電機株式会社
- 株式会社和田機械
- エレクター株式会社
- アルケリス株式会社
- クリーンレーザージャパン株式会社
- 花木工業 株式会社
検索結果
7,043件がヒットしました (全282ページ)
- 並び順
- 件数
-
コンベヤ用ダブルピッチチェーン(標準)
- 参考価格
- お問い合わせください
コンベヤ用ダブルピッチチェーンにはS形(呼び番号末尾0)とR形(呼び番号末尾2)の2種類のローラ形式があります。 標準化された多数のアタッチメントを取付けて高精度の小形コンベヤとしてご利用下さい。
-
コンベヤ用ダブルピッチチェーン(DL)
- 参考価格
- お問い合わせください
R形ローラをエンプラ(DL)におきかえたダブルピッチチェーンであり、軽量化や走行音の低減が可能になります。スタンダード仕様と同様に、各種アタッチメント付ニッケルメッキ仕様、ステンレス仕様もご用意出来ます。 チェーン呼び番号 KCM C2042 DL, C2052 DL, C2062 DL, C2062H DL, C2082 DL, C2082H DL, C2102H DL, C2122H DL
-
アタッチメント付ローラチェーン(A・Kタイプ)
- 参考価格
- お問い合わせください
標準アタッチメント A-1 アタッチメント・K-1 アタッチメント・SA-1 アタッチメント・SK-1 アタッチメント チェーン呼び番号 KCM 25, 35, 40, 50, 60, 80, 100, 120 ワイドアタッチメント WA-1, WA-2 アタッチメント・WK-1, WK-2アタッチメント・WSA-1, WSA-2 アタッチメント・WSK-1, WSK-2アタッチメント チェーン呼び番号 KCM 40, 50, 60, 80
-
アタッチメント付ローラチェーン(EPタイプ)
- 参考価格
- お問い合わせください
標準形ローラチェーンにチェーンのピン径がそのまま延長されたピンアタッチメントです。
-
アタッチメント付ダブルピッチチェーン(EP・Gタイプ)
- 参考価格
- お問い合わせください
EPアタッチメント EPアタッチメントを内側に向け、2本のチェーンを並列にして相互のEPアタッチメントにパイプ、金具などをつけてご使用下さい。 Gアタッチメント Gアタッチメントとはリンクプレートの中心に穴のある形式です。Gアタッチメントの穴を利用し、2本のチェーンを並列にしてステーピン、ステーバーを組込んで幅広のチェーンとしてご利用いただけます。(注、Rローラ形のチェーンでご利用のときはスプロケットにご注意下さい。) チェーン呼び番号 KCM C2040~C2120H, KCM C2042~C2122H
-
サイドローラ付ローラチェーン
- 参考価格
- お問い合わせください
連続走行するチェーン上で、輸送物を搬送したりアキュームレート出来るフリーフロー用チェーンです。 リターン側のレイアウトも簡単で装置がコンパクトになります。 チェーン呼び番号 KCM 40, 50, 60, 80
-
サイドローラ付ダブルピッチチェーン
- 参考価格
- お問い合わせください
1P千鳥形、2P平行形の編成があります。 チェーン呼び番号 KCM C2040~C2120H, KCM C2042~C2122H
-
トップローラ付チェーン
- 参考価格
- お問い合わせください
トップローラの取付間隔が、1Pの場合 トップローラの取付間隔が、2Pの場合 チェーン呼び番号 KCM 40, 50, 60, 80, 100 チェーン呼び番号 KCM C2040~C2100H, KCM C2042~C2102H
-
バーリングアタッチメント付ダブルピッチチェーン
- 参考価格
- お問い合わせください
標準アタッチメント: A-1 アタッチメント・A-2 アタッチメント・K-1 アタッチメント・K-2 アタッチメント チェーン呼び番号 KCM C2040~C2080H, KCM C2042~C2082H
-
トッププレート・スナップオンチェーン
- 参考価格
- お問い合わせください
チェーン呼び番号 SU形:直線搬送用途 KCM 40SU, 60SU SUC形:曲線搬送用途 KCM 60SUC
-
軸端一体型 SRC55
- 参考価格
- お問い合わせください
■メンテナンスフリーで6000万回転までご使用できる製品です。 ■コンパクトなボディで動力15Aと信号に対応し組み合わせて幅広い用途に対応可能な製品です。 熱電対専用に補償導線仕様の製品もラインナップしています。 ■仕様 極数:最大8極 電圧:AC/DC220V以下 許容電流:15A 許容回転数:800rpm 軸径/外径:10mm/55mm 環境対応:RoHS2対応
-
軸端一体型 SRC30
- 参考価格
- お問い合わせください
■メンテナンスフリーで6000万回転までご使用できる製品です。 ■コンパクトボディで動力1Aと信号に対応し、幅広い用途に使用できます。 ■仕様 極数: 4~20極 電圧: AC/DC100V以下 許容電流:1A 許容回転数:400rpm 軸径/外径:10mm/30mm 環境対応:RoHS2対応
-
中空分離型 スリップリング SRY12A
- 参考価格
- お問い合わせください
■12Aおよび信号対応の標準品です。 ■内径30mm~150mmまでの5種類から選定可能です。 ■シンプルな構造で幅広い用途に使用できます。 ■仕様 極数:1~34極※内径により最大極数が異なります。 電圧:AC/DC220V以下 許容電流:12A以下,信号 許容回転数:2,000rpm 内径/外径:φ30~150/φ100~250
-
中空分離型 スリップリング SRY36A
- 参考価格
- お問い合わせください
■36Aおよび信号対応の標準品です。 ■内径30mm~80mmまでの3種類から選定可能です。 ■シンプルな構造で幅広い用途に使用できます。 ■仕様 極数:1~18極※内径により最大極数が異なります。 電圧:AC/DC220V以下 許容電流:36A以下,信号 許容回転数:2,000rpm 内径/外径:φ30~80/φ100~170
-
ロータリーコネクタ RCK420 ※ユーザー直販限定モデル 近日発売!
- 参考価格
- お問い合わせください
■有害物質である水銀を使用しない4極タイプのロータリーコネクタです。 ■20A/5Aの4極仕様で、ヒーター・熱電対仕様にも使用可能です。 ■特長 ・水銀フリー ・RoHS2指令適合品 ・メンテナンスフリー ・許容回転数1500rpm ■用途 包装機械等の産業用機械
-
ロータリーコネクタ GRC-1-250 ※ユーザー直販限定モデル
- 参考価格
- お問い合わせください
■有害物質である水銀を使用しない1極タイプのロータリーコネクタです。 ■液体ガリウム合金を高い信頼性で実装することにより1億回転メンテナンスフリーを実現しました。 ■特長 ・水銀フリー ・RoHS2指令適合品 ・無接点構造で低トルク低ノイズを実現しました。 封止構造で内部が保護され、お客様のカバーなどが不要な製品です。 ・小型かつ大電流 ・水銀と比較し高温環境で使用可能(+4~+80℃) ・水銀フリー製品なので通常の産業廃棄物として廃棄ができ、コスト軽減が可能です。 ■用途 めっき装置、溶接機等アースが必要な回転機器
-
ロータリーコネクタ SRE040-100A-I
- 参考価格
- お問い合わせください
■水銀レスで3000万回転メンテナスフリーの製品です。 有接点で大電流を確実に通電できます。 ■メンテナンスフリーで3000万回転以上の長寿命です。 ■特長 ・水銀フリー ・RoHS2指令適合品 ・ケース本体をアルマイト加工 ・低ノイズ、低接触抵抗(1mΩ以下) ・小型かつ大電流 ・水銀と比較し高温環境でも使用可能(-10~+80℃) ■用途 めっき装置、溶接機等アースが必要な回転機器
-
ロータリーコネクタ SRE040-100A-I
- 参考価格
- お問い合わせください
【用途】 ・2極タイプのスリップリングで、単相モータの電源供給などを最小限の構成でご使用いただけます。 ・単相用ヒーターの給電 ・センサー、LSI回路の給電
-
スリップリング部品 3極 モールドスリップリング
- 参考価格
- お問い合わせください
【用途】 ・3極タイプのスリップリングで、三相モータの電源供給などを最小限の構成でご使用いただけます。 ・中容量(20A)ヒーター用
-
スリップリング部品 4極 モールドスリップリング
- 参考価格
- お問い合わせください
【用途】 ・4極タイプのスリップリングで、3相モータ+アース線など幅広い用途でご使用いただけます。 ・単相用ヒーターの給電 ・センサー、LSI回路の給電
-
スリップリング部品 ブラシホルダー/ブラシ Sシリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
・コンパクトな設計で、スリップリングの外径 の大きさに関係なくご使用いただけます。 ・動力用と信号用のブラシのどちらにも対応できる製品です。
-
スリップリング部品 ブラシホルダー/ブラシ Vシリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
・36Aまでの電源供給が可能です。 ・リング外径φ75~φ170までのスリップリングでのご使用に適しています。
-
スリップリング部品 ブラシホルダー/ブラシ Bシリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
・1極にブラシを2個使用できる大電流対応の製品です。 ・1つのブラシホルダーで最大240Aまで対応できます。
-
スリップリング部品 Mシリーズ/ブラシキャップ
- 参考価格
- お問い合わせください
・成形タイプのブラシホルダー、ブラシキャップです。 ・小型で扱いやすく、低価格で即納が可能な製品です。
-
スリップリング部品 CBシリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
・スリップリングに使用する摺動接点です。 ・標準形状から特注でお客様のご希望の形状に加工することも可能です。