気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
4,044件がヒットしました (全162ページ)
- 並び順
- 件数
-
食品製造・耐熱性ベルト Gタイプベルト
- 参考価格
- お問い合わせください
ふっ素樹脂含浸ガラスクロス(ファブリック)をベルト状に加工した製品です。 耐熱、非粘着性を要求される搬送工程に適しています。 用途 ・ヒートシール、シュリンク包装 ・自動車内装材製造工程 ・ゴム製品加工工程 ・食品加工工程 ・医療器具、基板製造工程 使用温度範囲 -100°C 〜 +260°C BGFシリーズ ●ベルト表面は耐熱性・非粘着性・離型性・耐薬品性に優れています。 ●寸法安定性に優れています。 ●食品衛生法による厚生労働省告示第20号に適合しています。 ●マイクロ波や遠赤外線、UV環境下での使用が可能です。 積層ベルト ●基材の積層構造により機械的強度を向上させています。 ●ベルト表面は、非粘着性・離型性・耐薬品性・表面平滑性に優れています。 ●寸法安定性に優れています。 ●食品衛生法による厚生労働省告示第20号に適合しています。 ●マイクロ波や遠赤外線、UV環境下での使用が可能です。 Gタイプシームレスベルト ●Gタイプベルトの接合部が全くない、フラットな仕様です。 ●ベルト表面は、非粘着性・離型性・耐薬品性・表面平滑性に優れています。 ●寸法安定性に優れています。 ●食品衛生法による厚生労働省告示第20号に適合しています。 ●マイクロ波や遠赤外線、UV環境下での使用が可能です。 ●静電防止タイプもあります。
-
耐熱性ベルト Gタイプ静電防止ベルト
- 参考価格
- お問い合わせください
概要 ガラスクロスにふっ素樹脂を含侵焼成したベルトです。 耐熱性、非粘着性、耐薬品性、耐候性、すべり性を兼ね備えています。 帯電防止の充填材を加えることで静電気の発生を抑えることができるベルトです。 用途 ・各種乾燥装置 ・シュリンク包装機 ・ヒートシール機 ・各種ラミネート機 ・医療器具、基板製造工程 ・発砲スチロール製造工程 使用温度範囲 -100°C 〜 +260°C 特徴 ●静電気の影響を嫌う工程に適しています。 ●黒色(BGB) ●ベルト表面は静電防止性・耐熱性・非粘着性に優れています。 ●食品衛生法による厚生労働省告示第20号に適合しています。 ●マイクロ波や遠赤外線、UV環境下での使用が可能です。
-
マイクロ波加熱リボコーン
- 参考価格
- お問い合わせください
【円錐型リボン乾燥機】 リボコーンの優れた混合・乾燥性能にマイクロ波技術を組み合わせました。リボコーンの真空伝導伝熱・撹拌作用による均一乾燥と、マイクロ波による内部加熱が同時に作用し乾燥時間を大幅に短縮させます。 伝導伝熱のみでは目標水分に到達するまでに長い時間を要するものに対し、マイクロ波の内部加熱を併用することで乾燥時間の短縮が見込めます。 ■特長 ・マイクロ波+真空伝導伝熱で乾燥時間の大幅短縮を実現 ・リボコーンの循環流による均一な混合がマイクロ波の局所加熱や加熱ムラを抑制 ・乾燥時間の短縮により熱劣化を最小限に抑える ・内部加熱の効果により乾燥による収縮を低減、ポーラスな乾燥品を得られる ・塊状や凝集体になりやすい材料を内部加熱によりほぐし、粉粒体の乾燥品を得られる ■用途 樹脂/電子・情報材料/セラミックス/磁性材料/医薬品/セルロース
-
ステンレス製電気式小型乾燥機 SMシリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
ステンレス製電気式小型乾燥機。 乾球温度・湿球温度を自動制御で運転が楽々。 DDS(乾球温度・湿球温度2制御)により、綺麗な乾燥仕上がりを実現。 ※SME-5Sは温度・時間設定のみです。 食品系公設研究機関、大学、食品メーカーの研究開発用、小規模加工業者等で数多くお使いいただいています。 ▼主な特徴 ・乾球温度・湿球温度自動制御 SM4S・SM7S・SM10SにはDDS(乾球・湿球温度自動制御)システムが搭載されています。この制御により、ヒーターON-OFF、給排気が自動制御され、乾燥物をできるだけ綺麗に仕上げることが可能となります。設定操作はタッチパネルで行います。 ・使いやすいプログラムソフト シングル運転(単一温度乾燥プログラム)・プログラム運転(変動温度乾燥プログラム)の選択が可能。また、5つの乾燥プログラムを登録(記録)することが可能です。 ※1つのプログラムに最大20段階の温度・湿度・乾燥時間設定が可能です。 ・標準装備品 SME5には金網トレイ、SM4S・SM7S・SM10Sにはステンレストレイが標準装備されています。 乾燥後の乾燥物の取り出しを簡単にする「フッ素コーティングシート」も標準装備されています。 ※フッ素コーティングシートはトレイへの乾燥物のくっつきを防止するシートです。 ・海外(輸出)対応 SM4S・SM7S・SM10Sは、適合宣言書によるEAC認証(ユーラシア経済委員会の技術規則に適合した製品の安全認証)を取得しています。
-
回転円盤式温風冷風乾燥機
- 参考価格
- お問い合わせください
■ 製品概要 大量の穀物や麴などを温風・冷風により乾燥や枯らしをおこなうことができるバッチタイプの乾燥装置です。 ■ 特徴 1.大容量のバッチ式乾燥装置 2.送風温度と定期撹拌を自動制御 3.原料の投入・排出を自動化 4.乾燥の省力化を実現
-
ドライヤー
- 参考価格
- お問い合わせください
メーカー名:Sicca Dania(デンマーク) ■概要:乳製品、でんぷん、パウダー、スパイス等、食品産業向けの工業用省エネ乾燥機です。あらゆるアプリケーションに対応するドライヤーです。ご用途に合わせた様々な製品、機械サイズがあります。*澱粉回収として日本実績が豊富にあります。 ■特長: ①最高水準の乾燥技術 ②生産工程に関する高いノウハウ ③アウトプット専門のエンジニアリング ④効率的な工場設置スペース ⑤省エネ型ドライヤー
-
コンベアベルト式除水乾燥機 BL15
- 参考価格
- お問い合わせください
BL15は、高品質なステンレス鋼で作られたコンベアベルト式除水乾燥です。 ブッシュサイドチャンネル送風装置を搭載しており、最大風量は1400㎥/hまで出力可能です。 エアーナイフを上下に装着し、トップには赤外線光センサーも搭載しており、製品の型に合わせ強力なエアージェットで製品の表面の割れ目やくぼみにある水分を除去します。 その為、効果的なラベルの貼りつけが可能となります。 ボトムは包装の裏面を乾燥させ、よりローコストでしわが付かない様に箱詰めをする事か可能です。 清掃が簡単な為、いつでも衛生的な状態を保つ事が出来ます。
-
電気乾燥機 プチミニⅡ
- 参考価格
- 108,900円
国産最安値の税別99,000円。100V家庭用コンセントに対応しており、1回に乾燥前で2kg処理可能な電気乾燥機です。325×325mmの樹脂トレイが4枚収納可能です。
-
蒸気式乾燥機/蒸気式殺菌保管庫
- 参考価格
- お問い合わせください
MECHANICAL FEATURES 特 長 低燃費に自動でコントロールします 壁面断熱構造に加えて、温度と湿度を別々に監視して湿度が設定値以下の場合は、内気循環に自動で切り替えますので熱を無駄にしません。湿度が高い場合は、外気を導入して湿度を下げます。 クリーンな庫内環境を実現 熱交換器にステンレス製プレートフィンヒーターの採用で、クリーンな庫内を実現し、丈夫で長持ちします。その他の庫内主要部分もステンレス製で腐食のし難い構造です。(一部アルミファン採用機種もあります)庫内温度も室温~85℃まで自在にコントロールできます。 自在にコントロールして記録します プログラマブルターミナル制御(タッチパネル)を採用する事により、商品設定を記憶します。循環ファンと乾燥ファン(乾燥ファンは乾燥室のみ)の風量をインバーターで自在にコントロールします。運転時間/温度をメモリーカードに記録しますので、パソコンに取り込んで運転データを管理出来ます。 SPECIFICATION 仕 様 そのほか、必要な庫内面積や設置場所にあわせて最適なプランをご案内します。 温度設定 湿度設定 参考蒸気使用量 室温~85℃ 0~100%(外気を設定温度まで温めた湿度より低い設定は連続外気導入運転になります) 100㎏/h(~2坪ユニットの最大使用量)
-
過熱蒸気乾燥機 SHWB-75
- 参考価格
- お問い合わせください
「水で乾かす!乾燥機」をコンセプトに、過熱蒸気の特徴である低酸素・熱伝導性を生かした乾燥機です。 副産物・廃棄品はもとより食品・非食品を問わず過熱蒸気を使用した乾燥品が製作可能です
-
乾燥機
- 参考価格
- お問い合わせください
【特長】 熱風式や真空式などお客様のご要望によって設計・製作致します。 【ラインナップ】 大型多段式乾燥機(スライド扉) 大型海苔自動火入乾燥装置 連続式海苔自動伸ばし火入乾燥装置
-
連続式 高周波乾燥装置
- 参考価格
- お問い合わせください
型式 熱風併用式 高周波出力 30kW×2台 計60kW コンベア幅 1000mm 乾燥能力(蒸発水分量) 約60kg/hr
-
ネット型乾燥機
- 参考価格
- お問い合わせください
農産物・水産物・青汁原料・健康茶・昆虫食から非食材まで幅広い原料に対応する乾燥機です。 目的の処理量や乾燥後の水分値に合わせて、乾燥機のサイズや形状を細かく設定できます。 熱源を重油・ガス・蒸気・電気などの中から選択できます。 乾燥室内での定期的な撹拌により、乾燥ムラを抑え均一な乾燥が出来ます。 乾燥機の企画、提案、製造、設置まで一貫して弊社が行います。 また殺菌機やその他の食品加工機械(切断機、粉砕機、洗浄機など)と組み合わせたカンソウプラントのご提案も行っております。
-
パドルドライヤー(NPD)
- 参考価格
- お問い合わせください
【製品概要】 パドルドライヤーは粉粒体の乾燥において、合成樹脂、汚泥、食品、化成品など業種にとらわれることなく幅広い分野でご使用頂いている乾燥装置です。 その最大の特徴は、弊社が独自開発したクサビ形状の伝熱翼 (パドル羽根) であり、数十年来、溝型撹拌乾燥装置の代表として、国内はもとより世界中にその優れたパフォーマンスをご提供し続けています。 【特長】 ・単位容積当たりの伝熱面積が大きいため装置がコンパクトです。 ・クサビ形羽根が粉体に食い込む効果により伝熱面への接触が促進され、かつ粉体の混乱度が大きいため大きな伝熱係数を得ることができます。また充満率も85~90%と高くとれるため、伝熱面積を有効に使えます。 ・オーバーラップした2軸のクサビ形羽根の相互運動により付着を防止、抑制します。そのため常に有効な伝熱作用が持続します。 ・滞留時間分布が狭く、乾燥ムラがありません。 ・少ないキャリアガス量で運転が可能なため、集塵機などの設備が小型で済みます。 不活性ガス閉回路で使用する溶剤回収において特に大きなメリットになります。 ・含水率の高い泥状物質や,粘着物でも処理することが可能。 ・減圧下での運転も可能なため、沸点降下を利用し,弱熱性物質などの連続乾燥が可能です。 ・熱媒にオイルを使用することで、高温(~290℃)での処理も可能です。
-
バンド型通期乾燥機 TBD
- 参考価格
- お問い合わせください
バンド型通期乾燥機 TBD 『TBD 1段バンド型』は、静置乾燥のため材料の崩れやダストの発生が ほとんどないバンド型通気乾燥機です。 セクションごとに熱風の乾燥温度・風速・循環量は自由自在に調整可能。 乾燥の進行状態に応じた乾燥を実現します。 【特長】 ■材料のくずれ、ダストの発生がわずか ■進行状態に応じて熱風の調節自在 ■エア攪拌装置で、ムラなく乾燥 ■目づまりも自動的に解消 ■構造がシンプル、掃除も簡単 ■多段バンド型 ・ムラなく乾燥 ・少ないスペースで大量の乾燥 ・各段のネットスピード調整自由 ■新型バンド型 ・1段型に段落を採り入れた最新型 ・熱風の温度、風速の設定自由 ・冷却ファンで冷まします ・耐久性抜群の特殊繊維製ネット ・付着のはげしい材料も
-
自動乾燥機 ZDAシリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
1段型、2段型、特殊殺菌機に連結する、省エネに優れたパワフルドライヤー。 均一でムラのない連続乾燥を実現します。 製品に最適な乾燥温度の設定はデジタル設定でワンタッチで行えます。 乾燥時間の設定もスピードコントローラーで確実に簡単に設定することができます。 熱源はスチームで、高効率の熱交換機と送風機により経済的で迅速な連続乾燥工程を実現します。
-
真空乾燥機 VMT[amixon]
- 参考価格
- お問い合わせください
抜群の乾燥性能と洗浄性を持つ真空乾燥機 ドイツamixon社の真空乾燥機。 世界中の食品業種だけでなく、医薬・化成品業種でも実績あり。 装置内部は全溶接構造で角部はR加工されており、洗浄性抜群。 大きな側面点検口により、内部点検・洗浄が容易。 <製品の特長> 特長① 抜群の洗浄性 装置内部は全溶接構造で角部はR加工されており、洗浄残しがない。 特長② 大きな側面点検口 amixon社のクレバーカット技術により、デッドスペースがない。 内部点検・洗浄が容易。 特長③ 異物混入の防止 上部片持式駆動で軸封部は原料と接しない構造。 ギアボックスは機外に設置されている為、原料にオイルなどの潤滑剤が混入しない。 特長④ 自動洗浄が可能 オプションの洗浄ノズルにより、混合槽内の自動洗浄が可能。 特長⑤ 乾燥時間の短縮 シャフト、撹拌羽根、邪魔板にも熱媒を通すことが出来る為、伝熱面積を大きく取る事ができる。 理想的な撹拌により、伝熱部と粉体の接触回数が多く迅速な乾燥・冷却が可能。 減圧真空乾燥も可能。 特長⑥ やさしい混合乾燥 低速回転(周速2m/sec)の為、粒子にダメージを与えにくいソフトな乾燥が可能。 オプションのカッティングローターにより、凝集物を解砕する事も可能。 特長⑦ 熱媒 温水、冷水、スチーム、油が可能。 特長⑧ 省スペース 円錐型乾燥機と比較して高さが低い為、省スペース。 底盤はフラットですがクリアランスは極小のため、排出残量もほとんどない。 ※ 円錐型の真空乾燥機(AMT型)の製作も可能
-
マイクロハイテック「乾燥」
- 参考価格
- お問い合わせください
・均一温度加温 ・短時間 ・高品質仕上り ・インライン対応可能 <製品の特長> ・【均一温度加温度】 温度コントロールに優れているので、食材・食品を 目標温度に均一に乾燥できる。(ハイコム独自の高精度温度コントロールシステム) ・【短時間】 マイクロ波で食材を短時間で乾燥できる。 ・【高品質仕上り】 風味、旨味、食感、色、鮮度を維持 ・【品種別プログラム】 品種別に、最適な温度条件を事前にプログラムできる。 ・【様々な食材に対応】 野菜、フルーツ、茶葉、海藻、麺類等、マイクロ波で どの様な食材も加温できます。 ・【簡単操作】タッチパネルで簡単操作。
-
仕上乾燥機 TR-10SP
- 参考価格
- お問い合わせください
様々な食材を小ロットで効率的に仕上乾燥します。 永年の茶葉の加工技術で培ったノウハウを生かし、 多様な食材の仕上乾燥を小ロットから中ロットまでこなします。 海藻物や野菜、豆類、きのこ類、果物など食材に応じた仕様で製作します。 特徴 ・海産物や野菜、豆類、きのこ類、果物など食材に応じた仕様で製作します。 ・ガスバーナーの自動点火を行い、胴温度を自動温調します。 ・乾燥及び、焙煎の加減は風量・時間で調整します。 ・風量はインバーター制御で可変式、ムラのない乾燥及び焙煎ができます。 ・テスト機でいつでも乾燥及び焙煎テストを行えます。 お気軽にお問い合わせください。 仕様 外観寸法 間口1,945mm / 高さ1,905mm / 奥行1,295mm 本体重量 270kg 送風方法 電動ブロアー(手動ON・OFFスイッチ) / 送風量はインバーターにより可変可能 電力関係 胴駆動モーター:三相 200V 0.1Kw / 吸引用ブロワ―:三相 200V 0.4Kw 単相 100V LPGガス供給口 15A(1/2B) ガス最大消費量 2.4kg/H(28,800kcal) 1回あたりの投入量 最大約 25L(乾燥茶葉での計算)
-
乾燥用空気加熱装置 エコシロッコ
- 参考価格
- 11,500,000円
■塗装乾燥ブースや乾燥炉など、熱風供給が必要な様々な設備に最適な熱風ヒートポンプ 従来のボイラーやバーナーを使用した方式に比べ、50%の省エネルギー化を実現し、同時に冷水の供給も可能。 既存チラーの動力削減や夏期の冷却水温度上昇を防ぎ、既存設備のランニングコスト削減に貢献します。 【仕様】 出口温度:60℃~120℃、冷水温度:-5~35℃ 本体寸法(mm):W1,080×L1,560×H1,940 仕様冷媒:自然冷媒(CO₂) 使用用途:粉末・野菜乾燥、ラミネーター加工、設備冷却など
-
サニタリー式ロータリーアトマイザ
- 参考価格
- お問い合わせください
潤滑油不使用ですので医薬品、食品にも安心してご使用頂けます。 ・サニタリー仕様 ・高速モータ直結駆動(ウォーム増速ギヤ不要) ・省エネタイプ ・低騒音 ・メンテナンス容易 ・摩耗性原液対応 ・各種ホイールに対応 ・インバータ制御による可変速式 ・スチーム供給(インジェクション)対応
-
容器回転揺動型粉体真空加熱乾燥機 ロッキングドライヤ
- 参考価格
- お問い合わせください
■処理機能 乾燥、加熱混合 ■容器容量 10L~600L(10L未満は特殊対応) ■加熱温度 50℃~150℃(150℃~400℃は特殊対応) ■特長 回転揺動方式という独自機構を取り入れた乾燥機。粉体を壊したくない乾燥や加熱混合などに適する。 静置式乾燥機に比べ短時間で均一に乾燥できる。 ソフト乾燥 : 材料を壊すことなく乾燥・加熱混合ができる。 複合化 : 粉体に液体を噴霧して造粒・コーティングした後に乾燥・加熱混合することができる。 粉体の凝集を解砕しながら乾燥・加熱混合することができる。 均一乾燥 : 粉体を流動させながら加熱するため、熱効率良く均一な乾燥ができる。 ヒータ加熱 : 遠赤外線ヒータにて加熱し、粉体温度も計測しながら理想的な乾燥・加熱混合ができる。 高温雰囲気下(400℃)での乾燥・加熱混合・反応ができる。 完全排出 : 処理粉体を閉塞させることなく全量排出ができる。 容器着脱 : カプセルは着脱でき、多品種生産に適する。
-
ナチュラルドライ
- 参考価格
- お問い合わせください
省エネ型の冷風乾燥機になります。 電気ヒーター不使用の排熱量を利用した乾燥方式(特許取得済)になります。 消費電力約40%以上削減、排熱量約70%以上削減しております。 オゾンパワーによる消臭、殺菌も可能です。 飲食店向けの NDA-2B,NDA-4B 食品加工会社向けの NDA-2SS,NDA-5SS,NDA-1HP,NDA-2HP,NDA-3HP ※全シリーズ冷蔵仕様可能です。
-
連続式マイクロ波真空乾燥
- 参考価格
- お問い合わせください
真空技術のメリット 沸点が低く、急速な低温処理が可能 加熱調理が不要。また酸化の心配なく急速に水分を除去 製品を「ふっくら」させることが可能 マイクロ波技術のメリット 効率的なエネルギー伝達: 85~90%の効率性で必要なエネルギー量を減少 大容量の加熱システム: 急速かつ均一な仕上り 正確な温度調節: プロセス制御とサイクル・カスタマイズを実現 こうした製品は、アドバイス付きの一連の製品開発ステージから生まれます。このサービスには「ラボ施設のレンタル」や「現場機器のレンタル」の他、弊社の食品科学エキスパートとのやりとりも含まれます。 弊社は、商業的な成功を収めるために必要な各ステップを通じてパートナー企業の皆様をサポートいたします。
-
乾燥機 KCDシリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
100℃の熱風でしっかり乾燥。 既存の洗浄機に連結も可能です。 100℃の熱風を利用するので、水分を残さずしっかり乾燥できるほか、殺菌効果も見込めます。既存の洗浄機にL字型やU字型など、様々なレイアウトで連結することができます。