気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
2,592件がヒットしました (全104ページ)
- 並び順
- 件数
-
適温カート
- 参考価格
- お問い合わせください
一台で温菜、冷菜、食器、トレイなどすべての配膳サービスができるコンパクトな適温カート。ホテルパンでの収納や、皿盛りした状態で搬送ができます。跳ね上げ式のサイドテーブル付き。
-
配膳カート/サービスカート
- 参考価格
- お問い合わせください
配膳用のキャスター付きカート。軽くて取り回しが楽なサービスカート。
-
配膳車
- 参考価格
- お問い合わせください
扉タイプとシャッタータイプを用意しています。HK-シリーズは機能を活かした簡易型です。(トレイサイズ:330×330㎜、430×330㎜)
-
下膳車
- 参考価格
- お問い合わせください
操作がしやすい超軽量、静音型キャスター採用で騒音を抑えて配送ができます。4輪すべてにストッパー付きの安全設計。膳数が同じカートはスタッキングが可能です。
-
スーパーマスコロイダー小型生産用 MKCA6-5
- 参考価格
- お問い合わせください
MKCA6-5JR 研究室及び小型生産用のコンパクトタイプ。 少量の原料でも粉砕可能であり、しかも投入した原料を100%回収できる湿式用小型摩砕機です。分解掃除や組立が大変容易に行えます。 ■仕様 型式 MKCA6-5JR モーター 3.7Kw , 3相 砥石直径 φ150mm (6インチ) 標準能力 35~120kg/Hr 外形寸法 W×L×H φ500×950(H)mm 重量 120kg
-
スーパーマスコロイダー新型 第四世代 MKZA10Ⅳシリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
■世界標準の安全仕様 作業者の安全と使い易さを最優先に設計。 ・重い蓋もスプリングバランサーで軽々開閉 ・すべての部品を取り付けなければ運転できないよう、各所にセンサーを設けております。 ・カムスイッチ型開閉器(ブレーカー)で二重の安全を確保。 ■選べる軸受機構 ・一般的な作業環境から高温・高圧・24時間運転などの厳しい条件下にも対応します。 ・グリス注入式、オイル循環式、オイルミスト式の3タイプをラインアップ。 ご使用環境に適した機構をお選びください。 ■マイスター機能も搭載できます 新開発の「スマートマイスター機能」を搭載することができます。 砥石同士の間隙を、あらかじめセットした条件に従い、機械自身が常に自動でコントロールする機能ですが、従来のマイスター機能をより使い易く、シンプルに、安価に作りあげました。 余計なものは省き、必要な機能だけをしっかりと見直しました。 ■仕様 型式:MKZA8-10JⅣ MKZA10-15JⅣ MAZA12-20JⅣ
-
超精密高速粉砕機ミクロマイスター 3M7-40
- 参考価格
- お問い合わせください
3M7-40 簡単な原理で故障も少なく高速回転を可能にしたオイル潤滑機構を備えた精密機械です。また、インバーターを標準装備しておりますので、6000~12000r.p.m内で自由に回転調整ができます。 食品、香辛料、医薬品、ケミカル、化粧品等あらゆる業界に於いて湿式・乾式兼用の粉砕機・乳化機としてご利用頂くことができます。 ■仕様 型 式 3M-7-40 モーター 30kw, 3相 回転数 6,000~12,000 r.p.m 標準能力 1800~3600kg/hr 重 量 500kg(本体のみ)
-
粗粉砕機 カッターミル MKCM-5 MARKⅡ
- 参考価格
- お問い合わせください
■特徴 MKCM-5 MARKⅡ 乾式、湿式 当社の新型カッターミルは、医薬品業界でも使用可能なサニタリー性を有しており、分解・組立は従来機の1/3の時間で行えるようになりました。 ボルトレス構造により、脱着は容易でかつ、部品の軽量化や機械の全高を20センチ低くした設計により、女性作業者にも簡単に扱えるようになりました。 衛生的で取り扱いやすいことはもちろん、耐腐食性や耐薬品性に優れ、食品・医薬品・ケミカル品の粉砕でも問題なくご使用いただけます。 ■用途例 キャベツ・ニラ・長ネギ・生姜・ニンニク、各種フルーツ等など ■仕様 型式 MKCM-5 MARKⅡ モーター 3.7Kw,3相 カッター枚数 7枚 標準能力(乾) 36~240kg/hr 外形寸法W×L×H 840×1000×1200 mm 重量 330kg
-
EJターボブロワ
- 参考価格
- お問い合わせください
EJターボブロワ 【製品・技術・サービスの概要】 EJターボブロワが選ばれる理由 ①最先端技術による圧倒的な省エネ性能 ②現場環境にやさしい低騒音、低振動 ③密着・持続型アフターメンテナンス 水処理曝気用・空気輸送(粉体、穀物等)・製造プロセス用など、幅広い用途でご利用頂けます。圧縮空気中にオイルミストが無いためクリーンエアが必要なプロセスでも安心してご利用頂けます。 【製品の特長】 特長① 【動圧型空気軸受】 軸と軸受間の空気層が回転による「くさび作用」で圧力が発生し、軸が浮上します。モータ回転時に機械損失がなく、運転コストの大幅削減が可能です。 また、磁気軸受における制御装置やタッチダウン軸受を必要としません。 特長② 【高精密鋳造インペラ】 三次元流体改正による高効率な設計を施しています。材質は、析出硬化系ステンレス(SCS24)を使用しており、抜群の耐久性と信頼性を実現しました。 特長③ 【高速同期電動機(PMSM)】 回転子に永久磁石を使用しており、誘導電動機に比べて、広い流量範囲を高効率で運転する事が可能です。インペラと直結しているので、動力伝達ロスが発生せず、無駄が一切ありません。 特長④ 【高周波インバータ】 3レベル高周波インバータを採用しており、通常インバータ(2レベル)に比べて出力が正弦波に近くなる為、サージ電圧が抑制されてマイクロサージが不要となります。ACリアクトルを標準搭載しており、高調波対策も万全です。
-
省スペース形シリンダ スーパーコンパクトシリンダ SSD2
- 参考価格
- お問い合わせください
【シリンダスイッチ溝を4面すべてに配置】(ただしΦ12、16は除く) 配管ポートと同一面にもシリンダスイッチを搭載でき、視認性、メンテナンス性がアップ。 【選べる先端ねじ】 ロッド先端はめねじ(標準)、おねじ(オプション)の選択が可能。 【全チューブ内径T形スイッチ搭載可能】 全チューブ内径に多くのCKD商品で採用しているT形スイッチの搭載が可能。 スイッチの統一化により在庫削減に貢献。
-
バルブ付シリンダ 小形セルシリンダ CKV2
- 参考価格
- お問い合わせください
【集中排気】 集中排気ができるため、周囲環境のクリーン化可能。 【作業・操作部の上面集中】 配管・配線部、速度調整、作動装置をすべて上面に集中。 設置、操作、保全が容易。 【容易な速度調整】 速度調整ニードルで簡単に速度調整が可能。 調整後のロック機構付。 【高耐蝕・長寿命】 ステンレスチューブを採用。 耐蝕性に優れ、長寿命。 【動作方式の変更が簡単】 アダプタを回転して、通電時押出し及び引込みの動作方式の変更可能。
-
ブレーキ付・ロック付シリンダ ロックユニット UB
- 参考価格
- お問い合わせください
【軽量・スリム】 当社のブレーキユニットJSB3シリーズに比べ、軽量化、スリム化を実現。 【倣い搬送】 軽量でスリムだからこそ、使いかたの幅が広がるロックユニット。 「倣い搬送」を実現。 【固定保持】 軽量でスリムだからこそ、使いかたの幅が広がるロックユニット。 固定保持に最適。 停電やエア切れのときに、部品の落下を防止。
-
高速形シリンダ 高エネルギー吸収シリンダ HCM
- 参考価格
- お問い合わせください
【新クッション機構内蔵】 新クッション機構内蔵により、ストロークエンドでの滑らかな停止を実現。 【アジャスト機構付】 広範囲の条件に対応し、簡単調整。 【衝撃吸収力が従来シリンダの5倍】 クッションパッキンにフローティング方式採用。 特に重負荷で中速領域(MAX2000mm/sec)使用に最適。
-
特殊シリンダ エアベアリングアクチュエータLBC
- 参考価格
- お問い合わせください
【摺動抵抗ゼロ】 完全非接触で摺動抵抗がゼロのため、高応答で供給圧にリニアに比例した推力制御が可能。 【クリーン】 完全非接触で作動するため発塵なし。
-
クランプシリンダ ロータリクランプシリンダ(シングルガイドタイプ)RCS2
- 参考価格
- お問い合わせください
【回転運動と直線運動の組み合わせ】 アンクランプ時にクランプレバーが90°回転するため、ワークのセットや取り出しの邪魔にならず、コンパクトな装置設計が可能。 【省スペースに貢献するシンプル構造】 ピストンロッドにガイド溝1本設けたシングルガイド構造を採用。従来のダブルガイド(RCC2)構造に比べ全長を大幅に短縮。 【高いメンテナンス性】 パッキンキットに加え、一番負荷を受けるガイドピンも交換可能な構造。お客様による修理や、定期メンテナンスによる予防保全が簡単に実施可能。 【豊富なバリエーション】 チューブ内径はΦ12~Φ63と豊富にそろえ、耐環境性を向上させたフッ素パッキン仕様(RCS2-T2)、溶接環境で使用可能なスパッタ付着防止型(RCS2-G4)などバリエーションも充実、様々な用途で使用可能。 【クランプレバーの方向決めが容易】 ロッド先端は標準で4面幅加工のため、クランプレバーの方向決めが簡単。 更にクランプレバーはオプションで購入可能となっており、お客様の工数削減に貢献。 【インローによる高い設置再現性】 標準でロッド側インロー付き、更にオプションでヘッド側インロー付きが選択可能。シリンダ交換時の芯だし時間を短縮し、生産性を向上させる親切設計。
-
揺動・回転形シリンダ スーパーファンロータリ SFR・SFRT
- 参考価格
- お問い合わせください
【業界最少の空気漏れ】 独創的なシール構造により業界最少の空気漏れを実現。 【低速動作が可能】 独創的なシール構造により、スティックスリップがなく、滑らかな低速動作が実現。 低速度域1.5秒/90°。 【小形、軽量、高トルク】(SFR-※-90) コンパクトボディに従来比1.5倍の高トルク。 【取付場所を選ばない多面取付タイプ】 上面、側面3面、下面の5面を取付面として利用可能。
-
ユニット機器 ニューハンドリングシステムNSR・NHS
- 参考価格
- お問い合わせください
【プラスチックモデル感覚】 用途に合わせ、組み合わせが自由自在。 簡単にプラスチックモデルを組み立てるような簡易さシステムの構築が可能。 【高剛性・高精度】 X軸モジュールの駆動部はCKDのスーパーロッドレスシリンダSRL3形を使用。 案内部にはLMガイドが組み込まれていますので、横荷重、モーメント荷重が作用しても高剛性・高精度の動作を実現。 ストロークエンドにはショックアブソーバ(標準装備)で停止時の衝撃、振動を吸収。 【コンパクトで組み付簡単】 狭いスペースでも配管用のエアポートが集中していますので組付けが簡単。 ロッドレスシリンダを使用しているため一般のシリンダに比べ取り付けスペースが約1/2とコンパクト設計。 【設計工数、組立て工数の削減】 X軸、Z軸、アタッチメントが用途に合わせて選択可能。 時間のかかる機種設定、設計工数、組立て工数、さらに管理工数までもが削減。 【長期メンテナンスフリーを実現】(NSR-30・NSR-50シリーズ) リテーナ付LMガイドSHSタイプを搭載、メンテナンス性を向上。 長期間の給油が不要となり、さらにガイド自身が低騒音・好音質なので、工場環境の改善が可能。
-
測長機能付シリンダ リニアノームセンサ付シリンダ SSD-LN
- 参考価格
- お問い合わせください
【リニアノームセンサ付】 マグネット付のピストン移動量に対してほぼ直線的な出力が得られる特殊磁気センサ。 通常のシリンダスイッチではできない中間検出や測長が可能。 【表示器で簡易検査がさらに簡単】 アナログ出力タイプに表示器を追加。 直接検出結果が処理されデジタル表示されるため、後処理の煩わしさを軽減。
-
ショックアブソーバ 固定式ショックキラー NCK
- 参考価格
- お問い合わせください
【推力エネルギーに対応】 シリンダ等の推力エネルギーの吸収に威力を発揮。 極めてソフトタッチな停止が実現。 【低速でも滑らか吸収】 低速に対して特に優れ、滑らかな衝撃吸収が可能。 【コンパクトでも吸収力大】 コンパクト・スリム設計ながら、吸収エネルギーが大きい。 スペース効率の高いショックアブソーバー。 【スリットオリフィス】 ピストンの移動とともにオリフィス面積が滑らかに変化する構造。 ストロークとともにスリットオリフィスの面積が徐々に小さくなるため、更に高い抗力が発生し、滑らかな停止を実現。
-
シリンダスイッチ SW-T
- 参考価格
- お問い合わせください
搭載可能シリンダが多い汎用的なシリンダスイッチです。 【NEW】耐水性向上シリンダスイッチSW-T2WLをバリエーションに加えました。 【適応シリンダ】 標準形:CAC4, CKV2, CMA2, CMK2, HCM, JSC3, JSC4, JSG, JSK2, JSM2, LCG, LCR, LCW, LCX, MRG2, MRL2, RCS2, RCC2, RRC, SCA2, SCG, SCM, SCP※3, SCS2, SRM3, SSD, SSD2, SSG, STG, STS/STL, STK, UCA2, UCAC2, ULK, ハンド, チャック 交流磁界用:CAC4, JSC3, JSC4, JSG, RCC2, RCS2, SCA2, SCG, SCM, SCS2, SRG3, SRL3, SRM3, SRT3, SSD, SSD2, SSG, STG, STS/STL, STK, UCAC2, USC, USSD 帯磁環境用:CMK2, SCM, SCG, SCA2, SCS2, SSD2, SSG, SSD, STK, STG, STS/STL, JSG, JSC3, JSC4, USSD, HCM, CAC4, UCAC2, CAC-N, UCAC-N32, RCS2, RCC2, PCC 切削油用:CMK2-G2/G3, HRL-G2/G3, SCA2-G2/G3, SCG-G2/G3, SSD-G2/G3, SSD2-G2/G3, STG-G2/G3, STS-G2/G3, STL-G2/G3
-
フリージョイント FJ
- 参考価格
- お問い合わせください
芯あわせ、平行度あわせが容易 小形ながら高い引張・圧縮力に対応 防塵カバー付 潤滑剤が充填してあり、給油不要 搖動角度±5°
-
幅広平行ハンド HMC-HP1
- 参考価格
- お問い合わせください
【長寿命】 摺動技術を極め、従来比2倍の耐久性を実現。 【高剛性】 ガイド部の設計見直しにより、ガイド剛性アップ。 【コンパクト設計】 全高が低く、限られた空間を有効利用できるでコンパクト設計。 【高把持力】 ダブルピストン構造を採用。コンパクトで高把持力を実現。 【豊富なストローク】 ボア径毎にショート、ミドル、ロングのストロークの選択可能。
-
支点ハンド 薄形広角ハンド HMD
- 参考価格
- お問い合わせください
【広角開閉】 広角だから、ピック&プレス時の上下動作が不要で、 位置決めも簡単。 【把持力】 トグル機構による強い把持力。 【開閉確認スイッチ】 2ヶ所の無接点スイッチの取付が可能。
-
測長機能付 薄形ロングストロークハンド LSTM-HP2
- 参考価格
- お問い合わせください
【高精度】 アナログ出力繰返し精度±0.04mm アナログ出力直線性F.S.±0.5% 【一体構造】 耐振動・耐衝撃に優れたLVDT方式のセンサを採用。 【予知保全】 出力の変化から把持爪やジグの異常摩耗や変形を監視し、設備やロボットの破損を防止が可能。
-
FANUC Robot CRXシリーズ対応グリッパ コンパクトタイプ RLSH-FN
- 参考価格
- お問い合わせください
【わずか2分でロボットに取付可能】 1.ロボットに専用フランジを取付。 2.クランプリングを回してグリッパを取付。 3.配線コネクタ接続。 以上で、取付完了。 【工具レスでグリッパ交換可能】 全シリーズ共通のロボットフランジ採用により、段取替えはグリッパを交換するのみで完了。 グリッパは工具レスで交換可能、クランプリングを手で回すだけの簡単設計。 【ティーチング時間を1/10に】 FANUC Robot CRXシリーズ対応 プラグインソフト「CKD Pneumatic Gripper」なら、シンプルな設定手順と直感的な操作で、ティーチング時間を大幅に短縮可能。 【協働作業を支える高い安全性】 エッジレスの樹脂カバーと360°視認可能なインジケータランプにより高い安全性を実現。 【エアシステムをトータルサポート】 方向制御弁セットをオプション設定。その他グリッパー駆動に必要なエア機器もCKDなら各種ラインナップ。