気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
4,538件がヒットしました (全182ページ)
- 並び順
- 件数
-
インライン型ミキシングヘッド
- 参考価格
- お問い合わせください
試験室用ミキサーに取り付けることで、実験室においてインライン式の工程をシミュレーションすることができます。約20L/分の吐出能力を発揮します。
-
ハイシアー高速分散『バッチ型ミキサー』
- 参考価格
- お問い合わせください
『バッチ型ミキサー』混合、乳化、均質化、分解、溶解など 多様なニーズに対応したタテ型の高速分散ハイシアーミキサーです。 用途、目的に応じて最適なワークヘッドを選択することができます。 堅牢なつくりで、構造がシンプルなために洗浄、部品交換が容易です。 一台で、広範な用途に使用していただくことができます。 【特長】 ■数リットル~最大30トン個々の用途に応じて 適切なワークヘッドを選択可能 ■シンプルで堅牢な設計 ■CIP洗浄、また分解洗浄が容易 ■用途に応じたカスタム仕様が可能
-
ハイシアー高速分散『インライン型ミキサー』
- 参考価格
- お問い合わせください
インライン型ミキサー』は、 高度のサニタリー性を有し、CIP、SIP洗浄に対応します。 用途、目的に応じて最適なワークヘッドを選択することができます。 既設のシステムに設置することが容易で、空気に触れることがなく、 エネルギー効率が高いミキサーです。 【特長】 ■配管径0.5インチから6インチモデルまで個々の用途に応じて 適切なワークヘッドを選択可能 ■CIP、SIPに対応します ■EHEDG準拠のウルトラクリーンモデルもご用意
-
自動糸巻機 TWA250
- 参考価格
- お問い合わせください
ハム、チャーシューの糸巻き作業を自動化 概要 ・糸巻きのピッチは広く、また狭く、お好み通り自在にできます。 ・また、糸の巻き付けの強弱も自由に調整できます。 ・糸巻きのスピードは、従来の方法にくらべると2倍程度アップします。 ・コンパクトな卓上型ですから、場所をとらず手軽に移動できます。 ・自動カット式ですから、糸の切断もハサミやナイフを使う必要はありません。 ・機械本体は水洗いできますから、いつでも衛生的にご使用いただけます。 ・誰にでも簡単に操作ができます。 ・糸の太さは2mm~4mmまで自由に使用できます。
-
ミートワゴン200lタイプ BM200
- 参考価格
- お問い合わせください
ブローケルマン社製ミートワゴン。 ヨーロッパ標準仕様(EURO BIN 200L)ですので、この規格に準じた反転機、ローダーで使用できます。 概要 ・オールステンレス製(車輪を除く)のため堅牢で衛生的です。また、ローディング中の汚濁水落下や混入を防ぐリップ付きのタイプもあります。 ・300ℓタイプもあります。
-
ミートパッカー KP150
- 参考価格
- お問い合わせください
【精肉「こまぎれ」商品のスライス~トレー盛り付けを自動化するスライサー】待望の「トレーへの『自動盛付』機能」付こまぎれ肉専用スライサー。スライスから盛付までの自動化を実現。従来多くの人手を要した盛付作業を大幅に省力化し、製造ラインの生産性を改善します。
-
連続オープナー
- 参考価格
- お問い合わせください
【業務用鶏肉2kgパックの開封と取り出しを自動化】業務用の鶏肉2kgパックの開袋~取り出しを高速処理する「連続オープナー」。食品工場における袋開封の手作業を省力化します。最大能力1000袋/時で、面倒だった人手による開封作業を省力化し、生産性を劇的に改善します。
-
乳化機 KR-55
- 参考価格
- お問い合わせください
半液体製品をきわめて細かく切断 用途 ・食肉・魚製品をはじめ、その他の半液体製品をきわめて細かく切断する 主な機能 ・ステンレス鋼製AISI-304 ・マイクロプロセッサシステムによる制御 ・ROTORSTATOR原理によるカッティングヘッドの強耐性 ・カッティングヘッドの水平方向の配置 ・オーバーロードモータ保護 コントロールシステム ・PLCベースのタッチパネル制御 ・日本語の言語メニュー ・入力/出力温度の測定 ・ON / OFF カッティングヘッド 非常停止
-
ダンプリフター
- 参考価格
- お問い合わせください
■自動供給装置 高所にある計量器に材料を補充する、コンパクトで軽量の自動供給装置 ダンプリフターは、昇降機で高い場所にある計量機などのホッパーに材料を補充するワーク自動供給装置です。 <製品の特長> 通常、計量機は包装機の上部に設置することが多い機械です。計量器は高所に設置するため、計量するワーク(具材)を入れるには高所に上がる必要があります。そのため、ワークを入れる場所に足場などを作り、安全に作業ができるスペースを作らなくてはなりません。 弊社のダンプリフターを導入すれば、低い場所でワークをストックでき、ホッパ部からワークを入れて、昇降部で高所にあるホッパ部にワークを補充することができます。ダンプリフターの材質は全てアルミ(昇降部)を使用しており、コンパクトで軽量です。また、昇降部の高さ調整も簡単に行うことができます。 もちろん弊社プチスケール以外の計量機にも使用することが可能です。 [特長] 1.装置の高さに応じてストローク量を変更できますので、汎用性が高く設置が簡単です。 2.キャスター付きですので、移設やレイアウト変更が簡単に行えます。 3.伸縮型なので高所でのメンテナンスが不要です。 4.ホッパ部ユニットが無くても、昇降部ユニットの昇降ホッパに直接ワークを入れても使用できます。
-
バーチカルコンベヤ MKVC-1700
- 参考価格
- お問い合わせください
垂直で搬送できるため、従来の傾斜型スクリューコンベヤに比較して30%のスペースがあれば設置できます。 また水平・垂直のスクリューともワンタッチで脱着できますので、機器の隅々まで完全に洗浄することができます。 粉体・粒体・粘体の搬送が可能です。 仕様 モーター 1.5Kw, 3相 搬送能力 3.2Ton/Hr(Max) 外形寸法W×L×H 1200×600×2000mm 重量 120kg
-
ヴィクトリーロード VR-2600
- 参考価格
- お問い合わせください
生産能力2,600食/時対応! 容器自動搬送で楽々作業が可能に! ■生産能力 2,600食/時 ■電源 単相AC100V ■消費電力 220W ■重量 150kg ■裾付寸法 1779(幅)×1060(奥行)×1467(高さ)mm ■周波数 50Hz/60Hz ■備考 ※熱飯専用
-
タグシリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
特長 ・タグJ-A - けん引する台車の旋回車輪側をリフトアップしてけん引します ・タグJ-A- 前輪は単体走行時には固定輪となり、相手台車をリフトアップすると自動的に旋回車輪となります。 ・タグJ-A - 単脚型(A1)と双脚型(A2)の2種類があります ・タグJ-B- けん引する台車の固定車輪側をリフトアップしてけん引します ・タグJ-B- 単脚型(B1)と双脚型(B2)の2種類があります
-
アルミクレーンシステム eepos
- 参考価格
- お問い合わせください
『eepos』は、スムーズな動作による作業効率UP・安全性向上が可能な アルミクレーンシステムです。 操作が楽で、短期間で導入も可能。 アルミニウムレールは、用途、目的に合わせて選べるよう豊富にラインアップ。 稼働式サスペンションや電動ドライブなど、周辺部品も多数ご用意しています。 【特長】 ■スムーズな動作による作業効率UP・安全性向上 ■操作が楽 ■短期間で導入も可能 ■豊富なラインアップ ■周辺部品も多数ご用意
-
フレキシブルキャリヤシステム FCS-H300
- 参考価格
- 1,000,000~5,000,000円
FCS-H300は、自由なレイアウトで離れた2点間(途中停止可)を最大3m/secの軌道走行キャリヤで結ぶ搬送システムです。標準化されたガイドレールユニットにより3次元軌道を柔軟に構築でき、変則的な経路でもダイレクトに高速シャトル搬送することのできるハンド付キャリヤが特徴です。可搬重量10kg、最大搬送距離20m(条件により40m)。独自のワイヤー駆動によるコンパクトなデザインにより特に条件の厳しい狭小空間や通常困難な搬送経路でも実現可能。メンテナンスも容易です。 FCSは工場や倉庫の自動化と省人化をクリエイティブで合理的な方法により解決し、生産性を飛躍的に向上することを目的としたシステムです。
-
IDS産業用カメラ USB3.0 SEシリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
uEye SE(Standard Edition)は汎用的な産業用カメラで、多彩なセンサー群と無数のモデルが用意されています。 10 年以上にわたり、産業用途で実力を発揮しています。大型フォーマットの高速 CMOS センサーにも対応し、USB 3 (5 Gbps) インターフェースの帯域幅を最適に利用するよう設計されています。
-
センシングリング照明 OPRシリーズ
- 参考価格
- 37,000円
▼明るさを自動管理する照明へ。 ・<NEW>外形サイズΦ43mmを追加 ・「FALUX sensing」搭載により、輝度のモニタリングとフィードバック制御が可能 ・アタッチメントレンズ採用により、照射角度を3モードに切り替え可能 ・従来比光量2~3倍としながら、照度分布の均一性を向上 ▼LED照明の課題 従来のLED照明には、明るさ管理に対する3つの課題がありました。 ▼明るさ変動補正回路“FALUX”を搭載 ※全機種対象 入力電圧依存型定電流回路により、LED個々の順電流のバラつきを補正して、輝度を均一化します。 また、温度補償回路により、点灯後の温度上昇や周囲温度の変化による明るさ変動を補正します。 ▼センシングとフィードバック制御の"FALUX sensing"を搭載 ※OPR-32-10□を除く LEDの輝度を複数内蔵したフォトダイオードでセンシングします。 連続点灯時はもちろん、僅かな点灯時間でも正確に発光輝度を測定します。 絶対輝度を照明内にメモリし、器差調整が可能です。 また、照明内では発光輝度だけでなく内部温度も測定し、電源側でモニタすることができます。 このモニタ値により、FALUX sensing 対応コントローラ(※)から輝度のフィードバック制御が可能となります。 4万時間もの長期にわたり工場出荷時の輝度を維持します(OPPFシリーズ)。 ※ LED 照明コントローラ「OPPFシリーズ」および「OPPD-30E」 ▼アタッチメントレンズの採用で、ワイド・集光・ローアングルの3way照射 ※OPR-32-10□を除く アルミダイキャストケースにセンサー搭載のLED基板を内蔵します。 1段目の固定レンズでLEDの指向角を最適化し、アタッチメントレンズで照射角度を切り替えます。 同時に固定レンズはフォトダイオードへの導光で、高精度なセンシングを実現します。 ▼照射距離(LWD)と有効視野(FOV) アタッチメントレンズを装着した集光モード/ローアングルモードと、取り外したワイドモードで、最適な照射距離と視野を選択できます。
-
センシングリング照明(温度保護回路内蔵)OPR-SFシリーズ
- 参考価格
- 42,000円
▼点灯制御専用の超高輝度リング照明 ・従来比2.5倍の明るさを実現 ・点灯制御時のカメラ・照明の同期調整が容易 ・点灯制御専用化により汎用12V電源で超高輝度化 ・温度保護回路により温度上昇時は自動消灯 ▼従来比2.5倍の明るさを実現 独自回路の搭載により、連続点灯10秒以内(Duty10%)を条件に、従来比2.5倍の明るさアップを実現しました。 汎用の12V出力電源との接続時でも、ストロボ電源のオーバードライブに迫る超高輝度発光が可能です。 ▼点灯制御時のカメラ・照明の同期調整が容易 発光時間を1ms以内(※1)に制限することで明るさを3倍以上にアップさせる「ストロボオーバードライブ機能」では、カメラのシャッターと発光タイミングを同期させるためのシビアな調整が必要です。 OPR-SFであれば、数10ms~数100ms(※2)の発光時間で点灯できるため、ストロボオーバードライブ時に比べカメラシャッターとのタイミング合わせが簡単に行えます。 ※1 当社ストロボ搭載電源OPPFシリーズの場合 ※2 連続点灯10秒以内(Duty10%) ▼スローシャッターでより明るい画像を取得 発光時間1ms以内という条件で明るさを瞬間的にアップさせる「ストロボオーバードライブ機能」は、1msを超える露光時間で明るく撮像するスローシャッターでは使用できませんでした。 OPR-SFであれば、1ms以内という時間的な制限がなくなり、1msを超える露光時間でも高輝度発光が可能となるため、黒ゴム等の低反射率ワークや、ロボットピッキング用途などにも適しています。 例えば、カメラのシャッター(露光時間)が2msの場合、OPR-SFで撮像した画像の明 るさは従来比2.5倍のさらに2倍となり、従来比5倍となります。 ▼温度保護回路により温度上昇時は自動消灯 OPR-SFシリーズは、独自の温度保護回路を内蔵し、照明内部が高温になる(OPR-SF55-28Wの場合:80℃以上)と自動で消灯し、自動消灯後に温度が低下する(OPR-SF55-28Wの場合:70℃以下)と自動復帰します。 連続運転時は連続点灯10秒以内(Duty10%)を条件としていますが、調整時など10秒を超えての点灯も可能です。このとき照明内部温度が高温になると、自動消灯し照明を保護します。 ▼センシングによる輝度と温度のモニタリング "FALUX sensing"を搭載 ※ OPR-F32-10Wを除く FALUX sensing 対応LED 照明コントローラとの接続により、内蔵したフォトダイオードで輝度のモニタリングが可能。 わずかな点灯時間でも正確に輝度を測定します。また、内部の温度もモニタリング可能です。
-
多機能LED照明コントローラ OPPXシリーズ
- 参考価格
- 71,500円
▼多機能&照明の明るさ管理で ・画像検査をフルサポート ・12V、24V入力照明に対応 ・三菱電機iQSSに対応 ・新技術「FALUX sensing +」による ・照明の個体識別およびモニタリング・フィードバック ▼12V、24V入力照明に対応する 多機能LED照明コントローラ OPPXシリーズ OPPXシリーズは、12V・24V入力に対応し、 当社製照明はもとより、他社製の照明も接続が可能なLED照明コントローラです。 PWM、定電圧、ストロボオーバードライブの3つの調光方式に対応し、 種類の異なる照明を使用する場合でもコントローラを統一でき、省配線・省スペース化を実現します。 ▼各種照明を接続でき、コントローラの統一が可能 ・12V、24V出力タイプをラインアップ OPPXシリーズは、12V入力照明、24V入力照明に対応し、他社製のLED照明も接続可能です。 汎用照明とライン照明など、複数種類の照明を使用する場合でもコントローラの統一が可能になり、通信規格も統一できるため、省配線を実現します。 ・全機種で3つの調光方式に対応 OPPXシリーズは、全機種において汎用照明で利用されるPWM調光とライン照明に最適な定電圧調光に対応。 さらに高輝度発光が可能なストロボオーバードライブにも対応し、様々な検査用途に1台で対応します。 ・ライン照明の複数制御が可能に ライン照明に使用される電圧調光電源は、調光1chの製品が主流です。複数照明を接続しても調光値や点灯タイミングを個別に制御できませんでした。 OPPXシリーズなら、照明ごとに調光値・点灯タイミングを設定でき、複数の検査工程で照明を使用する場合でもコントローラ1台(最大容量:200W)で対応が可能です。 ▼コンパクトな筐体に見やすい液晶と機能充実のコントローラパネル ・コンパクトかつ大容量 高密度実装技術と最適な放熱設計により、コンパクトサイズで大容量を実現しました。 主要PLCの高さ(100mm)と同等のため、盤内の設置も容易に行えます。 ・機能充実のコントローラパネル ・従来の照明シリーズ(12V仕様)も接続可能 OPPXは、新型SMコネクタを採用。 FALUX sensing +対応照明の接続コネクタですが、従来照明シリーズ(12V仕様、SM2ピンコネクタ)も接続可能です。
-
イーサネット対応LED照明コントローラ OPPD-30シリーズ
- 参考価格
- 51,000円
▼照明制御を簡単・シンプルに ・イーサネットかんたん接続 ・三菱電機iQSSに対応 ・「FALUX sensing」による ・照明の輝度モニタリングと調光値フィードバック制御 ▼イーサネット通信による簡単調光&点灯制御 ・「LANケーブルをつなぐだけ」の簡単接続 OPPD-30Eは、IPアドレスなどの接続に必要な情報を自動で取得できるDHCPに対応しています。 従来は手動で行っていたネットワーク設定が不要となり、DHCPサーバのあるネットワーク環境であれば、LANケーブルを接続するだけで簡単に通信が開始できます。 ・高速通信 OPPD-30Eは、約6msで2ch分の調光値書き換えが可能です。 ・PCソフトウェアで簡単設定 ※LANケーブルが別途必要です。 OPPD-30E専用のPCソフトウェアをご用意。調光・点灯制御・周波数などの設定が可能です。 ホームページより無償ダウンロードいただけます。 ・直感的に操作可能なインタフェース 調光・点灯制御の設定が一目でわかるインタフェースを開発。 設定値はプルダウンと直接入力の両方に対応し、 設定が簡単に行えます。 ・設定可能項目・ PWM周波数 ・ 点灯制御入力選択 ・ 調光値/発光幅 ・ 点灯遅延時間 ・ フィードバックON/OFF ・ モニタ輝度アラーム など ▼三菱電機iQSS(iQ Sensor Solution)に対応 三菱電機 GX Works2、GX Works3 でネットワーク上のOPPD-30Eの操作が可能です。 画像処理用照明および電源、シーケンサ、表示器、その他の制御機器、 それぞれが接続し連携し合うことで一括した管理が可能となり、作業性のアップが見込めます。 MELSEC-Q向けのEthernet通信プロトコルサンプルもご用意しております。 ▼三菱電機MELSEC-Qシリーズ用サンプルソフトを用意 三菱電機シーケンサMELSEC-Qシリーズ及びiQ-RシリーズCPUとEthernet接続にて、OPPD-30Eを制御するプロトコルサンプルをご用意しています。 オプテックス・エフエーのホームページより無償ダウンロードいただけます。 ▼コンパクトサイズを実現 高密度実装技術と最適な放熱設計により、OPPFシリーズの体積比約38%のコンパクトサイズを実現しました。 ▼照明の消費電力に対するDC24V 電源の必要容量 接続するLED 照明の総消費電力から、 必要容量以上のDC24V 電源を選定ください。 注意: 他の機器と併用される場合、それら機器の特性に依存しますので、 この図よりも十分な余裕(2倍程度)を持った電源をお選びください。
-
照明用ケーブル OP-CB1-2
- 参考価格
- 2,600円
延長ケーブル 延長ロボットケーブル 太線延長ケーブル 太線延長ロボットケーブル 延長分岐ケーブル 24V 用延長ケーブル(SMコネクタ3P) 24V用延長ロボットケーブル(SMコネクタ3P) 外部点灯制御ケーブル(OPPCW / OPPW 用) ケーブル線色:OP-ECB2-* ケーブル線色:OP-ECB4-* ケーブル線色:OP-ECB8-*
-
照明モニタリングセンサ アナログ出力タイプ MDF-TA
- 参考価格
- お問い合わせください
▼アナログ出力タイプの照明モニタリングセンサ ・画像検査用照明の明るさを数値で管理! ・照明のメンテナンスタイミングが一目瞭然 ・アナログ出力:電圧1~5V、電流4~20mA ▼こんな用途に! ・ 波長400 ~1000nmまで受光できるため、可視光だけでなく 近赤外照明の明るさも出力可能 ・ 照明の明るさ劣化管理が可能 ・ 検査用照明のトレーサビリティ確立が可能 ・ 高感度タイプにてLEDインジケータのような弱い光も検査可能 ▼照明の明るさを数値で管理・出力 ▼照明の明るさに合わせた設定が可能 5段階のゲイン設定(ボタン操作/外部入力 ▼各種発光モードに対応 連続点灯、パルス点灯(PWM)、ON/OFF点灯制御のいずれも内部トリガーにて自動測定 ▼アラーム出力のMDFシリーズとアナログ出力のMDF-Aシリーズ 照明モニタリングセンサMDFシリーズとMDF-Aシリーズは、どちらも照明の光量をモニタリングしますが、出力が異なります。 用途に合わせてお選びください。 ・基準値からのズレを検知してアラーム出力を出したい 用途:照明の劣化検知、照明の点灯確認、光量基準の合否判定など ⇒MDFシリーズをご利用ください。(製品詳細はコチラ) MDFシリーズは予め基準となる明るさをティーチングし、基準値からのズレ量をモニタリングします。 しきい値を超えた場合にアラーム出力します。 アラーム出力を受けて装置を止めたい、照明の交換をしたいなどの場合に適しています。 ・照明の光量(明るさ)をアナログ値で出力、明るさを管理したい 用途:照明光量の数値管理(明るさの変動、劣化による光量低下の見える化)など ⇒MDF-Aシリーズ(本製品)をご利用ください。 モニタリングによって得られる照明の明るさをアナログ変換し、電圧1-5Vもしくは電流4-20mAで出力します。 MDF-Aシリーズはアラーム出力の代わりにアナログ値を出力しますので、明るさの数値管理が可能です。 モニタリングデータから調光値を調整したい、装置稼働中の照明の光量変化を見える化したいなどの場合に適しています。 ■MDFシリーズのアラーム出力例 予め基準値としきい値を設定し、モニタリングされた現在光量がしきい値を超えた場合にアラーム出力が出ます。 ■MDF-Aシリーズ(本製品)のアナログ出力例 モニタリングされた現在光量に応じて、電圧もしくは電流をアナログ値で出力します。 出力されるアナログ値は本体設定で調整できます。 ▼外部入力による操作 外部入力によって、「外部同期」「外部ゲイン調整」「外部ティーチング」の3つの機能が利用できます。 それぞれの機能は同期モードの設定と外部入力時間によって自動的に切り替わります。 ▼耐屈曲ファイバ採用 ファイバの曲げに対しても測定値に変動なし! 曲げ半径2mm 受光角:±30°
-
産業用インクジェットプリンタ VJ 1580c (ソフト顔料インク専用モデル)
- 参考価格
- お問い合わせください
産業用インクジェットプリンタ (小文字用) Videojet®︎ 1580 C は、ソフト顔料インク専用モデルでありながら、まるで標準的な染料インク用プリンタのようなパフォーマンスと機能を実現しました。 ソフト顔料インクを用いるインクジェットプリンタとして過去に類を見ないレベルの卓越した稼働率を実現し、マーキングと印字に関する現在と将来のニーズに対応します。 液送システム・印字ヘッド・カートリッジの設計の一新により、メンテナンス頻度とプリンタ稼働率を標準的な小文字用インクジェットプリンタ (染料インク用) と同様にすることに成功。 定評のあるインクジェットプリンタ Videojet®︎ 1580 を基盤とした設計で数多くの優れた機能を搭載し、操作と保守が簡単な小文字用インクジェットプリンタです。 コントラストが高く一貫して高品質の印字を実現します。 • 対応ライン最高速度: 271 m/分 • 最大印字行数: 5 (1ヘッドあたり) • 保護等級: IP55 / IP66 • アンビリカル長さ: 3 m / 6 m
-
CO2レーザーマーカー VJ 3210
- 参考価格
- お問い合わせください
樹脂容器・紙箱・ペットボトル・木製製品などの印字にお使いいただけるCO2レーザーマーカーです。 初めてレーザーマーカーの導入を検討している企業様にも検討いただきやすい価格帯モデルで、1 つの筐体の中にレーザーマーキング機能が集約されており、コンパクトなサイズ感も安心です。 「消えない印字」が必要である場合や、インクを使わない印字方法を検討されている場合におすすめです。 【お手頃な価格帯】 産業用のレーザーマーカーとしてはお手頃の価格帯であり、レーザーマーカーを初めて検討されるお客様や複数台の導入をご検討中のお客様におすすめです。 【生産現場に設置しやすいサイズ感】 コンパクトな筐体にレーザーマーキング機能が集約されています (W: 160 mm / D: 648.3 mm / H: 191.5 mm)。 設置スペースが限られている場合にもご検討いただけます。 【使いやすく、ランニングコストほぼなし】 初めてレーザーマーカーを使用されるお客様にも操作しやすい設計です。 またインクを使うプリンタと比べて消耗品交換の手間やランニングコストが少なく済みます。 • 最大出力: 30W • 最高印字速度: 1,300 文字/秒 • 対応ライン最高速度: 360 m/分 • 耐環境保護構造: IP54 • レーザー光源寿命: 50,000 時間 • レーザー波長: 9.3 µm / 10.2 µm / 10.6 µm
-
産業用サーマルプリンタ VJ 6230
- 参考価格
- お問い合わせください
産業用サーマルプリンタの Videojet®︎ 6230 は、低速対応で、使いやすさに優れたシンプルなモデルです。 軟包装用フィルムへ日付・ロット番号・プラマークなどをハッキリと印字できるため、印字の見やすさを重要視されるお客様はもちろん、最大 150 印字/分の速度で高品質の印字が可能なため、ホットスタンプやローラーコーダーなどのアナログ機器からデジタルソリューションに移行するお客様にとって、おすすめの産業用サーマルプリンタです。 また、出っ張りが少なく埃がたまりにくいため、食品メーカー様でのご利用に適しています。 包装機をはじめとする各種機械への組み込みにも対応していますので、お気軽にお問い合わせください。 【インクリボンの交換が簡単】 カセットタイプの設計であり、取り外し可能な前面カバーの裏にリボンを装填します。 リボンの経路がシンプルであるため短時間でリボン交換を完了でき、ダウンタイムを抑制します。 【インクリボンの無駄を抑制】 特許取得済みの双方向ステッピングモーターにより、無駄の少ないリボンの送り出しを実現しました。 前の印字から 0.5 mm の間隔を開けて、次の印字用にリボンをポジショニングします。 【機械への組込みに対応】 包装機をはじめとする機械への組込みに対応いたします。既設の装置への組み込みもご相談ください。 【印字内容を自動で変更】 デジタル式の印字機であるため、ロット番号や日付などを自動で変更する設定が可能です。 • 印字間ピッチ: 0.5 mm • プリントヘッド: 32 mm • 連続印字モード • 最大印字領域: 32 mm x 100 mm • 最高印字速度: 500 mm/秒 • 最低印字速度: 40 mm/秒 • 間欠印字モード • 最大印字領域: 32 mm x 47 mm • 最高印字速度: 300 mm/秒 • 最低印字速度: 50 mm/秒
-
リフトボーイ LB-500
- 参考価格
- お問い合わせください
リフトボーイ LB-500 【製品特徴】 ・重労働であるミキサー、ニーダー、成型機などへの原料投入を安全、簡単に行います。 ・本機は全体がステンレス材を使用しているので、錆の発生がなく長年に渡って美観を損ないません。 ・バケットを垂直に持ち上げてから反転させるので、設置スペースが少なくて済みます。 ・リフト機構が簡素化されているため、メンテナンスをほとんど必要としません。 【機械仕様】 電気 三相200V/1.5kw/ブレーキ付きモーター リフト負荷 最大500kg 昇降速度 6,000㎜/分 揚程 最大2,000㎜ 据付寸法 幅1200×奥行1200×高さ2900㎜ 機械重量 800kg